端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2015年6月14日 22:02 |
![]() |
5 | 3 | 2015年6月12日 01:09 |
![]() |
4 | 6 | 2015年6月12日 13:18 |
![]() ![]() |
10 | 10 | 2015年6月12日 10:37 |
![]() |
2 | 0 | 2015年6月11日 22:57 |
![]() |
4 | 5 | 2015年6月12日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今まで、iphoneのみ使ってきました。現在iphone5sを使用中です。
初めて、アンドロイドのスマホを使うのですが、iosと比べて使い勝手はどうでしょうか?
主に、ゲームやメール関係・ネットを使います。
Xperia Z4の使い心地はいかがでしょうか?
ご意見を聞かせていただければと思います。
機種を検討していますので参考にしたいのでよろしくお願いします。
0点

ゲームやネットだけならiPhoneの方が良いと思います。正直音ゲーなんかはXperiaの最新機種よりiPodtouchの方がやりやすかったりするので。ただ、ワンセグがほしい、防水がほしい、おサイフケータイを使いたい等明確な理由があるのであればAndroidがオススメです。私は防水が目的でXperiaを選びましたが後悔はしていません。
書込番号:18865007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5S(ドコモ、カケ・ホーダイ)
iPhone6plus(ソフトバンク、カケ・ホーダイ、データ通信、主に仕事でExcel系で使ってます)
XperiaZ3(au)仕事とプライベート
Androidでは随分苦労してきました(笑)
iPhoneは昔は良かったですが進歩が無いですよね
Androidに変えてみたくなる気持ちは分かります
ただ、夏モデルはオススメしません、発熱はストレスですし、発熱=電池の無駄な消費なのでiPhoneから乗り替えると?です
むしろ安く手に入るZ3とか、1つ前のモデルがオススメですね
書込番号:18867572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更は、やめました。
また、冬モデルに期待します。
ありがとうございました。
書込番号:18872118
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
XperiaZ2からZ4に乗り換えたんですが、Z2に比べて着信音やYouTubeなどの音量がけっこう小さくなって聞こえ辛いです!
これはスピーカーの不具合でしょうか?
どなたか分かるかたいませんか?
書込番号:18862409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートはしてみましたか?
書込番号:18862425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、購入してすぐにアップデートしました。
音質にはこだわる方なので明らかに音が小さくてこもっているのが分かります(>_<)
書込番号:18862445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音設定→「xLOUD」がオフになってませんかね。
書込番号:18862474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

アップデートは済みましたか?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150611-02/
書込番号:18862585
0点

おびいさん、ありがとうございます。
ソフトウェアは最新を店頭で更新しました。
ビルド番号は、28.0.D.5.9になっています。
書込番号:18862881
1点


aqua8412さん、ありがとうございます。
掲載していただいたURLでは、私の場合チェックされていません。
どうしたらいいのでしょう? トホホ・・・・。
書込番号:18862972
1点

音量の項目は如何でしょうか?
「メディアの音量」は大きくなっていますか?
ここでも改善されないとなると本体の不具合か、LINE側のバグが考えられますね。
書込番号:18863614
0点

