Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:1件

現在使っている機種は、2013年夏モデルのXPERIA UL sol22を使っているのですが、買ってから2年が経ち機種変更しようと考えてるのですがXPERIA Z4にするかiPhone6で迷っています。現在使っている機種が内カメラの画質が悪いところ、内蔵メモリーが16GBと少ない点に不満がありました。
自分の1日のスマホの使い方は、SMSとネットを常に使用、ちょくちょく写真も撮り、たまにゲームをやり夕方ごろに充電がなくなる使い方をしています。
次のスマホに重視する点は、液晶の綺麗さ、カメラの画質(内カメラ含む)の良さ、サクサクさ、バッテリーの持ち、2年間使えるかを重視したいのですがXPERIA Z4かiPhone6どちらがいいと思いますか?

書込番号:18929900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/02 21:21(1年以上前)

どっちでもいいと思います。
好きな方を買って下さい。

書込番号:18929909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/02 21:30(1年以上前)

Xperiaを使っているなら
そのままZ4へ案内したいが
あたり機が手元に来れば良いのですが…
最初は使いにくいかもしれないけど
安心感があるのはiPhoneです。

書込番号:18929939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/07/02 21:44(1年以上前)

私だったら、秋まで待ちます。

iPhoneに関しては次期型のリーク情報等が流れていますし、今月中に生産が開始されます。(恐らく、6sで内カメラが500万画素ぐらいになる噂が有る)

Z4に関しても、海外ではZ3+として販売されており、Z3のマイナーチェンジモデルです。
こちらも秋に次期型が発売を控えている上、CPUのSnapdragon 810による発熱が酷いのであまりお勧めできませんし、電池持ちもZ3比で悪くなっているので、今のULが夕方頃には電池切れという使い方であればあまり変わらないと思います。(その上にバッテリー容量まで削られている)
※Z3:3100mAH、Z4:2930mAH、UL:2300mAH+電池交換可能、6:1810mAH、6 plus:2915mAH

一応、不満は有りながらも、今、お使いのULも性能的にはまだまだ戦える性能ですから、9月ぐらいまで待ってもいいのではと思いますよ?

書込番号:18930004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/07/02 23:17(1年以上前)

ち〜たろうさん

私はXperia ULからXperia Z4に変えた一人です。
正直に言えば、今は変え時ではないように思います。
本日、Z4のアップデートがありましたが、それで使用感がどのように変わるのか。
また、今後のアップデートでどのように変わっていくのか。
見極めてからでも遅くないと思います。

確かに、ULのインカメラはあまりにも画素数が低く、使い物にならないですが、それ以外の部分はどうでしょうか。
内蔵メモリ16GBは今となっては少ないですが、写真や音楽、映像ファイルをSDカードに保存することで対応できませんか?
アプリデータだけなら、16GBあれば、そこそこ使えるように思うのですが。

内蔵メモリの少なさに関しては、今までの積もり積もったゴミが影響している場合もあります。
私が初期化した際には、同じ環境構築後でも3GBくらい空きが増えていました。
同じ環境に戻すのが大変ではありますが、どうしても内蔵メモリの空きが少ないという場合には検討に値するかと思います。

iPhone6への変更ですが、本当にiOSで大丈夫ですか?
今までXperia ULで普通にできていたことが、できなくなる場合があるかもしれませんし、使い勝手は結構変わるように思います。

Xperia ULを2年間使いXperia Z4に変更した経験上、Xperia ULは本当に良くできた機種で、まだまだ現役で行けると思いますよ。

なお重視される点に関して、
・液晶の綺麗さ・・・Z4のほうがきれいですが、どちらもFHDなので、それほど変わらない気がします。
・カメラの画質(内カメラ含む)の良さ・・・Z4のほうがきれいですが、劇的に変わるほどでもないと思います。インカメラは劇的に良くなります。
・サクサクさ・・・私の使用環境では、ULのほうがサクサクしていました。今後のアップデートでZ4がどこまで挽回できるかにかかっていると思います。
・バッテリーの持ち・・・どちらも同じくらいの減り方のように思います。不安であれば、サードパーティーの安いバッテリーか、モバイルバッテリーを用意されてはいかがでしょうか。
・2年間使えるか・・・これに関しては難しいですね。使い方次第ですが、私はZ4を2年間使うつもりでいます。

