端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年6月22日 20:12 |
![]() |
1 | 2 | 2015年6月22日 16:20 |
![]() |
15 | 13 | 2015年6月22日 14:21 |
![]() |
62 | 22 | 2015年6月22日 11:18 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2015年6月22日 10:13 |
![]() ![]() |
8 | 18 | 2015年6月22日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
先日友人より自撮り棒もらいましたが、うまく機能しません。有線タイプでcamera360ってアプリ入れることにより使えると説明書には書いてありましたが、自分の設定がまずいのかシャッターボタン押しても写りません。
オススメの自撮り棒あれば情報宜しくお願い致します。
書込番号:18889387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自撮り棒は相性があるようですので
「使えた」というレビューを確認された方が無難かと。
しかし、Z4はフロントカメラ広角ですし、
自撮り棒は要らない気がします。
余計な荷物にもなりませんし。。。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function26.html
書込番号:18889633
0点

自撮り棒最近禁止の場所もありますし、クリップ型
の広角レンズ等なら大丈夫ではないでしょうかZ4
も広角レンズですが、100円均一でも見かけた
気がします、家電量販店等でもあると思いますよ。
書込番号:18892458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

全て84240円です。MNPの毎月割り額違うだけ
書込番号:18895952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社からのMNPでSOV31を購入した場合は、月々の料金の割引額はどのぐらいですか?
書込番号:18897359
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
下部のフレームも被せるタイプの場合、やはり通話口も少しふさいでしまうのでしょうか。
さすがに通話品質を犠牲にしてカバーを着ける気にはなりません。
背面を隠すタイプはいやなのでバンパータイプがほしいのですが……
2点

hirotty777さん
ご返答ありがとうございます。
それは背面を覆わないバンパータイプのものでしょうか。
メーカーなどを教えていただけないでしょうか。
私が知っているのはエレコムやバナナくらいで、
その2つの製品は写真を見る限り、通話口を半分くらい塞いでしまっていました。
書込番号:18891043
1点

ごめんなさいm(_ _;)m
私のは透明のハードケースです。
バンパーって数が少ないから難しいかも…
書込番号:18891129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラスタバナナのバンバーを使ってますが、全然塞いでませんよ。
カバーはフレームとほぼ同じ位置ですね。
エレコムのやつも後から買いましたが、右側の締め付け感が弱いので
やっぱりラスタバナナのほうにしています。
ラスタバナナは穴が多いのでエレコムのやつ買ったのですが…。
書込番号:18891198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二人ともご返答ありがとうございます。
SEZOPONさん
おお、そうですか、バナナのは平気でしたか!!
2つの製品比較まで書いていただいて大変参考になりました。
hirotty777さん
実際はそんなこと無いのでしょうが、どうしてもハードケースは本体を傷つけるというイメージがあり
購入したことがありません。
デザイン性だけを考えればハードケースなんですけどね。
書込番号:18891236
0点

背面を隠すタイプですけど薄型で通話口も塞ぎません。
一度検討してみては
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00YBJ4WZK/ref=ox_sc_saved_image_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
書込番号:18891585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Deffのバンパータイプは高いけどいい感じですよ。
書込番号:18892003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ray-outのウルトラクリア ソフトケースタイプを購入&使用しています。1日数回通話しますが問題なしですし、音楽的を聞くにも音質が変わるようなことは無いです。
何よりもビニールっぽい感じがしないのが気に入っています。経年で黄色くならなければなお 良いのですが…
書込番号:18892377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今晩は、Z4は、薄いし最近よくマスコミ等でも
スマホの熱中症とか目にしますしケースつけてる方
は、おきお付け下さい等目にしますね手帳型等は
私も今はつけてません、やっぱりZ4バンパー等
格好いいですね。
書込番号:18892448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、ご返答ありがとうございます。
ニコニコKさんがおっしゃっていましたが、
それでなくとも、発熱問題があるZ4で完全に本体を覆ってしまうカバーを着ける勇気はありませんw
それにこのスマホは背面デザインが魅力のひとつでもありますからね。
ジマッチさんが教えてくれたDeffのバンパータイプみたいな、
メカニックなゴツゴツ感があるのは私的にはNGですが、
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:18892555
0点

私はDeff買いましたが、電源ボタンが押しっぱなしになる不具合が出たので、即効返品して、ラスタバナナの、プラバンパー使用しました。
複合といえども、主にプラスチック素材なので、側が大きくなってしまうのと、やはり熱対策が気になり、Homu Homuのアルミバンパーに変えたところ、見た目もあまりごつくなく、いい感じになったなと思っています。
というか、値段のわりにしっかりとした作りでカラーもたくさんある『Himu Homu』一押しです
書込番号:18892883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

