Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープボタンのぐらつき

2015/08/18 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 s92oさん
クチコミ投稿数:33件

皆さんのZ4はスリープボタン(電源ボタン)がぐらついてます?
Z1Fから乗り換えたんですが、指で軽くボタンを叩くとチャチャと音がして、指で上下左右に動かすと結構動きます。
以前の端末はそんなことなかったんですが、個体差なのですかね?

書込番号:19061712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/18 10:02(1年以上前)

先週行った家電量販店で触ったデモ機もその様に遊びがかなりありボタンがグラついていました。
ただ友人2人が発売日にZ4を購入していましたが、その様なグラつきはなく自分が所有しているZやZ1と全く変わらない感触でした。

デモ機なので雑な扱いをされたのか、と思っていましたがまだまだ新しいであろうs92oさんのZ4もなると個体差?なのかもしれませんね、早い所修理などに出された方がいいのではないでしょうか?

書込番号:19061735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/08/18 10:44(1年以上前)

主さん

買った時から思っていましたが、Z〜Z2辺りから比べたら明らかに押した感じが柔らかくなりましたし、指で擦るとクラクラと動きます(^^;

これは押し心地を極端に柔らかくしたための仕方のないぐらつきだと思います(^^;

書込番号:19061814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/18 11:09(1年以上前)

確かに遊びはあるけど、見た目、押した感じ、異常はないですので仕様と思いますよ

まあ音はしないので、デモ機とかと比べてみては?

書込番号:19061852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/18 22:50(1年以上前)

ボタンの大きさもだんだん小さくなってますね。
(Z3までしか所有してませんが)
個人的にはZくらい大きめのが良かったです。

書込番号:19063474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/19 07:05(1年以上前)

>ボタンの大きさ

同感ですね〜
私はUltraですが、あれくらいシンボリックな存在感が良かったです。
デザイン的な整合性もありましたし。
Z3/Z4系だと、もはや全体的なデザインからも浮いてますし、もはやあのボタンに拘らなくて良かったのではないか?と思いますね。

書込番号:19064017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインドウ付手帳型カバー

2015/08/17 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

ソニーから発売してる純正のウインドウ付手帳型カバー使われてる方います?
もし使われてる方いましたら使い勝手等教えて頂きたく投稿致しました。

書込番号:19060659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2015/08/17 22:08(1年以上前)

アクアグリーンに合わせたカラーを使っています。
閉じるだけでロック等は便利ですが、放置ゲーム等(某カジノゲーム)は閉じると中断されてしまうようです。
サイズ的にはキッチリに作られているため、カメラ穴を意識して取り付けると閉じ加減が甘い気がします。あと粘着で取り付けるタイプですので、横置きスタンドタイプには変形しません。
閉じた状態でのウインドウは便利のような要らないような…操作できるのは良いのですが、誤操作防止が無いので、たまにガジェットやウインドウの設定が変わってしまっている時があります。

総評としてはスタイリッシュで良いのですが、閉じてロックやウインドウ操作が要らない限りはサードパーティー製が良いと思います。カードポケットも無いですしね。

書込番号:19060709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/18 11:53(1年以上前)

使い勝手はいいと思いますが素材が値段の割には相当安っぽく感じました。

書込番号:19061978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/20 06:59(1年以上前)

Z3で同様のタイプを使ってましたが、値段の割には…というのは同感ですね。
カッパーのを使ってましたが、色味の質感もいかにもメタルカラースプレーで塗装しましたよね?
という感じです。
これなら普通にブラウンのほうが落ち着いて良かった気もします。
材質も薄いです。

粘着シートで貼り付けるのも、
保護フイルムを引き剥がす(樹脂製フイルムとの併用は難しい)
取り外して裸使用するのも面倒ですし(つまり防水環境での使用を不可にする)
当然他のカバーとの併用も面倒なります。

内部カバー(枠)で固定するタイプでは無いので位置決めが難しいし、副次的にサイドの保護が弱いので、サイズがギリギリなのも相まって落とした時にけっこう角やサイドを護れないことが多いです。

保護カバーとしては値段ほどの能力は無いですね〜

書込番号:19066792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

2015/08/20 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
うーん微妙な感じですね

書込番号:19068617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

2015/08/20 21:16(1年以上前)

確かに素材はなんとなく安く見えますね

書込番号:19068629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

2015/08/20 21:20(1年以上前)

値段がけっこう高いなと思ってますが、
機能的に値段が高いのかなと思ってましたが そうではなさそうですね

書込番号:19068655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話としての機能が

2015/08/17 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

今日、一時的に電話の発着信ができませんでした。

今まで不具合なく使えていたので、「とうとうきたか?」と思って、auに電話したしたが、電源ボタンと音量ボタンの上げるほうを同時に行って、再度電源を入れたら直りました。

一時的とはいえ、電話として使用できなくなるのはいかがなものかと思った次第です。

みなさんはどうですか?

