Xperia A4 のクチコミ掲示板

Xperia A4

  • 16GB

4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia A4 製品画像
  • Xperia A4 [Blue]
  • Xperia A4 [White]
  • Xperia A4 [Gray]
  • Xperia A4 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A4 のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A4 SO-04G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A4」のクチコミ掲示板に
Xperia A4を新規書き込みXperia A4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothはapt-xに対応していますか?

2015/07/03 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

タイトルの通りです。
こちらの機種のBluetoothはapt-xコーデックに対応していますか?

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:18930618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/03 03:11(1年以上前)

最近の機種はほとんど対応していますが
A4も対応しているようですね。(仕様の下の最後から2番目)
http://www.fonearena.com/blog/140537/sony-xperia-a4-with-4-6-inch-hd-display-20-7mp-camera-android-5-0-announced.html
aptxのHPでは載っていませんが、まだ記載されていないだけでしょう。(Z3Cは載っている)
http://www.aptx.com/ja/category/phones?page=14

書込番号:18930797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/03 03:13(1年以上前)

訂正します。
誤:(仕様の下の最後から2番目)
正:(仕様の最後から2番目)

書込番号:18930798

ナイスクチコミ!1


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2015/07/03 10:05(1年以上前)

ありがとうございます!
ソニーはなぜかApt-xの機器が少ないのでさすがに対応しているだろうとは思っていましたが不安でした。

書込番号:18931278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/07/03 13:55(1年以上前)

この機種の機能はZ3 Compactと同じです。
Z3 Compactについては、海外公式のWhite PaperにApxTの記載があります。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z3-compact/specifications/#tabs
また、au版Z3の詳細情報も参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/

書込番号:18931779

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:54件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度5

四年ぶりにケータイ買い替えを検討中。価格面と、コンセプトから、A4にしようと。
しかし、フラッグシップ機でないためか、盛り上がらないですね。
プレミア4Gでなくてフルセグも無く、オクタコアでも無い。厚みは少し厚くて背面がプラと言うところがネック?
しかし、その様な使い方を予定してないのと基本的にカバー、バンパーを使わない派なので、プラの方がベターで、カバー厚み考えたらこっちの方が薄い!
あと、Z5で大幅デザイン、スペック変更の噂もありますが、A4なら、そんな噂に影響されませんし。
で、これを狙っています。シムフリーは持ってるので、今回はキャリア版として買うので、月初機種変のため、ボチボチ予約しようかなと思っています。
スナドラ810は騒ぎになっていますが、801は大丈夫でしょうか? 心配なのはこの点かな。あと、屑アプリなど面倒なので、5,000円払って、最初からシンプルな契約にして、羊などは回避しようと思っていますが、量販店なら、執拗なセールス無いでしょうね。
早く、誰かレビュー書いて欲しいな。

書込番号:18885896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/06/19 16:07(1年以上前)

この機種は性能的にはZ3 Compactと全く同じで、搭載OSがKitkatからLollipopに変わっただけです。しかし、Lollipopにはメモリーリーク等の問題が残っており、安定したOSとは言えません。
また、この機種とZ3 Compactは形状・重量がほぼ同じですが、この機種の方が各寸法が0.5〜1mm程大きくなっています。
これだけの違いなら、MNP一括0円キャッシュバック付のあるZ3 Compactを選ぶ人の方が多いと思います。但し、月サポはA4の方が断然高いので、安く買える案件があればA4の方が得かもしれません。

書込番号:18887078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度5

2015/06/19 20:06(1年以上前)

問題はメモリーリークでしたか。5.1.1以降にアップデートに期待なのですね。一度はパッチがあたると思うので、それを待つしかないですね。クロームとかwindowsみたいに継続的にアップデートあればいいのですが。
これ以外はZ3 compactと同じなら、ハード面では大丈夫ですね。
しかし、まだレビューないとは、よほどですね。

書込番号:18887655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/20 05:26(1年以上前)

もう少し待てばレビューも
出てくるでしょうね。(ネガレビューかも)
それかスレ主さんが購入して
第1レビューを書くか。

書込番号:18889078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度5

2015/06/20 09:21(1年以上前)

