端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月18日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A4 SO-04G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2017年5月13日 15:35 |
![]() |
12 | 2 | 2017年4月2日 09:55 |
![]() |
1 | 10 | 2017年3月12日 18:34 |
![]() |
2 | 3 | 2017年3月11日 23:51 |
![]() |
4 | 6 | 2017年2月15日 10:09 |
![]() |
1 | 3 | 2017年2月2日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
SO-04Gを先日中古で購入しました。
SDカードにいれた音楽を聴いていて気がついたのですが、下のスピーカーから音が出ていますが
上からは出ていないようなのですが、上下のスピーカーはステレオで同じ音量で聞こえるのでは
ないのでしょうか?
通話は上から聞こえます、youtubeは下からです。
この機種はステレオではなくモノラルなのでしょうか、購入したものが故障しているのでしょうか?
同じ機種をお使いの方のコメント宜しくお願いします。
2点

レビューによると、上側受話スピーカーから左ch、下側スピーカーから右chの音が出るようですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000776175/ReviewCD=861835/#tab
書込番号:20888829
3点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
同じ大きさのスピーカーは両方に付いているのですから、やはり両方で聞こえるのが
正解ですよね。
どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
それとも故障していると思ったほうがいいのでしょうか。
書込番号:20888910
1点

こんにちは
>下のスピーカーから音が出ていますが
上からは出ていないようなのですが、上下のスピーカーはステレオで同じ音量で聞こえるのでは
ないのでしょうか?
>どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
ステレオ録音は、左右別々に収録されるので、収録音源やパートによって同じ音(音量も)を録音するときもありますが、別の音(音量もさまざま)を録音することもあります。
また、機器の設定で左右のバランス調整などはありません。
判断する方法として、
色々な音源を再生してみる、片方のスピーカをそれぞれふさぐ、あきらかに一方から音が出ていないなら?
故障の可能性があります。
書込番号:20889055
2点

>同じ大きさのスピーカーは両方に付いているのですから、やはり両方で聞こえるのが
正解ですよね。
見た目スピーカーに見えてもそうでない(マイク穴やイミテーションなど)機種もありますが、この機種は両方ともスピーカーのようですね。
>どこかにバランス設定があって調節するところがあるのでしょうか?
バランス設定は無いと思います。
アプリを入れれば設定できるかも知れませんが。
>それとも故障していると思ったほうがいいのでしょうか。
残念ですが、その可能性が高いでしょうね。
書込番号:20889082
1点

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
やはりバランス調整はありませんか
再生中に上のスピーカーを押さえても音量の変化は感じません、一方下のスピーカーを
押さえると音量は激減します。
でも通話音は普通通り聞こえます。ただ音量調節は一杯です、これも変だったんですね。
オークションの商品説明では、その様な説明はされていませんでした。
今から返品の手続きもできずガッカリです。
・・・・・
書込番号:20889106
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
Android 6.0にバージョンアップしてからなのかはハッキリしないのですが、ステータスバーが簡単には下ろせなくなりました。画面のタッチ感覚も以前よりは悪くなった気がします。
皆さんは如何ですか?
書込番号:20119726 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

普通にステータスバー下ろせますよ。
※スクリーンショットはステータスバー下ろした所を寸止めして撮影したもの。+ステータスバーカスタマイズしてあるもの。
書込番号:20340458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら、『タッチ切れ』と言う症状じゃないでしょうか?
私も同じ症状で困ってますが、別の機種を購入しました。
書込番号:20786667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
インストールしていないアプリと思われる通知が待機画面に表示されます。
スーモと不明な商品の通知です。
スーモに問い合わせても分からないそうです。
このスマフォでスーモを見たこともないですし、
スーモからのメールも受信していません。
不明な通知が来るのは嫌なのでどう対応したらいいのか教えてください。
ドコモSHOPに相談しましたが
一度目はスクリーンショットを撮って通知が出た状態で来てほしいと言われ、
言われたとおりにしていきましたが、
スーモに聞いてくれと言われました。
通知が来るのがスーモだけじゃないので、困っています。
アプリはインストールされていません。
0点

なんらかのアプリが勝手に広告を配信しているのでしょう。
広告は、自動的に選ばれますから、広告内容は関係ないです。
無料アプリに多いですね。怪しげなアプリの通知をオフにするか、アンインストールするといった対策が必要です。
書込番号:20701167
0点

