Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信28

お気に入りに追加

標準

背面浮き

2016/07/20 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5
別機種

よくある事例みたいですが

うちのも浮いてきました

普通には使えてるけど、今日、Edyの通信が出来なくなっていて色々調べてる途中でカバー外したら浮いてた^^;

落としたり曲がったりはないです

多分、電池膨らんでるんだろうな

明日、ショップ行って、修理かリフレッシュ品か考えます

一応、よくある事象みたいですが、報告と共有の為アップします

困ったもんだ^^;

書込番号:20053657

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/20 23:45(1年以上前)

心中お察しします。
バッテリーが1年ぽっちで浮くのは中々頂けないですね。発熱の問題でしょうか。。

早い所、正常品が手元にくると良いですね(汗

書込番号:20053795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/21 00:43(1年以上前)

>sky878さん

ありがとうございます

物つくりが下手になったというか、品質が低いというか、情けないですよね^^;

修理でいけるなら修理でいきます^^;


あと、バックアップの為にパソコンにも繋げましたが、Xperiaコンパニオンに置き換わってましたね

無線接続は捨てたのか^^;

書込番号:20053942

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/21 01:29(1年以上前)

>京都単車男さん
Xperiaの荒さが明確になってきてしまっていますよね。
今までの感じから言えば、電池の異常は案外無償修理に持って行けるかもしれませんね

無線接続は使った事がない機能だった気付きませんでした、なんだかさらっと無くなっていますね(^-^;)
何だかスマホからツールまでちょいと中途半端な感じが色濃くなってきたかな。

書込番号:20054008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/21 08:29(1年以上前)

>sky878さん

性能はSoCによるとこが大きいし、最近は機能カットが目立つ割に不具合とかは多いですよね

Z3で話題のアップデートも、それ以降の機種でも来るのかなあ?


Xperiaコンパニオンは使い方がとてもシンプルになって、アップデートやバックアップに使うなら有線がシンプルで安定してますが

Wi-FiやBluetoothなどもしっかり活用して欲しいとこです、まあOS仕様が邪魔してる感も否めませんが(汗)

さて、ショップの対応が楽しみですね^^;ってめんどくさいだけだけど、、、

書込番号:20054303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/23 13:09(1年以上前)

Z3は裏のパネルAmazonで売ってましたけどZ4は
どうかな?

書込番号:20060245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 14:39(1年以上前)

>ニコニコKさん

多分電池膨張ですね、パネルだけでもないし、Edyのタッチも出来なくなってるので基盤の一部もやられてます

まず、保証でと考える事項だと思ってます

交換サービスも入ってるけど、自身に過失の覚えが全くないので、キャリアはすぐサービス入ってるから交換とかいうけど、そういう問題じゃないと思ってますよ

書込番号:20060415

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/23 15:26(1年以上前)

>京都単車男さん

実際、パネル交換を自分でしても技適は外れてしまうから違法になるし(まあばれやしないでしょうが・・・笑)、仰る通り保証関連もあるので安易にパネル交換を・・・というのは少し違いますね。

そういえば遅レスになってしまいますが、問題なく修理の方向になったのでしょうか?

書込番号:20060500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 20:38(1年以上前)

>sky878さん

基本三年は保証があるので、修理は選択可能ですが、有料無料など費用などの問題はメーカー判断となります

なので、今は代替機で、メーカーから保証範囲か、原因、有料なら金額は、の回答待ちです

代替機はKYV31で電池もへたってる、使ってたアプリも対応外で困ってます^^;
いまさらキットカットとは(汗)

とりあえず、メーカーが誠意ある回答するのを期待します

ユーザー責任だと言い出したら、次はサムスンやLGを考えますね(汗)

書込番号:20061189

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/23 21:22(1年以上前)

>京都単車男さん
保証関連は承知しておりますが、ショップの謎の意向で修理拒否等は無かったのかなと思いお聞きした次第です(汗
後はメーカーがどう出てくるか、あからさまに1年で膨らむのはおかしので、是非対応してほしいものです・・・
これで有償ですとなったら、今後敢えてsonyを選ぶ必要性も無くなってしまいますよね。

ぉぉ、、世代が古いスマホをいざ手にすると本当に苦労しますよね(^_^;)
Z5を修理に出した時に初代Zをあてがわれた事がありましたが、メチャクチャ苦労しました(笑

何はともあれ、いい結果で早く戻ってくることを願っております。

書込番号:20061323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 21:51(1年以上前)

>sky878さん

ですねえ、機能廃止や見劣るスペック、これにサポートの悪さも加わるときついですね

買った店だし、付き合いも長いお店なので理不尽な拒否とかはなく、交換でなく修理を薦めてきたのは感心したとこですが

保証の範囲なのかの決定権はメーカーにあるみたいで^^;

