端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2015年7月9日 15:24 |
![]() |
15 | 6 | 2015年7月10日 09:39 |
![]() |
23 | 2 | 2016年3月29日 17:30 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2015年7月8日 18:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年7月7日 18:12 |
![]() |
5 | 4 | 2015年7月12日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
402SOは発売から1ヶ月近くが経ちますが、不具合はどのぐらい改善しましたか?
バッテリー持ちは良いですか?
SONYは発熱対策のアップデートを夏の間に実施するそうです。
3点

スレッドを乱立させる前に、前のスレッドを閉めるなり返事を書くなりしてから新しくスレッドを立てては。
かなり失礼ですし、内容的にはマルチポストと捉えられてもおかしくないですよ。
書込番号:18947976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

答えてくれた人にお礼すら書いてないスレも多いね。
書込番号:18948051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

申し訳ありませんでした。
ここ最近、仕事が忙しくて返信やお礼をする時間が無かったのです。
近日中に他の方からの返信に応えたりお礼をしたいと思います。
書込番号:18950094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんた、推測だが2chのZ4スレ docomo au SoftBankにも同じような質問をされてますよね
テッキリ常識や道徳心の無い今時の高校生くらいだと思ったら
一応社会人さんなんだね。
書込番号:18950262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は30代半ばのサラリーマンです。
2chのdocomo au SoftBankのZ4スレにて、同じような内容の書き込みをしたのは私ではありませんよ。
書込番号:18950351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
十数年SoftBankを使っていて、さすがに嫌気が差し、今月更新月なので、乗り換えをします。
携帯電話を持ち初めて、ほとんどずっとシャープ(AQUOS Phone)を使っていたのですが、nasne連携やPCがVAIOだということを考えて、Xperiaを検討中です。
乗り換えだと金額的にZ3とZ4に変わりがないので、新機種のほうが良いのかと思うのですが、ネット上だとZ4は発熱が、という話がチラホラ。
主な使い方としては、Twitterやゲームを少々、フリマアプリ、メール(それでも合わせて1カ月2G使いきらない程度の使用)と電話なので、それほどカメラが落ちることは気になりませんが、今後はnasneから落とした動画を見る予定です。
このような使い方だと、Z3とZ4、総合的にどちらを選ぶべきなのか、悩んでいます。
現在使用中の方、詳しい方に、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

このクラスのスマホは、とくにライトな使い方しかしないなら、本質的にどれでも同じです。
新製品といっても、Z4はZ3のマイナーチェンジでしかないですから、さらにその差は小さいです。キャップレスUSBで、側面がすっきりしたくらいじゃないですか。
価格はオンラインショップなら同額ですが、町中の激安店など、安く売っているところなら、Z3の方が安いです。一括0円もあるようですし。
どんなスマホでも、使えば発熱します。その手の話はどんどん誇張されますから、あまり気にしてもしょうがないです。
書込番号:18947777
3点

Z4は発熱するだけでなく、フリーズや強制終了も多数報告されています。
8〜9月ごろに、発熱問題の修正アップデートがアナウンスされています。
書込番号:18948322
4点

私も迷いましたが電池容量でZ3にしました。
書込番号:18949611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
Z4はキャップレスUSBなのですね...いつも開け閉めの多いこのキャップがなくなるので、ちょっとZ4のそこが気になります!
発熱は今の機種もずっと使っていると確かに熱くなってしまうので...そのくらいのモノだと認識で良いのですね。
町中の激安店でのMNPもショップでのMNPも変わりは無いものなのでしょうか....?
>まるるうさん
レスありがとうございます。
修正アップデートが予定されているのですね!
アップデートで直るのであれば、やっぱり新機種なのかしら、とまた悩んでしまいます....
>ody雄さん
レスありがとうございます。
電池容量が微妙にZ3の方が多いのですよね...微妙過ぎて、誤差レベルなのかと思うくらいなのですが、Z3の電池の持ちはいかがですか?
途中充電せずに、普通に使って1日持つ感じですか?
また、普段どのようにお使いで電池の持ちがどうなのか教えてくださると助かります。
書込番号:18949708
2点

私は、Wimax2のキャリアアグリゲーションと
充電端子USBがキャップレスだけというだけで
Z4に決めました。
発熱は、どんな端末でも発生するので気にしていません。
フリーズは、常駐で動くアプリが多いので
いらないアプリをどんどん消したり無効にするとなくなります。
電池持ちは、ずっと通信が発生するようなゲームをやらなければ
余裕で1日持ちます。
余分なアプリを消したり不要な機能(バックアップとか)をOFFにしないと
発熱も電池消費も多いですけどね。
書込番号:18950933
0点

