Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2015/12/09 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:10件

ようやく購入から6ヶ月経過して、SIMロック解除できました。(ネット経由)
試しに友人のDoCoMoとSoftBankのLTE-SIMでそれぞれ試したところ4Gでデータ通信ができました。
ただ通話は3Gになるようです。

また、初回だけですが、他社のSIMを入れた時、SIMロック解除の情報をauのサーバ?い取りに行くためか、
WiFiアクセスが必須となりました。
その後は他社のSIMに入れ替えても、APNの設定だけで上手く通信できました。

これでDoCoMoとSoftBankのMVNOへいつでも乗り換えできそうです。

書込番号:19389692

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/12/09 17:14(1年以上前)

>ジャンマークさん
有用な実験データありがとうございます♪

書込番号:19389749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/09 20:47(1年以上前)

京都単車男さん

どういたしまして。

しかし、DCやSBのMVNOのSIMで実際にテストしていないので、ちょっと気になるところですが....

書込番号:19390333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/12/10 00:42(1年以上前)

ジャンマークさん

解禁間もないから、情報はこれからでしょうね

SBやドコモSIMでも使えるとわかっただけでも今は収穫ですよ

使えなければロック解除のメリット何もなくなりますから^^;

またなにかわかれば、書き込み宜しくお願いします

書込番号:19391099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/10 12:12(1年以上前)

京都単車男さん

そうですね、これから情報がそろうのでしょうね。

また何かわかりましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:19391906

ナイスクチコミ!1


PSNjpさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/10 16:17(1年以上前)

いっそのことSoftBankやdocomoのRomを焼いてみることや海外版のRomを焼いた方が安定するかも?

書込番号:19392345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/10 16:18(1年以上前)

>ジャンマークさん

音声通話(電話)は可能でしたか?
私も同じ機種を持っていて今月格安SIMにできないか検討中です

書込番号:19392354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/12/10 20:20(1年以上前)

netlove08824さん
スレの最初に書いたように、通話は問題なくできましたよ。

書込番号:19392858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/12/11 09:52(1年以上前)

>ジャンマークさん

見落としていました。ありがとうございます
auのZ4は3G回線が使えないといわれていましたが、使えるのですね

書込番号:19394252

ナイスクチコミ!0


tatayoungさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/25 15:43(1年以上前)

はじめまして 私もようやくロック解除し、ドコモのsimを使用中で頻度が少ないので通話通信とも現在のところ問題は見当たりませんが、ちょっとした疑問が出てきました。

ドコモウエブサイトに他社製端末利用時の注意事項として定額対応アクセスポイント以外のアクセスポイントで接続した通信は定額対象にはならず従量課金となる記載がありますが、APNをドコモSP MODE設定後 このアクセスポイント以外で接続されることはあるのでしょうか。

技術的な点について素人なので初歩的な質問かもしれませんが 教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。


書込番号:19727593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ポッドキャストが動作負荷と発熱の原因?

2016/02/22 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:58件

設定→アプリ→ポッドキャストを無効にしたところ、明らかに発熱が減り、動作がものすごく軽くなりました。
z3も持ってるので試してみたら、こちらも軽くなりました。
人によって違うかもしれませんが。

書込番号:19616374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/22 12:05(1年以上前)

ポッドキャストを使う場合は、発熱や動作がものすごく重くなるのを我慢して使うということになるのでしょうか?

書込番号:19617250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/02/22 16:56(1年以上前)

そういうことなのでしょうかね。
詳しく検証してないのでわかりませんが、アプリの設定で自動ダウンロードを無効にしたり、新しいエピソードの確認を手動にすれば大丈夫なのかもしれません。
自分はゲームメインで、ポッドキャストは全く使わないので重いアプリは積極的に止めてます...

書込番号:19618043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/22 18:04(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperiaz4-z3-z3-android-5-0-overheat-battery-drain-fix-photo-analyzer-service
ここの記事によると「Photo Analyzer Service」が一連の発熱、異常バッテリー消費の主犯格である可能性が高いとのことなんですが、これはやってみましたか?

