端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年10月20日 22:46 |
![]() |
70 | 23 | 2016年6月23日 12:20 |
![]() |
12 | 1 | 2016年6月15日 19:43 |
![]() |
51 | 17 | 2016年5月1日 23:02 |
![]() |
25 | 0 | 2016年4月19日 19:26 |
![]() |
18 | 6 | 2016年4月19日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ラジコで使いました。これいいわ。
エリアフリーの時はそんなに思いませんでしたが、タイムフリーは使えますね。
私は懐メロ中心で聞いてます、(夜はおとともとか)かなり便利でやみつきになりそう。
テレビでも普及しませんかね。
しかし視聴率がもし出たら集中するのでいらんDJ首とか番組カットとか。
私はほとんど生のラジオ聞くことなくなりました。
0点

>んc36改さん
スミマセン。本機種の板で書く意味は何なのでしょうか?(汗
書込番号:20314630
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
更新が終わって、一時間位経ちますが、
発熱量は変わらないと思いますが、
動きは快適になりました。
私は、Z5との併用ですが、先週、Z5も更新して、
何の問題もなく快適に使えてるので、
Z4の更新も楽しみに待ってました。
これで、今年の夏、カメラが使えればと、
期待してます。
Z5を買い足した原因も、カメラが夏場、
使えなかった事が、原因なので…
書込番号:19956472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レポートありがとうございます
うちはアップデート欲と闘ってます
うちのはカメラも夏場も問題ないので、ゲームと、最大温度は変わらなくても、そこに至る時間がましになればなと考えてます
また、何かあれば報告お願いします
去年のDoCoMoの5.0アップデートみたいに、一旦中止で、再開までが長いとかも困りますね(笑)
書込番号:19956511
1点

アップデート完了組です。
問題点はアップデート後Google Play開発者サービスを更新してくださいってのが出続けます。
それをタップしても無効化できずちょっと厄介です。
書込番号:19956543
4点

アップデート完了し、挙動も落ち着いてきました。
初期化がめんどくさかったのでそのままアップデートしましたが特に不具合なく、ベンチスコアもアップデート前は43000だったのが69000まで上がったので満足。カメラも起動もシャッター速度も前よりはかなりよくなりました!というか前が普通以下過ぎて話にならない状態でしたがw
初期化した方が80000までベンチスコア上がった方もいるようなんで初期化出来ればした方がいいのかもしれないですねー
書込番号:19956642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アップデート組です
動きが滑らかになりました!
メモリーの空き使用量がいままでは約22%でしたが、アップデート後は約31%になりました。
今のところ不具合はありません。
書込番号:19956807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
真夏に入る前に間に合って
一安心という感じですね
書込番号:19957146
4点

アップデート完了です。
ベンチマークはアップデート前と変わりませんでしたが、ヌルサク状態になりました!
カメラの起動も良く、スムーズに行えるようになり、Z4の能力を最大限に使えるようになったのかなと感じます。
書込番号:19957202
6点

アップデート完了しました。antutu6.1.4にてスコア8800まで上昇しました、ご参考までに。
書込番号:19957740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。
スコア8800まで上昇→スコア88000まで上昇、です。
書込番号:19957749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我慢できず、やっちまいました(汗)
不具合は今のとこありません
Google開発者サービスは更新に時間かかって焦ったけど、中止しようかと悩んだくらい時間かかった
動作は良くなりました、元々が動作良かった端末なので、びっくりする程ではないけど、良くはなってます
キャリアメールアプリは相変わらず、常時バイブonにしないとマナーモードでバイブしない糞仕様は変わってません(汗)
カメラはいい感じですね
書込番号:19957979
2点

おはようございます。アップーデート組の皆さんは、
総じて好印象の様で、何よりです。
>Akito-Tさん
ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
私はZ5との2台持ちなので、印象としては
ソフト制御面はZ5相当と思っていいんじゃないでしょうか
あくまでも、私の端末の場合ですけど…
皆さんレポートありがとうございました。
これから、様子みていく楽しみが出来ました。
私にとっては、思入れのある端末なので、
大切に使って行きたいと思います。
書込番号:19958040
2点

熱さは変わらないという意見もあるけど自分的には通常使用ではマシになった気がします
ベンチも相当上がってるようだし前は10秒CPU使ってた処理が7秒で終わるようになって結果熱くならないなんて事もあるんじゃないかな?
話は変わるけど更新後に初期化したらキャップの確認してね!の画面で15分くらい待たされました
正直半分くらい諦めて明日ショップ持っていくかって思うくらい長かったです
他に初期化された方も同じ感じですかね?
書込番号:19958509
4点

