Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 中嶋蛍さん
クチコミ投稿数:1件

http://japan.cnet.com/news/service/35065066/

表題のニュースに失望した人は私だけでしょうか?

「これ、ほんとは4じゃなくて3+じゃないの?」「こんなので、秋のiPhone6sに対抗できるの?」と感じながらも、
今の機種は2年になるし国内企業を応援したいしで、予約していたんですよねぇ。

それでも最新機種なのは確かなんでしょうけど、今のソニーに残念というか、ナメられてるような感じというか・・・。

駄文、失礼しました。

書込番号:18816251

ナイスクチコミ!8


返信する
V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/05/28 00:04(1年以上前)

一時は国内でもZ3+として販売されるのではないか、なんて噂もありましたね。
私個人としては、名前はZ4でもZ3+でも、どっちでもいいです。
デザイン的にはZ3で満足していましたし、Z4が正常進化して、より速く、より使いやすくなっていてくれれば。

それに、国内でZ3+として発売されたところで、なんでZ4出さないんだよという反発も大きかったのではないかと思います。

それより、早く発売日と価格を発表してほしいです。

まぁ、感じ方は人それぞれなので、中嶋蛍さんの意見を否定するものではありませんよ。

書込番号:18816339

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/28 01:27(1年以上前)

こう言う理由もあるようです。

http://juggly.cn/archives/149247.html

ある意味、こう言う部分でも日本はガラパゴスなのかな(^_^;)

書込番号:18816488

ナイスクチコミ!2


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/05/28 08:44(1年以上前)

なるほど、こうやって記事になると、なんとなくは感じていても、分かりやすいですね。

海外では名前や型番よりも中身、日本では中身もさることながら、名前や型番を変えて新製品であることをアピールしないと売れにくいのかもしれませんね。

書込番号:18816902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/29 20:08(1年以上前)

まあ、国内と海外で意識差があるのは解りますが、ナンバリングにズレが生じるのは気持ち悪いなぁ。
海外での本命はZ5になるんでしょうが、向こうの方は4は無いの?というようには気にしないのかなぁ?

4を忌避する風習のある日本版をZ3+にするほうがまだ腑に落ちたかも(笑)

というか新機種効果で売り抜けようとしてきた日本メーカーの商慣習が寧ろメーカーを自縄自縛にしている気もしますね。
必要以上にコストを掛けた割には、薄利のような。

書込番号:18821113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/18 21:38(1年以上前)

米ではXPERIAz4Vですし、ワイヤレス充電や電池も
3000だし。

書込番号:18884915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Z4の評価

2015/06/18 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 shu1206さん
クチコミ投稿数:202件

同じZ4なのにドコモとauの評価があまりにも違う。au>ドコモ・・不思議だ。

書込番号:18882532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/18 07:42(1年以上前)

おはようございます、今に始まった事では無いです
まず、ロゴから始まってってパターンだったり
さすがにロゴが、キノコだったら嫌ですけどね(笑)
発売日も、docomo、au、SoftBankだったし。

書込番号:18882721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shu1206さん
クチコミ投稿数:202件

2015/06/18 09:30(1年以上前)

ニコニコさん、ご返信ありがとうございます。

書込番号:18882975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/18 10:16(1年以上前)

docomoのアプリか3G切り捨てた差なんでしょうかね?
しかし、ロリポップ対応サイトやアプリ少ない(汗)

書込番号:18883094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/18 12:32(1年以上前)

キャリア仕様による使用感の違い!?



キャリアを選択したユーザー人間性の違い!?

及び

ユーザーがキャリアに求めるハードル難易度の違い!?

そんなこんなで、差が生まれるのですかねぇ。

しかし…、ほぼ1点分も差が付くなんて…(^^;)

書込番号:18883411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/18 12:45(1年以上前)

ドコモ版は39人au版は9人評価者数も違うから一概にはいえないのでは?
iPhone6の時もドコモだけ極端に評価が低かったですが端末の性能は同じですからね〜受ける人がどう見るかでしょう。

書込番号:18883446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 12:51(1年以上前)

iPhone6なんて容量で全く評価が違いますからね。ここの評価なんて参考程度にしかしない方がいいです。

ここは特に、右に倣え的なところがあるんで、基本、いい評価のところにはいい評価が、悪い評価のところには悪い評価が集まりやすいです。

書込番号:18883468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shu1206さん
クチコミ投稿数:202件

2015/06/18 19:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。感謝。

書込番号:18884483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バグでしょうか?