秀成さん
『Himu Homu』はアマゾンで上位に表示される為、私も見ていました。
ゆうつべで動画が配信されていましたが最高にかっこいいですね。
でもこれ、完全に通話口覆ってないですか?
amazonはなぜかZ3の写真が載っており、動画も通話口がよく見えなかったのですが
製品写真を見る限り、これはだめぽ……
と思っていました。
ここまでくどくど言うと「めんどくさい奴だなぁ〜」って思われそうですねw
書込番号:18896205
0点

友人がバンパーを着けてたので見てみましたが、ちゃんと通話口は開いていました。
製品はラスタバナナとかではなくShineZoneになりますが...
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00RZJQ2CE
発熱はネット程なら問題ないとは思いますが、手帳ケースを着けた自分のZ1とバンパーを装着したZ4でツムツムをした時は、Z4の体感温度はZ1よりも少し熱を持っている感じでした。温度を測定したわけでもなく、手の感覚での話ですが...
ちなみにZ1でハードケースを装着していましたが、取り外しが激しいなら擦れた傷が入りますし、着けたままならば隙間にゴミが入り、そのゴミで本体に小さな傷が付いてしまう事がありました。
あまり防傷には向いてない気がします...
書込番号:18897108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
z4に機種変を予定しておりまして(予約済、実入荷)、
SD(HC、XC)カードの新規購入を考えております。
容量は、32G or 64Gで考えております。
質問と致しまして、
@新規購入者さんで、問題なく使えているメーカーや品番について
A新規購入さんで、使えなかった物について
以上、2点につきましてお願い致します。
同じ物でも、OKやNGがある事は承知しております。
端末側の読み込みの差がある事も承知しております。
他スレでのNGの事例を拝見しておりますと、運もあるのかなと思うのですが、安価な物でも無いので、皆様のお力をお願い致します。
書込番号:18869975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。
誤字でした。
実入荷×
未入荷○
失礼しました。
書込番号:18869988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はELECOMのXC使ってますが、今のところ問題ありません。
型番:MF-MS064GU11LRA
書込番号:18869998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は上海問屋で購入してます。
32GB2000円前後(送料別)
64GB4000円前後(送料別)
(6月14日時点)
買ってからかなりたちますが今のところ
トラブルないです。
書込番号:18870033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちはAmazonで評価の高いトランセンド32G
TS32GSDU1E
1800円くらい
前はシリコンパワーも使ってたけど、一度痛い目あったので今は買わない
書込番号:18870081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>新規購入さんで
すいません。私はZ4を購入してません。
書込番号:18870089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はSandiskの64Gを使ってますが、問題ないですよ!
ちなみに逆輸出版ではありません。
型番はわからない。
書込番号:18870140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、うちもまだ機種変更してなかった(^-^;
うちも店舗に予約取り置きありますよ
書込番号:18870198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内ではあまり知られていない台湾メーカーですが、海外ではそれなりに信頼性はあるように思います。
microSDXC 64GB UHS-I class10タイプがauショップモールでは12,000円ですが、全く同じ型番製品がAmazonや楽天市場にて3,000円前後で販売されてます。
(PQI Japan保証付きです)
簡易パッケージの並行輸入品よりは"メーカー正規品"の方がハズレを引く可能性もかなり低いかと思います。
購入後まだ1ヶ月ですが、とりあえず今のところ問題はありません。
旧Xperia使いなので機種違いですが、ご参考になれば幸いです。
・メーカー【PQI】
・型番【MS10U11-64】
『auショッピングモール』
http://m.aumall.jp/item/209761108?l=true&e=llA&e2=listing_flpro
『楽天市場』
http://product.rakuten.co.jp/product/PQI+MS10U11-64+microSDXC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%8F64GB%EF%BC%8FUHS-I%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%8FClass10/fc2e913594341ecef292010948e20afc/
書込番号:18870423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故、そこまで大きな容量は必要なのでしょう?
主に画像の保管であれば、Google ドライブなどのクラウドへの保存が理想です。
無線LAN環境があるなら、音楽はDropboxへ保管して音楽が聞けます。SDはあくまで一時保管のようなもので、消耗品です。
選ぶなら、class10 UHS-Iの高速タイプがいいと思います。容量は16GB もあれば大丈夫なはずです。
書込番号:18870812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>何故、そこまで大きな容量は必要なのでしょう?主に画像の保管であれば、Google ドライブなどのクラウドへの保存が理想です。
Google ドライブって初期容量15GBだし、使う人には全然足りないって事もありうるんじゃない?
書込番号:18871025
5点