KYV31、801だけど2GRAM

ポケモンGOの動作確認端末記載にはあったものの、実際は適応端末じゃないとダウンロードできず^^;

それにキットカット端末にあまりSDカード差したくないんだけどな

とにかく、まともに使えてたけど、発熱に電池が悲鳴あげた感じでしょうかね^^;

あと、KYV31、熱いと速攻充電止まりますね(充電管理が上手い、Z4は過熱で止まるだけで管理というか緊急停止に近い感じ)、文字変換は京セラの勝ち(笑)

タッチの反応、サクサク差はZ4の勝ち

まだまだこれから暑いですが、パネルの浮くZシリーズが多発しない事を願いますよね

2GRAMと3GRAM、使い比べるとやっぱり余裕をもって4GRAM欲しいです

書込番号:20061415

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/24 00:25(1年以上前)

>京都単車男さん
私の友達や知り合いから聞く限り、auショップはあまりいい噂を聞かなかったので心配していましたが、要らぬ心配だったようですね(^_^;)

KYV31だとポケモンgoは弾かれるんですね。何気に似たようなスペックのZ1では動いております。
何かしら、違いがあるのでしょうかね?

バッテリーの事も考えると、充電時間は捨てて少しアンペアの低い充電器で充電した方がいいのかもしれません。

私的に、Xperiaがこのまま一歩下がった様なスペックの路線でいくのなら、次はGalaxyあたりかなぁと思っています・・・(^_^;)

書込番号:20061888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/24 05:09(1年以上前)

>sky878さん

そうですね、京都市内では各キャリア、ショップの悪い噂とかあまりないですね、頭金やオプションとかも地域や店舗系列の影響が強いかなあ

でも、定価で高いSDカードを薦めたりとかは感心しませんね(汗)昔はプレゼントとか特典でしたのに^^;

ポケモンは動作確認機種には入ってたんですが^^;って今見たらダウンロード可能になってますね、ダウンロード制限入ってただけかな(汗)

Xperiaも使いやすいしいいんですが、基礎スペックもハイエンドとしては不足だし電池も画面大きさも控えめ

Z5のボタン問題とか、基本的なところの造りとかに情けなさを感じ始めてます

うちも、改善とか見込めないなら他社も候補になってきますね(汗)

ちょっとしっかりして欲しいです

充電は、Z3みたいになんとかした方がいいですよね

あとは、満充電避けるとかしないとだめかも^^;

最近はXP、Z3アップデートなど電池寿命対策には動いてるみたいなんで、今後に期待も残しつつ様子見ていきたいと思います

書込番号:20062158

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/24 06:55(1年以上前)

Z3ですが、私も以前パネルが割れて終了しました。
今は修理をして彼女の妹が使用しています。

構造上、色の付いたガラスフィルムが貼ってあるだけなので電池膨張で簡単に浮いてしまいそうですね。

iPhoneなども電池膨張し液晶の一部がブラックアウトしました。修理後に売却。

このあたりのトラブル防止策でPerformanceは、いたわり充電になったんじゃないですかね?

でも1年では辛いですね。お気の毒に

書込番号:20062249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/24 11:25(1年以上前)

>電脳城さん

ありがとうございます

貼ってあるだけのパネルもちょっとちゃちだけど、電池膨張ではわかりやすく浮いてくるのと、膨張で内部を先に壊さないフューズみたいなものと考えれば、ちょっとは助かった感もあります

金属筐体とかですといきなりブラックアウトで気付くとバックアップとかも対処できない時も^^;

とにかく、Sonyも品質、性能、頑張って欲しいです

あとは、一年で電池膨張考えると、次の機種変更前には交換サービス使おうかな、とか考えちゃいます(汗)

書込番号:20062823

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/25 02:40(1年以上前)

ソニーは全般的に充電管理が良くないですね。
一般的に電池が膨らむのはバッテリーの加熱と過充電による劣化の影響です。
かなりバッテリー温度が上がる機種だったので
バッテリーの劣化が早いのだと思います。
(バッテリーの温度は46度くらいから危険ゾーンに入っていきます)
60度超えると爆発の危険性があります。

通常100%になれば充電が切れるようになっていますが
充電→放電→充電→放電を何回か繰り返すと情報が狂ってしまい
電池が膨らんだりバッテリーの死亡を起こす場合があるようです。
充電器に挿しっぱなしはあまり良くないですね。
過放電した場合も電池の死亡の可能性があります。