書込番号:18930397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/03 11:57(1年以上前)

自分もXperia UL使ってます。
19ヶ月目になり、そろそろ機種変更を考えてます。
とはいってもULのスペックなら普通に使う分には問題ないですから、毎月割を意識しなければスレ主さんも暫くは問題ないとは思います。
アンドロイドユーザーがiPhoneにした場合、えっ!これができないの?アンドロイドの方が自分流にカスタマイズできたって話はよく聞きます。
逆にiPhoneユーザーがアンドロイドにした場合は、アンドロイド難しい、面倒とか聞きます。
アンドロイドで自分流にカスタマイズをかなりしてるなら、アンドロイドのXperia Z4が良いと思います。あまりカスタマイズしてないのなら、iPhoneでいいかもですね。
ちなみに私はLGV32が秋くらいから、破格値で機種変更できることを期待するか(UL同様バッテリー着脱式だから)、次にデザインが一新されると噂されてるZ5(Zになるかな?)にするか迷い中です。

書込番号:18931491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/03 22:07(1年以上前)

既に皆さんのお話で色々でていますので、皆さんのお話と極力被らない観点でお伝えさせていただきますね。ちなみに、私はSOL26からの機種変更と、別回線でiPhone5SとiPhone6も持ってますw

まず液晶の綺麗さ。これは好みですかね。5Sはサイズの方を評価すべき点なので綺麗さは置いておきます。解像度としてはZ4の方がスペック上ですが、iPhone6もあくまで画面サイズに合わせたスペックなので、参考にはならない気がします。個人的には、iPhone6は普通紙や絵画のような美しさ、Z4は液晶テレビや写真のような光沢系の美しさがあります。私の好みはZ4です。

続いて先に関連しそうなカメラの事を。Z3までは、使い方次第だったり、インカメラはiPhone6の方が上と思いました。が、Z4とiPhoneを比較すると、Z4の方がインもアウトも上になりました気がします。これも数値では図れないものがあるのかなと。Twitterに載せるなどであれば、場合によってはiPhoneの方が明るさ調整などが楽な場合があるので良いですが、色々こだわるなら、断然Z4をおすすめします。Z3と変わらないというご意見も多々ありますが、これも私は数値や店頭実機では図れないと思います。実際、普段使いして徐々に良さに気付きましたので。iPhoneも大してスペックが変わらないのに次期モデルになって一目瞭然に良くなったのと一緒で、新しい機種になる毎に良くなってます。実際私はauのXPERIA ZシリーズはUltraを除きコンプしてしまいましたので(笑)インカメラだけは実機で体感できると思います。私自身あり得ないくらい良さに驚きましたので。アウトは普段使いして初めて気付きました。

ゲームですが、これはiPhone6もZ4も、アプリ次第でしょうか。ちなみに、私は先月、買ってから端末上で確認する限り60GB以上通信していたようですが(笑)買って2〜3日は色々ありましたが、外出先で高画質モードで4〜5時間動画を見たり、連絡をちょくちょくしたり、調べ事などを合計大体2〜3時間したりしてますが、朝自宅を出て夜帰宅するまで電池は十分持ってます。モバイルルーターはその間2回くらいは使いきって充電してます。iPhone6は逆にゲームなどがメインで、あとはメール連絡くらいですが、ゲームなど使っているときはみるみる減り、なにもいじらないと結構持ちます。

サクサクさは、Z4になってiPhone6を越えたように思います。iPhoneが遅く感じていらいらしてます。

容量については、やること次第な気がします。あればあるほど確かに良いような気がしますが、私はZ4については16GBだったとしても十分な気がします。iPhone6については16GBモデルは経験上おすすめしません。それこそ写真はたまにとるとかゲームをしないとかなら16GBでも良いですが、iPhoneはゲームが以外と重いので、後々アップデートが出来ないなどの不都合が出てきてしまいます。何故かAndroidの方がアプリ容量が軽いようですね。