例えばで言ったまでで、Androidへの保管はデータが飛んだりするので向かないので保管には向かないと言いたかったまでです。
足りないと言っても、内容によるけれど、画像なら、Googleフォトは条件を満たせば無制限に保管はできます。
それ以外で足りない時は、複数アカウントを作るとか、課金をする、HDDを使うなど方法はあります。
書込番号:18871059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様アドバイスありがとうございます。
m(_ _)m
本日、家電量販店に出向き、物色して参りました。
(カバーや保護シートも兼ねまして)
承知はしていたものの、ネットと店頭での価格差が余りにも大きく、
この価格差が「安心感」なのかもしれませんが、量販店の説明や皆様のアドバイスから、ネットで探そうと思います。
私の使い方ですが、画像よりも、音楽と動画が主になります。
ハイレゾ対応のZ4ですし、カーナビと接続もしますので、容量も64Gか32Gは欲しいなって考えております。
便利な使い方も記載頂き、知らなかったので大変勉強になりました。
(^.^)
いずれにしましても、アクセサリー類を、あれやこれや悩むのも、機種変更時の楽しさでもありますので、色々探そうと思います。
イニシャルが掛かり、家計には痛いですが…(笑)
保証が有り、国内メーカー品が基本線で良いのかなと考えていますσ(^_^;
書込番号:18871412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クラウド保存はセキュリティー的に不安ですね。
データ共有以外はあまり使用用途がないように思えます。
今は64GBでも安いですしデータ破壊など滅多なことでは起こしません。
(勿論PCなどにバックアップが必要ですが・・・)
中国製の安物以外は特に問題ないと思いますが
スマホでフォーマットするより専用のフォーマッタで
フォーマットした方が速く相性問題も少ないと思います。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
一番多いのが前の機種で付けていたのに
新機種にしたら使えないというようなケースでは
オーマットの問題が多いかと思います。
書込番号:18871445
2点