2015/06/18 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件
機種不明

ファイルコマンダーでSDの表示が0.0/59.5で利用領域と表示されます。
確かにデータは全て削除したので、数字は正しいのですが、棒グラフの表示がおかしいです。
棒グラフでは、半分以上使っているような表示になっております。
バグでしょうか?
ちなみに、データを移行した後は正常に表示されております。

書込番号:18882781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 docomo公式-2015夏モデルは発熱に注意!

2015/06/16 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:7件

http://pbs.twimg.com/media/CG4pTxVUkAAhRzR.png

=docomo公式=
2015夏モデルは欠陥品?
(写真の文章ちゃんと読んでね)

Z4とか2015夏モデルは高熱になるので他の端末も一緒に使って下さい、だって
Z4買う意味ないじゃん(笑

今迄は当り前だったTVCMもやってない?し
売れば売る程苦情対応/返品とかで赤字になる事見越してるとか

Z4とか売る気ないね

書込番号:18875880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/16 02:09(1年以上前)

他のスレッドでも話題になっていましたが、公式というのはどこ情報で?

ショップ=公式、なわけないっすよね。

書込番号:18875897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/16 02:15(1年以上前)

こんばんは。

過去に同じ内容の投稿ありましたね。
画像はトリミングされてますが、同じソースなようです。
皆様の有効な情報が無駄に流れてしまうので、
スレの乱立は他のユーザーの妨げになってしまいますよ!?

↓私が同様と判断した書き込み番号載せておきますね。^^
2015/06/08 00:06 [18850207]

書込番号:18875904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/16 04:06(1年以上前)

テレビ東京で、だから私はXPERIAってHPの特集
もしてたし、docomoだけじゃなくても他社も夏
モデルのCMしてないからって別に問題でもと思い
ますがね(笑)スレ主さんの買う買わないには興味ない
しね。

書込番号:18875970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/16 04:49(1年以上前)

↑ 最後の一行は、誤改行ですか?悪意ですか?こわすぎ。

書込番号:18875983

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/16 05:14(1年以上前)

誤解なさったのでしたら、申し訳ありません
悪意は有りませんよ、スレ主さんが買う意味ない
との事ですので、興味ないと結う意味です
私の友人も、docomoとauのZ4使ってますし

書込番号:18875999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/06/16 07:04(1年以上前)

>Z4とか2015夏モデルは高熱になるので他の端末も一緒に使って下さい

って君が言っているの?

書込番号:18876119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/06/16 07:07(1年以上前)

ニコニコKさん
文の意味は、誰もが解って居ます。
改行のせいで、「しね」と成っている事を突いているのだと思われます。
「てにをは」に句読点、無意味は空白に、無意味な改行は、誤解を呼ぶ。
まぁ、そういう事です。

書込番号:18876127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/16 08:05(1年以上前)

> って君が言っているの?

引用画像後半4の意訳ですよね?

書込番号:18876227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/06/16 08:37(1年以上前)

スピードアートさん

それは、ニュアンスが違うと、私は思いますけどね。
主の言い方では、必須のように受け取れたから、だから突っ込んだんだけど。

万が一、記載の様な症状がでる場合、対策としてタブレット等を利用して負荷軽減を図る。
然し、どう考えても買えって意味には取れない。お持ちならば・・・って読み取るのが常識かと。
持っていない人は、他の対策を検討すべし。これが普通の読解では?

書込番号:18876308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/16 09:22(1年以上前)

こんにちは 今更Z4は終わっています?