まあ、どちらも二年は使えるのではないでしょうか。ただ、個人的には今からiPhoneはおすすめしません。秋冬で次期モデルが出るかと思いますし、聞いた話だと値下げはまだまだされないようなので、同じお金を払うなら新しい方がいいかと。Z4なら今から買っても良いかと思います。iPhoneもXPERIAも、出てから色々時間をかけて悪いところがあれば改善していくでしょうし、多分Z5とか次期モデルが出たら、またその時にその次期モデルがどうとかと言われるだけできりがないので。

あ、あと、これも不思議ですが、Androidも4.4になってから容量が16GBでも十分と感じるようになりました。それまでは確かに私も不満でした。カメラ写真とかはXPERIAは今でもSDに保存できるので、その辺りでもZ4なら32GB+SDカード容量に出来るのも良いかと。

きりがないのでこの辺りで(笑)あとは可能なら誰かに見せてもらうと良いかと。Z4の店頭デモ機は制限がかかってて、まだ本気を出してないだけ、状態になってるので。

書込番号:18932964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/07/04 09:36(1年以上前)

iPhoneの性能は高くないですが日本にはiPhoneユーザーが多いために日本のアプリはiPhoneに最適化されることが多いので快適です(特にゲーム)。
Android機種はそれを持ち前のスペックの高さで強引に動かしているのでその分アプリ等の動作で不安定になることがありますが通常の使用(一部の高負荷なゲームを除くもの)では全く問題ありません。

z4に関して言いますとスレ主さんのようなユーザーでしたら電池持ちに関しては満足することができないかもしれませんがこれはiPhoneも同様ですのでモバイルバッテリー等を使うのが良いと思います。
ゲームに関してもオクタコアに対応していないものが多いので2ghz+1.5ghzのスペックを完全には活かせず、単純に高周波数の機種の方が優秀というのが現状です。
ただこれはオクタコアが一般化しアプリ側の対応が始まれば解決する問題だとも思いますので時期を待つのもアリだと思います。

結論としてはどうしても今どちらかを買うと言うのであればz4ユーザーとして心苦しいですがiPhoneです。やはり安定しています。
ただユーザーとして最後の抵抗をしますとスレ主さんがもしもキャップレス防水、水滴付着時の誤作動の無さ、アレンジの幅、ハイレゾ、その他の機能に魅力を感じるのであればz4を選ぶのもいいと思います。笑

書込番号:18934081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 17:07(1年以上前)

ち〜たろうさん

バッテリーの持ちを重視されるなら、私はZ4をオススメしません。

熱よりも電池が気になるXperia Z4
http://smhn.info/201507-heat-xperia-z4

書込番号:18935312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチ不良

2015/06/14 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

左の部分が反応しない

初めて書き込みさせて頂きます。

6/11発売日にショップで購入し、早速自宅で設定するぞと意気込み
まずはと液晶保護フィルム(レイアウト製で性能全部いり)を貼り付けると
画面左端の中央付近の反応が悪くなり、画面のスライドなどがスムーズにできなくなりました。
フィルムを外すと問題なかったので、フィルムの問題かと思い、エレコム製のを購入。
取り付けするも症状変わらず、タッチのアプリで確認するとやはり反応していないのを確認しました。
AUショップに行き、症状を見せると初期不良とのことなので交換していただきました。
LEPULS製のガラスフィルム(ゴリラガラス)を取り付けると、また同じ症状に。
再度AUショップに連絡すると今までAU内で同じ問い合わせがないため初期不良ではないと言われました。
この時点で最初の発言と違っておかしいのですが、その後ショップは
「初期不良ではないですが、交換は可能です」(意味がわからない)
「もしくは預かり調査を行うので、別機種を渡すので2ヶ月〜3ヶ月代替を使ってください」
「フィルムがなくて動くならそういう仕様です。でも調査のため預かります。」
というものでした。

ついでに状態は
・購入&交換後にシステムアップデート後すぐ取り付けを実施
・ほかは特にアプリを入れていない。
・設定は初期設定のみ
です。
もちろん手袋モードもOFFで再起動も試してみました。初期フィルムも外しました。

実際フィルムを張ると反応しない仕様なのか、それとも初期不良なのかどちらなのでしょうか?
できればお持ちの方がどんな状態&どんなフィルムを使っているか助言をいただけないでしょうか・・・。
3回もフィルムを変えて、無駄な出費で正直きついでの早く解決したいです。
(ちなみにまだ預けてはいません。)

読みづらい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18871897

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 21:16(1年以上前)

はじめから貼ってある試供品のフィルムは剥がしてから貼りましたか?