そうなるかもしれません。
現時点で、2015夏モデルのランキング20位以内で、レビュー付いていないのは、これと、SoftbankのZ4だけです。
アンドロイド版Softbank並みという事で、相当人気のないモデルになりそうですね。
しかし、個性的という事も言えるので、益々気に入ってきました。
機種変は来月なので、それまでレビューなければ、アップしたいです。今使っている機種は相当調子悪いので、あまり悪いレビューにはならないと思います。

書込番号:18889498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/25 01:55(1年以上前)

私はついつい最先端の物を使いたくなりz4とかに、いってしまいがちですが
私は契約利用中のz1と
自宅では解約したAを使ってますが
私の使いかただと性能は高くなくてよいので

Aサイズだと快適に使えます
実質契約利用中のz1より
Aのが使用時間長いかな
自宅で使うようにこの機種の中古欲しいかな

書込番号:18905465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Xperia A4 SO-04G docomoの満足度5

2015/06/29 20:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。来月、購入します。

書込番号:18921212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

通話中の画面について

2015/06/29 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 まー26さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。
こちらのスマホかSO-02Gで迷っているのですが、こちらのスマホは通話中に顔が顔が近づいたら画面がちゃんと暗くなるでしょうか?
知り合いで暗くならなくて通話中に色んなボタンを押してしまう人がいるので、心配になりまして…

書込番号:18919595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/06/29 09:08(1年以上前)

どんなスマホでもちゃんと暗くなります。
ならないとしたら、設定の問題か、厚めの保護フィルムを貼っているなどして、近接センサーがうまく動作していない場合くらいです。
なお、Z3 compactとA4は、外側が違うだけで、中身は事実上、同じです。
値段はZ3 compactの方がはるかに安くなっているので、特別な理由がなければ、Z3 compactの方がずっとお買い得です。

書込番号:18919620

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2015/06/29 10:00(1年以上前)

近接センサーが付いているのでしっかり顔に近づいていれば問題なく画面が消灯するかと…。

近接センサーの箇所にシールとかはったりすると近接センサーが誤動作して、通話中は常時画面が消灯する場合もありますのでそれだけはお気をつけくださいね。

書込番号:18919724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まー26さん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/29 10:02(1年以上前)

投稿有難うございます!
普通そうなんですね・・・
でも良かったです。
SO−02GとSO−04Gはそんなに変わらないんですね。
参考にしたいと思います。

書込番号:18919729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 片手で使えるスマホを探してます

2015/06/26 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 レノノさん
クチコミ投稿数:2件

自分は左手に障害があり片手で使えるスマホを探してます、Xperiaが片手で使えると聞きましたが実際に片手で操作等は可能でしょうか?

因みに自分は手の平は小さいです

皆様の御意見を何卒宜しくお願い致します

今現在はガラケーを使ってますが日に日にガラケーが使える通販サイト等が無くなってるのが現状ですのでスマホに変えるしかない状況に為っておりますので

皆様の色々なアドバイスを何卒宜しくお願い致します。


追伸

左手は全く使えません

書込番号:18910251

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/26 16:05(1年以上前)

慣れ次第。
基本的にガラケーよりは操作の難易度は高くなる。
健常者でも右手のみの操作は困難。

大きいアイコンで
卓上ホルダ同梱で

ただし
GooglePLAYは不可

と言うユニバーサルデザインな
らくらくスマホF-06Fの方が最適ではと思われる。

書込番号:18910304

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/06/26 16:16(1年以上前)

アンドロイド メジャーキャリアの場合、現行機種のサイズから行くと確かにXperiaA4が一番小さいと思います
ただ、それでも画面は4.6インチですから片手でいけるのかどうかは微妙な気がします。
私は旧モデルXperiaZ1f(ボディはほぼ同サイズ、ただし画面は4.3インチ)ユーザーですが、これでもぎりぎりな感じです。
なるべくボディ下ではなく、中央付近を持てば届くかな?