皆さん、ありがとうございます。
お客様センターに問い合わせたところ、本体の、チェック項目に一つチェックが入っていませんでした。
重要な通知?とか言うところにチェックを入れたら鳴るようになりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:18863679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
z1からz4への代替えなのですが、ブラウザのブックマーク同期せず困っております。もともと出来ないものなのか、何か設定があるのでしょうか?
書込番号:18862142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザをお使いですかね
Android4.0以来 ドコモバックアップ等での
BOOKMARKの移行が出来ません
Chromeなどでクラウドして
その後ブラウザをChromeで使えば
BOOKMARK使えます
書込番号:18862240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両機種共に「chromeを同期」にチェックが入っており、同期時間も合わせているのですが、ブックマークに以前の保存先が出てきません。
前回機種の時は機器メモリブックマークと、アカウントのブックマークが出てきたのですが...
書込番号:18862272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに今まで標準ブラウザを使用してきました。
Chromeにクラウドする!?方法はどのようにやればよろしいのでしょうか?お手数おかけします。
書込番号:18862302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嫌味じゃなく、状況確認として
今までChromeは一度も使用してないのかな?
書込番号:18862392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もChromeより標準ブラウザが使いやすくて使用しています。
「ドコモバックアップ」というアプリで…
元の機種でSDカードにブックマークをバックアップして、
新しい機種にそのSDカードを挿し込み、同じアプリで復元すれば、引き継げます。
(設定のドコモクラウドからもバックアップアプリを起動というボタンで立ち上げることができます)
ただ、フォルダ分けは無くなってしまいます。
古いやり方ですが、自分はこの方法で今もブックマークを引き継いでいます。
書込番号:18862446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeは今まで使用しておらず、通常ブラウザを使用していました。Chromeを同期しましたら、Chromeでブックマークが同期できました。ありがとうございました。
書込番号:18862850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常ブラウザが使いやすくブックマークを同期できるよう、アドバイスいただきましたアプリで同期移行できました。皆様アドバイスいただきありがとうございました。勉強になりました!四苦八苦でなんとか頑張ります。
書込番号:18862856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

がんばれとうさんさん
良かったですね
ちなみにパソコンはお持ちですか
パソコンでもGoogleDrive使うと
写真等のクラウドや
パソコンのBOOKMARKの同期も
出来ますよ便利ですよ
標準ブラウザはそもそもiモード時代から
の物でdメニュー以外に使っていません
自分も機種変時コピーが大変で
それ以来使っていません
なのでパソコンの検索等も
Googleにしています。
書込番号:18863204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeにクラウドする!?方法はどのようにやればよろしいのでしょうか?お手数おかけします
GoogleDriveがアプリとして内蔵していれば タッチ設定
無ければ GooglePlayにてインストール
新しいフォルダを作り 名前を入力
写真等をアップロードです
全部は書けないので
後はググって下さいね(GoogleDriveの使い方)
又解らなければ
ココに書込して下さい!
書込番号:18863230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
AQUOS ZETAとこの機種で悩んでいます。
使用感ではさほど差はないのかなと思います。
カメラの性能に関してはそこまで求めていませんし、ただAQUOS ZETAのスーパスロー録画には興味があります。
音楽再生に関してはどちらもハイレゾ対応ですが、何か違いはあるのでしょうか?
0点

音質に関してですが、どちらもそう変わりません。どんなに高音質と言っても専用プレーヤーには劣ります。結局はデザイン、使用感で決めてもらって大丈夫だと思いますよ。
書込番号:18861894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイレゾの音源に対応しているだけあって、ハイレゾの音源は自分で買わないとだめですよ。
さらに、ハイレゾ領域を再生できるヘッドホンを購入しなければなりません。
なので、ハイレゾはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
書込番号:18862114
1点

店頭のホットモックでの話ですが、SHARPのスーパースローも微妙でしたよ。
210(?)fpsだと、かなりザラついた画質でした。iPhone6の方が断然綺麗ですね。
120fpsなら大差なのかも?
他人の意見よりは実際に試して納得した方は良いと思いますよ。
因みにZ2ですが、ハイスピードで撮った華厳の滝を張っておきます。
華厳の滝: https://youtu.be/YI2YJUmb8PQ
書込番号:18862439
1点

各社スマホの性能差はほとんど無いと思いますよ。カメラもZ3からはインカメラが性能アップしてますね。スレ主さんはカメラ性能を重視してないみたいなので関係無いですが。
ちなみに、Xperiaの板なのでXperiaを推しますがXperiaZ4は3社から発売されるのでiPhone程ではないですが、アクセサリーが多い点では有利かもしれませんね。
音楽重視に考えるなら別でiPodなりウォークマンを買った方が幸せだと思います。
書込番号:18863321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございました(*^^*)
大変参考になりました!
書込番号:18863454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)