書込番号:18876407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/06/16 09:40(1年以上前)

欠陥品なのは限りなく確かだが、それをどう表現するかだね。

写真に写っているdocomo公式文章からは、2015年夏モデルは一般的な使い方をしても発熱で不具合が起きる可能性が他の機種に比べて高いので、Z4等を使用する際は、スマホ、或いはタブレットをもう一台用意してZ4等の不具合が発生した時に備えて下さいと、普通に読み取れますがね。

Z4 等を1台だけで使う時は発熱に注意して慎重に使って下さい。発熱等で動作不具合が出た場合に備えて端末をもう1台携行して下さい。

Z4等を1台だけで使うのは要注意!?
こんなスマホは前代未聞。

書込番号:18876453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


detailsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/16 10:31(1年以上前)

深読みすると、今夏モデルは発熱による機能制限等では不具合とは認めないって事なのでしょう。
ショップも毎年この時期の発熱問題の対応にウンザリしてるのかもしれないですね

書込番号:18876593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


秀成さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/16 11:31(1年以上前)

たしかにZ4熱くなりますね…
気持ち、今まで所有したスマホの中では、群を抜いているかもです
ただ、操作後に熱がさめるのはとても速い気がします、これってスナドラの性能?なのかな?

すいません、俺、ただの無知ですね?

書込番号:18876728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/16 12:06(1年以上前)

発熱が酷くなってしまうのはSoCの問題で、冷却が早いのはSonyの技術でしょう。

書込番号:18876790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/16 16:24(1年以上前)

prego1969manさん

「しね」の解釈までなさりながら、後にお書きになった解釈を書かないでいきなり最初の様に書くと認めるか認めないか以前に対極で無理解に思えたゆえ、念のためレスしたまでです。

はいびさろんさんが、「欠陥品なのは限りなく確か〜」とかいったレスが出る中での単なる誇張表現とも解釈できますし。

「該当機種の一台体勢で発熱で問題を起こすといけないゆえに該当機種を使わないで他のタブレット等を使用せよ」?

時と場合によってはと解釈するか?、あらかじめ用意しておくか?
後者は必須的であり、過去機種の状況からして前代未聞で店頭の表示にあるとすれば必須に近いことは間違い無いのではないでしょうかね。
(通常、悪いことを書いてまで売ることはしない=書くべきと思われても書かない)

個人的には解釈の幅の中に入ると思いました。

書込番号:18877273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/16 16:29(1年以上前)

はいびさろんさん
単機で携帯電話として使えない、となると

日本国内で日本仕様Androidスマホが発売した当時を思い出しますね

3G回線接続してるとバッテリーはスリープ状態でも半日も持たないし

ユーザー側でアプリ使ってるのはそれぞれメーカー性の電話アプリ、メールアプリを単独で起動させてもメモリー不足で強制修了が当たり前でしたし

携帯電話として使い物にならない頃を思い出しました

現在でも
実際に使ってみて問題ないか確認する試験利用もほとんどしていないような
お粗末さですね、今季の2015年各社夏モデルは…

そう言えば昔
富士通東芝のis04の後継機が発売日初に電話機能が使えない不具合があるとして
午後に販売休止してましたが
結局何が問題だったのかな

その日ユーザーで電話機能が普通に使える、書き込みがありましたし

書込番号:18877283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 20:41(1年以上前)

> 実際に使ってみて問題ないか確認する試験利用もほとんどしていないような

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HV5_U4A201C1TI0000/
やや古い記事ですが、契約前に試しに使ってみる「スマホ試用制度」は既にソフトバンクが開始しており、au(KDDI)が2015年4〜6月期に全店舗へ広げる予定とか。
既に開始しているのかな?
ドコモは制度の新設を検討中とのことでまだかもしれませんね。

書込番号:18878005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/16 22:06(1年以上前)

マグドリさん
ショップ店員が試験運用して評価報告している、との事でしょうか?

すいません
誤解させてしまいました

各メーカーが製品として出す前の
試験運用、実際に運用してみて

日常使いが出来るか
不具合がないか
実際に発売する前に
動作を確認している、またそれが十分なほど繰り返しされているか
メーカーがほとんど確認してるのか疑問な出来に感じたのです

ほんとうにどうしたんでしょうか
今季の夏モデルは、各メーカー…

書込番号:18878319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 12:11(1年以上前)

なるほど、私の勘違いでした。
完成品の出荷前検査ですね。

これはやっていると思いますよ。
携帯電話なので色々な場所へ行き実際に通話できるかとか、例えば主要な高速道路で走行中に通話が途切れないとか色々な検査をやっていると思います。

書込番号:18879950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信91

お気に入りに追加

標準

値段出た

2015/05/29 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

公式オンラインだから間違いじゃないよね

機種変更で実質43200円

予約して41200円

比較的良心的値段かな?