書込番号:19059643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/17 15:33(1年以上前)

私もありました 私の場合は 相手の声が聴こえて
こちらの声が届かないと言う現象です
初期不良の口コミが多いから
不安なりますね
それから今の所は問題は出てないですが。

書込番号:19059802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/08/17 16:22(1年以上前)

ムービーマンさん、ありがとうございます。

初期不良が多いと言われている中で、私の機種にも何もなかったので、交換となると逆に心配になります。

今後は何もないことを祈るばかりです。

書込番号:19059870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/17 18:23(1年以上前)

確かにそうですね
安い買い物ではないのですから
不良があったら
気分悪くなりますね
ちなみに私の場合はアンテナが全部立っている
状態でしたから
かなり焦りました
4GエリアしかつかえないVOLTEなんて不便だし
通話範囲が狭いのも困ります
今の内に全ての機能を試して不具合が
ありましたら
保証が効く内に修理するか交換してもらいましょう
(((((((・・;)

書込番号:19060058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/17 22:03(1年以上前)

こないだのメールの案件みたいにサーバーや基地局側の問題の可能性もあるから、最初にそこの切り分けも場合により要りますよね(^-^;

書込番号:19060694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEインストール

2015/08/17 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:15件

z4に機種変更したのですがLINEがインストールできません。対象外機種とでます。
ソフトバンクのZ4はLINEできないのでしょうか?

書込番号:19058832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yuma-himさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/17 12:59(1年以上前)

LINE、入ってましたよ。
家族が二台、ソフトバンクZ4です。
プリインとして入っていたので、
アカウント移して使ってます。

書込番号:19059518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/18 14:58(1年以上前)

>yuma-himさん

ん?ソフトバンクのZ4のプリインアプリにLINEはないと思いますけど・・・?
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-z4/spec/


>なニャ!さん

Z4もLINEに対応していますよ! 「Playストア」から「LINE」を検索してダウンロード(インストール?)
新規か、旧アカウントの設定をすれば使えるはずです。

書込番号:19062317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャリアメールが受信できない

2015/08/16 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

スレ主 kaz1025さん
クチコミ投稿数:1件

下記の通り、キャリアメールアプリにてメール受信出来ません。同様の症状でお困りの方、おられませんでしょうか。
また症状を改善した方法をご存じの方、ご教授ください。
1.通信をLTEにし、受信しようとしても「受信出来ません」とメッセージが表示される。
2.通信をWi-Fiに切り替えて、Wi-Fi接続設定をしてもすぐに「Wi-Fi接続に失敗しました。」とメッセージが表示される。
なお、Wi-Fi接続時のインターネット等の通信は問題ありません。

書込番号:19058086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

1ヶ月前にドコモからauに乗り換えでこの機種を購入しました。

不具合祭りで毎日のようにショップに行ってるのですが…

モバイル通信環境では急にアプリのダウンロードもアップロードもできなくなりショップに行った所、ショップのwi-fi環境ではできました。

その結果「早いところwi-fi環境にすることをオススメします」と言われ、終了でした。
重いファイルはwi-fiじゃないとできないものもある、というのはネット等でも見て知っているのですが、最初にダウンロードものもアップロードできないので、そのauショップの回答に納得できていません。通信制限の7Gも越えていないし、1日に1Gも使っていません。購入して1ヶ月たっていないので容量もいっぱいとは思えないのですが。。。

よろしくお願いします。

書込番号:19057271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/16 17:37(1年以上前)

違うショップを訪問する。

書込番号:19057339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/16 17:50(1年以上前)

一旦修理に出されては?
機械的不具合あるならソフトではどうしようもないし、点検兼ねて出されてみては?

