Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機として使える?

2023/09/11 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件

中古で1000円で売ってたので、好奇心で買ってみました

これに楽天モバイルのSIMを挿れて、テザリング機としてルーター代わりに使ってたら、さすがに発熱が酷すぎて電気代が大変なことになるでしょうか?

もっというと発火や爆発などの危険性はどうでしょうか?

ヤフー見るだけで発熱が凄いので・・・

書込番号:25418971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/11 21:50(1年以上前)

電気代はほとんどかからないと思います
高くて10wとかでしょうから1時間で1円もかからないかな

爆発もないと思います

100%ないとはいいきれないですが、国産スマホの爆発は聞いたことないです

調べればでてきますが、真偽がわからない案件が多く 使い方も不明だったり

ただ、その使い方はしないほうがいいと思います

バッテリーにかなり負荷をかけるの、すぐにバッテリーが駄目になるのでは

多分膨らんできて、画面が浮いてくる

バッテリー以外にも負荷がかかるので、故障の原因になると思います

すぐ壊れてもいいくらいならまだいいかもですが

充電しながらでなく、窓際でサッシに当てて冷やしながらとか

最悪充電しながらでも、冷やしながらとか

Amazonでペルチェ スマホ 冷却 とかで出てくるクーラーで冷やして使うといいのかな

1000円以上はするので、本末転倒になるのかな

書込番号:25418994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2023/09/11 23:37(1年以上前)

バッテリー膨張とタッチ切れが持病ですね

安いテザリング機ならスナドラ835機がお勧めです、古いのなら

書込番号:25419127

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/09/12 07:02(1年以上前)

この機種は楽天モバイルの動作確認機種に記載がないので
データー通信できない可能性はありますよ

書込番号:25419302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/09/16 16:47(1年以上前)

docomo版に書き込んでおりましたが、sov31のau版の間違いでした
さて、実際どうなるのか気になったので、さきほど楽天モバイルのSIMをZ4(SOV31)に挿れてテザリングしてみましたら、問題なく使えましたよ
OSがめちゃくちゃ古いため(7.0)、プロファイリングが出来るのか気になってましたところ、下駄履かして強行すれば使えました汗
後は皆様のご指摘とおり、バッテリーが持つか・・・ですが汗

書込番号:25425048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルで使えるか

2022/01/23 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:40件

現在使用していないXperia Z4 SO-03G (docomo) が家にあるので、楽天モバイルでSIMカードのみ契約して使用できればと考えています。
楽天モバイル公式ホームページ「ご利用製品の対応状況確認」で検索しましたが、この端末が対応機種一覧に載っていませんでした。
問題無く使用可能か、分かる方おられましたら教えてください。

書込番号:24559137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/23 19:03(1年以上前)

>Ninjajajajaさん
使えてもデータ通信かな?
通話はムリ。
端末が古すぎだから試して見ないと分かんないけど使えない可能性大!
使えたらラッキー程度だよ。

書込番号:24559171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2022/01/23 19:39(1年以上前)

やってみないと、、、ですかね。
Twitterで検索すると、データ通信で使えた人もいたようなので、一度契約してみようかなと思います。

SIM入れて、やっぱりダメだった場合、返品できますよね。

書込番号:24559244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/23 19:44(1年以上前)

SIM入れて、やっぱりダメだった場合、返品できますよね。

返品の意味が分からないのですが
他に使えるスマホが無ければ解約してください
事務手数料も無料ですしお金はかからないと思います
SIM返却が必要なので切手代84円はかかると思いますが

書込番号:24559250

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/01/23 20:09(1年以上前)

>Ninjajajajaさん
>SIM入れて、やっぱりダメだった場合、返品できますよね。

自己都合で利用をやめる場合は、解約すればよいです。
利用可能な端末を使わないのは、Ninjajajajaさんの問題であって、楽天側の問題ではありませんので。

契約するなら、実質1円の端末で契約すればよいだけだとは思いますが。

IP電話であれば、Wi-Fiでも利用可能ではあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか非対応端末で利用出来ないでしょうか?