経験した中では
Z1→いきなり充電されなくなり(80%位まで上がるのだが外すとすぐ0%に)
Z ウルトラ→いきなりスリープ死→電池交換で復活も数ヶ月で何故か50%しかならず
ZL2→マグネット端子を逆につないでしまいショート死(安い市販の物)
その後電池交換で復活するも何故かタッチパネルが故障。
Z2タブレット→使わないでずっとしまって置いたら過放電で死亡→無料交換
Z3→2台持っていたが1台がいきなり背面ガラスが割れた。
液晶も3回割ってしまい、もう一台部品取り買って最後には3個イチに。
まぁどれも充電挿しっぱなしでした。

まぁソニーの工場が古すぎるんでしょう。
中国の工場作ったのは1996年だから今から20年前。
ムーバが出たばかりのGPRSの2G通信がやっと登場した頃じゃ無いのかな?
ほとんど手作業レベルだよ。
今の中国とかの1兆円を超えるような最新工場で作った物とは
原価も何もかも太刀打ちできないよ。

タイの新工場になって良い商品が出せるのか期待ってところでしょう。

書込番号:20064994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/25 06:29(1年以上前)

>dokonmoさん

あらあら、かなりトラブルにあわれてるのですね^^;

まあ、Sonyの端末はガラケーの頃から長持ちや頑丈のイメージは一切ないですが^^;


ユーザー側の注意も必要なとこと思いますが、充電ドックみたいな置き場、キャップレスみたいに繋ぎっぱなししやすい環境

大抵の方は家に帰ったら、朝起きるまで繋ぎっぱなしという方も多いでしょうし、やっぱりメーカー側が現実的な使い方に最適化させるべきだなあとは思います

パソコンとかじゃ今もバッテリー関係のトラブルはメーカーも敏感に対処するのですが

スマホは電池取り外し不可の機種が主流になってから扱い酷い様にも思えます^^;

書込番号:20065120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 07:32(1年以上前)

>京都単車男さん

仰るとおりですね。
今回のX Performanceの"バッテリー充電の最適化/長寿命化"(フル充電95%)については、それなりに評価できるような気がします。

実際の効能は2年後のお楽しみではありますが^_^;

書込番号:20065191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/25 10:48(1年以上前)

全世界のSONY製スマートフォン製造

北京索愛普天移動通信有限公司
北京空港周辺工業団地(国家級開発区)にある合弁会社
面積3.5万平方米(52ムー)、建物面積2.5万平方米
従業員13258人,うち70%が北京地区出身
資本金3000万ドル、投資総額6000万ドル

私は台湾で発売直後に購入したZ2が破損してしまい中国のSONYストアで修理受付して頂きました。まだ発売直後でアフターサービス(深セン)の修理ができなかったので北京の工場に送り、修理して頂いた事があります。とても丁寧な修理でした。

ただ中国でX Performanceは未発売、昨年より大型電気店でもXperiaを取り扱わなくなったので寂しいです。

書込番号:20065466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/25 12:02(1年以上前)

>電脳城さん

台湾モデルは魅力的ですが、中国は未発売なんですね(汗)

台湾はXperia XA Ultraは出たのでしょうか?

日本はメーカー意向というか、キャリア次第みたいになってるので、自由度も機種数も不便ですね^^;

書込番号:20065579

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/25 13:07(1年以上前)

>京都単車男さん
中国はアレな国なのでインターネットを金盾というシステムで検閲しています。

そのためGoogle関係のサービスはすべて弾かれます。だから普通のAndroidはGoogleサービスと通信できないばかりか、通信がリトライするのでスリープ時でも一晩でバッテリーが60%ぐらい消費してしまいます。

Googleサービスを無効化すればバッテリー消費は直りますが、マーケットからインストールもできなかったり、いろいろと不便です。

この為にSONYなども中国専用モデルというものが存在します。つまりマーケットなど、自社で準備したものを使用したりGoogleを遮断した独自のシステムを提供しています。

中国のメーカーがソフトウェアに強いのはそういった理由があると思います。

2013年頃からそうなりましたが香港、マカオは普通にGoogleのサービスが使える為、香港モデルなどは日本で海外版として人気があります。


Xperia XA Ultraは台湾、香港でリリースされたようです。

書込番号:20065716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/26 01:42(1年以上前)

>京都単車男さん
東南アジアだと年中30〜40度という爆暑なので
作りが良くないとすぐに壊れてしまいますね。
中国製の安物の電化製品は1年持ったら奇跡ですね。
だいたい1〜2ヶ月で壊れます。

>電脳城さん
知りたかった情報ありがとうございます。
現在は6.2万平米、建物5.6万平米に増えているようですね。
当初はエリクソン中国法人26%、ソニー中国法人25%
中国人法人3社(27%、20%、2%)
その後エリクソン買収でソニー法人51%(51%以上取るためには法人投資)
これまでを捨ててまでタイに来るって言うことは中国側とはいざこざが絶えなかったって事でしょうね。
ちょうど20年という事は契約上の問題があったのかもしれない。