書込番号:18819216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
豆汰さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/29 01:20(1年以上前)

auオンラインショップの情報なので間違いないでしょう。

毎月割が1710円つくのは驚きですね。

予想では1300円程度と言われていましたのでかなり驚いています。

ここまで割引がつくと結構怪しんじゃいますよね・・・。

書込番号:18819330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/29 18:04(1年以上前)

Z3の時はエクスペリアユーザー向けに、10000円クーポンあったんですけど、今回あれば買いです。

書込番号:18820784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asulさん
クチコミ投稿数:30件

2015/05/30 11:18(1年以上前)

私はULユーザーで2年経ちますので、Z4への機種変更を考えているのですが、どうしようか?迷っています。
イケメンカモメさんが仰られているように、クーポンでも貰えれば考えますが、無ければULをバッテリー交換して延命しようか?と考えています。性能的には、まだULでも充分ですから…。

書込番号:18823018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/05/30 14:31(1年以上前)

そうですね、うちもULならもう少し様子みたかもですが、VLですので、半年待つにはきついかなあ(^-^;
ゲームさえしなけば我慢出来るんですが
処理もそうだけど、RAM1Gが一番辛い(笑)

そうですね、1万円じゃなくても5000円くらい、クーポンあれば予約と込みで7000円くらい、とかなかんかな(笑)

書込番号:18823543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/30 17:23(1年以上前)

私はULですが、買い替えようと思って山の神にご機嫌伺い中です(^^;

多分、却下されそうですが(ToT)

頑張ってみましょうかね〜♪

書込番号:18824025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/30 18:18(1年以上前)

横からすみません。
HTL21からこの機種に機種変更をしようと考えています。
ただ、スマートパスの加入で実質負担額は43,200円よりも高くなるのでは?と思い
質問させてもらいました。
もし43,200円にすることが出来る契約方法等があれば、教えていただけると助かります。


例:(機種代1ヶ月分+スマートパス代−毎月割)x24=実質負担額
○スマートパス加入時
(3,510+372−1,710)x24=52,128円

○スマートパス未加入時
(3,510+0−1,410)x24=50,400円

書込番号:18824162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/05/30 18:51(1年以上前)

そうですねーずっとスマートパス使ってる人は問題ないですが、新たに加入の方は考えますね(^-^;

まずは、価格、条件は公式オンラインのものなので、店頭発売の店頭とは値段や条件が異なる場合があるという事

スマートパス入っても、クーポンやらで元を取れるか個別に検証してみる

の二点をまず考えますねー

書込番号:18824246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/30 22:50(1年以上前)

スマパスずっと入ってるけど…
最近はアプリがガン減りしていますよね。

制限が入っていたり、結局はライト版やベータ版と同じってことも有り、何か損した気分にさせられます。

書込番号:18825058

ナイスクチコミ!4


豆汰さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/31 01:59(1年以上前)

オフィシャル情報ではないかもしれませんが、クーポンありそうですね。

おそらくVLユーザー・ULユーザーあたりに1万円引きのクーポンがつくと思われます。

auの最近の傾向としての参考ですが・・・。

書込番号:18825436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/05/31 09:50(1年以上前)

クーポンはあるかもですね

あるなら各キャンペーン終わる来月、発売日決定くらいのタイミングかなあ?

ズルトラ25000円引きとかのお知らせはきてたけど

書込番号:18825991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/31 19:49(1年以上前)

皆さん、アドバイスをありがとうございます。とても参考になりました。

なるほど。クーポンや店頭価格で安く契約されていたんですね。
クーポンはHTL23の時に来てたんですが、サイズに不満があり契約してませんでした。
Xperiaユーザーではないのでクーポンが来れば御の字と思って、
発売後に店頭を回ってみようと思います。(予約の2000ポイントが勿体ない気がしますが・・・)

スマパスは契約当初は一生懸命見てたんですが、チェックするのに疲れてしまい解約しました。
今は余り充実していないようなので契約無しで機種変更のほうが良さそうですね。

書込番号:18827455

ナイスクチコミ!0


asulさん
クチコミ投稿数:30件

2015/05/31 19:49(1年以上前)