mjouさん
>SIM返却が必要なので切手代84円はかかると思いますが

https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
>ミニレター(郵便書簡)
>料金は全国一律63円です。

書込番号:24559312

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2022/01/23 20:38(1年以上前)

>mjouさん
解約ですね!
ありがとうございます。

書込番号:24559372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/01/23 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
実質1円で端末があるんですね。
調べてみます!
ありがとうございました。

書込番号:24559377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/01/23 20:52(1年以上前)

>Ninjajajajaさん
>実質1円で端末があるんですね。
>調べてみます!

調べる必要はありませんよ。
契約されるなら、公式サイトは見ると思いますが・・・・・

公式サイトを見るだけでよいです。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:24559407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2022/01/24 15:31(1年以上前)

実質一円、条件、要件等要注意です

お試し契約も、解約やらほぼ無料だけど

次に楽天機種とか買おうとしたときに、各キャンペーン対象者でなくなってる事もあるので注意です

初めて契約した方限定とかね

書込番号:24560482

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AmazonプライムビデオでのHD再生から除外?

2021/06/30 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:3件

つい数日前にアプリ上でストリーミングもダウンロード済動画も全て視聴不可になっている事に気づきました
ダウンロード済みのものについては全てに!が〇で囲われたマークが付いておりどれをタップしてもエラーが発生しカスタマーサービスに問い合わせる旨の指示が出ており、一旦その動画を削除し再ダウンロードを試みましたが同じ動画でも別のタイトルでもダウンロードエラーとなりました。
一旦サインアウトで直るかと思いましたがこれも効果なしで埒が明かないのでアプリの再インストールをしたところ視聴及びダウンロードは可能になったものの映像設定が最高画質で(0.46GB/時)になってしまい、これ以降HD画質での再生が不可能になってしまいました。

悪あがきで古いバージョンのAPKファイルからインストールなども試してみましたがこれでもHD画質は不可能で個人的にはAmazonによる「HD画質対応端末リストからの除外」の可能性があるのではないかと考えています
念のためカスタマーサービスにそれらについて問い合わせてみたところ「古い端末であればその可能性もある」との返答でした

もしXperiaZ4にてプライムビデオを使用されている方がおられましたらHD画質での再生状況についてお聞かせ下さい。

書込番号:24215972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音など、純正音の抜き出し

2018/02/04 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:23件

検索して色々試してみたのですが、.oggファイルというのが探せませんでした。
system、mediaフォルダ等も「ファイルなし」で、探せません。

去年カメラが使えなくなりアクオスに乗り換え、
エクスペリアの着信音、特にアラーム音を今の端末にも使えないかと思ったのですが、
もうこのくらいの機種になるとそのような抜き出し、移行・使用は
簡単には出来ないようにされてしまいましたかね?

書込番号:21570053

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2018/02/04 17:54(1年以上前)

この中にオリジナルのがあるかわかりませんが覗いてみては。
https://ringtones.mob.gr.jp/brands/sony/

書込番号:21570200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2018/02/04 18:01(1年以上前)

ありがとうございます!
私もここは辿り着いたのですが、これ何だ?
てことでナシになっておりました。
もう一度聴きましたが、やっぱり何なんだかわかりません笑

書込番号:21570230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/02/04 19:37(1年以上前)

本体からの抜き出しにはrootを取るなど大きなハードルがあると思われます。

https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2146406

XDA ForumにXperia Zの着信音が公開されていたのでリンクしときます。代々のものはほぼこの中にある筈です。

これに収録されてない新しいものの幾つかはZedge辺りで探すと見つかることがあります。形式はmp3ですが、着信音設定は出来ます。

https://webapp.zedge.net/

書込番号:21570549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/02/04 19:54(1年以上前)

system/mediaはROOTを取らないと端末で中身を見ることはできません。

PCにAndroid SDKをインストールして、ADBコマンドが使えるようにできれば・・・・・・
xperiaをUSBデバッグでPCと接続して、PCのコマンドプロンプトで下記コマンドを実行すればファイルを抜き出すことはできます。
adb pull /system/media/audio d:\aaa
d:\aaaの部分は自分のPCの環境に合わせて任意のフォルダにします。