規模の割には投資額が少ないですね。
タイの新工場の投資100億円はそんなものでしょうか・・・(まぁ土地もあるし)
Huaweiとか4兆円の投資額って(^^ゞ
タイでは100%外国資本で出来るのでBOI(他に投資の税金、輸入税免除、8年間の法人税免除)
はすでに認定されているのでやりやすいでしょうね。


XPはアナウンスもありメーカーサイドには乗ってますが
大手店にはどこにも出回っておりませんね。
S7Eと同じ8万円では買う人がいるとは思えません。
世界の評価は思いっきり低いです。
X(スナドラ650)が66,000円でP9plusと全く同じで無印P9より15,000円も高くて
どうひっくり返っても太刀打ちできません。
同じSD820積んだ機種が5万前後で機能もXPより高く厳しいでしょう。
Xは発売1ヶ月でどんどん値段が下がって行っています。

ZTEのZ11NOBIAとか5.5インチでS7Eより幅が狭い。(72.5ミリ)
サイドセンサー(シャープのような)が多機能で凄く使いやすそうですね。
SD820 RMA4/6GB ROM64/128GBだし・・・で5万円
高スペックで一時期人気だったシャオミは急降下中で
Huawei、OPPO、ZTEが上がってきている。
スペック番長だけでは長続きしない。

ソニーは電源関係の不具合が多く今では信頼性は下の方。
日本のキャリアみたいなサポートは無いからダメなら即刻売れなくなる。
そういう意味では日本のキャリアに依存しておけば楽ともいえるけど進化が無くなる。

XAの方が3万円なので少しだけ売れているようですが
非常にコンパクトですがちょっと惜しいですね。
縦横のバランスが少し悪い。材質が安っぽい。今時指紋センサーが無い。
電池も低スペックとはいえ2300は少し少ない。
5インチサイズが高級機が無いためのためもっと格好良く高級感があれば
意外と人気が出たかもしれない。

XA ultraは持っているC5ultraとそう変わらなさそう。
カメラだけは前後とも高級になっているが
XAを見る限りC5ultraと同様本体は安っぽい感じ。
カメラは背面が1/2.4センサー21MP 4Kは無し OIS無し
フロントが1/2.6センサーで背面は無いのにOIS付き
何しろこの大きさで8.4ミリもあったら分厚すぎて使いづらい。
200g超えるのも大きなマイナス。
自撮りしていたら顔が引きつりそう。
不思議なのがC5ultraよりわずかに大きくなっていながら
バッテリーが1.5割減った(実質2570mAh) 急速には対応
今のXperiaはどう見てもお勧めは出来ないなぁ・・

新工場でソニーがどう変わるかだね。
返り咲くのか日本専用機になってしまうのか
本心で頑張って欲しいね。


書込番号:20067252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/27 21:46(1年以上前)

中間報告です

まず、無料修理に判断されました、あと一週間かかるそうです(結局修理出してから二週間ですね)

交換部品は電池とリアパネルのみだそうです、正直、Edyはテストで大丈夫って言ってたけど不安です

となると、ガラスフィルム無事なのかな?

あとは6.0のクリーンインストール状態になります

それと、申し込み自体はしてたけど、仕上げはまだだったSIMフリー化して帰ってくるそうです

Edyのみ心配ですが、比較的当たり機だったので下手にいじられないのはいいか^^;

書込番号:20071619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/08/02 21:34(1年以上前)

結果報告

予定より早く、7/29に戻って来ました

ガラスフィルムはだめでした^^;代わりに普通のPET素材のフィルムが貼られてたから、しばらくはこれで様子見です

交換部品は、書いてあるのは電池とリアパネルです

とりあえず、無料修理でよかったです、ってか壊れないのが一番ですが

書込番号:20086149

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/08/02 23:40(1年以上前)

>京都単車男さん
無事返ってこられたようで、おめでとうございます。
Edyに関しては、バッテリーに圧迫され、フレキシブルケーブルが抜けただけだったんでしょうかね?

Z4ほどの発熱ではありませんが、それなりに熱いZ5も気をつけておかないとダメそうですね。。

書込番号:20086548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/08/03 02:41(1年以上前)

>sky878さん

ありがとうございます

Edyは、その日はメンテもあったし、アプリのアップデートもここ最近数回あったので謎ですね

まあ、直ったからよしとしますが、おさいふ関係は番号が変わるの何とかして貰えんかな^^;

熱さはヒートパイプ二本の機種の方がバッテリー方向へ熱の移動は早いので、意外ときついかもですね、膨らんできたのもヒートパイプ側ですし^^;

クイックチャージ2はバッテリーにきついのかもですね、1.0や3.0の方がいいのかも

ゲームさえしなけりゃ発熱やパフォーマンスダウンも気にならないんですけど(汗)

あ、auはXPのタッチ関係のアップデート来たみたいですが、DoCoMoはどうでしょう?改善かなりされるのかな?

