端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 1 | 2017年6月22日 20:09 |
![]() |
25 | 12 | 2017年6月21日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2017年6月20日 21:09 |
![]() |
10 | 8 | 2017年5月24日 17:31 |
![]() |
32 | 16 | 2017年5月23日 12:35 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年5月15日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
ある日いきなりこうなってしまったのですが…
サイトをブックマークに設定すると今までは「モバイルのブックマーク」に登録されていたのが、いつのまにか「保護者からのおすすめ」に登録されてしまうようになりました。
どうすれば直せるでしょうか…。
書込番号:19832804 スマートフォンサイトからの書き込み
28点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
こちらを購入検討しているのですが、
mineoやUQモバイル、ニフモなど、
格安SiMにて運用しようと思っています。
ドコモやauのZ4なら動作確認がとれているようなのですが、
こちりのソフトバンクのZ4だと、動作確認がとれていないようなのです。
どなたか、ここのなら使えたよ。というSiMの会社を教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:20881456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除をして、FREETEL(フリーテル)を利用していますが、問題なく動作しています。
書込番号:20881464
4点

SIMロック解除すれば、ドコモ、au回線およびそのMVNOで使えます。
Z5の記事ですが、Z4も同様ですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/14/news141.html
SIMロック解除しないと、SoftBankでしか使えません。
書込番号:20881469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足しておくと、SoftBank回線を契約していて、購入端末にZ4がある場合に解除可能です。
中古ショップ、オークションなどで購入した白ロムの場合、解除対象外です(解除済は別)。
ドコモ回線MVNOで使うならドコモ版がいいですし(解除不要)、au回線MVNOで使うならau版(解除必要)がいいです。
こちらも参考になるかも
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1705/10/news013.html
書込番号:20881486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロック解除すれば普通に使えますが
ソフトバンクロックのままで使えるのは
ポン通の開幕SIM(Uモバイルやヤマダとかで売ってるやつも含む)のみ
音声はまだありません
書込番号:20881510
2点

夏場のホッカイロとして発売当初に酷評だった、 Snapdragon 810 × 8コアの 2年前の製品に手を出すのは、
危険だ、と私個人は思いますが。
それと、SoftBankのこの機種、docomoのプラチナバンド 3G & LTEの 800MHzに対応しているのでしょうか?
docomo系で使えている、って言うのは、Band1の 2.1GHzだけ掴んでいるんじゃないか、と。
LTE Band3・1.7GHzも、
旧イー・モバイルが全国展開していたものであるのに対し、docomoは、現時点では
大都市周辺のCA用に供用されているだけですし…。
横から失礼しました。
書込番号:20881611
2点

参考までに、3キャリア版XPERIA Z4の実装周波数(一部間違いがあるかも)
docomo LTE B1/3/19/21/28、3G B1/6/19
au LTE B1/3/18/26/28/41、3G B1
3Gは国際ローミング、SIMロック解除後のみ利用可能
SoftBank LTE B1/3/8/41、3G B1/8
iPhoneと違い、Androidはキャリアごとに対応周波数に違いがあり、そのキャリア回線のMVNOで使うのが理想です。
SoftBank版をdocomo回線で使おうと思うと、LTEがB1/3(基本はB1だけかな)、3GがB1しか利用できません。
書込番号:20881631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、相談に乗っていただきありがとうございました。
オークションにて落札したいと思っていました。
しかし皆さんの話を踏まえると、
SiMロック解除済ではない、ソフトバンク版Z4は
自分には向かないかもと思いました。
ドコモやauのZ4に比べて、入札価格が若干低めなことが納得できました。
購入前に、色々なことを教えて頂き、
今回は踏みとどまりましたが、勉強になりました。
書込番号:20881941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さんの言うとおり、現在SoftBankのバンドに対応した格安SIMはありません。
ですのでmineoやUQモバイル、ニフモも「一応使える」というレベル。
ただ、格安SIM並みの安さでキャリアSIMと同等品質が保たれているYモバイルがあります。
多少、他の格安SIMより割高にはなりますが、
「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせは、
私的には「最強」だと思っています。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
あとは、使う頻度、用途によってですね。
キャリアを使っていた時と同等の通信品質を求めているのなら、
一般的に言う「格安SIM」ではストレスがたまるかもしれません。
書込番号:20905289
1点