書込番号:18871921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2015/06/14 21:31(1年以上前)

京都単車男さん
早速助言ありがとうございます。
初期フィルム(最初のカラーのと中の薄いフィルム)両方外して同じ症状です。
ショップの方にも確認してもらったので間違えないと思います。

書込番号:18871986

ナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/14 21:37(1年以上前)

試供品の保護フィルムの上に、どこのだかよく分からない激安光沢フィルムを貼り付けていますが、今のところタッチ反応は問題ないですね。
(クリアハードケースと光沢フィルムで600円・・・)

http://item.rakuten.co.jp/ai-en/aishard/

書込番号:18872008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 21:44(1年以上前)

不思議ですね

もう一回交換がいいと思うけど、同時期入荷の同じロットは避けたいですよね

剥がした状態では大丈夫なら、新品交換プラスお店の人に貼って貰うとか?
不思議ですよねー

書込番号:18872035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/14 21:47(1年以上前)

サラダパスタ115 さん
私のSO-03GはLEPULS製のガラスフィルム(ゴリラガラス)を貼っていますが、タッチ不具合は発生していません。

書込番号:18872048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/06/14 23:06(1年以上前)

V70D70さん
返答ありがとうございます。
フィルムつけて動くならやっぱり初期不良っぽいですね。
安さにビックリ・・・

京都単車男さん
同ロットはやっぱり怖いですよね・・・
ただAUショップから在庫ないから待て(いつ在庫が入るか一切不明)
といわれてて、当分交換すらできそうにありません。(泣
しかも、もしすぐ交換したいなら「ご自分でほかのショップ当たって下さい」らしいです。
正規のAUショップなのに余りにも酷い状態です。

琉唯ちゃんさん
たぶんそれ私がいま使用してるやつです!
つまり初期不良の可能性(ロット単位)が大きそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:18872399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 22:38(1年以上前)

はじめまして、まったく同じ症状です!
反応しない箇所も一緒ですw
スケッチアプリでなぞってみるとよくわかります。
自分も不具合だと思い購入ショップにて交換を求めましたが対応もまったく一緒で、在庫ないから他のショップに行ってくれでした!
それはあんまりだろとブチキレて
不良品をつかましてはいさようならですか ?
と至極当たり前のことを言ったら
店の奥でごにょごにょとどっかと相談をはじめ、
5分後に出てきて
偶然にも明日たまたま1台だけ入荷がありますので
交換させて頂きますと宣いたしたw
ショップの印象最悪です。

同じ箇所、同じ問題からみるにおそらく初期ロットの不具合なんでしょうね。
自分だけではなく、ほっとしたようなそうでないような‥
保護シートも貼ってはいますが、交換後は貼らないで操作を試してみます。
それで同じ問題がおきるならもうSONYとauはさよならします。

書込番号:18875309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/15 23:18(1年以上前)

これzシリーズではよくあることではありませんか?
私のz1もよくあります

ただしXPERIA のzシリーズ以外ではXPERIAでこの問題は聞いたことがないです
私はAシリーズも使ってますが一度もありません

他のメーカーでも珍しくない事でしょうか?気になります

Z4でも再現する不具合のようですね
発熱問題と合わせて静観したいです

書込番号:18875499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/06/16 02:34(1年以上前)

かなたときさん
ついに同じ症状の方が・・・。
やっぱり一定のロットの問題っぽいですね。
私もAUショップで交換対応するけど、どこの店舗にあるかは自分で探してねでした。
かなたときさんが行ってるAUショップも同じ用に対応あんまりよくないようで
全体的にAUの接客は良くないみたいで、ちょっとショックです。
昔はそんな酷くなかったのに・・・。
もし宜しければ交換後にフィルム有&無しでタッチを試して頂いて
結果を教えていただけると助かります。