書込番号:20086814

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/08/03 04:07(1年以上前)

>京都単車男さん
Edyなどのおさいふ機能は一切使っていないので、からっきし制度が分かりませんが、中々複雑そうですね(汗

メインはほぼXPになり、Z5は遠出時についでに持っていくレベルに使用頻度が下がったので2年間は問題無そうですが、ヘビーに使うと危なっかしいですね〜。決してバッテリー温度の低い端末ではないですし・・・
充電に関してはQC2.0充電は避け、2.0Aの充電器で充電していましたが逆に充電時間が長引き、結果的に発熱している時間が長くなってしまうだけな気がしてQC2.0を利用しています。発熱も差は無いような?望ましいのは、取り敢えず急速にならないレベルの充電なんでしょうが、かなり実用的じゃないですね。

アップデートはドコモの方はまだ来ていませんので何とも言えませんが、SOV32の情報を見ていると、タッチの精度は良くなっていて、特定のIMEで起きていたモッサリ動作改善、SMSの動作改善があったようです。私のは特別タップ切れもない端末に交換になったので、他の部分で何か違いがないか楽しみにしています・・・笑

書込番号:20086852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/08/16 16:22(1年以上前)

>sky878さん

Z5のレビュー見ました^^

以前から夏場の810というのをよく言ってましたが、理解して貰えたでしょうか(汗)

Z4も冬発売なら最初の酷評も少なかったでしょうしね、Z5も改善されてるのはわかるんですが、いかんせん810、元が悪すぎます

ゲームなどしないなら夏場でも良い機種たちですが^^;

気温が24度超えてくると性能がガタ落ちになりますね、改良や多少の排熱くらいじゃどうしようもないってのが印象です

ほんと、元の過剰な発熱さえなけりゃねえ

バッテリーも今後ドキドキです(汗)

高いキャリア料金ですが、こういう故障や保証では助かりますね、唯一の長所かなキャリアの^^;


今回の背面浮きですが、ちょっと前から前兆はありました

持った時などに薄くめりっと音がする事があった(軽く本体ねじると音がするとか)
あと、たまに背面などにアルミの物差しあててたんですが、密着しなくなってた(じわじわとくるうえに、膨らみ方向で、いつもTPUケースの上からだったから、こんなんだったかーみたいな感じになってた)

しかし、直ってきたのを定規に同じ状況であててみると、ぴったりすいつくように密着

と、いう事で、やりたくないけど、時々は定規にあててみる事をおすすめします

予防策じゃないけど、状況把握やデータの避難、機種変更や修理の予定とかには役立つかと

書込番号:20119629

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/08/16 23:01(1年以上前)

>京都単車男さん
6月入ったあたりに既に30℃程の気温の時があったので、なんとかいけるじゃん!と思っていたら真夏に撃沈でした、、、京都単車男さんの仰る意味を犇々と感じております(^-^;

恐るべしs810。しかし、この熱をバッテリーの真横まで移動させる冷却レイアウトを取ったSONYの設計も、中々無理矢理なものがあります。そうするしか無かったんでしょうが、その場凌ぎに過ぎないですね。

キャリアやメーカーの行動も中々信用のおけるものではないところがありますので、Z5は涼しくなるまで寝かすことにします。XPが手元にないので暫くは使うしかないんですが、、

バッテリーの予防の件、分かりました。
今のところ、まだ予兆は見られませんが、一ヶ月に一回ほど確かめます。とても参考になる情報、ありがとうございます。

書込番号:20120686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

14日から6.0来た^^

2016/06/09 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

真夏前で良かった

これくらいの遅れならまだましかな^^

書込番号:19943164

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/09 21:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/13 21:05(1年以上前)

明日からですね

普段はアップデートは一カ月くらい様子を見てからするんですが、今回は一週間様子見てからします

暑いので早く試したいのと、他キャリアはとっくにアップしてるので、初期の大きなミスさえなけりゃ大丈夫でしょ

まあ、キャリア仕様やキャリアアプリとか一番不安な要素は残りますが(笑)

書込番号:19954300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/14 11:39(1年以上前)

ようやくこのキャリア版の4にもアップデートが来たんですね

z5になりますが
バージョン5の最新版と6を比べると

5はレスポンス、発熱と
z1の4より安定しない、遅い、発熱すると不満だらけだったので
z5を6にバージョンアップしてようやく新型XPERIAを買った気になれました

ただバージョンアップしたことにより
廃止になった機能がかなりありますが

書込番号:19955776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/14 14:48(1年以上前)

>かわしろ にとさん

情報ありがとうございます

うちのZ4は当たりだったのか、機能や安定性とか不満はないです

ゲームの時は発熱で影響受けるので、そこだけ不満かな、カメラや動画は真夏でも大丈夫です


基本的には良い評価の6.0アップデート、過度な期待なく楽しみにしてます
今が好調なだけに、不調にならない事だけが心配ですが^^;

書込番号:19956137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/14 15:17(1年以上前)

キャリアのPDFの詳細とか読んだけど、結構便利な機能や使う機能が削除されますね(汗)

キャリアメールとかも変わるみたいだし、通常時のバイブオフとマナーモードのバイブの連携とか直るかなあ?