kakakuDEpeach さんのおっしゃるとおり、私も「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせができれば「最強」だと思います。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
ソフトバンクのZ4で、正規SIMロック解除を行った後、実際 Ymobileで問題なく使用している方はいらっしゃるのでしょうか?
また解除だけで、YmobileのSIMを入れただけでは使えないようで、設定が必要みたいなのですが、ソフトバンクZ4での設定方法をご存じの方がいらしたら、ぜひお教えください。
なお、UQモバイルの15日お試しでのデータ専用のSIMでは、正規のSIMロック解除を行っても、ソフトバンクZ4では使用できませんでした。(UQはAU系)・・・左上に「通信サービスなし」的な表示が出ました。もしかしたら私の設定が間違っていたのかもです。
UQモバイルでの実績がある方がいましたら、ソフトバンクZ4での設定法をお教えください。
Ymobile と UQモバイルでの、ソフトバンクZ4での設定が知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20982766
0点

UQのデータ通信シムはIMEI制限で使えません
それ以前にUQシムはsoftbankスマホでは使えたとしてもスマホ4Gシムしか使えないハズです
書込番号:20982876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さんのおっしゃっている「UQシムはsoftbankスマホでは使えたとしてもスマホ4Gシムしか使えないハズです」の4GSIMって何ですか?
私は電話と通信の両方が使いたいです。
書込番号:20984168
0点

アキオスさんの、「SIMロック解除をして、FREETEL(フリーテル)を利用していますが、問題なく動作しています。」とのことですが、FREETEL、電話機能付きのSIMを利用する際のZ4での設定の仕方をご存じの方いらしたら、お教えください。
ソフトバンクZ4に対してFREETELのようなDocomo系は電波等、問題ないのでしょうか?
書込番号:20984418
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせができれば「最強」だと思います。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
ソフトバンクのZ4で、正規SIMロック解除を行った後、実際 Ymobileで問題なく使用している方はいらっしゃるのでしょうか?
また解除だけで、YmobileのSIMを入れただけでは使えないようで、設定が必要みたいなのですが、ソフトバンクZ4での設定方法をご存じの方がいらしたら、ぜひお教えください。
なお、UQモバイルの15日お試しでのデータ専用のSIMでは、正規のSIMロック解除を行っても、ソフトバンクZ4では使用できませんでした。(UQはAU系)・・・左上に「通信サービスなし」的な表示が出ました。もしかしたら私の設定が間違っていたのかもです。
UQモバイルでの使用実績がある方がいましたら、ソフトバンクZ4での設定法をお教えください。
Ymobile と UQモバイル のSIM使用の際の、ソフトバンクZ4での設定方法が知りたいです。
よろしくお願いします。
0点

http://monotech02.blogspot.jp/2016/06/xperia-z4-softbank402so.html?m=1
正規購入以外は面倒です
書込番号:20982897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ mobileでは使えません。
書込番号:20982903
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
アンドロイド7にバージョンアップしたタイミングの気がしているのですが、
電波の良い場所でもテレビアプリが「ワンセグ固定」のみしか選べません。
「自動」「フルセグ固定」はグレーアウトです。アンテナのケーブルも無関係です。
今までは電波の悪い環境でも、3つとも選べていたような気がしています。
解決策はありませんでしょうか。。
3点

>エプソン?さん
そのような仕様変更があったとは考えられませんし、何かしらバグが出てしまっている状態ではないでしょうか。
一度アプリの設定を全部飛ばし、初期状態に戻してみる事をお勧めします。
設定-アプリ-の順に進み"テレビ"をタップし、"ストレージ"をタップしてください。
そうすると"データを削除"と"キャッシュを削除"がありますから、"データの削除"を押してください。アプリが初期状態に戻ります。
録画データがある場合、そちらの録画データは残ります。(私のXPで確認した限りは残っていました)
消えてしまう場合もあるかもしれませんので、そこら辺はご留意ください。
書込番号:20915061
1点

