端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2016年4月27日 12:24 |
![]() |
43 | 9 | 2016年3月27日 01:15 |
![]() |
1 | 2 | 2016年5月30日 23:32 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年3月30日 13:22 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年3月19日 16:25 |
![]() |
4 | 2 | 2016年3月19日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今現在iPhone6を使ってますが
諸事情によりXperia Z4 SOV31 auへ機種変更するつもりでいます
iPhone6はデザリングかwifiで使用する予定です。
ただXperia Z4 SOV31購入した後
Xperia Z4 SOV31に馴染めず
逆にiPhone6をメインに使って(電話など)
Xperia Z4 SOV31 auをwifi仕様で使うって事は可能でしょうか?
simカードも一切触った事もない自分ですが
簡単にできるものなんでしょうか
詳しい方どうか教えて下さい。m(_ _)m
2点

iphoneはどこのですか?
ドコモ?au?ソフトバンク?
iphoneと比べてZ4は使いにくかったですか?
具体的に何がどう気に入らないのですか?
Z4はwifi普通に使えますよ。
書込番号:19735851
0点

テザリングで、どちらかをルーター代わりに使えば問題ないよ!
auはLTEフラットプランなら最大2年間無料で、カケホプランとかならテザリング無料で使えるよ!
SIMカードに互換性がないからsov31のSIMカードをiアイポン6では使えないからね。
アイポン6sならsov31のSIMカードでも使えるよ!
書込番号:19735884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ショーン7さん
機種変なんでiPhone6もAUです
買う予定をしてるだけなので
まだXperia Z4は触った事も見たこともありません^^;
Xperia Z4はOSがAndroidな所、スマホの大きさ、後は値段に惹かれてます
AUの利用料金シミュレーションしてみるとかなり月額が抑えれるのが良いなと
ただそれが使いづらく感じた時に簡単にiPhone6に戻れるものかどうか
確認したくて書き込んでみました
わかりずらい文章ですいません。
>禿武者さん
自分のはSじゃないので
やはりsimカードの使い回しは無理ですか
残念です。
仕事以外だと2台持ちで問題ないのですが
仕事中は2台持てる環境ではないので
ちょっと他の方法を考えてみます
質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:19738487
1点

>ぱんすかさん
今も展示されてるか不明ですが、店頭で実際に手に取られた方が一番確実だと思います、操作感は違うかもしれませんが、Z4が無い場合はZ5で感触を確かめたり、操作したりすれば、購入の判断の材料になると思いますよ。
書込番号:19738819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は5sからz4へ機種変更しました。
初めてアンドロイドを使うのであれば非常に使いづらく感じると思いますが、数日で馴れます。馴れるまで我慢して使ってください。
私にとってはz4の大きさの方がむしろ問題で、ポケットからはみ出す大きさは不自由を感じることが多いです。
6からの乗り換えならば特に問題ないでしょう。
書込番号:19785769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z3ならシムの共用はできますよ
iPhoneのシムで使ってます
Z5も使ってますがほとんどZ3と変わらないのでZ4もZ3もほとんど変わらないのでは
Z3なら白ロムになるでしょうね
書込番号:19823662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
スマートフォンです。
質問が漠然とし過ぎているので、何が知りたいかわかりません
書込番号:19731199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問内容が分かりません。
このスレを最初からじっくり読めば分かりますよ。
どんな端末と判断するかは人それぞれです。
ご自分で調べる努力もしましょう。
書込番号:19731219
2点

満足している方と、
最低、がっかり、
とか評価が両極端な機種かな。
(もうご存知でしたら失礼します)
書込番号:19731229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発熱がヒドくて
Xperia史上最悪なモデル。
お安さ重視ならZ3
快適最新版ならZ5
書込番号:19731246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コストパフォーマンスで一括0円で安く購入出来たので大変満足してます。
発熱 電池持ち 別に気にしないです(笑)
一括0円端末に文句を言うのはバチが当たる
書込番号:19731301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

調べる努力?してますけどね
別にあんたに答えろとは言ってないけど?
ヤフオクで購入検討してたんですよ
ただそれだけ。
もう解決済みにしたんで
じゃあの
書込番号:19731358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、F-04E以上のクソ端末ではなさそうですね。
書込番号:19731379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z4買うと後悔するかもよ。
あんたが使うんだから関係ないけど。
とでも書けば良かったのか
書込番号:19731795
9点