書込番号:19618204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2016/02/22 18:05(1年以上前)

もちろんやりましたが、ポッドキャスト無効よりは、あまり効果ありませんでした。

書込番号:19618207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/22 23:59(1年以上前)

自分もZ3で早速ポッドキャストを無効にしました

動作が若干軽くなりました!

有益な情報をありがとうございます

Z3にはとても満足しているのですが益々快適になって嬉しいです ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:19619753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

何ら問題ないです

2016/02/02 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

先週、一括0円に滑り込みで機種変しました。
約一週間使用してみての実際の感想です。
高温になると大騒ぎされていますが、4K動画を長時間撮らなけれ普段使いで高温になることは全くありません。
こちらの書き込みを拝読し、明らかに高温問題を煽っていると感じました。
確かに、ほんのり暖かくはなりますが、前機種のXPERIA acroよりも低温です。
購入前に参考にされる方も多いクチコミで、正確な情報を皆さん欲しい訳ですから、悪質な荒らしは慎むべきだと強く感じました。
スマートフォンなんですから、4K動画の撮影はオマケ程度に考えた方がよろしいかと。
本気で4K動画を撮りたいなら、カメラを買うべきです。まさか、4K動画を撮るのがメインでスマホを買った訳じゃないですよね?!

書込番号:19548257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/02/02 14:26(1年以上前)

4k動画撮影以外で熱問題により動作に支障が出るのは、夏場炎天下で使用するケースとゲーム等の負荷のかかるアプリを長時間実行する場合かと思います。秋ごろから熱に関する書き込みも減っています。
夏場を経験していないZ5はこの点が未知数です。

書込番号:19548696

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除(海外SIM版)

2016/01/05 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 chinstrapさん
クチコミ投稿数:33件

貴重な「SIMロック解除」の投稿があり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#19389692
こちらを参考に私は、「海外SIM版」を報告します。

SIMロック解除申し込み:
https://cs.kddi.com/support/simcard/unlock/
こちらを参考に「Web」でポッチっと。超簡単でした。
といっても、(勝手に)「解除確認メール」が来るものだろうとしばらく待っていたんですが、なんてことはなく、
「SIMロック解除のお手続き」画面の「SIMロック解除可否」が、
「SIMロック解除を受付済みの端末です。」となっていればいいみたいでした。

海外SIMの選択:
複数の国が使用できる海外SIMをいろいろ調べましたが、
クリスマスをすぎないと入荷が無理というものがいくつかあったため、
「トラベルSIMデータ」を選択しました。
http://www.travelsim-japan.com/travelsimdata/
現地のSIMカードのほうがお得とは思いますが、やはり日本語対応があると安心なので、こちらにしました。

(日本で)セッティング:
(スマホが壊れたり、SIMが使えなかったりしたらと、どきどきしましたが)
あらかじめいろんなところを調べておいたので、特に何事もなく完了しました。
このSIMカード、どうやら日本ではdocomoにローミングするようです。
あとは、現地で使う必要なアプリをインストールし、残高照会などができる電話番号をアドレス帳に登録しました。
とりあえず、10ドル分をチャージして、あとは現地でローミング後、データパックを購入します。

(カナダ)現地開始:
あらかじめ、移動中の飛行機内で、機内モードONにし、SIMカードを交換しておきました。
現地に到着、機内モードOFF、どきどきどきどき。。。。。
少し待っても(3分くらい?)、アンテナが立たないので、
しばらく放っておくと、アンテナに「R」マークがついて、繋がりました。
事業者を見ると、「Rogers 3G」、予定通りです。
データパックの購入に手間取りましたが、なんとか開通。パチパチパチ。

余談ですが、こちらの投稿を読んで改めて思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/#19444745
SIMカードとSDカードが同一スロット内にあることが、非常に不便(不安)です。
SIMカードに気を取られ、SDカードを落としてなくしたらと思うと。。。。。

