端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 14 | 2015年6月24日 18:01 |
![]() |
296 | 3 | 2015年6月24日 17:37 |
![]() |
17 | 3 | 2015年6月24日 17:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年6月24日 15:23 |
![]() |
9 | 3 | 2015年6月23日 23:32 |
![]() |
7 | 12 | 2015年6月23日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
いまだにdocomoのガラケーを使っているのでそろそろスマホにしたいな、という思いが日増しに強くなっているので質問します。
Xperiaが第一希望なのですが、A4とZ4の違いって何なんでしょうか?
docomoのサイトでも調べてみたのですが、イマイチ違いがよくわからないし。
回答よろしくお願いいたします。
1点

実際に手にして使う段で大きな違いは画面サイズがZ4の方が5.2インチ、A4の方が4.6インチでそれに伴って外形が一回り違う事でしょうね。ディスプレイの解像度やらキャップレス防水のUSBポートの有無やらも有りますけれど一番のポイントは大きさかと思います。
書込番号:18900925
3点

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/05/docomo_xperia_z4xperia_a4.html
違うのは、やはり画面の大きさ
CPUがクアッドコアとオクタコア
通信はA4が3GとLTE …Z4が3GとPremium 4G
詳しいことは↑を参照で
書込番号:18901054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違いがわかれば
次はどちらがオススメですか?
質問が出てきそう。
書込番号:18901085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4は最新のフラッグシップ機。
A4は旧世代の廉価版。
書込番号:18901106
3点

見ても違いがわからないなら、気にしなくてええですよ?
実際使ってみないとどんなのか会うか会わんかわからないものですしね。
書込番号:18901107
3点

sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
画面の大きさですか。
それもポイントになりますね。
書込番号:18901186
0点

nAokeyさん
ありがとうございます。
通信速度の速さはやっぱポイントデカイですね〜。
書込番号:18901196
0点

スマフォ貧乏さん
ありがとうございます。
さすがにそこまでは人には聞きませんよ。
違いが分かれば自分でじっくり考えます。
書込番号:18901213
1点

totaroさん
ありがとうございます。
やっぱスマホにも合う合わないがありますか。
書込番号:18901228
0点

みなさん回答ありがとうございます。
おかげさまで決心が固まりました。
Z4がいいなと今は思っています。
あとは実際に触ったり見たりしたり、料金をシミュレートして考えていきます。
書込番号:18901249
1点

スマホ初なら、過去スレを熟読した方が良いですよ。色々問題も有る様なので・・・
書込番号:18901343
3点

初めてのスマホならZ3で十分やで。
auのZ3にMNPすれば一括0円やで。
書込番号:18902853
1点

廉価版と言えどハイエンド機種の中での廉価版には違いないですし
単純に高性能のものであれば高い満足感や使いやすさを得られる、とは限りません
それから本体だけでなく周辺機器の利用や出費も考えると楽しいですよ、SDカードとかスピーカーとかスマートウォッチとかカードボードとか
書込番号:18903846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ポケット等に入れてる時に勝手に画面ロックが外れてることがあるようなので、
画面ロックをスワイプからパターンに変更してみましたが、やはり使い勝手が
悪いので、スワイプに戻したいのですが・・・
何故か、セキュリティ-画面ロックを選択の画面で、
スワイプと設定しないの項目がグレー表示で選択できません。
この動作が通常の動作か良く分かりませんが、再度スワイプに設定する方法を
どなたかご存知であればお教え頂ければと思います。
しょうもない質問ですが、宜しくお願い致します。
87点

設定→セキュリティ→認証ストレージのデータ削除で選べるようになりますよ。
書込番号:18903149 スマートフォンサイトからの書き込み
159点

Max200505さん、仰る方法で解消できました。
言葉だけでストレージ系の設定だと思いこんでおりました。
ありがとうございました。
書込番号:18903314
13点

お役に立てたようで何よりです。
書込番号:18903789 スマートフォンサイトからの書き込み
37点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
タイトルどおりです
今までのエクスペリアならあった アラームで鳴る音楽の設定なのですが初期から入っているアラーム音というか通知音しか設定出来ないような感じです
いわゆるアラームのミュージック選択のところに♫マークがなく
自分がスマホにいれている曲をアラームに設定できません
何か方法があるのでしょうか?
ご存知のかた教えて頂けますとありがたいです。
6点

アラーム音選択時に開くアプリ次第で選べるのではないでしょうか?
自分はファイルマネージャアプリをいくつか入れてるのでファイルマネージャアプリを選択すれば好きな音を選択できますよ。
書込番号:18902605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