Android SDKをインストールしてADBコマンドが使えるようにする方法は、検索すればいくらでも出てきますので説明は省きます。

書込番号:21570601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2018/02/04 20:18(1年以上前)

>ryu-ismさん
ありがとうございます!!! 取りました!
そして早速新端末でまずはアラームに設定しました!

やはりroot化ですかー。そうですよねー。
2つめに教えていただいたリンクはハードル高かったですが、
1つめのだけで完璧でした!
ありがとうございます!!

書込番号:21570687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/02/04 20:24(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
Android SDK、という方法まで調べ切れませんでした。。
そののちコマンドプロンプト。
かなり面白そうですが、余計なことして壊さないかしら私、笑

とりあえず今回はwebに上がっている場所を教えていただいたので、大変満足しております。
色々とありがとうございました!
勉強にもなりましたー。

書込番号:21570713

ナイスクチコミ!1


Hobabさん
クチコミ投稿数:39件

2021/02/11 05:57(1年以上前)

>ありがとうございます!!! 取りました!
どうやったら、XDAのページから、ファイルをダウンロード出来るのか教えて下さい。

書込番号:23958824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

android7.0にアップデート

2020/12/26 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

ドコモSO-03Gがタッチ不良で同機種を中古で購入しました。
前機種とおなじようにandroid7.0にアップデートしようとしましたが方法が見当たりません。
前回どの様にしたか忘れましたが、どなたかアップデート方法ご存じないですか?

書込番号:23870934

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2020/12/26 19:08(1年以上前)

ちなみに前回アップデート時はドコモ契約でしたが、今回はIijmioです。
ドコモアカウントは所持しています。
Xperia Companionでも対応していないようです。
保守対応が終了しているのでアップデートは無理なのでしょうか?

書込番号:23870942

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/26 19:30(1年以上前)

>kobuoyajiさん
修理、アップデートともに終わっていますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so03g/index.html

書込番号:23870985

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/12/26 20:02(1年以上前)

>kobuoyajiさん
>保守対応が終了しているのでアップデートは無理なのでしょうか?

公式サイトに明確に記載されている通り、その通りになります。

>提供期間
>修理受付終了まで

https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/compatible.html?searchText=Xperia%28TM%29%20Z4%20SO-03G#result
>2020年12月19日現在
>XperiaTM Z4 SO-03G
>修理対応状況
>修理対応終了

書込番号:23871053

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2020/12/27 00:24(1年以上前)

>kobuoyajiさん
改めて情報漁ってみましたが、この機種辺りからシステムアップデートはOTAのみとなり、Xperia Companionとアップデータでの更新は以前のようには出来なくなってる模様です。

また日本のキャリア向け機種の大半が各キャリアのサーバーからアップデータをダウンロードする仕様を採っているため、サポート終了とともに最新版への更新は不可能になってしまうようです。

残念ですが今回は打つ手なしでしょう。そして、キャリア向け中古スマホのサポート終了後の延命は以前と違って困難であると認識しておくべきかと思われますね。

書込番号:23871588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2020/12/27 09:45(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
>ryu-writerさん

返信ありがとうございます。

やはり普通の方法では無理みたいですね。

同機種への変更なので、OSごとまるまるコピーできれば使えたりしないかとも考えているのですが無理でしょうか?
あとはroot化するとか?