ネットでもある程度、3ヶ月か保証はあります。
個人的には消耗品なので、駄目になれば買い換える方がいいと思うのでネット安く購入がいいと思います。
それに、保証と言っても中身のデータは保証はしないので、あっても無くても、とも思えます。
ハイレゾなどなら、32GBくらいがいいように思いますね。
大事な音楽や画像などのデータはクラウドへ保存してください。
データが消える事があったり、機種変などで一度は初期化の必要はあるので。
書込番号:18871462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさんのレスの「pq1」を、○天で注文しました。
・auオンラインショップで販売している事
・製品永久保証がある事
・64Gで安価である事
(NGとしても、安価なので、勉強代として)
・万が一、Z4でNGの場合はカーナビ用に転用しても良い
(デジカメやビデオカメラにも転用で、無駄にはならないかなと)
・dokonmoさんのフォーマットで、リスクが軽減できる可能性がある
と、前向きに考えました。
(ぶっちゃけ、えい!やあ!で行くしかないかと…笑)
ダメだった場合は、またここでご報告させて頂きます(>_<)ゞ
書込番号:18871695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Team MicroSDHCカード 32GB Class10 ECOパッケージ 10年保証 SDHCカード変換アダプター付き (32GB)
を購入しましたが、
エクスペリアZでは認識し使用できましたが、
Z4ではすらしませんでした。
ドコモショップにもっていったところ、展示では認識し、新品では認識しない有り様なので、違うメモリ当たってみます。
書込番号:18879955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かずRSさん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
当方、端末入荷の連絡が未だ無く、アクセサリーだけ揃っている状況で、
機種変が出来ておりません。σ(^_^;
それにしましても、「合う・合わない」って、あるのですね(汗)
端末のバラつき?カードのバラつき? 何なん?って思います。
これまで、バッファローや東芝、SanDiskなど使用してきましたが、
不具合が無かったので、比較的容量が少の物(2・4・8・16GB)は、
大丈夫だろうって考えていました。
やはり32GB以上になってきますと、NG率がアップするのですかね?
不具合が起きて欲しくない感が強いと、不安が増しますね(笑)
早く機種変をやって、ご報告出来ればと思います。
書込番号:18881486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大ふへんものさん
>>端末入荷の連絡が未だ無く、アクセサリーだけ揃っている状況で
Z4の品薄状態の情報はあまり聞かないのですが…
念のため一応、ショップへ入荷予定も含めて問い合わせされてみては。
(ショップもたまにポカをやらかすこともありますので)
PQIを選択されたとのことで、紹介させて頂いた手前、自分も大変気になってまして^_^;
きっと良いご報告になるよう、お待ちしております♪
書込番号:18882851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日無事に、機種変しました。(^-^)
(今もショップで、端末をいじっています)
本題のカードですが、無事に認識しております!
(^-^)v
いや〜、最高の一言です。
pq1を選んで良かったです。
皆さんに色々アドバイス頂いたおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
りゅぅちんさん
アザーッス(^o^)v
書込番号:18890162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
このカードの有効容量は、60.03GBありました。
良い感じですかね。
早速PCからmedia go経由で、250曲取り込みましたが、 速度も速く、エラーもありません。
後は、耐久性だけですかね(^з^)-☆
もってくれる事を期待するばかりです。
書込番号:18891359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はじめまして。
この度、Z4への機種変更を考えているのですが、Z4の書き込み等を見ていると発熱等の問題があるようであまり評判が良くないようなので、Z3への機種変更も考えています。
みなさんはどちらの機種に変更するのが良いと思いますか?
どのような意見でも構いませんので、色々聞かせてもらえればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:18895528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私は発売当日にZ4に機種変しました。
実はDSに足を運び、受付番号が呼ばれるまでずーと迷ってました。
候補は、Z4、Z3C、iPhone6s(今秋!?)で・・・。
アンドロイドアプリが使い慣れている事。
日本人の過半数がiPhoneという事で、
iPhoneは選択肢から消えました。
個人的には5sの外観がダントツ好みです(^^;)
大きさ、外観(端部)でZ3Cに憧れましたが、
新しもの好きが決め手となった次第です。
発熱は当初から知ってましたが、
あまり不安は無かったです。
SONYやドコモが何とかするだろうと(笑)
実際に使ってみて、気に入ってます。
ゲームや動画撮影もほぼしない私には、
発熱問題は無いに等しいですね。
まだレビューしてませんが5点付ける予定です。
現状に不満は有りませんが、
今後のアプデにて、更に機能的になったり、
潜在能力が引き出されるならば、と大いに期待しているところです。
悩んでいる時も楽しいものですよね!
書込番号:18895768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KOPKOPKOPさんへ
過去スレに私が立てた「Z3対Z4」のスレッドがあります。
「Z3対Z4対決」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18885671/#tab
上記を参考になされては如何でしょう。
ゲームならクロック周波数が高いZ3の方に分があるようです。
ゲームオンリーってだけの人は少ないと思うんで
KOPKOPKOPさんの用途にあった機種を選ぶのが一番だと思います。
書込番号:18895806
1点

Z3ユーザーの私からすると、Z4の一番羨ましい点は、
内側カメラが凄く広角である!ということです。
戦闘機マニアなので、戦闘機と並んで自撮りをすることがよくありますが、Z3だと自分の顔だけ入って機種が何かわからない!ということがよくあります。
この点、Z4は改善されていて、恐らく戦闘機マニアの意見を取り入れたのか、修学旅行の学生さんのグループ写真を撮りたいという意見を取り入れたのか、わかりませんが、素晴らしい改良点だと思います。
あとは音質が改善されているので、多分ヘッドホンで聴き比べればすぐわかると思います。
書込番号:18895885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらを勧めるかと言われたらZ3ですね。
Z4への変更点が欲しい訳じゃなければZ3で十分でしょう。
不安に思うようなことも無いでしょうし今なら安くなってるのかなと思います。
発熱や電池の減りなどは使い方によってはZ3でも熱くなるし電池の減りも早い状況もあると思います。
書込番号:18895916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を第一にスマホに求めるか、どういった事をするか、でかなり答えが変わってくるかと思います。
KOPKOPKOPさんはスマホに何を求め、どういった使用方法をされるのでしょうか。
書込番号:18895969
0点

