Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM利用でテザリング

2016/07/10 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:44件

こちらの機種をauショップでSIMロック解除して、DMMモバイルの通話SIMで使おうと考えています。

DMMのSIMカードで3G通話とnetは使えたという書き込みを見ましたが、テザリングも使えますでしょうか?

書込番号:20026544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/10 22:58(1年以上前)

はじめまして。
DMMではありませんが、シムロック解除して使用しています。(mineo使用)
 通話シムでもありませんがか同じdocomo通信網ですよね。
 私の場合はテザリングできたので、DMMでも可能ではないでしょうか?

書込番号:20027999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/07/11 01:11(1年以上前)

waraharaさん、はじめまして&返信ありがとうございます。

mineoのデータSIMでテザリング可ということですね。
情報助かります。φ(゚Д゚ )フムフム…
ありがとうございました。

書込番号:20028302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J18さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/07/12 23:35(1年以上前)

はじめまして。

素直にau系の回線(mineoのaプランかuq mobile)使った方が、
余計なこと考えなくて良いので快適な気がしますが(^_^;)

SIMロック解除して、
uq mobile使ってますが今のところ快適ですよ。
テザリングも無料で使えますし。

書込番号:20033138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/07/13 09:13(1年以上前)

J18さん、はじめまして 。

そうですよね、もともとau端末ですからau系SIMの方が間違いなさそうですね。
情報ありがとうございました。

DMMをまだ半年しか使っていないこともありますが、10ギガシェアプランの家族での使い勝手が良いので、DMMのSIMで運用されてる方がいましたら…と思いまして質問させていただきました。

書込番号:20033865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/13 09:48(1年以上前)

なるほどー
私も別のサイトでこの端末でdocomo系SIMカードについて質問したところ、同様にau系を使用すれば?とのアドバイスをもらいました。
 私はこの端末が
・スペックの割に安い
・予備機として保有したいが、家族がdocomo系SIMカードを使用しているため

との理由でした。
 
 1点注意があるとすれば、電波の掴みですかね。
やはりBand1しか掴まないので、極々稀に弱いときがあります。(田舎なのでしょうがないですが・・・)

書込番号:20033932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/07/13 19:14(1年以上前)

>waraharaさん
そうなんですよ。
こちらのau端末は熱問題等あるとはいえ、スペックの割に安価だと思います。
docomo端末のZ4はSIMロック解除がない分差引きしても1万円以上高いし。

都内23区在住で仕事ではほとんど利用しませんが、やはり電波の掴みは少々心配なところです…

書込番号:20035060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/07/20 22:12(1年以上前)

先日、SIMロック解除しました。

DMMのデータSIMで今のところ問題なく使用できています。(テザリングもOK)

LINEトーク&無料通話 OK
ツムツム OK

発熱についてですが、確かに熱くはなりますが、この端末だけが特別に熱いという感じではないと思います。
カバーをつければ自分は問題ないです。

近日中に通話SIMでも導入予定です。

書込番号:20053512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/07/31 00:31(1年以上前)

>サムエル♪さん
初めまして、つい最近au版Z4を中古ショップで未使用品を購入しました。価格.comはほぼ価格を参考にしたり、性能チェックくらいしかしていなかったので、つたないところあったらすみません。

ケースを付けているとのことですが、発熱による強制再起動などは大丈夫でしょうか?今まで触った機種(IS03、PANTONE5)ですらも再起動はあっても、ここまでの発熱は感じたことがなくて戸惑っています。

ケースやバッテリーなどに貼りつけることでバッテリーの発熱を抑えるシートの存在を知ったので買ってみようと思うのですが、そういったものは使用されていますか?

書込番号:20079326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/08/04 09:35(1年以上前)

>ユウ@エクさんさん
はじめまして&レスありがとうございます。

家族で通話SIMで4台、データSIMで1台こちらの端末を利用していますが、発熱による強制再起動はありません。

ただ、うち1台でカメラアプリ使用中(20分間継続使用)した時に、画面にメッセージが出てアプリが強制終了したことがありました。

カバーをつければ大丈夫 ⇒ 発熱は気にならない
でした。訂正します m(__)m

市販の背面ケースや手帳型ケースをつけていますが、発熱を抑えるシート等なにも特別なものはつけていません。

効果の程はわかりませんが、使わないアプリの無効化はしています。


使い方にもよると思いますが、個人的には特に気になる程の発熱はなく、快適に使えてますね。

書込番号:20089628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/08/07 22:41(1年以上前)

>サムエル♪さん
お返事ありがとうございます。2chのZ4スレなども見ていますが、Antutuが裏で動いているせいで発熱する、ということも聞いたので、スコアも大体わかったためアンインストールしました。以来気になるほどの発熱は出てないように思います。

photoアナライザーなる機能も切ったりしてみました。ケースも使っているとのことだったので、プラ製のカバーと背面リング、本体に貼りつけるよりはケースの方がいいかと思いケースの内側、本体でよく発熱する部分に当たる位置に発熱予防シートも貼ってみました。家でポケモンGOを起動したりはたまにやりましたが、購入当日の火傷しそうな熱さは全くないように思います。OSのアップデートでCPUを使っていたのもあるのかも?