まずはどのアプリが通知しているのか確認する必要があります。
設定画面の音&振動(サウンドと通知)と同じような画面でアプリ毎に通知を管理する画面ありませんか?
※自分は他の機種なので名称は違うかも
私の端末ではアプリ毎に通知をブロックできるのでほとんどのアプリはブロックしてます。
キャプチャされた画面はメールアプリとヤフーなどのポータルアプリで配信されたコンテンツ内容が表示されてるんじゃないですかね。
書込番号:20701187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロックを解除して、通知バーを下ろして通知物を長押しすると、アプリ情報を開けませんか?
もし開ける様なら、何のアプリが通知しているか分かるかと思います。
書込番号:20701332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。
インストールしているアプリですが
楽天
アマゾン
FaceBookメッセンジャー
Line
パズドラ
無音カメラ
OCN 050 Plus
ツタヤ
GEO
禁煙管理Lite
PVSTAR+
FireFox
になります。
電話はガラゲーを使っているので、
基本的にカメラとして使っています。
メールの返信もPCからしますので、
誰からメールが来たというのを確認する程度です。
Lineも急ぎでなければPCから返事をしています。
不審なアプリは楽天位しか思いつきませんが、
楽天をインストールして大分経ちますが
この変な通知が出るようになったのは最近なんです。
スーモに関しては、私がPCで見た物件を通知してきます。
スマートフォンではその物件は見ていませんし
スーモに登録した覚えが無いのに
リクナビに登録したら勝手にスーモにメールアドレスが登録されていましたが
スマートフォンで受信していないメールアドレスになっています。
ちょ〜ちょさん
コメントありがとうございます。
スーモの物件はこのスマートフォンで見たこと無いのに表示されます。
また、サプリ系の広告っぽいものもスマートフォンで見たことがないです。
sky878さん
コメントありがとうございます。
通知をタップすると通知に記載されている内容と同じものが大きく表示されて
アプリは軌道しません。
昨年の夏まで携帯で文字入力が出来なかったので
スマートフォンはスーパーや量販店で売っている物の値段の写真を撮ったり
※量販店で写真を撮る事があるので無音カメラを入れてます。
友達にお気に入り登録して貰ったLiveDoor Newsを見る程度でした。
PCが一か月使えない事があったので、文字入力を覚えましたが
それでもグーグルでお店の電話番号を調べる程度しか使ってません。
基本的にメール受信、カメラ、LiveドアーNEWS閲覧機械です。
メールも基本的には、歯医者さんだったり、アマゾンや自分(行く場所のURLを送る)からしか来ません。
色々インストールしているわけでもないので、不思議なんです。
書込番号:20701470
0点

>ぽぉんたぁさん
タップではなく、ロングタップです。
ロングタップだとアプリ情報か、通知設定が開いたと思いましたが、変わらずでしょうか。
Android5だと下記の様な動作になります。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-notification-long-tap-settings.html
確かAndroid6でも変わりなかったと記憶していますが、一度お確かめください。
書込番号:20701578
0点

sky878さん
コメントありがとうございます。
タップしてしまい通知が消えてしまったので
今スーモなどの通知が無い状態です。
次回出ましたら試してみます。
スーモですが私が見ている新築物件の通知ばかり来るので、恐ろしいです。
カメラ程度しか使ってないスマフォでPCで閲覧している情報が何故分かるのか怖いです。
PCではクロームもインストールしていますが、
基本的にIEを使っており、スーモを見るときはIEです。
スマフォではクロームを使っています。
そのため情報が行く可能性もないと思うのですが・・・。
書込番号:20701656
0点

PCで検索した時、
GoogleにログインしたままGoogleサイトを使った?
検索履歴ONのまま使ってる?
同じGoogleアカウント使ってるガジェット全て連携されるかもね!?
便利な時もあるけど、ちょっと・・・ネ。。
サプリとかは、クッキーをクリアしたPCに表示される広告と同じパターンでそ。
書込番号:20704392
0点

ゲスなのださん
コメントありがとうございます。
>GoogleにログインしたままGoogleサイトを使った?
Googleにログイン出来ることすら知りませんでした。
スマートフォンではクロームを使っていますが、
メーラーにGmailの設定をしただけで
特に何も設定していません。
しかしクロームでGmailを見るとメーラーに設定した
Gmailアカウントが表示されています。
クロームを見たところ同期は無効になっていました。
不審通知されたサプリですがPC版でFaceBookを見ていたら広告で出てきました。
書込番号:20706401
0点

スーモもアカウント登録が出来ますが、それに登録されているのでは?
違う端末なのに広告などがリンクしているとなると、アカウントを通して広告のリンクがされているだけだと思われます。
webとアプリ両方でログインしている状態でないと成立はしない話ですが。
書込番号:20707360
0点

sky878さん
コメントありがとうございます。
スーモですが、リクナビに登録していたメルアドを変更したところ勝手にスーモに登録されていました。
しかしそのメルアドは、この機種で受信していないうえスーモこのスマフォで見ていないので、
通知が出るのがおかしいのです。
リクルートに問い合わせていますが、なしのつぶてです。
またサプリの広告がまた出ましたので、長尾したところこ
添付の画像のようになりました。
無料版のFileComaanderの場合、広告が出るようです。
書込番号:20732932
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
この更新実施後、端末の動きがカクカクになりました。
文字の変換も遅くなり、アプリの起動も遅くなり、タッチの感度も遅くなりました。
バッテリーの減りも異常に早くなりました。
更新前は100%から何もしなければ一日置いてもせいぜい80%くらいに減るくらいでしたが、
更新後は朝100%から夕方には10%とか、ちょっと使うと電池切れで電源が落ちるほどです。
同じような症状になってしまった方いますか?
解決策あれば教えていただきたいです。
1点