今ならZ3かZ5待ちですかね
Z4は暫く様子見ですかね
発熱等が改善される頃にはZ5の発売時期が
来ると予想します。
なのでその頃にはZ4かZ5になるでしょう
昨日用事が有りDS行きましたが
Z3は思ったよりも安く有りません!
書込番号:18896608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
画面のロック解除で顔認証を設定したいのですが、設定で探しても顔認証の設定が見当たりませんでした。
どうすれば画面ロック解除で顔認証を使うことが出来るのかご教授お願いします。
書込番号:18889476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティ、SmartLockから行って下さい。
書込番号:18889530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホワイトビートさん
早速回答ありがとうございます。
設定したのですが、画面ロックが前から使っているPIN入力のままになってしまいます。SmartLockのところでPIN入力から顔認証に設定を変えられますか?
書込番号:18889575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。勘違い?してたかもしれません。Xperiaの顔認証は、画面ロック解除時に、画面に自分の顔が映らないんですか?前に使っていたAQUOSは自分の顔が映ったので……
書込番号:18889689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、写りますよ。
事前にセッティングしたとおりです。
ただ、私が顔認証にしているのはZ2tabletですが、偶にまっすぐPINロックになるときはありますね、
書込番号:18889864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足でしたが、私はnexus6で素のアンドロイドの設定を説明したまでです。PINコードとの関係はわかりません。
書込番号:18889998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
画面に自分の顔が映りませんが、顔認証自体は設定されてる感じです。自分の顔にディスプレイを向けなければPIN入力になりました。
Z4からというか、他の新モデルもそうなったんでしょうか?
書込番号:18890855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4は持ってませんが、基本仕様は変わらないかと。
顔認証がタイムアウトすれば事前に設定した補助の認証法に変わるのはAndroid4.0あたりから一緒だと思います。試しにVLを設定してみましたが同じ仕様でした。
インカメラをなにかが妨げてませんか?
書込番号:18891124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープからディスプレイをつけて、画面ロックの画面が表示された時に、ちょうどホームボタンの位置に鍵がロックされているマークが出ると思います(画像投稿出来ませんでした。すいません。)。
2秒くらい経つと、その鍵のマークがロック解除されたマークになり、上にスライドしてもPINを入力する画面にはならず、そのままロック解除出来るようになります。
おそらくその時点で顔認証がされたということになるかと思いますが、他のZ4を使用している方も同じでしょうか?
自分の場合、顔認証(?)時に自分の顔が映し出されません。
書込番号:18891166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

う〜ん。以前のモデルでは鍵マークはでませんね…
やはりZ4では少し変わったということでしょうかね。
書込番号:18891221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の顔は映し出されませんよ(^^)
書込番号:18892491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の世界さん
そうなんですね‼自分のZ4だけ不具合なのかと思いました。
ようやくスッキリしました。
皆さんありがとうございました‼
書込番号:18892607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに補足説明をしておきますと、以下の通りです。
@電源ボタンで画面OFF
A電源ボタンで画面ON
Bホームボタンの位置に顔認証アイコン(人型のアイコン)が2〜3秒ほど表示される。
→この間に自分の顔を画面に向ける(この時、自分の顔はインカメのように映し出されない)
C顔認証が成功した場合、顔認証アイコンが鍵解除アイコンに変わり、上にスワイプするとロック解除成功。
D顔認証が失敗した場合、顔認証アイコンが鍵ロックアイコンに変わり、設定している別の認証方法に移行。
※Bで2〜3秒経過した場合も、Dと同じ挙動です。
ちなみに私はカッパー色を買いました(笑)
書込番号:18893547
0点

捕捉ありがとうございます。
午後の世界さんのZ4は、顔認証マークがずっと表示されたままな(鍵解除アイコンになっていない)のに、上にスワイプするとロックが解除されるということはありませんか?
書込番号:18893771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ経験が無いですね^^;
顔認証が上手くいったかどうか、アイコンで判断できないということですね?
スワイプしてみて初めてわかると。
端末の再起動や、認証方法の再設定等試してみても同様の現象はおこりますか?
ちなみに私はPINではなくパターンですが^^;
書込番号:18893871
0点

毎回必ずそういった症状が出ると言うわけではありません。
再起動や再設定をしてみましたが、やはりたまにその症状が出てしまいます。
もし自分のZ4だけなるのであれば、ショップに行ってみたほうが良さそうですか?(^-^;
書込番号:18894542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね(>_<)
毎回再現するものではないとすると、あとは自動ロックが悪さしてるか、他のアプリの影響か、単純にソフトのバグかもしれないですね。
頻発してお困りのようでしたら、店頭に持ち込み、現象を確認してもらうのが一番良いと思います^^
書込番号:18895650
1点

とりあえず、しばらく様子みてみますね‼ありがとうございました‼
書込番号:18895809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
横道逸れますが・・・
ココでは顔文字(記号の組み合わせ)はいいですが、スマホの絵文字は使わない方がいいですよ?
文字化けします。
書込番号:18896503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)