また、効果のほどは分かりませんが、Android開発者オプションもいじってみました。ほとんどが0.5倍にするだけですが、新しいスマホではあまり関係ないかも?とあったものの、とりあえずやれることはやってみよう、と思いいじってみました。でもこちらはあまり効果ないかな?

書込番号:20098778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音の無音のやり方

2016/08/05 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:74件

今まではサイドボタンは下を長押しすると、着信音がだんだん小さくなりそれからバイブ、無音と設定できました。
最近下を長押ししても無音設定にならず、「アラームのみ」というのが表示されます。
無音にするにはどの様にするのでしょうか?

書込番号:20093235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/05 20:19(1年以上前)

『無音にするにはどの様にするのでしょうか?』

「マナーモード(バイブレーションあり)」に設定できませんか?

「音量キー」の下側(端末の右側面)で最小まで下げると「マナーモード(バイブレーションあり)」に設定されます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k156932198

書込番号:20093348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/08/05 20:54(1年以上前)

>コスメ大使館さん
>「アラームのみ」というのが表示されます。

ん、その「アラームのみ」が無音です。
アラームは鳴るけど、着信などは無音になるはずですよ。

アラームも鳴らしたくないなら、アラームを設定しなければよいです。
鳴らないアラームって無意味ですから。

書込番号:20093448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/08/05 21:44(1年以上前)

まるるうさんと同意見です

通知バーに進入禁止みたいなマーク出ればサイレントマナーです

バイブマナーから音量下でサイレントマナー

サイレントマナーから音量上でバイブマナーになります、そこからもう一回上で通常に

書込番号:20093598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/08/05 22:37(1年以上前)

そうなんですね!
アラームのみの意味を理解していなかっただけでしたね…(恥)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20093739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの意味

2016/07/26 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 おや!さん
クチコミ投稿数:11件

右上に「○」の中に「ー」の入ったアイコンが出て来ていますが、意味が解りません

書込番号:20068702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/26 19:28(1年以上前)

サイレントマナーモードのアイコン。

書込番号:20068742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おや!さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/26 20:37(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:20068910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

6.0以前にもたまにありましたが、数十分間対象アプリを使用していないと、
アプリが勝手に終了しています。

具体的にはガールフレンド(♪)ですが、このアプリとにかく起動に時間がかかるので、
毎回立ち上げなおすのは非常に面倒です。

温度が上昇したせいで自動で終了したのかと思いましたが、
冷えた環境でも同様でしたので、あまり関係なさそうでした。

似たような症状になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:20042164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/16 19:43(1年以上前)

サーバーが混むと、タイムアウトの時間を変更してるとか?

あとは最適化しないリストに入れてみるくらいですかね

それと、ブラウザ版にすれば立ち上がりは一瞬だけど?

書込番号:20042934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/07/17 11:43(1年以上前)

>サーバーが混むと、タイムアウトの時間を変更してるとか?
特にバックグラウンドでは通信はしていないはずなんですけどね。

>あとは最適化しないリストに入れてみるくらいですかね
試してみましたが駄目でした。

>それと、ブラウザ版にすれば立ち上がりは一瞬だけど?
プレイしているのは(仮)ではなく(♪)の方です。

書込番号:20044639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 6.0アップデートでWi-Fiが遅くなった

2016/06/14 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

数日前にAndroid6.0へのアップグレードが来たので実行したのですが、それ以来今まで正常に繋がっていたWi-Fiの速度が異常なまでに遅くなりました。速度計アプリを使ってみたところ、遅いというよりそもそも正常に通信をしないようです。
回線が悪いというわけではないらしく(他の機器は正常)、どこのWi-Fiに繋いでもこの状態です。
ドコモショップに行ってもネットで調べても全く解決策が見つからないため書き込みさせていただきました。

書込番号:19956192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 02:45(1年以上前)

私もアップデート後、アクトロさんと同じ事象が起こっており非常に困っています。
私の場合、Wi-Fi接続とbluetooth接続もアップデート後おかしくなりました。

Wi-Fiに関しては、一旦接続はするもののしばらくするとブツブツ接続が切れ始め、
最終的には接続できなくなります。
bluetoothも同様の症状です…。イヤホンで電話をするのですが
会話が途切れ途切れになり、何を話しているのかわからないくらいです。

