端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 13 | 2015年7月15日 12:16 |
![]() |
16 | 10 | 2015年7月12日 23:31 |
![]() ![]() |
27 | 15 | 2015年7月11日 23:45 |
![]() |
9 | 4 | 2015年7月10日 15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月9日 17:40 |
![]() |
3 | 7 | 2015年7月9日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
SO-02Gコンパクトから買い替えました。
通話録音アプリのACRを今までコンパクトで使用していて、全く音質も問題なかったのですが、この機種にして、同じアプリを入れて通話録音をし再生すると、何を話しているかわからない状態です。
音割れがひどい感じです。
入力元を色々変えたり、ファイルを変えたりしても、全く今までのように、通話内容を綺麗に録音できません。
OSが変わってしまったらこんなことになるのでしょうか?
メーカー違いの機種でしたら、やはりあかんかと納得できるんですが、同じエクスペリアだけに残念です。
何か完璧に通話録音を綺麗にできるアプリはないでしょうか?
名前は忘れましたが、三個位の通話録音アプリを試しましたが、全部音割れみたく、通話が大きく録れすぎて、話の内容がわかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18952953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体のスピーカー音量、マイク音量の調整や自動を外したりしてみては?
書込番号:18953095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な設定をしておりますが、コンパクトのように鮮明な録音は無理みたいです。
仕事の電話が1日に多いため確認のために重宝していたのですが
書込番号:18953211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、通話録音でしたね、普通の録音と勘違いしてました、すみません(汗)
アプリの機種対応やロリポップ対応はどうですか?そこがまだなら今後改善するかもしれませんが
(^-^;
書込番号:18953227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いくつか試してダメならアップデート待ちなのかもね。
ACR自分も頻繁に使うけど、歴代スマホ(ぺリア等色々)で一番使い勝手がいいし、安定してたよ。
アプリ設定がダメなら機種本体の設定でなんとかならないですか?
あとはアプリ側にメール連絡かな・・・
ACRって有料なんだし対応はしてくると思うよ。
書込番号:18953332
1点

京都単車男さん
はい通話録音アプリです。
02Gコンパクトでは、非常に綺麗に録音できておりました。
ACRアプリのデフォルト状態でもです。
MountainFujiさん
プレイストアの検索で。ACR
でひっかけたら一番目にでてくるものです。
この機種をお持ちですか?
ACRアプリ試されたでしょうか?
ちなみに私は 無料のACRです。
有料のにするのには、無料ACRをインストールした状態で、有料版もインストールしないとだめみたいですね!
書込番号:18953516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディア音量下げてみるとか?
あとはヘッドフォンで試しに聞いてみるとか?
録音の問題かスピーカー再生かの切り分け
あとはちょっと前に64ビットサポートアップデートとあったので、アンインストールして入れ直して再起動と試してみるとか?
書込番号:18958042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは通話音質設定とか?
やっぱり一番いいのはアップデートでサッパリ直ってくれる事ですが(汗)
また、解決すれば書き込み宜しくお願いします
書込番号:18958052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Automatic Call Recorder PROをSO-02Eで使っていたのですが今回SO-03Gに変更しましたが同じように音が割れてしまいます。以前はきれいに録音出来ていたのですが設定をいろいろ変更しましたが変化はありません Android5の問題であるような気がします。Automatic Call Recorderにも確認しましたが 翻訳がよくわかりません
Hello,
As you may already know, some android devices do not support recording calls and some devices may experience call problems. It depends not only on the device but also on its specific android build.
There are several things you can try:
- Set a different "Audio Source" in the settings and check which one works best.
- Use "mic" Audio Source with speaker on during the call.
If none of the audio sources solve the problem then it may be solved after the next android update/upgrade of your device.
書込番号:18967625
0点

試していないですが
VoLTEをOFFにすると変化があるのか興味があります
書込番号:18967695
2点

缶コーヒー大好きさん VoLTEをOFFでやってみました。自分の声はまだ割れていますが、相手の声はきれいになっています。なんかすべての音量が大きすぎるような気がしますが、VoLTEも関係しているようです。
書込番号:18967802
0点