参考(インストールしたソフト):
My Data Manager
モバイル/ローミング/WiFiの通信で、どれくらいデータ容量を使用しているかわかります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja

Roaming Data App
ローミング中に契約するデータパックを購入するソフト。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.telecom.roamingdataapp&hl=ja

その他:
当たり前といえば当たり前ですが、SIMカードを交換したので、
ezwebメールソフトを起動すると、「初期化しますか」という画面が出てきてきたので
使用することができませんでした。
本筋とそれますが、
SIMカード交換などを考慮すると、ezwebメールは使用禁止にしようかなと思うこの頃です。

みなさんの参考になればと思いますが、長文で失礼しました。

書込番号:19462660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信28

お気に入りに追加

標準

アップデート

2015/09/08 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:89件

きましたね。

書込番号:19122091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に8件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/08 19:24(1年以上前)

>さかもっちんさん

ソニーのアップデートの公式アナウンスは一部例外を除き18時が恒例です。
実際のアップデートはフライングで16時頃から可能ですけどね。

書込番号:19122431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/08 19:36(1年以上前)

公表は遅れますので、先に詳しく書いておくといいですよ♪

レビューや口コミで何件か指摘されてた内容ですので、問題あった方はスッキリ改善するといいですね♪

書込番号:19122472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/09/08 19:41(1年以上前)

京都単車男さん。

そうですね。皆さんに有益な情報を流すべく出来るだけ具体的に書き込みしていこうと思います。

実際、自分にも起こっていた症状だったので改善してくれると助かります。

書込番号:19122502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/08 21:03(1年以上前)

Xperia&#8482; Z4 SOV31 アップデート情報

2015年9月8日

スマートフォン「Xperia&#8482; Z4 SOV31」につきまして、下記の通りソフトウェアアップデートを公開しております。

アップデート内容および注意事項をご確認いただき、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。

1. 対象機種と更新開始日
機種
Xperia&#8482; Z4 SOV31

OSバージョン
Android&#8482; 5.0

アップデート開始日
2015年9月8日

2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。

・片通話となる場合があります。

・通話が切れる場合があります。

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にXperia&#8482; Z4 SOV31をご利用いただくための改善内容が含まれております。

3. 更新時間
Wi-Fi利用 約14分 約140MB
4G(LTE/WiMAX 2+)利用 約14分 約140MB
パソコン利用 約50分 約2GB

4. アップデート方法
Wi-Fi利用(推奨) / 4G(LTE/WiMAX 2+)利用(注1)
Xperia&#8482; Z4 SOV31の「ソフトウェア更新」を実行すると、上記回線のいずれかを利用してアップデートファイルがダウンロードされ、ソフトウェア更新が実施されます。
【操作手順】
アップデート手順については「ソフトウェアアップデートガイド」をご確認ください。

ソフトウェアアップデートを行う際は、Wi-Fiのご利用をお奨めします。

ご自宅でまだWi-Fiをご利用いただいていないお客さまは、HOME SPOT CUBE2が簡単・便利です。

外出先ではau Wi-Fi SPOTをご利用いただくことで、より快適にダウンロードができます。

注1)パケット通信料は有料となりますのでご注意ください。

パソコン利用
インターネットに接続されているパソコンを利用して、アップデートができます。

パソコンにはアップデートの際に使用するソフト「PC Companion」のインストールが必要となります。(注2)

【操作手順】
事前作業として、microUSBケーブル01(別売)でXperia&#8482; Z4 SOV31とパソコンを接続します。
アップデート手順については「ソフトウェアアップデートガイド」をご確認ください。

注2)「PC Companion」については、Xperia&#8482; Z4 SOV31から直接インストールができます。ただし、パソコンがインターネットに接続されている必要があります。