書込番号:19956208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

水没?からの復帰

2016/06/05 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:170件
別機種

先日、風呂場で使用していた際に浸水させてしまいました。
皆様の参考になれば幸いです。

浴槽のふちに置いといたらポチャッと。
今までにもやったことはあったので、
すぐに取り上げてみたついでに、気にせずシャワーで水洗い。

で、気が付いてみると写真のようにディスプレイ部に水が・・・・。
※少しわかりづらくてすみません。

水没直後は、バックライトがやられたようで、
たまにですが、バックライトが点灯せず、じっくり見ると暗い液晶に画面が写っている状態。
あとは常時、画面に水っぽく写る感じ。

「やっちまった〜。」


です。

基本的な動作には問題なかったのですが、
とりあえずスマホの電源を切って、除湿器の吹き出し口に一晩おいておきました。
が、あまり改善せず。
防水だけに、逆に水が抜けないのだろうと、
日が明けて、修理に出しに行こうと思っていたのですが、
仕事が終わる夕方頃には画面がきれいに映っており、完全復活しておりました。

除湿器の吹き出し口に置くか、ビニール袋に乾燥材をぶち込んで入れておくと宜しいようです。
防水機能を過信しないように気を付けます。

書込番号:19932234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/06/05 21:03(1年以上前)

湯船にポチャで温まり内部気圧上昇またはそれにより内部の空気が抜ける?

その後に冷たいシャワーは内部に浸水させる絶好の条件になりそうです

試しに空のペットボトルを温めた後にキャップをし、冷たいシャワーを浴びせるとかなり凹みますよ

湯船に落とした場合は浴室から出ると室温が下がるので浴室から出ずに乾いたタオルで拭くのが良いと思われます

ドライヤーは風圧で内部に浸水する可能性がありますし

掃除機で吸うのはどうなるのかな?

書込番号:19932336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/05 23:26(1年以上前)

>浴槽のふちに置いといたらポチャッと。
>今までにもやったことはあったので、

学習能力ないのかな!

書込番号:19932793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2016/06/06 21:07(1年以上前)

>アークトゥルスさん

その考えは気が付きませんでした。

シャワー自体は温水だったのですが、
最近、スマホゲームを始めたため、スマホが割と高温になっていたかもしれません。
で、湯船で逆に冷やされたかもしれません。

>まるるうさん

仰る通りですね(^^;

書き方が悪かったと思いますが、
Z4を何度か湯船につけておりますが、
今まで故障など無かったもので、
気にしておりませんでした。

入浴時間が長いので、スマホを持ち込んで使うのが楽しいです。
なのでxperiaを選びました。
防水とはいえ、風呂場で毎日使ってれば
故障しても仕方ないかという気持ちは持ってます。

初めて携帯を持ってから20年くらいたちますが、
いまだ自責で故障させたことはないので、
1回くらい壊しても、それなりの扱いではないかと
自分では思います。

もちろん、壊れたら少し落ち込みますけどね

書込番号:19934946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日のOSバージョンアップは何だったの?

2016/05/18 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:8件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

設定→端末情報でOSバージョンアップが来た。やっと6.0になると思って心わくわく。
ドロイドくんが出て来て、30分ほど掛かって更新終了。
しかーし!端末情報を再確認したところ、相変わらず5.0.2のままで、6.0にはなってない!また、これまでと何が変わったのかも、さっぱりわかりません。
・・・一体auは何やってるのだろう?

書込番号:19884771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/05/18 08:59(1年以上前)

>昨日のOSバージョンアップは何だったの?

アップデート情報・メーカーサイト
2016年5月17日
「端末が再起動する場合がある事象の改善など」
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/sov31/#update-maker

OSの不具合アップデートですね。
OSのバージョンアップだけがアップデートではありませんからね。

書込番号:19884801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/05/18 12:26(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

でも、さっさと6.0にして、それからやればいいのに、って思う人、多いかもしれませんね。

書込番号:19885204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/05/18 13:04(1年以上前)

そうは思いますが

ほんとOSアップデートかと思うよね

しかし、内容も注意も読まずアップデートはいかがなものかと思いますよ(^-^;

書込番号:19885319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/18 15:54(1年以上前)

まぁ、このアップデートしてないと、6へのアップデート出来ないんでしょう。

書込番号:19885588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ215

返信29

お気に入りに追加

標準

Android6.0遅すぎ

2016/04/27 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

何をもたもたしてるの?auさん!こういうの遅れると格安系に奪われるよ。大手キャリアはこういうのを頑張らないとあかんと思うけどな〜。

書込番号:19823286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/27 08:53(1年以上前)

え、au...
あうぅぅ...