昨日アプデしてみました。PCからのユーザー領域含む端末初期化。
体感出来るくらい別物なヌルサク感になりました。
熱は当たり前といえばそうなんですが、ハードウェアは変わるわけがなく熱はそれなりに出てます。
しかし、810のサーマルスロットリングに発する極端なレスポンス低下はアプデ前程では無くなった印象です。
これがZ4…本当の力なのか!
と感激しました笑
ちなみにantutuは80000超えました。
さすがに3Dゲームには不向きかなとは思いますが
やっとストレスなく扱えそうです。
書込番号:19958566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、初期化しました。
再起動時のキャップ確認の画面、同じくかなり待たされました(笑)
バッテリー持ちがかなり良くなった感じです。
バックアップの復元や再設定でかなりいじっていますが、これぐらいだと前なら50%切る印象が、まだ70%残っています。
今のところ問題ありません。
書込番号:19958571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしました。
全体的に速くなりました!
が、室内のギリギリ圏内だった場所が圏外なりました。
またプチフリが頻発します。
あと電池の持ちが明らかに悪くなりました。
メリット、デメリットはプラマイでギリギリプラスかな〜?
微妙は微妙。
書込番号:19959048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もAndroid6.0へのアップデート作業を行いました。
現在、動作は安定しています。
このアップデートにより、動作が快適になりました。
書込番号:19959522
1点

昨日、アップデートしました。
以前に比べサクサク動くようになり、満足しております。
ただし、アンドロイド6.0に対応してないとアナウンスのあったゲーム(L.O.M)が初期化されてしまいました。
アップデートの際はくれぐれもお気をつけください。
書込番号:19959815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日アップデートしてサクサクにはなったんですがツムツムをしてみるとガクガクになってます。みなさんゲームで不具合ありませんでしたか?それと、さっき気づいたのですがCPUZで確認したところGPUの最大周波数が下がっていたような気がするのは気のせいでしょうか??
書込番号:19960168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちも試しに6.1.4でベンチしましたが、変わりありません^^;環境整えてやれば多少アップする感じがするのと、熱によるパフォーマンスダウンはかなり改善されていると思います
でも、使用では別物とまでいかないまでも全体的に体感出来るくらい速くはなってます
電池持ちはまだデータ不足ですが、以前と同じか少し良くなった感触です
不具合も今のとこなく、パフォーマンスアップしたので満足なアップデートですね
書込番号:19960779
0点

熱が出てるときとアップデート後はシステムが安定するまでは時間かかるのでベンチスコアは上がりませんよー
しばらくおいといて冷ましてから測るといいです。
ゲーム系は元々Androidはちょっと厳しいですね。
グラフィックボードがAndroidは弱いですね。
ツムツムはやってないですが白猫プロジェクトはアップデート前はろくに出来ませんでしたがアップデート後はiPhone並みに滑らかにできました。が!
発熱すると以前と変わらないかくかくになりますよー!やり過ぎ注意ですね!
書込番号:19961036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今月下旬発売の新型Xperiaに機種変しようと
考えていましたが、Androidのアップデート後、
思いのほか快適になったので、悩ましいです。
書込番号:19959088 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じく私のも快適になりましたぁ。
熱発は相変わらずですがね(笑)
機種変考えてましたが、延期しま〜す!
書込番号:19959500 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
今回のアップデート後にベンチ走らせてみました。
Lollipopではありえなかったスコア8万超えしてます。発熱もかなり改善してます。アップデート迷ってる方など参考になれば
書込番号:19802143 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>探検syochanさん
> 発熱もかなり改善してます。
無駄な動きが無くなっていれば体感も改善する様に思いますが、体感はどうなんでしょう?
(別機種で戸惑っている関係で)
OSバージョンが変わる場合、UIの変化に耐えられるかとともに、アプリの癖によるフェイクには注意が必要とは思います。
書込番号:19802709
2点

体感は個人差あると思いますが、自分的には確実に変わっています。
UIは全く戸惑ってはいないです汗
この機種のUIはそこまでの変化はないと思いますが...
書込番号:19802774 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>別機種で戸惑っている関係で
すみません見落としていました。体感が変わったというのも、Z4のlollipopがあまりにも酷かったため、そのせいもあるかと思います。
なので、他の機種についてはあまり変わらないかもです。
書込番号:19802799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>探検syochanさん、レスありがとうございます。
なるほど、「Z4のlollipopがあまりにも酷い(場合がある?)」のは差し引かないといけないのですね。
参考雑談失礼ですが、当方のはNVIDIA SHIELDで、4>5でUIが変わった関係は痛かったですね。
未だにグループ化されたアイコン群の一発目が全て真っ白とか。
標準ブラウザに設定しておいたブックマークがChrome統一に伴い全て飛んだのも困りましたので、メジャーアップには慎重にならざるを得ないところがあります。(苦笑
書込番号:19802974
3点