最近Wi-Fiでも通信混んでそうな時間帯はGoogle Playからのアップデートやダウンロードがやたら遅い時あります
サーバー側が混んでる可能性ありますので、そこも試してみてはと思います

どの機種でもそうだけど、この機種は不具合ありなしで評価が極端にわかれますよね(^-^;

今日の評価レビューでもありましたが、交換してすぐカメラ落ちたとかは、初期設定の時は色々裏で同期や最適化とか非常にパワー食われたり不安定な時なので、ありがちかと
初期のデリケートな時期を上手く過ごさせてやると結構不具合なく落ち着きやすいと思います
修理から返ってきても一日二日はのんびり使って下さい
バッテリー持ちなども良い最適化パターンにのっていくと結構伸びてくれます

最適化じゃなく不具合パターンに陥ると厄介みたいですが(汗)

まあ、アプリが適合やアップデートとか理由は色々あるかもだけど、使いこむほど良くはなっていってますよ

書込番号:19057364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/16 22:46(1年以上前)

SIMの抜き差し、再起動してみたらいかがでしょうか。

書込番号:19058312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/16 23:57(1年以上前)

御返事有難うございます。

>スマフォー貧乏さん
とりあえず昨日対応してくれた方は、話を聞いてくれたのでその方指名で再訪してみようと思います。

>京都単車男さん
3日前にフリーズとシャットダウンが起きてショップに行った時には、今その状態を証明できないならここでは何もできないから、サポートセンターに電話するように言われ、そこでは修理に出すにもサポートに加入してないなら(ドコモの時は、初期不良の無料交換のみで、一度もお世話にならなかったので入らなかったのです)預りりしか方法はありませんと言われてしまいました。それ以外の方法はないので、あとはショップに行ってみてくださいと言われてびっくりしました。

>赤羽太郎-mさん
SIMカード抜き差しと再起動はやってみましたが、特に変化なしでした。

書込番号:19058506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/17 00:48(1年以上前)

モバイルデータ通信自体は生きてるんですよね。
(Web閲覧やYouTube動画の再生等は問題無し?)

アプリがダウンロード出来ないとは、進捗ゲージがある程度まで進んで途中で落ちるのか?
【インストール】ボタンを押した途端にエラーか何かで落ちるのか?
それとも数MBのアプリですらダウンロードにかなり時間を要する、通信速度が遅いだけなのか?

症状によっていろんな原因が考えられますので、もう少し具体的な記載があれば何かヒントに繋がるようにも思います。

書込番号:19058624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 03:22(1年以上前)

>1日に1Gも使っていません。

制限については当日を含まない直近3日間で3GBですので、3日間の合計が3GBを超えていると通信制限の対象になる可能性があります。
モバイル環境がメインと言うことですけど、過去3度あった本体のアップデートやプリインストールされているアプリのアップデートもモバイル環境で行ったのでしょうか?
もしそうだとすると結構なパケット量を消費すると思います。

通信制限を疑ってみるのもアリかと思います。

書込番号:19058750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/17 05:11(1年以上前)

基盤交換を依頼されては
拒否されたら「少額訴訟をするから来店履歴クレ」って伝えれば基盤交換するかも、それでも拒否されたら少額訴訟で

書込番号:19058791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/17 05:56(1年以上前)

不具合といってる9割方は利用者の無知によるものという事実。
ショップ店員も大変だ…
もちろん、実物を拝見していない以上言い切れはしないですけどね。

書込番号:19058817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/17 10:32(1年以上前)

auショップでwifiで確認してみたら。

書込番号:19059219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 13:22(1年以上前)

>りゅぅちんさん
モバイル通信はできるので、アプリのダウンロード以外は使えます。ただ、ラインの調子は悪く通知後来ないことが多いですが。
進捗ゲージまでも行かず、エラーと出たのでプレイストアのアプリを削除して再インストールしてから再度チャレンジしたところ、ダウンロード中にはなりましたが5分ほどするとエラーとなります。

>おびいさん
8月の使用量は3Gにも達していないです。

>とおりすがりな人さん最悪の場合、聞いてみます!

>kakakuDEponさん
そう思います。行ってたいしいたことがない場合もあるので、、、でもここ数回の出来事はショップの方も「原因はわかりかねますね…」というので、本体の問題なのかなと思い始めています。

>赤羽太郎-mさん
wi-fiなら出来るんです。でもwi-fiじゃないとひとつもアプリがダウンロードできない、って人が周りに一人もいないし聞いたことがないと言われているので、やっぱりおかしいのかなー?と思っています。

書込番号:19059559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/08/17 13:47(1年以上前)

>ゆう1122さん

赤羽太郎-m さん、書き間違えたと思うよ。
多分、「auショップでLTE(4G)で確認してみたら。」って書きたかったんじゃないかな。

今度auショップに赴いたときには、店員と一緒にLTE通信でアプリのダウンロードできるかを確認したほうがいいと思う。

書込番号:19059608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/17 14:16(1年以上前)

>プレイストアのアプリを削除して再インストールしてから

↑Google正規のサイトからインストールされたのでしょうか?
(Wi-Fi経由で?)