http://gaget.hatenablog.com/entry/Xperia-OneSeg-Error-taisyo
この中の3と4を試されてはどうでしょう。
書込番号:20915082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
そうこれぇ!!!!!! と思いストレージの中を削除しました。
同じでした(´;ω;`)
起動させると、最初から「部分受信サービス」の文字の表示がされます。
と、思っていたのですが、、、、、、
今初めて「デザリング中のためワンセグ固定にします」のメッセージが出ました。
最近ポケットwifiの切り替えがあり、bluetooth接続が出来るものにして
もっぱらbluetooth接続をしているのですが、
それが原因だったようです。。。。。。。。。。。。。
お騒がせいたしました!!!
初期化きっかけで解決出来ました(*´д`*)ありがとうございます!!
書込番号:20915130
1点

>文鳥LOVEさん
「ホーム画面」→「アプリケーションキー」
アプリケーションキー。。。 何だ… と検索するところから始めていたのですが
上のsky878さんからいただいた内容と交互に行っている中で、
bluetoothでポケットwifiに接続していたのが原因でした。。m(_ _)m
しばらく日数と時間を費やしていたのですが、すぐに解決出来てよかったです。
お二方とも、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そしてお時間をいただき、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:20915139
0点

>エプソン?さん
解決されたようで、おめでとうございます。全然お力になれませんでした・・・(笑
テザリング中はフルセグは使用できなんですね・・・参考にさせて頂きます<(_ _)>
書込番号:20915155
0点

>エプソン?さん
フルセグ機は触ったことすらないので、テザリング中はフルセグ受信できない仕様だとは知らなかったです。
そんな仕様が?と思い検索するとXperiaの他機種でも同様のようですね。
一瞬だけメッセージが表示されるらしいですが、きちんと読み取れるだけの時間は表示するのが親切だと思いました。(昔の日本企業ならそうしていたのじゃないでしょうか?)
これがXperia全般の仕様なのか、他社でも同様なのか、ちょっとだけ気になりつつ終わります。
書込番号:20915298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文鳥LOVEさん
XPでもテザリング中はワンセグ固定となりました。
どの世代も同じTVチューナーを搭載しているという事でしょうか。
書込番号:20915378
0点

>sky878さん
>文鳥LOVEさん
私は、今日までbluetoothが「デザリング扱い」であることすら気付きませんでした。
確かにメッセージは意識しておらず、一度出たらもう次からは出ない仕様かと思います。
初期化して、私は初めて見ました。
前回出た時は地方に出てテレビを付けたので、
エリア切り替えのメッセージくらいに思って消したか、普通に見逃したのだと思います。
私なりに調べたのですが、ぜんぜんヒットしなかったのです。キーワードが下手でしたね。。
本当にうれしいし、これで休みの日の朝の番組も綺麗に、布団中でゴロゴロ見れます笑
書込番号:20915404
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
設定→無線とネットワーク→データ使用量の確認を見ようとすると画面がブラックアウトします。
他の設定は問題なく画面が開きます。
再起動しても直りませんでした。モバイルデータ通信などの設定もoffにするなど設定をいじっていません。
一月の通信量に上限があるため今どのぐらい使っているか確認したいのですが、それができません。解消法があれば教えて下さい。
書込番号:20731994 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

本題の解決方法ではありませんが、
スマフォ本体での使用量確認はあくまで参考値です。
正確に確認するならMy docomoなどの方がよろしいかと。(ドコモと契約の場合)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_traffic/index.html
書込番号:20732077
0点