かわしろ にとさん
お返事ありがとうございます。
Zシリーズ恒例なんですか・・・。
となると今回も初期不良でほぼ間違いなさそうですね。
一応私も近いうちに再度交換するので、結果をまたここに書き込みますね。

書込番号:18875925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/16 07:02(1年以上前)

機種不明

はじめまして。
当方でも同じ箇所でタッチ切れを確認しております。もちろん速攻で交換してもらいにショップ行きましたが、なんと店頭の他の在庫5台でも同じ位置がタッチ切れしていたので預かって調べてもらうことにしました。
ここまで来ると個体差とはとても思えません。 
2chの当機種スレッドでも話題になっていました。

書込番号:18876118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/16 16:09(1年以上前)

スレ主様
並びに当スレの私の書き込みを見たかたへ

申し訳ありません!
勘違いしてました

Zシリーズで共通なのは

タッチすると
画面上の認識する面全体に高速でランダムタップ(通称オバケタップ)される物と
ドラッグ移動(画面をタッチしたままなぞる)でドラッグの判定が途中でキレてしまう現象でした(パズドラなどでキレてスレ建てが昔ありました)

もちろん常に出る現象ではありませんが
端末検査でも視認出来るものです
誤解を招き申し訳ありませんでした(-_-;)

書込番号:18877235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/16 16:17(1年以上前)

Cpuの発熱問題だけのせいかな?

後今回の夏モデルは
発売前のユーザーの予想であって公式では何も言われていませんが

性能の何割か制限が掛かっていて
中にはクロック数下げてパフォーマンスの四割カットをするだろうとか
言われてましたが

結局各社夏モデルはCpuの対策はどんなことをしたのかきになりますね

書込番号:18877252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/17 14:51(1年以上前)

私のも向かって画面左端、まったく同じ場所がタッチ切れしてます。
ゲームなどアプリ操作の際非常に困ってます。
ショップに言いにいきましたがこの症状は他の客からも確認済みらしく
現在対応検討中らしいとのこと・・・どうなってんだXperia

書込番号:18880370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 15:24(1年以上前)

同機種に交換してきました。
2chやら色々なサイトを拝見し、同様の不具合が決して少なくない件数報告されるのを調べたので
たぶん新機でも同じだろうなと思いました。

データを移し起動させ、店員さんの目の前でスケッチアプリを開き
初タッチですっと綺麗に途切れましたw
自分「…ほらね?」
店員「…修理に出させていただきます」
ということで産まれて数秒で病院送りにしてただいま代機種です。

CPUの負荷熱やら保護フィルムが原因という話も聞きましたが
関係ありません。この機種固有の構造的致命的欠陥だと思います。なかには大丈夫なのもあるのでしょうが・・・

これはリコールレベルだと思いますが、ソニーさんの対応が楽しみです。
これを仕様と言い張るんだったらもうこの会社に未来はないでしょう。
他にも多数の不具合報告がありますし・・・

店員さんに聞いたところ、今のところソニーさんからこのタッチ切れの不具合の報告はなく、
また同様のクレームはまだ私だけだそうです。
場所が場所だけに気付きにくいのもあるのかもしれません。
しかしこれから増えていくのではないかと思います。
とりあえず泣き寝入りせずアクションを起こしたほうがいいのではないでしょうか。
こういうのは数で勝負だと思います。

書込番号:18880443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/06/18 21:00(1年以上前)

皆さん多くの回答ありがとうございます。
本日AUより電話がきまして、都心部のショップで最短1週間で新品と交換できます、と連絡がきました。
都心部で1週間近く待たせるということは、多分改善版だと思います。
とりあえず1週間待ってみて、また結果を書き込みしようと思います。

因みに、動画が途中で止まる現象も発生しています。
(クチコミないに別で投稿があるみたいです)
SDを抜いても発生してたので、まず間違いないかと思います。

いったいどこまでバグがあるのやら・・・

書込番号:18884782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/19 02:00(1年以上前)

うちのは大丈夫でしたが

今日ネット記事でフレームのアルミ部分に触りながらだと発生しないってありましたが、簡単に試せるので、試してみてはどうでしょう?