『ダウンロードマネージャ』のデータを削除すると改善するケースもよくありますので、一応お試しになってみては。

http://android-smart.com/2014/04/playstoredownloadfail.html

書込番号:19059662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 14:23(1年以上前)

>ゆう1122さん

>8月の使用量は3Gにも達していないです。

了解です。
因みに契約しているパケットプランは何でしょうか?

書込番号:19059681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/17 19:24(1年以上前)

>redswiftさん
前回も店員さんが私のスマホをいじってLTEでやりましたがダメで、wi-fiに切り替えたら出来たので、「早めにご自宅でもwi-fi環境を整えられたほうがいいですね」と言われたんです。

>おびいさん
ネットで調べて、ダウンロードマネージャー対策もやりましたがダメでした。

>りゅぅちんさん
プランはLTEフラットです。

書込番号:19060206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 19:57(1年以上前)

>ゆう1122さん

すいません、プランのことをお伺いしたのは私です(^_^;)

プランも問題なさそうてすね。
こうなればSIMカードを疑うか、不具合祭りと言うことなので本体の不具合かもしれませんね。

購入して30日以内と言うことなので、一度本体の新品交換を頼んでみては如何でしょうか?

書込番号:19060277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/08/18 06:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>ゆう1122さん

なるほど、そういう事情だったのですね。了解いたしました。
ただ、「店員さんが私のスマホをいじってLTEでやりましたがダメで、wi-fiに切り替えたら出来たので」
これって、肝心な所ゴッソリ抜けてますよね。私ならこの店員バカかと思います。LTEでできない理由を客に説明して対策せんとダメですよね。その対策ができてないから、今回の不具合てんこ盛りの現象だと思うのですが。

乗り掛かった舟です。これからスクショを上げて説明しますんで確認をお願いしたいのですが。

1、スクショ1
ドロワーで白丸で囲った「Playストア」というアイコン探してタップ(アイコンだけ参考に、ゆう1122 さんのアイコンの場所の雰囲気は全然違うと思います)

2、スクショ2
この画面は似たような感じだと思います。左上の赤丸部分をタップ

3.スクショ3
上に画像が二つありますが、ゆう1122 さんの場合だと一つで青や緑地に白抜きの人マークかもしれません。
その下は私の個人情報ですので抜いています。ゆう1122 さんのGooGleアカウントが入っていると思います。
その下の赤丸で囲ったアカウントをタップ

4、スクショ4
支払い方法などの情報です。ゆう1122 さんはauなので「auの利用料金と、、、」等となってるはずです。
映画のただクーポンも届いています。ゆう1122 さんも使ってないなら表示されてるかもしれませんね。

以上1〜4の流れが出来るか、あわてずゆっくり確認してみて下さい。

書込番号:19061411

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/20 04:16(1年以上前)

Playストアアプリのデータを一旦削除してみては。
手順はダウンロードマネージャ対策の件と同じ要領です。

本体設定→アプリ→『Google Playストア』→【データを削除】をタップ

書込番号:19066697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/20 23:54(1年以上前)

海外に来たため、お返事が遅くなってすみません。

>おびいさん
そうですよね、きちんとショップの人に話してみようと思います。

>redswiftさん
とても丁寧にありがとうございます。
スクショ4の所までできました。

スクショのアップの仕方がわからず…
私の4は「お支払い方法の仕方」となっています。

>りゅぅちんさん
プレイストアの削除はやってみました。ちなみにその前はインストールのボタンを押した途端にエラーと出ていました。

昨日は宿泊したホテルの部屋の無料WiFiも接続できなかったので(ずーっと接続中でした)、それも含めて帰国したらきちんと話してこようと思います。

皆さんにアドバイスいただいて、おかしいということが確信出来ました!ありがとうございました。

書込番号:19069176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/08/21 07:40(1年以上前)

>ゆう1122さん

スミマセン。まどろっこしい事をさせまして。
Googleのアカウントの紐づけが上手くいってなくて、OSの根本部分のアップデートが出来てないのかもと思ったのですけど、そこまでスムーズに進むなら、Googleのアカウントの紐づけは良好だと思います。
Googleのアカウントの同期は問題なしで切り分けできたと思います。

話は変わりますが、ドコモからauにMNPされるとき、連絡張(電番など)はどうされました?
Googleのコンタクトに同期されましたか?。まだなら、バックアップも兼ねて同期しとくのをおすすめします。
今回の件で、もしauの電波に問題があってドコモに戻ろうとなっても、そのGoogleのアカウントで一発で同期できます。
アンドロイドからiphoneでもOKです。

書込番号:19069603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1122さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/26 21:49(1年以上前)

>redswiftさん

同期しました!ありがとうございます。出来る限りのバックアップをとってから、近々auショップに行ってみます。

書込番号:19085895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)