先日、docomo(151)へ問い合わせて、andoroid6.0へ更新後おかしくなったことを伝えました。
担当者から教えてもらったこと(Wi-Fi再設定やSIMカードの抜き差し等)は行いましたが症状は改善していません。
「症状が改善しなければ修理になりますので、ショップへお越しください」と言われましたが、
行けるタイミングがなかなかなくて、どうしようかと悩んでいるところです。

ネットでAndroid6.0へのアップデート後の不具合を検索しても
こういった不具合の報告がないのですね…(涙)
私も何か対処方法わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。。。

書込番号:19965405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/06/19 23:17(1年以上前)

私もAndroid6.0へのアップグレードしておかしくなりました。
とくにヘビーゲーマーでテザリング起動のとき
他の端末がマルチ通信で認知しなくなりました。

GPSが狂っているようででした。

検索しても報告少ないようですね。

書込番号:19970706

ナイスクチコミ!3


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/19 23:35(1年以上前)

アップデートの際は、初期化してから実行する事をお勧めします(クリーンアップデート)

アンドロイドでは、上書きアップデートだと不具合の出る可能性が高いです。

あと、ウィジェットの乱立や、くだらないアプリの入れ過ぎも原因となる事も有ります。

書込番号:19970766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 16:22(1年以上前)

症状が改善せず…むしろひどくなったので、本日ショップへ持ち込み、
現状を確認してもらって、メーカー修理に出すこととなりました…。
やはり不具合の報告が少ないそうです。

WI-FIはこちらに書き込みしてから少しは症状が落ち着いていましたが、
今度はbluetoothの接続が最悪な状態に…。
端末が接続をしようとし、接続が完了して数秒後に切断されます。
それがエンドレスで続き、しまいにはブラックアウトして再起動します。
おかげで、バッテリーの減り方が異常なくらい早いです…(^^;

代替機を借りておりますが、そちらでbluetoothをつなぐと一度でつながり、
接続が切れることもなかったです。(これが当たり前なのですが…)

メーカーがどういう判断をするのかわかりませんが、
これで費用負担の修理・交換だったら、なんだか腑に落ちません・・・。
まだ1年も経っていないのに・・・。部品交換程度であれば5400円、。全替えだと13000円くらいになると言われました。

修理結果がでましたらまたご報告いたしますね。



書込番号:20005024

ナイスクチコミ!6


yonenoppoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/08 12:02(1年以上前)

初めて投稿します。
私もアプデ後、本体が熱くなりやすい、自宅Wi-Fiが途切れる、BluetoothがONにならない、Wi-Fi下でアプリ更新するとダウンロード中のまま(Wi-Fiを切ってLTE通信にすると更新完了しました。でもいちいち面倒)、イヤホンが機能しない、などの不具合があります。
やはり初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:20020599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/07/14 15:47(1年以上前)

>チューリップ3178さん

横からスミマセン。

私もZ4とZ5のWi-Fiで苦労をしています(>_<)

チューリップ3178さんは代替機は
Z4を借りれました?





書込番号:20037328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

Midi音源から直でxperia z4にオリジナルの曲を取り込もうと思っているのですが、対応しているオーディオインターフェイスってありますかね?
オーディオインターフェイスアプリはいくつかあったのでたぶん製品としてUSBで外部接続できるものがあると思うのですが探しても見つからないので。
回答よろしくお願いします。

書込番号:20027900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/11 00:22(1年以上前)

>aki000001さん
midi音源を?
電子ピアノ信号などをXPERIAに接続ということでよろしいのでしょうか?
それともmidi音源をXPERIAに入れたいのでしょか?
midiキーボードや電子ピアノの信号をUSBで繋ぐ場合私はこれを使用しました↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2hs-mb02-4b/
また電子ピアなどノをスマホ側から操作する場合は
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.melodyappsoft.midimelodylite&hl=ja
↑こちらのアプリでスマホにmidiを入れCASIOの電子ピアノから音が出ました(ちなみに光ります)
 希望の回答でしょうか?

書込番号:20028235

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

2016/07/12 20:38(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます。
Midi音源からオーディオインターフェイスを介してスマホに入れようと思っています。
オーディオインターフェイスアプリもあるみたいで、オーディオインターフェイスとスマホを繋いでいる画像もあるのでたぶん対応しているオーディオインターフェイスもあると思います。
対応しているオーディオインターフェイスってあるんですかね?

書込番号:20032501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 22:43(1年以上前)

>aki000001さん
・・・・・
http://s.kakaku.com/item/K0000317422/
入力と出力オーディオインターフェース、
これでしょうかな?

書込番号:20032963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)