そんなに不自然ですか?自分は普通ですよ。
空き容量そんなに無いですが普通に動いています。
書込番号:20690091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後に動作が重い場合、キャッシュファイルの削除、本体の初期化が有効な場合があります。
それぞれのアプリのデータのバックアップ、アカウントの作成、LINEを使用しているならさらにアプリ側の設定を行ってから初期化を試されてはどうでしょうか?
書込番号:20691264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除やアプリの整理いろいろ設定いじってみましたが症状は変わりませんでした。
が、1ヶ月ほどしたら自然に元の快適な動作に戻りました。バッテリーの減りも以前と同程度の快適な感じになりました。
お騒がせしました。
結局なんだったのかはよくわかりません。
機種変更も考えましたが、
まだしばらくこの機種で行けそうです。
書込番号:20730955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
Android6.0にアップデートした後、QuickPicでカードリーダー経由のMicroSDや本体に差し込んだSD、両方の画像や動画が見られなくなりました。
SDを挿した時に認識された時起動する本体のファイルリーダー?のようなものでは見られるのですが、とても不便で困っています。
QuickPicの読み込み対象ファイル設定を開いても、SDカードのパスが表示されず本当に困っています。
ネットで調べても解決できる回答にたどりつきません。
詳しい方、どうか助けてください。
2点

>ゆみちょむさん
こんばんは。
もう、解決されましたでしょうか?
書込番号:20578903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M.M.comさん
こんにちは。
問題ですが、本体に直接MicroSDカードを差し込んだ際はQuickPicで画像フォルダが出るようになりました!
しかし、カードリーダーを経由すると読み込みません。
個人的な問題なのですが、SDカードの差し込み口が壊れていて、
カードリーダーを使う事が多いので(一眼レフで撮った画像を確認したり)
カードリーダーで読み込む方法をどうにか知りたいです…
書込番号:20580237
0点

>ゆみちょむさん
こんにちは。
QuickPicは、買収されて、中華アプリ化されているので、1度、アンインストールして、
QuickPicクラシックバージョンをダウンロードして、インストールしては、いかがでしょうか?
「提供元不明のアプリのインストールを許可する」
ONに設定して、ダウンロードが、2種類あるので、
下の方をダウンロード、インストールして下さい。
参考URLを載せておきますので、読んで見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html
書込番号:20580289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M.M.comさん
ご返信、ありがとうございます。
旧Ver.の再インストールは既に試したのですが、ダメでした。
同様の使い方をしようとする人があまりいないのか、
他に試せる事が少なく困っております…
QuickPicの設定画面から、どのフォルダを引っ張って来て閲覧するかを
選択するような雰囲気の画面があったのですが、カードリーダーの
フォルダがそこに出てこないので惜しくもできない状態です。
書込番号:20580321
0点

>ゆみちょむさん
@「設定」から「Xperia接続設定」をひらきます
A「USB接続設定」をひらきます
B「USB機器を検出」をタップします
C「検出中...」と表示され
マウントが完了し、USBのマークが表示される
で、
見れませんか?
書込番号:20580456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>M.M.comさん
返信ありがとうございます!
試してみたのですが、同メニューが出てきません。
そしてやはりカードリーダーを経由すると、QuickPicではやはり出てこないですね。。
書込番号:20659965
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
過去質問にもあったと思いますが、解決していない為再度質問させてください。
結局のところ、この端末ではアプリをSDカードに移動することはできないのでしょうか?
仕事柄、ゲームアプリを大量にインストールするものですから、この端末の容量だとすぐストレージが一杯になってしまいます。
外部の記事でもSDカードを内部ストレージとして扱う方法が紹介されているようですが、うまくいきません。
iPhoneなどの内部ストレージが大量にある機種に変更するか迷っていますが端末代金の支払いがまだ1年も残っている為、すぐには買えません。。。
なにか良い方法はないでしょうか。
0点

Android 6.0になったことでSDカードの内部ストレージ化に対応している可能性はありますが、駄目だったということですか?
下記を確認してみるといいでしょう。
https://xinroom.net/mobile/so-02g-mm-sd-card-internal-storage/
注意点としては、PCに開発者向け環境をインストールしてadbコマンドが通るようにしておく必要があります。
Z3 Compactではうまく行っているようなのでこの機種だけ対応していないのもおかしな話です。
なお、SDカードはできるだけ信頼性の高い製品を選択してください。
書込番号:20621319
0点

ですね・・
半分を内部ストレージ化したのですが、合計のストレージ表示もマイナスになり、アプリを新規にインストールしようとすると空き容量不足といわれてしまいます。
書込番号:20623839
0点

容量表示があてにならないのはバグのようです。
SSを見る限り、44KBしか割り当てられていないので、フォーマットに失敗しているのかもしれません。
下記の人は同じ理由で諦めてますが、52MB割り当てられているので成功していたのかもしれません。
http://tsumemoyou.com/pcrapsody/20160801_5861.html
また、ここを見るとわかるようにAndroid6.0でもアプリが対応していればSDカードに移動することが可能です。
書込番号:20624059
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)