ツムツムやると1日ギリギリ持つ感じ。やらなければ、会社終わりでバッテリー50%くらいが平均です。
書込番号:18952654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
XPERIA z4で、MHLを使っているとwifiが落ちる。または、wifiが固まる。
そんな不具合に会った方はいらっしゃいますか?
MHLの接続をやめると、wifiが復帰するんですよね。
wifiそのものは正常なんですが・・・
不便でたまりません。
書込番号:18945872 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

家内と一緒に二台購入しました、特に問題はありません。
但し、私のデバイスで気づかないうちにwifiがoffに成ってしまう事が何度かはありましたが。
現在は問題有りません。
書込番号:18946804
4点

私は、xperiaz3を使用しているのですが、同じくMHL接続をするとWi-Fiがよく切れますね。
原因がわからないので、すごく困っています。
書込番号:19739860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はじめまして。
現在機種変更を考えています。その時手帳型カバーにしようかと思っていますが、手帳型は初めてですので、使い勝手や、熱について教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします
書込番号:18945079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はレイアウトのフリップタイプ?になるのかなの手帳を使ってます。
初めて使用の時は携帯使う時に持ちにくかったり、操作しにくかったり感じましたが慣れたら大丈夫ですよ♪
YouTubeの音楽聴く時とかズボンのポケットに入れてても誤操作もしないので、大変重宝してます。
スタンド機能とかもあるタイプもあります。
熱もXperiaZ4自体弄れば熱くなりますが、付けてるからといって弄ってない時も極暑になることもないので大丈夫です。
書込番号:18945620 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。周りでも手帳型が、増えてきているので、僕も手帳型にします。
書込番号:18947880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めて質問させて頂きます。初歩的な質問でしたらごめんなさい。
一週間前にSOー03Gに機種変して、アプリをいろいろインストールしていたのですが、急にアプリがインストールできなくなり、インストール中のバーがぐるぐる動いているだけで、一向にインストールが始まらなくなってしまいました…。
電波は全く悪くないですし、Wi-Fiでもダメでした。
何か設定をいじってしまったのでしょうか?
どなたか原因がわかる方が見えましたら教えて頂けないでしょうか。
説明が上手にできなくてごめんなさい。
書込番号:18944814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→左にフリックして「すべて」のタブを選択→「Google Playストア」→「データを削除」を行ってから、アプリのインストールを試してみては如何でしょうか。
書込番号:18944870
0点

最近、夜の混んでる時間帯、かなりアップデートとか遅い時があります
普段は一瞬なのに、だらだらダウンロードしてる感じ
Wi-Fiでです
夜遅くや昼とかにやり直したら一瞬です
Googleプレイ側の混雑も視野に入れてみて下さいな
書込番号:18944877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴 様
京都単車男 様
早速のアドバイスありがとうございます。
お二方のアドバイスを試させて頂きます。
本当にありがとうございました。
書込番号:18944907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
カメラ撮影後のプレビューが、ものすごく俊敏な時と少々時間がかかることがあります。
どうやらAlbumアプリにジャンプしてプレビューしている時とそうでない時があるようで、Albumアプリにジャンプしていると時間がかかるようです…
最もこれは私が1万枚を超える写真を保存しているからと思われます。。
(画像1枚目がAlbumアプリにジャンプしている時、2枚目がいないときです。)
ジャンプしていない時は、見たことない様な画面になります。
どうしてこのような事が起こるのでしょうか?
また、以前使用していたZ1ではプレビューのアプリをQUICKPIC等自分で選択出来ていましたが、Z4では出来なくなっています…これはAndroid5.0の仕様でしょうか。
書込番号:18944641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラプレビューが『アルバム』固定となったのは、Z3以降の機種チューニング仕様ですね。
(Androidバージョンとは無関係です)
http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18917596/
プレビューには必ず『アルバム』が起動しますし、2枚目の画像も『アルバム』アプリ自体(回転表示関連?)の不備のように思います。
書込番号:18945039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちん様
ありがとうございます!
Z3からそうなっていたんですね…それであれば納得です。
もうこうなったら、表示速度を上げるには写真を減らすしか無いですかね?(苦笑)
書込番号:18946349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
1万枚オーバーともなると、表示速度への影響は多少なりともあるかと思います。
サムネイル/キャッシュだけでも相当な容量を喰うんじゃないでしょうか。
("/DCIM/.thumbnails/"フォルダがかなり膨らんでるのでは…)
書込番号:18947885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちん様
すみません、大変返信遅くなりました…
やはりサムネイル生成に時間要しますよね。
写真をGoogleフォトにアップしたり、PCに移したり、SDをclass10のものにする等して軽くしてみます!
書込番号:18959925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)