缶コーヒー大好きさん 何回か試しましたがVoLTE OFFでも声が大きいと割れてしまいます。全体的に入力音量オーバーで割れているみたいです。入力音量の設定が無いようなのですが?
書込番号:18967956
0点

evartfomeさん、検証ありがとございます
通話音量の調整はアプリやスマホ本体にサイドにある音量キーを利用することになるのですが、改善されるかは分からないです
アプリの話になりますが
・まず、音量調整アプリがこのスマホでも使用できるとは限らない
↓
・仮に調整が可能だったとしても、録音アプリにも反映されるとは限らない(=地声の大きさのまま)
前回に続き(推測だけで)明瞭な回答ではなくてスミマセン
書込番号:18968012
2点

上のカキコミは勘違いしていました
受話音量のみでevartfomeさんの仰るように通話音量は無理です
(自身で喋る音量を調整するのみ)
書込番号:18968019
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
マルチタッチ(指2本)で誤動作します。。。
2本指でタッチすると、触ってないところも幽霊のように反応します。
よくよく見ると、タッチした二点間が対角線になる長方形の、残りの頂点が反応してます。
個体差(不良品)なのか、不具合なのかを判断したいのですが、同様の誤動作が発生している人はおられますか??
おられたら、どのような状態かも教えていただきたいです。
当方の状況は以下のとおりです。
・発生時期
初めから?
7/2のアプデが原因かもしれませんが、買った当初から違和感があったのでその前からだとおもいます。
・発生条件
特になし
高負荷、高温や使用中のアプリなど関係なし。
常に発生します。
・アクセサリ
フロント:保護ガラス リア:保護フィルム
保護ガラスは純正(auショップで購入@3000円)
これが原因だと言われても困る。。。
はじめは拡大縮小がぎこちなくおかしいとは思っていましたが、処理負荷のせいだと思い放置してました。。。改めて調べてみるとこれが原因でした。
この個体限定であれば、サポートに電話しようと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18951400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手袋モードがオンになってませんか?
手袋モードがオンになっているときに同じようなゴーストタッチの現象が出ました。
書込番号:18952169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shun@スキーヤーさん
返信ありがとうございます。
手袋モードはOFFにしています。
真っ先に試してみたのですが、
手袋モードのON/OFFに関係なく発生します。
症状の度合いも変化ありません…
書込番号:18952407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z4は置いて使うとタッチ切れ症状が出る個体が多い様です。
多分、同様な症状だと思いますよ。搭載アプリでも100%再現できるなら修理に出したほうがいいでしょう。
書込番号:18953160
1点

>ありりん00615さん
返信有難うございます
再現率は100%ですね。
ただ、保護フィルムをはがすと発生しませんでした。。。
みなさん、保護フィルム張っててもなんともないですか??
とりあえず、これからサポートに電話してみようと思います♪
書込番号:18958223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラスフィルムだからだと思います。
強く押すとそんな圧がかかるのかも。
私は裸で使ってるのですが
10点まで正常に認識されました。
足の指を使ってみましたが
11点目は認識されませんでした。
書込番号:18959823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>どんみすいっと さん
ワロタ、グッジョブ!
書込番号:18959845
0点

タッチ切れについては、7/9のアップデートで改善したみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18892541/
ガラスフィルムは厚めのものだとタッチの誤認識が起きやすい様です。
書込番号:18960382
3点

>どんみすいっとさん
みんなやることは同じですね〜(笑
>ありりん00615さん
こちらのリンクはタッチ切れの件ですね。
タッチ切れに関しては、アップデート当日に
速攻で対応し、直ったことを確認しました。
(docomo機も同じ不具合だったんですね。
auの対応の速さには驚きです♪)
が、そのお陰で今回の件が、
もともとこの個体の不良なのか、
アプデが原因のソフト不具合なのか、
が判断できずにこちらで質問させていただきました。
ありりんさんのおっしゃる通り、
保護フィルムが直接的な原因だと思います。
ただ、今回のマルチタッチ誤動作が
ショップの純正品(au +1 collection)や、
購入時に張ってあるデフォの保護フィルムでも
発生していることから、
個体差による感度不足が本質だと思っています。
それぐらいなら「フィルム張らずに使って下さい」
と言われそうですが、、、
z1の時にガラスフィルムに3度ほど助けられてましてあせ(汗
なんとかその旨をサポートに伝えたら、
交換で応じてくれました。
さすがに一回にカウントされるそうですが。。。
書込番号:18960810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなさま
ちなみに、ここで上げた誤動作は
みなさま起こっていないみたいですが、
保護フィルムを張って使ってる方おられますか??
おられたら、是非ともどのようなものか
教えていただきたいです。
というのも、サポートのお姉さんがなんとも
気になることを言っておりまして、、、
曰く「二本指での操作は特殊な動作ですので、
交換されても動く保証はありません」と。。。
ピンチイン、ピンチアウトは特殊なのか??
と思いながらも、あまりいじめると可愛そうなので
「そうですか。」とだけ言っておきました。
ですので、できるだけリスクを減らすために
みなさまが使って実績のあるものを
購入しようと思ってます。
長々と書いてしまいましたが、、、
よろしくお願いしますm(__)m
交換の結果は、またこちらで報告します。
書込番号:18960923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二本指操作は、メーカーの出荷テストに含まれないのでそのような話になるのでしょう。
しかし、Z4のユーザーズガイドには二本指での操作説明も含まれているので、マニュアルに記載されている操作が正常に機能しないことを実際に見せるのがいいと思います。
書込番号:18961032
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