書込番号:18885719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/06/28 11:54(1年以上前)

本日新品と再度交換してきましたので、
結果をお知らせします。

auショップにて交換しましたが、
やはり新品にしても症状は変わりませんでした。

157に苦情を言ったところ、SONYから
実際に症状の確認がとれ、バグということが
わかりましたと言うことでした。
防水対策のせいで、画面のタッチ不良が
発生しているようです。

近日中にアップデートが来るそうですが
いつアップデートするかは断言できない様です。

正直な所、直るかもわからないし、ものによっては
大丈夫なのもあるようなので、初期不良か
バグなのか、一体どっちなのやら…

これから購入されるかたは、バグ前提で
購入を検討された方がいいと思われます。

書込番号:18916538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/06/28 22:39(1年以上前)

初めて書き込みます。
発熱、タッチ切れ覚悟で昨日購入し使用しています。
発熱は有るものの、端末が薄くなったせいで余計に感じやすいのかな....と店員も言ってた。。。

本題のタッチ切れですが、店頭で確認して購入してきました。
確認した時は良かったのですが、自宅でふと再確認したらタッチ切れを起こしていました。
再起動したりしても変わらずでしたが、ふとカバーを着けている事に気付き外してみたら、タッチ切れは起きませんでした。
何回やっても同じなので、これは仕様なのかと。。。
ソフトウェアのバージョンアップで直れば良いのですが。。。
駄目ならソニーさんもリコールなりの対応が有っても良さそうな。。。

書込番号:18918512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 00:53(1年以上前)

7/2のアップデートにて、無事にタッチ不良が改善したようです。
皆様、いろいろと相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:18933442

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音と通知音について

2015/07/03 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:7件

ちょっと質問させてください。

この機種って、着信音と通知音の大きさは個別に変えられないのでしょうか?

機種変前に使っていたGALAXY S3α(SC-03E)は着信音量と通知音量が個別に変更できたので・・・。

メール音がうるさいと思い、音量を小さくしたら電話の着信に気づかない事があったので、「着信音は大きく、通知音は小さく」のように出来ないものでしょうか?

書込番号:18931378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/03 12:24(1年以上前)

機種不明

設定を見る限り個別設定は、出来ないと思います。
個別設定出きると便利ですね。

書込番号:18931556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/03 15:58(1年以上前)

失礼致します。

私もスレ主さんと同様に考えておりまして、
何か方法は無いかと悩んでおりました。

私のやり方でよろしければ、ご参考下さい。

■着信メロディー作成

@アプリのリングトーンメーカーを用い、曲を編集する。

A編集の際に、曲のレベル調整を行う。
・音量をアップしたければレベルアップ。
・音量を小さくしたければレベル下げる。

B編集完了後、保存。

C端末の音設定から、保存先を選択し、編集した曲を選ぶ。

私はこれで、
「メールを大きく、電話を小さく」しています。
(^-^)


書込番号:18932028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/03 16:40(1年以上前)

個別に音量の設定は出来ませんが、

メールの設定の方で、鳴動時間を設定することが出来ます。

こちらを0秒にしていただければ、メールの方を鳴らさないという設定は出来るかと思います。

書込番号:18932104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/07/03 20:07(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
今後のアップデートに淡い期待を抱いて(笑)

moai_007さん

やっぱり設定できないんですね・・・。
嫁のXperia Z3も設定できないらしいのでむりっぽいですね。

大ふへんものさん

ものぐさな自分にはその設定は無理っぽいです(笑)
時間があるときにチャレンジしてみます^^

teriiさん

鳴らないのはそれで困るんですよねぇ・・・。

書込番号:18932588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの種類について

2015/07/02 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:9件

2年ほど前の機種からこのXPERIAに機種変更しました。
電池が異常に熱くなるのでdocomoショップで見てもらったところSDカードが古いので新しいタイプのものに替えてくださいと言われました。
皆さんはどんなSDカードを使っていますか?