書込番号:19823301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/04/27 11:21(1年以上前)

確かに
遅すぎですね

DOCOMOには
先を越されるとは思いましたが
まさか

SoftBankも既に2機種アップデート
してるのに

auは…怠慢で
未だに0

これで
夏モデルでDOCOMOでLG G5が
発売になったら
DOCOMOに変えようかとも
思います

書込番号:19823561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/27 12:57(1年以上前)

なるほど、そういう遅すぎでしたか。

書込番号:19823776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/27 14:17(1年以上前)

じゃ…じゃあ、数字のところだけ6にしておくよぅ。
そんなんじゃダメっていわれてもぉ…。
なら、がんばって不具合てんこ盛りでも怒らない?
ぜったいにぼくの事きらいにならない?
だってオタクさんだけだよぅ…、したいっていってるの。
今のままでもぼくは十分幸せなのに…。

書込番号:19823941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/04/27 15:32(1年以上前)

長期利用者特典もへぼいままだし

実質値上げみたいな料金プランしか出さんし

困ったちゃんですね

アップデート遅いのもZ3も残念ですね

書込番号:19824082

ナイスクチコミ!15


BEKEYさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 22:14(1年以上前)

確かに遅いですよね!
細かなトラブルが起きないよう神アプデを目指して慎重にauの技術者が仕事を進めていると信じたいですね。

書込番号:19825195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/04/27 22:27(1年以上前)

人工知能さんがオタクっぽいわ(笑)
自分はスポーツオタクなので、こういう頑張らん人とか見ると腹立つのよね。ドコモとソフトバンクが出来て、なぜauはできないのか?頑張ってないこれですよね?CMに力入れるなら、こっちを頑張らんかい!昔のauは努力を感じたけどね…

書込番号:19825255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/28 03:09(1年以上前)

現状それほど利点は無いし。
くだらないアプデに金と時間かけるなら次の機種などに投資と力入れたほうがまし。

書込番号:19825849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shibitopさん
クチコミ投稿数:26件

2016/04/30 00:46(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
Z4に関しては利点しかないですよ
Android5.0は時折急に重くなることがあるのでそれが発熱とパフォーマンスを下げていると思います
また、5.0はかなり酷いメモリリークが発生するバグがありそれもパフォーマンス低下を招いているのでそれが解消される6.0はやるべきだと私は思いますね。 実際ソフトバンクやドコモ版でのアプデの評価はとてもいいですし発熱も抑えられているようです

書込番号:19831523

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/30 08:30(1年以上前)

Android 6.0ってそんなに良いんですか!
Z5も早くアプデ出してくれないかな?
Z5の方もdocomo版はとっくに出てるのにauは遅いです。

まぁ、auのアプデが始まる頃には各社のアプリも新OSへの対応が進んでてトラブル少なくて済むというメリットもありますけどね。
そういう意味ではアプデの早いdocomo版ユーザーが人柱になってくれているお陰。
感謝×2

書込番号:19831976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 09:11(1年以上前)

auは、Z4を含めAndroid6.0へのアップデート予定製品をアナウンスしてますが、せめて対応時期くらいは明白にしてほしいところですね。5月上旬予定とか。
ユーザーにやきもきさせる対応はやめてほしいです。
Z4に関しては、既に問い合わせも来ているだろうし。
他の主要キャリアがアップデートをリリースしているのにもかかわらず、自分のキャリアだけできていないってことに恥ずかしさを覚えてほしいです。

書込番号:19838033

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:43件

2016/05/02 19:52(1年以上前)

auの機種でandoroid6.0Xって1機種も出てないんですよね。
これ、完全にauのアプリ対応の遅れってことじゃないでしょうか!?

