端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月18日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A4 SO-04G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2015年9月27日 20:28 |
![]() |
6 | 4 | 2015年9月27日 17:17 |
![]() |
58 | 5 | 2015年9月18日 20:36 |
![]() |
6 | 4 | 2015年9月15日 00:14 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2015年9月11日 09:47 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月27日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
ご相談ですが、auのXperiaZ4を使用しております。不満が多すぎる端末ですが、こちらの端末が安いためにMNPを検討しております。Z4がアップデートで改善される兆しがないので。今更ながらこんな事は変でしょうか?それともZ5まで待った方が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。docomoが好きと言うこともあります。
書込番号:19177340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z5でもZ4で発生している問題が解決しているか否かまだまだ分かりませんので、とりあえずショップの相談対応(不具合による端末交換を強く希望)に任せるか、だましだまし使って正式なZ5発売を待ち実機を触ってからの判断をした方が良いと思います。
私はZ1を使用中ですが、機種変更を考えていましたがZ4のあまりにも低い評価や不具合の報告もあり見送っていました。Z5には期待していますが予定されている内部機器がZ4と同じものがあるので、発売後すぐには飛びつかないようにと考えています。
書込番号:19177636
1点

今のところ出ているZ5の情報ではZ4よりかは発熱が抑えられている印象ですが、こればかりは実機が出てこないと細かい判断が付きません。
またMNPするにも本体の支払いが残っている状況ならかなりの支払いが発生してしてまうでしょう。
それに友達のZ4を触らせてもらっている限り、そんなに大きな不具合が出ているのか?という疑問があります。たまたま良品を手にしたのか、柴犬ごろちゃんさんに不良品が回ってしまったのか、どちらなのかは分かりませんが買い替えてしまうというのはさすがに勿体無い気がします。
先の方も書かれている通り、ショップに相談した方がいいと思います。
何回か修理に出しそれでも直らなかったら何かしらショップに譲歩させるか。ただ強くは望めないでしょうから、大変だとは思います。
書込番号:19178271
0点

こんにちは。これを家族が使っています。ご参考で。
ご存知かもしれませんが、これって旧モデルXperia Z3 Compact SO-02Gの外装違いで中身は実質同等、Z2やZ4に比べると絶対性能スペックでは下のはずです。
ただし旧モデルの(実質的な)継続生産ながらも、カタログスペックに表れない部分で旧モデルからの細部調整・改善がなされ、安定性面では旧モデルよりも高くなっている可能性はあります。これはあくまで何の根拠もない、個人的・希望的推測ですが。
従い、少々?スペックダウンになってもいい、それよりもいま抱えている日常的な不安定性を早々に排除したい、とお考えなのなら、これA4を選ぶのもアリかもしれません。
逆に今の不安定性にはまだ我慢できるのなら、いまいまこれA4に取り替えるまでもない、とも言えるかと思います。
ご検討を。
書込番号:19178338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり勿体ないですね。一度新品と交換してもらいます。
書込番号:19179510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
この機種をテレビと繋ぐにはどのHDMI-microUSB変換アダプタを買えばいいのかわかりません。新しすぎてHDMI-microUSB変換アダプタの対応機種にどれも載ってないのですが分かる方いますか?
0点

エレコムで確認しましたが、対応情報はそろっています。
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&carrierInput=docomo&smartPhoneInput=Xperia+A4+%28SO-04G%29&convertAdapterInput=%95%cf%8a%b7%83A%83_%83v%83%5e&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor
書込番号:19178822
1点

Chromecast を買って、miracast機能を使うのではダメですか?
書込番号:19178909
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
充電器を差すところのカバーなんですが
蓋をしてもすぐに浮き上がり
カバーが取れそうになります(取れることもよくある)
皆さんも同じ症状ですか?
書込番号:19134700 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

多分USB端子のキャップの事ですね。
キャップ類は防水性を持たせるためにOリングというゴムが付いています。
こいつがへたってくると閉まらない、閉まりが悪くなる事があります。
そうなるとキャップの交換をするしかなくなります。何処のサイトか忘れてしまいましたが、シリコングリスでメンテすると直るとか見たことがあります。が、改造と見なされてしまうと厄介なのでDSに持ち込んでキャップの交換を検討なさった方がいいと思います。
これはどの機種でも起こりうる問題ですね。
書込番号:19134765 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早めにドコモショップに持って行ってください。
購入してすぐなら初期不良で交換してもらえるでしょう。
無理でも、キャップは無料でくれるという話もあります。
書込番号:19135053
9点

返答ありがとうございます!
今度ドコモショップに行ってきます(^-^)
書込番号:19135069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。家族がこれを使っています。
既に具合が悪くなっている蓋に関する処置は上の方々お勧めのごとく、ドコモショップへ持ち込めば、そこだけ新品に無償で取り替えてもらえると思います。
事前にショップへ電話して機種名・ボディカラーを告げ、部品の在庫があるか確認してからショップへ行くと、対応がスムーズかと思います。
またご参考で今後のために。。
この機種では充電目的での蓋の開閉はなるべく避けた方がいいです。
そもそもこの機種の蓋って、他メーカー・機種に比べると頻繁に開閉するには向かない作りのようなので。残念ながら。
ちなみにこんな↓グッズを使うと、出先でも蓋を開けずにコードを繋いで充電することができます。
マグネット充電ケーブルアダプター(の一例):
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VS119B4/
蓋の開閉の手間が要らなくなるのに加え、今回のごとく蓋が閉じなくなる不具合の予防にもなります。
よろしければご検討を。
書込番号:19136706
13点