旧モデルXperiaRAY(画面3.6インチ)ぐらい、あるいはせめて4.0インチモデルがあればいいのでしょうが。

アンドロイドの場合、結構ねちっこく操作してやらないといけないので、むしろ指の動きに対する追従性が高いiPhone6(手に入るなら5Sがベスト)の方がストレスなく片手操作できると思いますが。

書込番号:18910324

ナイスクチコミ!6


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/06/26 16:57(1年以上前)

私も手が小さいほうですが、バンカーリングを使うと

便利ですよ。

落としてしまう心配も軽減します。

書込番号:18910407

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/26 17:06(1年以上前)

こちらの機種は持っていませんが、ひとつ前のZ3 Compactを使っています。
大きさはこちらの機種よりほんの少し小さいですが、ほぼ同じです。

僕の手は標準か少し大きいかもしれませんが、全ての操作を片手でするのには少しストレスを感じます。
レノノさんの場合、手が小さ目と言う事ですので、こちらよりも小さい機種がいいと思います。

具体的にはAS-sin5さんも勧めておられるiPhone5sが、サイズと操作性からベストだと思います。
iPhone5sはタッチ操作でも神経質な所は無いですし、音声アシスタントsiriはとても役に立ちますよ。

書込番号:18910435

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/06/26 17:44(1年以上前)

Phoneのsiriちゃんも賢いですが、アンドロイドの「Ok Google」も最近賢くなってきています。
どちらも、「○○に電話」と言えば、○○さんに電話かけてくれますし、「○○に△△とメール」といえば、アンドロイドの場合はGmailですけど○○さんに内容△△でメールしてくれます。
「△△とメモ」と言えば紐付けたメモアプリでメモってくれます。
声認識の機能を使えば、使い方次第で結構スレ主さんの手助けしてくれるような気がします。

書込番号:18910528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/26 23:14(1年以上前)

ガラケーをおすすめしますが
それ以外ならこの機種ですかね

Z4とか5インチになると片手ではとても使いにくいです

私は179cmの男性ですが片手での使用は疲れます

書込番号:18911696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/27 00:35(1年以上前)

片手操作を最優先というなら、背面の形状を重視すべきと思います。

F-06FはA4より幅が大きいですが、背面がラウンドフォルムになっているので持ちやすいはずです。
私はSO-03DとF-10Dを所有してますが、A4と同じ形状のZ3Compactよりもはるかに持ちやすいです。
端末を、ほんの少し手の中で動かせば画面最上部にも指が届きます。そういう時でも、落としそうになったことはないです。
ガッツリとメインで使用したというわけではないですが、以前に少し触った301Fでも、持ちにくいという印象は持ちませんでした。
私の手の大きさは、親指と小指を広げた幅が22cmです。
最近の製品は薄型化を重視しているようで、ラウンドフォルムのものはほとんどないかもしれませんが、探してみることをオススメします。

以前に見た、Xperiaのデザインの関係者へのインタビューでは、「1枚の美しい板をめざしている」 とかの内容で、はぁ? って感じでした。
「手に持って使う道具」 ではなく 「見た目が美しいモノ」 がデザイン上の優先事項のようで。どおりで、今使ってるZ3はめちゃくちゃ持ちにくいはずです。
他人が使ってるスマホ単体のデザインなんぞ、気にしたことないですけどねぇ。じゃらじゃらと色々なものが付いてると、少し目がいくくらいです。

書込番号:18912010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/27 01:13(1年以上前)

ひとつ書き忘れました。

欲張って、画面サイズを大きくしないほうが絶対よいです。
小さい場合は、「ちっちぇなぁ」と愚痴をこぼすだけで済みますが、大きい場合は、操作が不可能な場面に遭遇するかもしれません。どちらがいいかは、比べるまでもないかと。

となると、iPhone 5Sの一択?