そうそう、私の端末でもその事象出ます。
妻の同機種もそうなので潜在的な不具合なのかと思ってました。
アップデートで修正されるといいのですが。。
書込番号:18951276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明るさ自動調整オフの意味がないですよね。アップデートで良くなってほしいです。
書込番号:18951312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入当初から
なんとなく気付いていましたが
違う気のせい気のせいと自分に言い聞かせていましたが
ついにスレが起ちカンネンします(笑)
自分のもなりますね(T-T)
書込番号:18951317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のもそうなります。
いきなりチカチカ?激しいわけではないですがなんだろうと思いました
書込番号:18951705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します!
自分はSov31ですが同じ症状です!
調べてみたら取説に端末温度が上がると暗くなるけど故障ではないと明記されてました!
DOCOMOではどうかわからないですけど参考までに!
書込番号:18952225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トシ5054さん
so-03Gの取説、トラブルシューティング→画面の所で、(使用中に本端末の温度が高くなるとディスプレイが暗くなる場合がありますが、異常ではありません。)と書いてありました。やはり、原因は発熱なんですね!ありがとうございました。
書込番号:18952236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも自分はなんか納得いかない感じです!
アップデートで直ればいいんですが!
書込番号:18952413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモからの返答
ご連絡の事象が改善されない場合は恐縮ですが、本端末は、2015年7月9日から、携帯電話を快適にご利用いただくためのソフトウェア更新を提供しております。
最新バージョンへの更新がお済みでない場合には、ソフトウェア更新を行っていただくことで改善がみられるかお試しください。
※最新のビルド番号「28.0.B.0.467」です。
書込番号:18952981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが
今回のアップデートは関係ないみたいですね(^^;
中華、不具合じゃなく仕様ならばアップデートで変わるとは思えないですね(^^;
慣れたら気にならなくなりました(笑)
書込番号:18954081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこの機種買おうと思い、先日ドコモショップでデモ機いじって来たのですが、
グーグルマップやウェブをグリグリ動かしていると
端末が幾分熱くなって数十秒程度で画面が少し暗くなり、
少し放置して温度が下がると明るさが戻ったのですが
普通でそんな感じでしょうか?
明るさのゲージMAX状態でも熱いと暗かったです・・。
書込番号:18956946
2点

シン.タンさん
噂ですが、高画質モードをOFFにすると大丈夫みたいですよ。
効果なかったら、すみません(^_^;)
書込番号:18957004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそく高画質モードをOFFにしてみました(^^;
結果は…
やはり暗くなりますね(^^;
書込番号:18957595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIっ子さん
ガセでしたか…
申し訳ないですm(__)m
書込番号:18957666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

琉唯ちゃん さん
いえいえとんでもないです(^^;
これは自分も取説確認しましたが仕様のようです。
書込番号:18957688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんも、同じ悩みですね。仕様なら仕方ないのかも。でも自分だけじゃない事が解っただけでも良かったです。皆さんありがとうございました。(^-^)
書込番号:18957733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

Photo Widget for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thinkjava.androidphotowidgetfree&feature=related_apps
Nice Simple Photo Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nullium.nicesimplephotowidget&hl=ja
このようなアプリを使われたらいいと思います。
書込番号:18951536
2点