従来モデルはサウンドピッカーで選択可能でしたが、これが出来なくなったということかな?
書込番号:18903402
5点

着信音を選択するところで、右上にある音符のマークを押すと
端末内にある曲が選択できるようになりますよ。
書込番号:18903773
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
XPERIAz4でデスクトップにフォルダを作り、電話番号や、ラインなどのアイコンを入れると、フォルダ内では名前が表示されません。
表示出来るようにする方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18903568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
スレをあまりたてるのも 悪い気がします・・・ので まとめてしまいました
@質問です スマートロック(顔) が設定できません
少し前の書き込みもあり トラステッドフェイス やってみようかと 思いまして
信頼できるエージェントに SMART LOCK の オン オフ は あるのですが
オンにしても 特に何も変わらず・・
顔認証の 顔は 何度も読み込み 書き込み をしてみたのですが
設定って どこに出てくるんだろ? の状態です
ロック画面では 下の真ん中の鍵が 人のような形には 変わっているように思うのですが
画面を触ると消え 上にスライドすると パターンロックが出てくる状態です
ちなみに パターンで 他の画面ロックに変更できないため こちらも
書き込みにあった 「認証ストレージの消去」をやってみて
画面のロックに 出てくるかな=と思ったけど だめでした
せっかくの機能なので やってみたいのですが
いろいろとあたっていると 設定できた の書き込みもあり 設定をいろいろといじったら
セキュリティーを 開いてすぐに 「問題が発生したため google play 開発サービスを終了します」
と表示が出ます・・・ OSが おかしいのかな・・・
ロックの設定で 自宅と 信頼できる端末を登録しており
自宅登録で セキュリティー解除も なるときとならないときがあったり
車(ナビ) もしくは ヘッドセット の Blue Toothにての解除も なったりならなかったり
ナビ自体に ペアリングしなおさないとつながらなかったりと
修理なのかも不明な状態です・・
他のアプリも 結構な頻度で 停止しました (待機 OK) 見たいな表示が アプデ後に
頻繁に出るようになり困っています
スクリーンショットは取ったのですが メディアGOで インポートすると PNGだったので 張れてません
A 体験談です 参考にしていただければ
昨日 大変困った事例なのですが 着信音がバイブを含め 鳴らなくなりました
朝から 出社して帰る寸前まで 「今日は平和な1日だな・・」とおもっていたら
不在着信が16件! あわてて 折返しの電話と謝りの電話を・・
たぶんなのですが その前日 充電をする際 電源落とし忘れて(落として充電のほうがよいと どこかで読んだような) 充電をはじめ イベント?(★)がでて 時計が立ち上がり そのまま電源を落としたのですが
朝から 夜まで ★が消えず たぶん 夜間モードになっていた模様・・緊急のみ通知の設定にしてしまってました
★は 音と通知からけしたものの 着信音が回復せず 休日まで待てないが 修理に行こうとおもっていたら
何度か電源を入れなおしたり 振ったりしていると 「ぶるぶる」と震えて 復活しました
設定のミスはあるものの 1日中 着信音が無音バイブなしだと ひじょーに困ります
現在夜間でもなるようにはしたのですが 充電やケーブルをつないだときの連動動作の設定と
それを解除しても 解除にならないのは 便利な機能がかえって 迷惑な機能になってしまいます
今回 他機種(ギャラクシー)からの乗換えで 気がついたことを 一緒に書かせていただきました
★の件もかきこみありましたよねえ・・・ 根本の解決は遠いのかなあ・・・
今回の機種変でのZ4 かなりまいっています;;
0点

このスレとレビュー拝見させてもらいましたが
途中から読むのが億劫になり、ざっとしか読みませんでしたが
わかったことは
自分には関係ないやっ(笑)ってことと
主さんはZ4の機種変にマイッタ んだろうけど、当のZ4も
「変な人に買われちゃったなぁ…(^^;」
って思っていると思いますよ(^^;
まず文章を読みやすくかつ解りやすく整理してお願いします。
本当にお困りかもですが、冗談半分のレス&レビューにしかみえませんよ(^^;
書込番号:18899145 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はZ4で着信など特に困ってないですよ。
設定してればよかっただけでしょうし。
今何モードかなんて表示されてそうですけど。
スマートロックについて
顔マークの時に認証してるのでは?
認証クリアすると鍵あきますよ。
開いたらスワイプでアクセスできるようになりますし認証不可ならパターンになるのではないでしょうか。
興味ないのでやったことなかったのですが試してみて1、2分で解決しましたよ。
書込番号:18899328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長文で 失礼いたしました
現状を書いてるうちに 上下の事柄を追加してしまって
スマートロック 意味がやっとわかりました
顔認証の際 点線が出てきていたので それがロック画面に出るものだと
勘違いをしておりました
ありがとうございました
書込番号:18902019
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
Z4を手にされた方々にお伺いします。
この機種が発売されて一週間以上が経ちましたが、発熱問題やら、バッテリー持ちが悪いという話題が多いですが、なかなか写真の話が出ないので、皆さんに質問です。
この機種のカメラ機能はどうですか?率直な感想を教えてください。
例えば、Z3であったピンクカメラが改善されているとかでも良いし、夜景や結婚式など悪条件下での画質の話でも、顔認識等の機能的な話でも良いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:18885952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ機能はすごく自然な色合いです。
綺麗にとれますよ!
昨日の曇りでの紫陽花も淡い色がちゃんと再現されてます。
また暗がりでの、駐輪場でもISO2000でもノイズはそこまで気になりませんでした。
ともにプレミアムおまかけオートです。
ちなみにFlash Airとの相性は今のところ最悪です。。。
アプリのアップデートがあるといいのですが。5.0に対応してなさそうです。
書込番号:18886372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8M以上では選択出来るマニュアル機能がほとんどないのだけが不満かなあ
まあ、ソフトの問題なのでいずれアップデートするかもだけど
基本綺麗だと思います
書込番号:18886801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無地太郎さん
え?「aiwa」って、まだあったの?
と変なところに目が行ってしまいました。
で、wikiで調べたら、aiwaは2002年にソニーに吸収合併されているんですね。
ということは、このダンボール箱は少なくとも13年以上は経過していることに・・・
って、関係ない話ですみませんm(_ _)m
書込番号:18888605
2点