みんな不親切だなぁ〜!
せっかく買おうと思っている人にはちゃんと答えればいいのに?
一部のアプリが悪さして発熱によるカメラなどに不具合が生じる場合があります。
その為、自分でアプリの無効化などの対応出来ない方は買わない方がいいでしょう。
しかし、私のレビューなどを参考に適切に対応すればZ3はおろか、Z5と変わらない快適なスマホを安く手に入れる事になると思いますよ〜(^_^)ノ
それも情弱でちょっといじる事も出来ないアンチが爆熱とか騒いでくれたおかげですけどね!
実際指紋認証ぐらいしかZ5と変わらないですよ!
だって両方持っていますから(^-^)
書込番号:19732073 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
先日180日経過したSOV31をauショップでsimロック解除してもらいました。
現在、docomo simで普通に通信できていますが、保守モード(*#*#7378423#*#*で確認すると
Network subsetは×でした。
simロック解除されたらnetwork subsetの×も消えるものだと思っていましたが、そうはならないのでしょうか?
docomo simだとdocomoアプリがあった方が便利かなと思い、docomo romを焼いてみようかと思っていますが、
network subsetが×のままだと、romを焼いたらロックがかかってしまわないか心配です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

>keropanさん
こんばんわ。
自分も、SOV31を公式にsimロック解除し、ドコモ系MVNOで使用しています。
同じく、Network subset は[×]です。
auの6.0へのアップデートがかなり遅いため、
ドコモROM(SO-03G)を焼きました。通信&通話OKです。
結局ドコモもプリインアプリが多く、邪魔くさかったので、海外ROM(E6553)を焼きました。
こちらも、通信&通話OKです。
参考になればと思い投稿しました。
よろしくお願い致します。
書込番号:19834075
1点

私もau公式のsimロック解除しましたが、Network subsetは×のままでした。
ただ、DocomoのROM焼かなくても、docomoのMVNOのsimをある程度使えました。
ブログに記載しましたので参考にしてください。
au xperia Z4 SOV31を契約180日経過したので無料でsimロック解除してみたお
http://crontab.blog.jp/archives/3462495.html
simロック解除した au xperia Z4 SOV31 は simカードステータスを更新しよう
http://crontab.blog.jp/archives/3465137.html
au xperiz Z4 SOV31をiijmioのsimで使った感想
http://crontab.blog.jp/archives/3479749.html
書込番号:19917753
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
HeliumというアプリでMSCモードに切り替えてしまい、元に戻すことができなくなってしましました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18896932/
こちらの書き込みを見てSDKとJDKをインストールしてbatファイルを実行しようとしたのですが 、そもそもPCに携帯が認識されません。
USBは他のAndroidは認識もでき、この端末に関しても接続すると画面だけは明るくなるのでコードには問題は無いと思います。
0点

選択!setting launcher を使うと簡単にモード切り替えできますよ。
書込番号:19742530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
こちらXperiaz4、auなんのですが
ホーム画面からアプリをアンインストールする
方法はないのでしょうか?長押ししても
ホーム画面へ移動するしか出ないので困ってます
Googleプレイや設定からすればいいのですが
一々削除するのに開くのは面倒なのでやり方を
教えて欲しいですm(_ _)m
書込番号:19708141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム下の真ん中のアプリ一覧から左上の三本線メニュー、アンインストールが楽かな
書込番号:19708163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリ一覧表示からなら出来ますよ。
消したいアプリのあるページで、左上の三みたいなところをタップすると「アンインストール」があり、
タップするとアプリ一覧のアイコンに❌マークがつくので、消したいアプリをタップするとアンインストール出来ます。
書込番号:19708179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます出来ました
ちなみに設定みたいなデータだけの削除は
出来ないのでしょうか?
書込番号:19708182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データのみは設定からしか出来ないですね
書込番号:19708198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか…
質問に答えていただきありがとうございます
書込番号:19708209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auアプリがウザいので無効とかにしたいです。皆さんはどれを無効とかしましたか?前がNexusを使っていただけに、この機種にして失敗感に襲われてます。
書込番号:19706544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合は現在
auサポート
au WALLET
スマートパス
デジラアプリ
au Wi-Fi
くらいです。他のアプリは
購入時のオプション加入条件だったので
入れてましたが
期限が過ぎた時点で
解約したので無効にしました。
書込番号:19706756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモみたいにうざい通知がでないだけAU版の方がマシかもしれません
AU系のサービスを使ってないのであれば無効化出来るものは全て無効で大丈夫です
書込番号:19708006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)