書込番号:18928940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/02 16:31(1年以上前)

 私は、容量が大きく比較的安いmicro SD カードGigastone GJMX/128Uを使っております。
http://jp.gigastone.com/JP/product/c/1/n2/52

無難なのはサンディスクですかね。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=142&pdf_Spec101=9&pdf_Spec301=16000,32000,64000&pdf_so=p1

書込番号:18929088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/02 16:57(1年以上前)

下記スレを参考にされてみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18869975/

発熱の原因がSDカードなのか?(SDカードを変えたら解消するか?)疑わしいような気もします。
試しにSDカードを一旦抜いてしばらく使用してみて、発熱状況が改善するかどうか?確認してから購入されるのが宜しいのでは。

但し前機種からのSDカードをそのまま使い回しでしたら、発熱云々に関わらずZ4専用として新規に購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18929151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/07/02 17:40(1年以上前)

私も前機種Xperia Zに使っていたやつを最初に入れていましたが、
やっぱり新しいSDカードを買い、元のZに戻しました。
新しいSDカードは
サムスン MB-MP32DA/JP EVO microSDHC UHS-Iカード Class10 32GB
です。
最初は認識しなくて色々やって何とか認識して使えてます。

発熱とSDカードの関係はりゅぅちんさんも書いていますが、
ちょっと??です。
まぁ、SDカードを読や書き込みにいって何かしらの不具合があって
システムのプロセスをくわれてる可能性も無いこともないと思いますが…。

もしSDカードにあるLOST.DIRフォルダ内にファイルが有れば、
何かしらの原因で壊れたファイルなので、私は早急に買い替えます。

書込番号:18929242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/03 19:50(1年以上前)

私も、関係ないと思います。

気になるのでしたら、カードを抜いて熱くなるか見てみたらどうでしょうか?

書込番号:18932543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

三井住友銀行のアプリ

2015/06/30 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5
機種不明

どなたかZ4お使いで、三井住友銀行のアプリがうまく動かない方いらっしゃいますか…
私の場合、契約書番号を入れてログイン出来ますが、残高照会の画面で考え中のまま固まってしまいます。。。

書込番号:18924011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/30 20:27(1年以上前)

問題なく使えますよ。

書込番号:18924029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/30 20:32(1年以上前)

moai_007様

早速のご返信ありがとうございます。
そうですか、使えていらっしゃいますか…開発者オプション等どうされてますか?

書込番号:18924047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/06/30 20:58(1年以上前)

うちも最初クルクルになりました。
ホームボタンで戻って、タスクの履歴を削除してから
WiFiがダメかと思い、LTEでもう一度試したら行けました。
その後WiFiをONして再度やってみたところ問題なくいけましたよ。

何が良かったのか良く分かりませんが、問題なく見れたので良しとします。

書込番号:18924147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 21:12(1年以上前)

乗っ取り被害に遭っていなければ、インストールし直すとアプリの不具合は解消することが多いですよ。

書込番号:18924195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/30 21:30(1年以上前)

Masa0708さん、開発者オプション等って何でしょうか?
三井住友銀行のアプリを使うのに何かを変更したとか設定したとかはありませんよ。

書込番号:18924267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/30 21:41(1年以上前)

機種不明

写真追加します。

書込番号:18924309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/30 22:05(1年以上前)

SEZOPONさん

情報ありがとうございます。
wifiの問題ですかね…ちょっと試してみます!

書込番号:18924394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/30 22:09(1年以上前)

あればラッキー様

返信ありがとうございます。
実は2度ほどインストールし直しました…

SEZOPONさんの仰ったwifiをやり直してみて、それでもダメならまたインストールしなおしてみようと思います!

書込番号:18924410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/30 22:11(1年以上前)

moai_007様

ありがとうございます。開発者オプションの何かが邪魔をしているのかと思ったもので…
インストールし直したり、wifiを切ってみるなど試してみます!