5. 完了後のバージョン情報
アップデートが正常に完了するとビルド番号(ソフトウェアバージョン)は下記の通りとなります。

ビルド番号:28.0.D.6.96

確認方法:「メインメニュー」→「設定」→「端末情報」で確認できます。

6. ご注意事項
アップデート中は110番、119番、118番への電話も含め、メール送受信などすべての機能は操作できません。

アップデートは本体の電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。

4G(LTE/WiMAX 2+)通信を利用したソフトウェア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。このため、パケット通信料が高額になるため「LTE NET」および「LTE フラット」などのパケット通信料割引サービスへのご加入をご確認の上実施してください。

アップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。

アップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。

お客さまの端末の状況などにより、本体に登録された各種データや設定情報が失われる可能性がありますので、大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。

アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)

海外でローミングサービスをご利用の際は、モバイルネットワーク(海外GSM/海外UMTS接続)でのソフトウェア更新の検索やダウンロードはできません。

記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

既にレスにリンクがありましたが、上記が概要のようです。

書込番号:19122777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 21:20(1年以上前)

かなりレスポンスよくなりましたね!
ブラウジングもかなり早くなりましたし、文字入力、アプリ起動も速くなりました。
カメラの起動やシャッターの、遅さの修正や発熱にも期待してたのですが、そこまでではないですね。でも、かなりよくはなってきました!

書込番号:19122845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/08 22:33(1年以上前)

URLだけ貼ればいいのに……

書込番号:19123135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/08 23:27(1年以上前)

だから見いい人もいるんだって。

有り難うございますだいすけ+さん。

書込番号:19123324

ナイスクチコミ!8


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/09/09 07:32(1年以上前)

2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
・片通話となる場合があります。
・通話が切れる場合があります。

そもそも、こんな事象報告されてましたっけ?
少なくとも、価格.comでは聞いたことがないような。
ちゃんと調べたわけではないので、報告されていたら申し訳ないのですが。

そんな事象無いだろう、というつもりはないのです。

多く方が感じている熱問題、熱によるパフォーマンス低下、動画撮影停止のほうをなんとかしてほしいところです。

公にはできないから、今回のアップデートでこっそり治っているといいのですが。

書込番号:19123932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/09 10:39(1年以上前)

>V70D70さん
何回かレビューや口コミで通話関係みましたよ

カメラは今日ドコモ版がアップデートですね、au版もあるのか、今回に含まれてるのかわかりませんが

書込番号:19124269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/09 13:37(1年以上前)

機種不明

赤やオレンジは電波が微弱な状態を示します。

>V70D70さん

>そもそも、こんな事象報告されてましたっけ?

ドコモ版やSoftBank版でも同様の事象があるようです。つまりXperia Z4機種依存の不具合という可能性ですね。
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-update-call-problem-koe-todokanai-au-docomoc-softbank

私は通話を殆どしないので今回のアップデート内容の不具合に遭遇していないので分からないんですけど、アップした画像のように移動時に頻繁に圏外表示や電波の掴みが不安定な状態になることが多いですね。

今回のアップデートでその辺りが改善されると良いんですけどね。

書込番号:19124672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 16:21(1年以上前)

ソニー社員ご苦労様です。
AnTuTU Benchmark スコア2000強アップしてるにもかかわらず、発熱もかなり抑えられています。
以前は重いゲーム数分で熱々でしたがアップデート後はそれほど熱くななくなりました。
スリープ状態でヘッドホンをつけているとプチプチとノイズが出ているのは直っていませんね。
今後も改善よろしくお願いします。

書込番号:19124972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/09 16:34(1年以上前)

スコアや熱とかは気温差でない事を願いたいですね

改善は歓迎です♪

書込番号:19125002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 18:30(1年以上前)

皆様

ドコモでは、カメラ部分のアップデートが配布されたようです。
そのうち、auにもやってくるだろうし、それはよいことだと思うのですが、発熱を抑える分のエネルギーがさらにかかって、バッテリーの電池消耗が以前よりかかっては、本末転倒だと思うのですが、そのあたりはいかがでしょうか?