書込番号:23871995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2020/12/27 14:53(1年以上前)

>kobuoyajiさん

こうなってしまうと、入手機ではいわゆる野良と言うか、Appleで言う脱獄と言うか、おっしゃるroot化になるでしょう。
どうしてもこの機種にこだわるのであれば、自己責任で入手機でトライして行くのも一興。
そう言う向きで無いのであれば、対象機のOSバージョンを確認して再入手するのがベターでしょう。

もっとも、その中古の入手の経緯も気になるところで、オークションとかならともかく、店頭販売ならある意味『訳あり』な訳で、その告知も無しの高額であれば、返品保証もありな感じはしますが。。。

書込番号:23872609

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2020/12/30 14:42(1年以上前)

>kobuoyajiさん
改めて「xperia z4 system rom」で検索してみるとある程度の情報はありました。なのでそういう意味では「打つ手なし」ではなかったです(すみません)。

詳細は書きませんが、基本的に例のツールを使えばroot化は必要ない筈。また海外版のイメージを使えばオンラインでの更新が効くと思いますから、その場合Androidのバージョンが低いromでも最新にアップデート可能だと思います。Oreoになるのかな?

無論自己責任で。そして当然ながらうまく行ってもおサイフとテレビは使えません。

書込番号:23879128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

皆さん、こんにちは。
お知恵をお貸しください。

今回楽天スーパーホーダイからRakuten UN-LIMIT Vに乗り換えました。
今まで使っていたスマホは楽天エリアでは使用できますが、パートナーエリア(au)では
使用できません。調べたところバンド18が対応してないことが分かりました。
2021年2月末に楽天エリア予定地域に入っているのでその間の繋ぎとして前に使用していた
Xperia Z4(au SOV31)を使用したことろ、これもパートナーエリアだけ使用できませんでした。
この機種もバンド18には対応していないのでしょうか。

書込番号:23858286

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 20:16(1年以上前)

>ゆず.comさん

au端末なのでバンド18は間違いなく対応していますが
楽天に繋がってローミングのバンドに切り替わって繋がる仕組みに対応していないのだと思います。
古い機種はほとんど快適な利用は出来ないと思います。
新しい機種でも楽天対応でないと使えない不思議な回線です。

書込番号:23858294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2020/12/19 20:29(1年以上前)

>Taro1969さん
 早速のご回答ありがとうございます。

 まぁ確かにau端末と言えど古い端末ですからね。
 2ヵ月くらいならと思って古い端末出してきたんですが。。。
 まぁ無料なんで文句はいえませんし、楽天エリアだと満足のいく
 速度を出してくれるんで出来ればこのまま使いたかったんですが。
 どこか安いデータsim(ドコモ系)を短期契約した方が利口ですかねぇ?

書込番号:23858320

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 20:46(1年以上前)

>ゆず.comさん

一時出費もおしいならそうですね。イオンかOCNなどいいと思います。
楽天契約時に端末をポイント還元で安く購入しておいた方がよかったとは思います。

楽天エリアはエリアでしかなくてエリアに入ったから楽天回線に繋がると限りません。
楽天のバンド3は1700MHzと比較的高い周波数で距離より速度のためのバンドです。
auのバンド18は800MHz帯のプラチナバンドと呼ばれる遠くまで広くカバー出来るバンドです。
楽天だけで完全カバー出来るのはエリアに入ってからも相当に時間が掛かると思います。
鉄骨の建物内部や地下などは入らないと思っていいと思います。

書込番号:23858343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2020/12/19 20:58(1年以上前)

>Taro1969さん

丁寧なご回答ありがとうございます。
楽天スーパーホーダイで何の問題もなく使用できていたので
大丈夫だろうと安易に乗り換えてしまった私のミスですね。
今回は勉強代として楽天対応のスマホを購入するか他のsim
に乗り換えるか色々検討します。

ありがとうございました。

書込番号:23858371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2020/12/20 13:48(1年以上前)

ゆず.comさん

au系のUQモバイルがいいんではないでしょうか?

僕はmineoでZ4使ってて不満はないですが、

UQモバイルが通信速度は1番速いみたいです。

書込番号:23859729

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)