書込番号:18924420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 22:20(1年以上前)

最近は、セキュリティの問題で機種変更してすぐの場合はWi-Fi回線ではなくdocomo回線を利用して相手先に機種変更をしたことをわからせないと不安定だったりもします。
SIMカード挿し変えて機種変えると一発で接続が上手くいかない場合がありますから。

書込番号:18924452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/30 23:17(1年以上前)

皆様
wifiではなくLTEでやったら、何ともすんなりと使用できました!
また、家で繋いでいるwifiのタイプをaからgにしてみたところ、wifiでも使えるようになりました。
wifiの種類でこんな事が起こるものなんですね…勉強になりました。

皆様の温かい書き込み、ありがとうございました!

書込番号:18924704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/01 12:06(1年以上前)

> 家で繋いでいるwifiのタイプをaからgにしてみたところ、wifiでも使えるようになりました。

スレ主さんのルーターはバッファロー製ですか?

アプリもスマホも異なりますが、似たような不具合に悩まされております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18319948/
自宅の光回線をバッファローWHR-1166DHP使っています。
SH-06EでCosmoSiaアプリでのGmail送受信が出来ないトラブルです。
最近になってCosmoSiaに加えてSMARTalkの着信やGmailアプリのプッシュ着信も出来ないことが分かりました。
同じくAで駄目でGでは正常です。
電話の着信が出来ないのは致命的なのでAを切断しGのみで接続するようにしたところ改善しました。

どうやら高度な暗号化を使用するアプリの場合、バッファロー製ルーターでのA接続(IEEE 802.11ac)に何らかの問題があり、通信がブロックされているのではないかと疑っています。

書込番号:18925750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/01 22:59(1年以上前)

マグドリ00様

お返事遅くなりました。
家のルーターは、NEC製のAterm WR8600Nです。

色々調べてみましたが、特にaで接続しているときのセキュリティが高い通信の認証の問題は載ってませんでした…。

書込番号:18927423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/02 11:59(1年以上前)

何とNEC製でも駄目なんですか。

バッファロー製のA接続に問題があると思ったのですが外しましたか。
NEC製で大丈夫なら買い替えも検討したのですが、振り出しに戻ってしまいました(泣

書込番号:18928523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/02 19:49(1年以上前)

マグドリ00様

何と!NECに買い替えをお考えだったとは…
何だかすみません…m(_ _)m

私は逆にバッファローが一番良いのかなと思っていたんですが、そういうわけでも無いのですね。。

書込番号:18929587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/07/02 21:47(1年以上前)

うちのルーターは Aterm WR8175N ですが、
Wi-Fi環境で問題なく使用できています。
ログイン、明細表示など、
ひと通りの操作をしても問題ありません。

書込番号:18930024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0708さん
クチコミ投稿数:51件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/02 23:53(1年以上前)

わぶん様

書き込みありがとうございます。
私も、現在はタイプをgで繋いで問題なく使用出来ています。

aで接続できなかったのが謎ではありますが…。

書込番号:18930498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DSEE HXについて

2015/07/02 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

教えていただきたいのですが、DSEE HXはmusicアプリでのみ有効なのでしょうか。
他のアプリ、例えばlinemusic、awaなどの再生では使えないのでしょうか。(本体で設定することはできないのでしょうか)
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:18929720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/02 21:22(1年以上前)

au版の話ですが、同じくプリインアプリであるLISMOアプリは殆どの設定をmusicアプリと共用しています(そもそもがSONY主導の開発アプリ)が、それでもDSEE HXは設定できません。

サードパーティーアプリも同じだと思います。

書込番号:18929912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2015/07/02 21:31(1年以上前)

ありがとうございました。
ネットラジオや最近流行りの音楽配信アプリでも使えたらよかったのですが。
残念です。
技術的には可能だと思うのですが、メーカーの思惑なのでしょうか。

書込番号:18929946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/02 21:58(1年以上前)

うーん…
可能性ということで再びLISMOの例えで恐縮ですが、LISMOも当初は設定は別で、イコライザーの対応もなかったのですが、アップデートを重ねるうちに共通化するようになりました。
というより互いに本体の音響設定まで食い込んで共用するようになった感じですかね。

ただ、プリインアプリならまだアップデートで機能追加される可能性はあるかもしれませんが、サードパーティーアプリにそこまでの権限が与えられるかは難しいかもしれませんね。

書込番号:18930065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)