書込番号:19125222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/09/10 06:58(1年以上前)

>京都単車男さん
>おびいさん

そういった情報あったのですね。
失礼しました。

アップデート後ですが、他の方も書かれているように、発熱が以前より抑えられたような感じがしますね。

これで快適に使えるようになるといいのですが。

休みになったら動画撮影が連続でどのくらいできるようになったか、試してみたいと思います。

書込番号:19126726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/10 13:01(1年以上前)

うちは気のせいかもレベルですが

ちょっともっさりに?
自動回転が変に過敏な時が?

ってアップデート後の印象です

またベンチでもしてみます

書込番号:19127441

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/11 13:31(1年以上前)

機種不明

アップデート後数日使ってみました。
カメラは相変わらずある程度起動させると発熱のアラートが出てくるのは変わらないですね。
頻度は減っていますけど、それはここ最近の気温が低かったのが影響していると考える方が妥当かと思います。

上で私が書き込んだ電波感度も変わらず不安定です。

確実に変わったのは京都単車男さんも指摘されている自動回転が敏感になったのと、例のStagefright問題に対するセキュリティーアップデートがひっそりと行われていたことぐらいでしょうか。

Stagefright問題については以下のサイトの方法で確認しました。
http://juggly.cn/archives/155169.html

リンク先のアプリをインストールしてアップした画像のように表示されれば、対策済みです。

書込番号:19130248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/11 15:05(1年以上前)

おびいさんも自動回転体感となると、気のせいではないみたいですね^^;

もっさりしてたのはWi-Fiが原因でした^^;
本機のWi-Fi オンオフ
ステーション機器の再起動
で元通り

ベンチは下がっていませんでした

書込番号:19130431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/11 18:36(1年以上前)

他の部分のアップデートも含まれているとはおもいますが、今回のアップデートは

マナーモード等で音を出さない設定にした状態で
ノイズキャンセリングイヤホンをイヤホンジャックに差し
イヤホンをイヤホンジャックから抜くと
スピーカーから音が出なくなる事象の改善だと思います。

再起動や通話画面でスピーカーボタンを押すと
音は出でたのですが、地味に不便だったので
auやsonyに改善の依頼をしていたものが
やっと対応頂けたようです。

他にも特定の条件を満たさないと充電出来ない状態になり悩まされていますが、この症状は今回のアップデートでは改善されていませんでした。

充電出来ない症状は、どうせ初期化しろとか言われると思うのでauやsonyには報告していませんが。

書込番号:19130899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/11 18:46(1年以上前)

因みに掛かってきた電話を受けた際はスピーカーから音は出ていました。
こちらから発信した場合にスピーカーから音が出ず
発信音や相手の声が聞こえませんでした。

書込番号:19130919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/19 13:57(1年以上前)

アップデート後の個人的感想 追記

満充電で充電コード差したまま使用での充電管理が下手になった?

2回くらい、残量表示が固定化?されて、再起動でも直らず、強制終了で直るということがありました
まあ、二回とも過熱気味に使ってた時ですが


明るさ自動調整の反応スピード上がってませんか?皆さんどうでしょうか?
気のせいか明るさの追従が随分速くなった気がします

書込番号:19153743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ここ最近、バッテリー長持ちします。

2015/08/23 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 kokisanさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

このスマートフォンを持つようになってから、朝7時に起床して仕事で7時に帰宅の使用でバッテリー残量が40%位でした。
以前のエクスペリアA2は70%位残ってました。
流石に電池持ちが悪いとおもってましたが、5日ほど前から同じような使用状況で、3時には35%、7時には10%台のバッテリーの減りかたになってしまいました。
2日間このような状況になり、困ったあげく電源オフ、1分してから電源オンをしたところ、

なんと言うことでしょう

夜7時になってもバッテリーが70%位あります。しかも三日間経ってもバッテリーの減りかたが安定しています。

そりゃゲームやネットしてたらバッテリーは減りますが、明らかに良くなりました。

皆さんも是非試してみては(^-^)/

書込番号:19075439

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/23 07:48(1年以上前)

この機種に限らず1週間に一度位は再起動させた方が良いかもしれませんね。

書込番号:19075468

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)