皆さんご返答ありがとうございます。
アジサイの写真、凄く綺麗ですね!
ホワイトバランスが偏り易い被写体ですが、私のスマホでも自然な色調です。
夜の写真ですが、ピンクカメラの症状は出ていない感じですね。
Z3でピンクカメラが一番出やすい被写体が、薄暗い場所での白い紙でしたので、そんな写真をお持ちの方はアップして頂けると幸いです。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:18890149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ない話題だけでは申し訳ないので、撮影してみました。
普段デジタル一眼レフばかりで、スマホではあまり撮影しないので、拙い点についてはご容赦ください。
書込番号:18891203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4から直接写真をアップしたので、気が付きませんでしたが、あまり画質良くないですね。
紫陽花の写真はそこそこですが、風景の写真はノイズが多く、しかもコントラストが強すぎて、なんだかべったりした写真になっているように見えます。
全て「プレミアムおまかせオート」で撮影しています。
やっぱり写真に関してはiPhoneに勝てそうにないなぁ。
iPhoneは適当に撮っても、そこそこの画を出してくれますからね。
書込番号:18891442
1点

直接撮影投稿しようとしてカメラにいったら基礎機能かつ解像度低いモードみたいでしたが?
書込番号:18891681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


京都単車男さん
初期設定が「マニュアル」だったということですかね。
私の場合は「プレミアムおまかせオート」でしたが、その場合、解像度の設定などはありませんでした。
昨日の写真ですが、参考までに他の写真をアップしました。
1枚目の見た目はまずますかと思いますが、2枚目・3枚目はノイジーでコントラストが高すぎ、ホワイトバランスも合っていないようです。
4枚目の紫陽花は、日蔭にも関わらず、ホワイトバランスや解像度に関しても問題なく、拡大してみても、細かい部分までよく解像していると思います。
どうやらオートでは、薄暗い場所や接写には強いようですが、日光の強い場所に弱いのかな、という気がしました。
いっそ、「マニュアル」で撮影したほうがきれいに撮れたのかもしれないですね。
書込番号:18895031
0点

すみません。1枚目の写真、空の部分が完全に白く飛んじゃってますね。
また、3枚目は眩しくて液晶があまり良く見えなかったので、水平が取れてませんでした。
書込番号:18895056
0点

機種変したので撮ってみました。
プレミアムオートでは、ちゃんと料理を認識します。
夜は、ISO12800の恩恵でかなりヤバいぐらい明るく撮れますね。
夜は画質とは関係ないですよね?すみませんm(_ _)m
書込番号:18895316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レオン02さん
ハンバーグの写真も、夜の駐車場の写真も、なかなかきれいに撮れてますね。
特に夜の駐車場のほうは、ISO2500とかなり上がっているにもかかわらず、ノイズ感も少なくいいのではないかと思います。
ちなみに、夜と画質は大いに関係あると思いますよ。
暗い場所だとシャッタースピードを上げるために、ISO感度も自動的に上がりますが、通常ISOは上がれば上がるほどノイズ感が強く、汚い画質になってしまうことが多いです。
普通は明るいところのほうが画質がきれいになります。
私の撮影した条件では、ISOが低く、シャッタースピードも速いのですが、明るすぎてホワイトバランスの調整が崩れ、コントラストが強くかかりすぎてしまったのかもしれません。
Z4のカメラは明るいところよりも暗いところ、屋外より屋内、のほうがきれいに撮れるのかもしれないですね。
書込番号:18901976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)