>クルト207さん
あとは、設定→アプリ→(関連アプリ)→(キャッシュorデータ消去)あたりですかね。。。
書込番号:20732186
3点

見れますよ?
Androidはいくつですか?
もし動作がおかしいなら初期化、それでもダメならショップ持ち込みですね。
おサイフがあると初期化面倒ですよねー
書込番号:20732429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。Androidのバージョンは6.0です。私だけなのでしょうか……。
書込番号:20732448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他でも通信量が見れるのですね!ありがとうございます。
キャッシュも削除しましたが見れませんでした。
書込番号:20732456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動は試されましたか?
書込番号:20732539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、再起動・強制再起動両方やってみたしたが変化ありませんでした。
書込番号:20732557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモード試してみました。先程同様画面がブラックアウトし、少しの間画面が固まり設定は応答していませんと表示されます。
書込番号:20732622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クルト207さん
本体設定→「データ使用」画面が固まったり強制終了したりする症状ですが、docomo/auに関わらず他のXperia機種でも以前からたまに見聞きしてました。
http://kakaku.com/bbs/K0000535536/SortID=17048993/
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1504150049
http://kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20622537
(↑最新のau Xperia XZでも不具合発生)
ただ何れも原因判明して解決に至った事例は無かったような。
本件もセーフモードで改善しないことからOSシステムに何らかの不具合が発生してる?と推測されますので、残念ながら端末を一旦初期化するしかないように思います。
※初期化後の今月分のデータ使用量については、先にご紹介の『My docomo』にて確認しながら使用されると宜しいかと思います。
書込番号:20733118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

んー。困りましたね。
自分はデータ使用量はAndroid5でも6でも表示出来ていました。
最新の先日出たアップデートは自分もまだ試せていません。
最新ビルド番号:32.1.E.1.98でしたらゴメンナサイ(自分は1.71です)。
思い付く対処法ですが、
○何かシステムを表示させたり、ネットワークを表示させたり、通信量を表示する様なアプリをインストールしていませんか?
→アンインストールしてみる
○よっぽどでないとあり得ませんが、自動起動のアプリが多過ぎて、設定も表示できない位ひっぱくしていませんか?
○通信できていてもSIMがきちんと認識出来ていないかもしれません。
→SIMのさし直し、接点を拭いてみる。
再起動後、設定の「その他の設定」でモバイルネットワークの確認や、(ドコモ純正SIMでなければ)APNの確認、*#*#4636#*#*等でキャリアをきちんと拾っているか確認する
○さし直し後、設定のその他のネットワーク設定の部分で表示できないメニューはありませんか?
→確認してみる。他にもあったらドコモに相談か初期化。
○SIMロックは解除しましたか?した場合、ドコモで解除しましたか?
→ドコモ以外で(解除屋とかネットで購入とか)解除した場合、失敗していると不具合になっているかもしれない。
残念ですがこれでダメなら、自分には初期化しかきちんとシステム表示させる方法が思い当たりません。
他に使用に支障がなく、初期化が大変なら、来月からになりますが「通信量チェッカー」等のアプリで表示させるのもありです。(既に今月使った分は確認できません)。
ただ今回のシステム部分になりますので、傷が浅い内に初期化した方が良いかと思います。
書込番号:20733251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅れ申し訳ありません。
>海外渡航さん
最近では新しいアプリはインストールしていません。
ビルド番号も1.71です。
SIMも指し直してみましたが、変化ありませんでした。
SIMはドコモ純正のものですが解除していません。(SIM関係に詳しくなく、やろうとしても方法が分からないので……)
皆様たくさんのアドバイスを下さりありがとうございました。
現在就活の関係でショップに行く時間がないのですが、悪化しないよう早めに行ってみようと思います。
書込番号:20736035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じで画面が黒くなり固まってしまう状況です。その後何か進展はありましたか?
書込番号:20792146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。>チぬぬぬさん
Android7.0がリリースされています。
運が良ければOSアップデートでリカバリできるかもしれません。
すでに具合が悪いところにアップデートしてしまい更に傷が深まるかもしれません。
必要なアプリ/おサイフ等のバックアップ(引き継ぎ設定)をきっちりした上でお試しください。
書込番号:20795668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
画面の最上部ステータスバーはそのままで、それ以外の部分が「赤みがかった雲がかった」様な感じになりました。
おそらく、何かしら変な操作をしたものと思いますが、全く検見当がつきません。
ご存知の方、解消方法をお教え願います。
1点

この端末を持ったことがないのですが、本体設定中の画面設定にホワイトバランスという項目がありませんか?
項目があるなら、そこで色を調整できるはずです。
書込番号:20892117
1点

>rugrug13さん
本体設定→ユーザー補助→「色空間補正」を触ったのでは。
書込番号:20893002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)