毎回毎回、いい加減にしてほしいと・・・・

書込番号:19839333

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:43件

2016/05/11 10:38(1年以上前)

Andoroid6.0Xを乗せた機種の発売がアナウンスされました。
完全に新OSをセールスポイントとして使うため、既存機種のアップデートを遅らせる戦略を
取ってるみたいです。

XperiaZ4、Z5もXperia X Performance発売後にアップデートが提供されるのでしょう。

もういい加減、auには愛想が尽きました。
次の機種更改の際にはソフトバンクかdocomoに替えようと思います。

書込番号:19865177

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/05/11 11:52(1年以上前)

もうauはダメだな。最近は通信速度もWiMAX2エリア以外は遅いし、WiMAX2のエリアはカスやし…

書込番号:19865318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/13 11:09(1年以上前)

価格を談合するのはマッハでやるくせにこういうところは足並み揃えないんだよな(呆)

書込番号:19871251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/05/28 23:33(1年以上前)

暑さに弱い810搭載機

ましになるなら、暑くなる前にアップデート来て欲しいな

書込番号:19912285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/05/31 10:25(1年以上前)

そうそう、長期契約といえば、今日の12時からのau発表会で新長期の内容とかが発表されるみたいだね

がっかりレベルでない事を期待するけど、ここのとこ改悪しかないから期待せず待つ^^;

書込番号:19918541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/05/31 12:21(1年以上前)

新長期、方向性はよいが、

毎月のポイントバック、  一桁間違ってませんか?って思うくらいせこい

データ増量、  三か月に一度はやめて毎月に平均的にしろですね

ショップの優先と予約   ディズニー並みになったつもりか?特典でなく普通だよ、

と、思いました

書込番号:19918706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/03 00:35(1年以上前)

SOV32は来ましたね

Z4だけ遅れませんように

書込番号:19925128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/03 06:18(1年以上前)

Z4こそ先に対応して欲しかったですね!

書込番号:19925351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/06/05 22:04(1年以上前)

今日でAndroid6.0にするって発表してから、3ヶ月建ちました。auはやる気ないのかな?

書込番号:19932567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/06 00:56(1年以上前)

時代は繰り返されるのでしょうか。
4年前の晩秋の頃、auから遅れること約4ヵ月…docomo Xperia acroHD 4.0アップデート騒動が懐かしい。

アプデ!!アプデ!!喚いてジタバタしても虚しいだけ、我々ユーザーは期待せずにただひたすらじっと待つのみ。
という教訓を、この頃に学んだような気がします。

4年後の東京オリンピックの頃、、、ケンツケンツさんもきっと微笑ましく眺めておられることでしょう。


『4.0アップデートまでの道のり』(※個人ブログ)
http://www.maruju.org/2012/11/xperia-acro-hd.html?m=1

その頃クチコミ板では…
http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15155813/

書込番号:19933016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/06 01:29(1年以上前)

連投すみません。
おそらくacroHDの件は当時からご存知でしたね^_^;スミマセン

auに出来てドコモに出来ないこともありましたし
どちらも目クソと鼻クソ程度の違いしかないでしょうから、まぁまぁと言いたかったンですが。
失礼いたしました。

書込番号:19933057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JSONYさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/09 16:28(1年以上前)

本日、アップデートの案内がでたようです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/sov31-1/

書込番号:19942308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/06/09 19:17(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
やっとか…
長かった…
発熱マシになるだろうか…

書込番号:19942717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dai.fukuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/09 21:16(1年以上前)

やっとアプデ出来るみたいですね。
どうなるか楽しみです。
人身御供のつもりで、ソッコーのアプデ予定。
v(・∀・*)

書込番号:19943089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/06/11 15:38(1年以上前)

劇的に発熱が改善される事はありません。
ハードウェア自体の変更がない限りはCPUやGPUの使われ方位しか変えれないからです。完全な64bit化やARTランタイムの改善CPUガバナーの調整等により体感的な動作改善はあるかと思います。

OSのバージョンアップが熱の改善に繋がるとはあまり考えないほうが良いでしょう。

またOSアプデ直後に関しても内部で最適化や細かな処理があるため、1〜2日は熱くなるかと思われます。

書込番号:19947529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shibitopさん
クチコミ投稿数:26件

2016/07/15 12:58(1年以上前)

アプデしてから発熱は多少改善でそれよりも発熱しても今までほどクロックが落ちなくなって快適になりましたね でもHTC10をメインで使っちゃってるから...

書込番号:20039535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2016/07/15 20:08(1年以上前)

バッテリーもマシになりましたね。でも相変わらずあっちっちな端末ですわ。今回のアップデートの遅さからauは嫌になったので、乗り換えますかね。
遅くなって誤って、遅くなった理由を説明したら考え直すけどね。それともauは遅いと認識してないのかな?ならバイバイやね。

書込番号:20040323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後、LIVE UXが・・・

2016/04/26 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:9件

アップデート前は昼間と夜間で背景色が切り替わっていたきせかえLIVE UXでしたが、
Android6.0にアップデート後から背景色が切り替わらず
きせかえを設定した時間の背景色がそのまま表示されています。
LIVE UXが6.0に非対応なのかもしれません。
ちなみに、きせかえLIVE UXは、バンダイナムコのエヴァシリーズです。

書込番号:19821821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)