書込番号:18912084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/27 06:21(1年以上前)

おはようございます、ガラホではなく、スマホ
でしたら、A4シンプルホームに待ち受けをかえて
お使いになれば、大丈夫ではないでしょうか

後は嫌でなければ、首から下げるタイプの
ストラップや、他の方も同じようにバンカーリング
等も良いですよ。

書込番号:18912336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/27 10:21(1年以上前)

こればっかりは、触ってみるしかないですね。
Z3compact、A4、iPhone5s、iPhone5c、ガラケー辺りしか選択肢はないのではないでしょうか。

書込番号:18912869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 13:33(1年以上前)

Xperiaでなければだめなのかな?
シャープの機種は片手で操作できる機能がついてますが、、、
右手、左手どちらにも対応です。
富士通にも似たような機能があるけどスレ主さんにはシャープの方が良いかと

書込番号:18916806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 レノノさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/28 22:23(1年以上前)

皆様、御意見ありがとうございました、携帯ショップに出向いて色々なスマホを試しましたが駄目でした…このままガラケーを使います

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18918413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/28 22:36(1年以上前)

ガラホではダメでしょうか?
OSがAndroidに変わった物ですが…

書込番号:18918493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信14

お気に入りに追加

標準

これは酷い…

2015/05/17 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

クチコミ投稿数:22件

キャップレスになるわけでもないし本体も厚みを増してdocomoとSONYは何がしたいのでしょうか。

それよりもさっさとz3compactを5.0にアップデートとした方が断然にいいと思うのですが。

書込番号:18783627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/05/17 01:50(1年以上前)

ガラケーユーザーの買い替えやMNP促進用の機種じゃないかな?

性能変わって無くても、最新モデルは最新モデル。

Z3Cじゃあ「最新モデルが実質xx円!」ってキャンペーン出来ないからね。

書込番号:18783673

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/17 01:59(1年以上前)

厚みに関しては先代のA2から0.6mmも薄くなっていますよ?
幅はA2より1mm増えましたが液晶は0.3インチアップ、バッテリーは300mAhアップ、9gの軽量で結構グレードアップしているかと思います。

キャップレスが何処まで製品の価値を上げるのか、僕にはそれがあまりわかりませんがあくまでもハイエンドとミドルレンジの違いなのではないでしょうか。

また最新のモデルより、以前からあるモデルを先に最新のOSにバージョンアップさせるとは中々考えにくちと思います。

書込番号:18783690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/17 08:52(1年以上前)

それはひょっとしてギャグで言っているのか!?ってやつですね
そりゃー確かに「A2」からならスペックアップしてるけど・・・Xperia系コンパクト端末ではZ3Cの次モデルって考えるのが妥当でしょ

どうせ安く売るのなら、そもそもA4なんて新たに焼き直さず、Z3Cを大量に作っといて長〜く安〜く売ったほうがWinWinじゃないんすかね
まぁ焼き直してそれなり価格で売る方がdocomo的には美味しいのでしょうけど

書込番号:18784125

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2015/05/17 09:16(1年以上前)

いやまぁA2と比べるのであれば進化してるけど…

ただSONYは機種を絞っていくと言っていたので、それだったらz3cのアップデートで十分かなと。

書込番号:18784188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/17 09:54(1年以上前)

確かにスペックとかを見たらワントキさんやあんこなさんが仰っている事は最もな事だと思いますが、小型モデルはA→Z1f→A2→Z3c→A4ですからある意味順当だと思います...

流石にモデル的にA2と比較してあげないと可哀そうですし。
何とも難しいですね。

書込番号:18784291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 16:45(1年以上前)

SO-04Eが2013年5月発売だったので2年の割賦が終わった人向けでは?
スペック的にもほぼ近いので。

「 SO-04Eちょうどサイズも良く使いやすいけど、
2年使ってポイントもある程度たまっているし、傷も増えてきたから、
電池の持ちも今より良さそうだし、同じような機種なら買い換えようかなぁ」

っていう感じの人向け?