今日ドコモショップに行き
交換してもらいました!
手続きもなく一瞬で出来ました(^o^)
皆さま返答ありがとうございました!
書込番号:19151811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
まず1つ目に前あった、クイック設定ツールの明るさ自動調節のアイコンは、今回ないということでしょうか?
上からスワイプして調節できたので個人的には気に入っていたのですが…
次にロック画面のことでパターンにしているのですが、一度スワイプしてから出ないとパターンの画面にならないのですが、このような仕様になってしまったのでしょうか?なくせるならなくしたいのですがやり方がわかりません。
最後に設定の一番下にした時などに出る波のようなエフェクトや設定のデザイン変更などはできるのですか?
買ったばかりで色々なことがわからなく、できなくなってしまっていたので長文になりすみません
2点

機種違いなので、1と3の回答ですが(違ったら済みません)
1は、クイック設定の編集の所に有りませんか?単にチェックが外れてるのではと思うのですが。
3は、できないです。(Z1fとGalaxyS6edgeも、似たエフェクトですので仕様かと、、)
書込番号:19140696
1点

こんにちは。
二つ目の「スワイプしないとロック解除画面が出ない」は、Android5.xの共通仕様でそうなってしまっています。
以前使われてた機種は不詳ながら、Android4.x以前が搭載されていたのではないでしょうか?4.xまでは仰るように、スリープから復帰すると即「ロック解除画面」が出る仕様でしたから。
Androidの仕様変更ゆえに、これには慣れるより他にないかと思います。残念ながら。
書込番号:19140843
2点

探してみましたが項目事態がない感じでした。設定のエフェクト等は仕様なんですね。前の機種がかなりあっていたので少し違和感があったんですよ。何にせよご返信ありがとうございます。納得できました!
書込番号:19140984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな風になってしまったんですね。個人的には前の方が使いやすかったので残念です。ご返信ありがとうございます。全て納得できました!!
書込番号:19140991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
メール作成の際の予測機能の設定を解除、削除したいのですが、そういう設定は可能でしょうか?
学習辞書をリセットすると以前に作成した単語は予測されないようですが、予測機能は正直使いにくいです。
SO-04Eでは設定変更できたような気がするのですが最近の機種はできないのでしょうか?
書込番号:19118378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。家族がこれ使っています。
メールに限らず日本語入力するときの「予測変換」をオフにしたい、ってことですよね。
本体設定(画面上部から摺下げ×2回→歯車をタップ)→「言語と入力」をタップ→いまお使いの入力システム名の右端(設定)をタップ、
で出てくる詳細設定項目から、「予測変換」あるいは「推測変換」の項目を探し出してオフにする、でご希望のように出来ると思います。
お試しを。
なおいま自分が使っているスマホ(別メーカー別機種&Android4.1)を見ながら上記書いていますので、操作とか項目名とか若干違うかもしれないです。あしからず。
書込番号:19118654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
返答ありがとうございます。おっしゃる通り予測変換をOFFにしたいということです。
しかしながら「言語と入力」をタップしてもそれらしきものは出てきません。
前に使用したSO-04Eでは確かに予測変換をOFFにした記憶がありますが、SO-04Gはやっぱり無理なのかなー?
書込番号:19118999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でんまんちゃんさん、
今ってデフォルトの入力システム「PO Box Plus」で使っているんですよね?
なら、この↑手順でクイックツールバーを出してPO Box Plusの「設定」に行けるみたいですが、これではどうでしょう?
お試しを。
書込番号:19119184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
再度の回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、PO Box Plusを使っています。ご教授いただいた方法で試みましたが、残念ながら予測変換機能をoffにすることはできませんでした(T-T)
色々ありがとうございます。
書込番号:19127171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でんまんちゃんさん
確かにおっしゃるとおりで、「予測」を止めさせる直接的な設定項目って無いみたいですね。
私も家族から本体を借りて試してみたのですが、結局見つからずじまいでした。
そうなると、日本語入力システム自体を別物に切り換えるしかないかも、ですね。
例えばGoogle日本語とか。。(私はATOKユーザーなのでよく判らないですが)
ご検討を。
書込番号:19129736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
この機種変更しました、内部ストレージまたはマイクロSDカードに
USBを通して、カードリーダーを差込、そのデータを取り込むことは出来ますか?
出来るとしたら、何かアプリ必要(NEXUS7はそうでした)
誰か教えてください。
0点

特に問題無いように思います。
『ESファイルエクスプローラ』アプリと併用すれば、カードリーダーからのファイルの取り込みも容易かと思います。
http://p2pzen.com/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88pc/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%ABusb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
書込番号:19086885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)