スレ主様、こんにちは。
これではダメですか?
プリインストアプリですが。
@ホーム画面長押しで!この画面になります。
A一番左の「ウィジェットとなんたら」を選択
Bすると色々でます。
その右にスクロールしていくと「写真とムービー」
がありますので選択。
C後はお好きなサイズなどにして頂き、
お楽しみ下さい。
ただ・・・コレ、
本体の写真やムービーを全て読み込んで、
上下スクロールでパラパラ変わっちゃいますが・・・。
設定があるかは知りません。
すみません。
書込番号:18952963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アナログ時代の男さんへ
ご回答ありがとうございます。
アプリを使い試してみたいと思います。
書込番号:18953345
0点

wata24さんへ
本来プリインストアプリでやりたかったので、こちらも試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18953350
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
LTE/3gより3gのみのほうがやはり電池もちはいいですよね?
LTEのほうが通信速度目に見えるようにはやいんですが、電池食ってるのかなぁと心配で…
書込番号:18950429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信に時間かかるならその分消費するのでは。
書込番号:18950449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間あたりの消費量は大差ないです。
ただしLTEの方が、速度が速い分、通信している時間が短くなるので、結果的にバッテリ消費が減ります。
逆に言えば、早くなった分、ばんばんダウンロードして使う時間が長くなるなら、かえってバッテリ消費量が増えることもあります。
書込番号:18950579
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めにレスの寂しいSBのZ4を使ってまして
レスに期待ならとdocomoZ4スレをお借りします。
設定項目に(音 通知)と有りますよね、その中に
クリアオーディオ+やイコライザーやサラウンド機能があるわけですが
これらはミュージックアプリ(旧ウォークマンアプリ)でしか反映しない仕様なんですかね?
私は音楽アプリに(KKBOX)や他のアプリでアプリ内でのみ再生されるアプリを利用したりしますが
このような場合は、クリアオーディオ+やイコライザーや、サラウンド機能が反映しないのが残念でなりません
docomo機でも同じ仕様なんですかね?
圧縮音源を偽装ハイレゾ相当になるDSEE EXを使えるミュージックアプリの音は流石に良い音しますね
高額イヤホンを買い違いが分かりました。
音楽もメインでと最初はZ4とクリスタルXで悩みましたが、総合的にZ4が優れてるので
後悔したくないとZ4を選択したわけですが、音関係はやはりハーマンカートンの技術でしょうね
端末内で鳴る音全てにDSEE EXと同じ機能が効くらしいです
Z4の場合はミュージックアプリ内で再生される音のみDSEE EXなりエフェクトが効くんですね?
仮に他の再生プレーヤーアプリではDSEE EXやクリアオーディオ+は機能しないんですよね?
書込番号:18950330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、言葉足らずでした。
【音関係はやはりハーマンカートンの技術でしょうね
端末内で鳴る音全てにDSEE EXと同じ機能が効くらしいです】
↑これはクリスタルXの事です。
YouTubeアプリ内でのミュージック再生時にも効果があると書かれてました。
書込番号:18950337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もSBですが恐らく、ドコモも同じ気がします。
おっしゃる通りミュージックアプリ以外、普通の設定からでのclearaudio+とか選んでも反映されませんね(T_T)
気にされてるcrystalXのハーマンカードンaudioはYouTubeの時やBluetooth、他の音楽アプリでも反映されます。
支障なければcrystalXは白ロムで入手という手もあると思います。
自分が白ロム買った時より安くはなってますし。
↑
この部分はスレ違いで申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:18950865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レオン02さん
早々にレスありがとうございます
やはりそのような仕様なんですね
クリスタルX白ROM購入検討してみます。
書込番号:18950903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハーマンカードンaudioのClari-fiの方がXperiaのDSEEHXより質が良いと個人的には思います。
書込番号:18951024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりソニーの技術はあまりたいした技術ではないのですね
ウォークマンも音悪いと一部では評判ですし
ハーマンカートン(JBL)さんでした?
私もウォークマンF886はもってますが放置ですね
高価なZX2もたいした事ないと意見もみますし(2ch)等で。
取り敢えずZ4を購入したので音楽もF886ではなく
Z4を使っていきたいですが、スマホと1本化として。
速くクリスタルXも手にしたいですね。
書込番号:18951310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

crystalXの音質が、バーコード親父さんに合うかは保証は出来ませんがm(_ _)m
液晶やカメラ面では304SHより良いのは確かですね。
書込番号:18951363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z4の前が304SH使ってましたし、一応まだ売らずに持ってます
カメラ画質で低感度勝負ならZ4にも負けない高画質ですが
クリスタルXのカメラ画質も良いのですね
スレ違いの話題になりましたが、レオン02さん情報ありがとうございました。
早々にクリスタルXポチりたいと思います。
書込番号:18951572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)