書込番号:18785174

ナイスクチコミ!12


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/18 07:56(1年以上前)

ならZ4を買ったら??Z4のキャップレス防水ですが、あくまでも画面など表面に水滴がかかる程度の範囲かと思いやれる思います。もし、キャップレスぶぶんから浸水が原因で何かあってもそれは仕様です!で終わると思います。不具合でてもSONYは認めませんから。
実際SO-04Eの後継機かと思います。
バージョンアップと最初から5.0積んでるのでは違うでしょうから。

書込番号:18786982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/18 18:19(1年以上前)

すいません。
Z3コンパクトもスペック同じ感じなんですね。
名前が違うんで、全く別物と思っていました。

素人向けには、
「Xperia A4 SO-04G」の方が、
「Xperia A SO-04E」の後継機って感じがします。
本体の背面の作りも似た感じですし。

書込番号:18788213

ナイスクチコミ!7


ルキスさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/21 21:16(1年以上前)

確かにサイズ以外のスペックはZ3Cと同じなんですね。
変わったのはOSのバージョンと外装だけか。

個人的には厚みが増した分、A4のが持ちやすく感じました。
Z3Cは薄すぎて手に馴染まず落としそうだったんですが、A4は適度な厚みでフィット感が増した感じです。
(実際にモックを持った感触では全然別物、って感じでした)

まぁ、上記の通りOSのバージョンと外装以外のスペックは同じなんで、Z3CにするかA4にするかは好み次第、Z3C→A4への機種変はあまり意味無し、といったところでしょうか。

書込番号:18797595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/21 21:49(1年以上前)

割れる恐れのあるガラスよりはプラスチックや樹脂の方が安心して使えるのでこっちの方が好きですね(^^)横幅が増えたのは気になりますが…それでも持ちやすいサイズですからね!

書込番号:18797717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/21 22:16(1年以上前)

私も嫌いじゃないですね。
確かに新機種で販促効果を狙え。という営業サイドからの事情は透けてみえますが。

ZスタイルじゃないとXPERIAじゃないみたいな刷り込みにも正直飽きてきた。
スペックに寄与するわけでも無いし。

キャップレス防水USBも実際使ってみないと耐久性とか未知数なこと多いし。

デフォルトでLollipopということは、その一段先は望めますからね。
結局アップグレードはキャリア次第なのでZ3Cに二段先があるかは現時点では疑問ですし。


これでAのように取り外しバッテリーだったら恐ろしく使い勝手の良い機種だったのになぁ。

書込番号:18797811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/26 15:52(1年以上前)

型番がコロコロ変わるから訳わからなくなるね。
Z1fとかA2とかZ3compactとかA4って(+_+)
さわってみたけど、ガラスの指紋が付くのがいやな人にはおすすめかなって思ったけど。

書込番号:18811811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/28 22:55(1年以上前)

夏モデルの割にもう少し、色のバリエーション
明るい色が出るかと思いましたけど、docomoの会見でAから2年とか言ってましたし、後から追加で
明るい色とか出せば良いのに。

書込番号:18818943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/06/26 09:41(1年以上前)

http://smhn.info/201506-xperia-a4-yakinaosi

"新色を追加するような形が望ましかったのではないでしょうか。"

"Xperia A4は、ただの焼き直しに徹しきれなかったからこそ、中途半端な存在だと感じます。"

書込番号:18909257

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホケースについての質問なんですが…

2015/06/24 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo

スレ主 sheepzさん
クチコミ投稿数:4件

本体ではなくスマホカバーについての質問なんですが、A4はZ3 compactのカバーでも使用可能でしょうか?
こちらに質問するべきではないかも知れませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18904183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/24 20:37(1年以上前)

http://matome.naver.jp/odai/2143230286253302301/214323046285449990
高さ、幅は1mm、厚みは5mmも増えていますからz3 compactのケースは物理的に入りません。

中身は同じかもしれませんが、外見はがらっと違います。

書込番号:18904292

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/24 20:52(1年以上前)

うまいことリンクが張れていなかったので再度失礼します。
http://matome.naver.jp/odai/2143230286253302301/2143230462854499903

書込番号:18904354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/24 20:57(1年以上前)

あっ、すみません厚さは0.5mmでした!!
何度も投稿し申し訳ありません。

書込番号:18904371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sheepzさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/24 21:11(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!!
やっぱり無理なんですね(>_<) ありがとうございました(_ _*)

書込番号:18904427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia A4」のクチコミ掲示板に
Xperia A4を新規書き込みXperia A4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)