>探検syochanさん
仰る通り、本当に変わりましたね。
カメラの早さもですし、今まで時々感じてた引っ掛かりが全くないです。
ベンチも、2満点近くあがり、88000点ほど出ましたね
書込番号:19803134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

88000となるとほぼZ5と同じくらいですね。
Android 5の頃と比べると雲泥の差が出ていますが、そんなにボトルネックになるところがあったのかな。
書込番号:19803293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化で白猫を最適化しないリストにAntutuベンチとAntutu3dベンチを追加してみて変化は無いでしょうか?
自分も追加する前は6万くらいであまり変化はありませんでした。
pc companionでの初期化も変化があるかもしれません。
書込番号:19815559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>探検syochanさん
白猫って何ですか?
書込番号:19815946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白猫プロジェクトというゲームですね。
結構重いゲームです。
書込番号:19815981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>探検syochanさん
ゲームなんのですね。
特に、アプリをダウンロードした覚えはありませんが、標準で入っているアプリなのでしょうか?
書込番号:19816026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません文章間違えてました。
白猫を追加したところ、白猫も軽くなったので、同じようにAntutuも追加すれば軽くなるかもしれないという文章にするべきでした。
失礼しました。
書込番号:19816041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>moai_007さん
ベンチ中は机の上に平おき、又熱が溜まらぬようたまに動かしながら計測するとスコアは伸びやすいですよ。
またアップデート直後はスコアは伸びにくいです。(Z5で確認済み)
もし少したってから測っても一向にスコアが伸びない様ならば一度初期化してもいいかもしれませんよ。
書込番号:19816043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>探検syochanさん
ベンチアプリがアップデートされたので、再度テストしたところ、7万台になりました。
前回より、約1万アップしました。
アプリのアップデートによるものなのか、改善されたのかは分かりません。
初期化は、しておりません。
書込番号:19832121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>moai_007さん
アップデート後も、ある程度の期間バックグラウンドで最適化処理みたいなことをやっているみたいです。
きっと処理が落ち着いて安定したんじゃないですかね?
書込番号:19836029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のはガラステーブルに平置きで8万5千でした。
アプリの使用状況やセッティングの差が大きいのかもしれないですね。
書込番号:19837238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
なかなか重い白猫プロジェクトを主にプレイしてましたが、5.0は重すぎて使い物になりませんでした。
6.0にしましたが、余計重くなったと思いきや、設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化で白猫を最適化しないリストに追加したところ、今までにないくらいヌルヌル動くようになりました。
CPU使用率の高いアプリはリストに追加してやらないといけないようです。
また、カメラのシャッターが無性に遅かったのも改善されてました。
今までの酷い評価を覆す、とてもいい端末になりました。今回のアップデートとても満足しています。
書込番号:19801888 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160302_746352.html
ドコモのサイトみたら10日以降ですが、SO-03Gも対応になってた(^^
なんか嬉しいな〜
5点

あれ?ウェブサイトのどこにZ$のリリース日書いてあるんだろ?
書込番号:19653594
1点

810だから纏めてアップデートなのかもね
810を片付けて後継の820に集中したいのかも
http://japanese.engadget.com/2016/01/09/snapdragon-820-sense-id-wi-fi-11ad-ces/
AnTuTuベンチマークでは13万点超えww
http://blog.livedoor.jp/vdwatch234/archives/2016/03/02-1053172606.html
808,810の性能は650,652に引き継がれるみたいですね
書込番号:19654065
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160210_743029.html
Z4 SO-03Gは無理かと思ってたから、半分位諦めてたけど
これで、あと一年は持てせられる(契約2年縛りw)
書込番号:19655538
4点

>宝くじ当てたいさん
2月10日にドコモが6.0にアップデートする機種を発表しただけですよ
実際のアップデート開始日の記載はありませんので誤解しないように
でも、アップデートはされますので気長に待ちましょう。
書込番号:19667149
6点

本日、OSアップデートが配信されました♪
書込番号:19801043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろひろひろひろ3さん
更新情報ありがとう!です(^_-)-☆
メールで更新情報を周知するんじゃぁなかったんですね〜
機種ごとのユーザーが多くて絞り込みができなかったのかな?
これから、OS更新します
書込番号:19801163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)