発売日発表と言えば、29日(金曜日)に大手家電量販店にて、auの担当者とZ4についていろいろとお話をした際に聞いた情報です。
前日に商品説明会に行ってきたとのことで、発売日は6/21以降になるようです。
確定情報ではありませんので、あくまでも参考にして下さい。

書込番号:18827460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/01 19:35(1年以上前)

ちなみに、今日は店舗では値段や発売日まだでした

バタフライもまだでした、値段も発売日も(^-^;

書込番号:18830250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/01 23:10(1年以上前)

今、見たらバタフリャーは5日発売ですね

書込番号:18831148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/01 23:42(1年以上前)

ほんとに少しでも端末が安くなってくれれば助かります。
そう言えばSOLじゃなくてSOVなんだね今回。

書込番号:18831265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/02 00:12(1年以上前)

lteが新技術だった時はsolで、目玉がvolteでsovなんでしょうね^^

Sovietの略称みたい^^

書込番号:18831361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/02 01:56(1年以上前)

まあ、SIMが変わって下位互換切り捨ての印でもありますが(^-^;

思ったより安いが、もう一声欲しいですね

書込番号:18831556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/02 14:43(1年以上前)

Xperia Z3の初出と比べると高いですね。
リアパネル、液晶、リアカメラはXperia Z3からのキャリーオーバーで、バッテリーも減っています。
マグネット充電端子もオミットされて、当然卓上ホルダも無い。

ちょっと吹っ掛けすぎな様な気がします。

書込番号:18832612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/02 19:19(1年以上前)

同じなら円安で高い

SIMフリーにキャリアは不安

とかあるんでしょうね

全く変わってないあいぽんも値上げしましたし

なぜかGALAXYは値下げに走ったが

書込番号:18833279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/02 19:32(1年以上前)

>なぜかGALAXYは値下げに走ったが

安心キッズケータイに負けてる機種で、値上げでもしようものなら自殺行為ですよね^^;

書込番号:18833326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/02 21:07(1年以上前)

>Xperia Z3の初出と比べると高いですね。
リアパネル、液晶、リアカメラはXperia Z3からのキャリーオーバーで、バッテリーも減っています。
マグネット充電端子もオミットされて、当然卓上ホルダも無い。


でもcpuはオクタコアなので、相当に性能は上がってますよね?

防水端子なので、クレードルも要らなくなったし。
クレードルって、意外と側面に擦過傷が入るんですよね^^;

そもそもauは規格が独特な為に、いつも同じ方式で数が捌けるドコモやsbと比べると…
最高級機は他社比較しても、インカメラや筐体がクソ!など…
独自のデチューンされてて、確かに価格は安いけど 端末そのものも安っぽかったので。
SIMロック問題が、au独自の展開に風穴を開けてくれたので、嬉しいのが勝ってます^^

書込番号:18833631

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/02 22:02(1年以上前)

>でもcpuはオクタコアなので、相当に性能は上がってますよね?

冗談で仰っているのかな?
Xperia Z3も発売当初はその当時のフラッグシップ機に搭載されていたSnapdragon 801が載っています。
その後2回ほど値下げされて今はかなり安くなっていますね。
ただ同日に発売されたGALAXY Note Edgeは未だに値下げされていません。
お陰であんまり売れていないようですけど(^_^;)

書込番号:18833920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/02 23:27(1年以上前)

性能は発売してみないとわからん
しょせん、自分もだけどネット情報

それより、昨日バタフライの人は1万円引きクーポン来てたみたい
いいなあ

とはいえ、発売4日前に来たって計算だね、ギリギリだ、予約伸びないとZ4もくるかなあ?

書込番号:18834308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/02 23:42(1年以上前)

>冗談で仰っているのかな?
Xperia Z3も発売当初はその当時のフラッグシップ機に搭載されていたSnapdragon 801が載っています。


冗談じゃないですよね。
普通に、その頃の性能を上回る物が載っています。

当時はフラグシップでも、それから更に進化するのには開発コストが乗ります。
量産効果で減価するには、一定の時季が必要です。

それにいくら銀河よか売れてるとはいえ、リンゴさんに比べて今のソニーは、やっぱ台所が苦しい。

次世代の開発費を、若干でも上乗せしないといけないので…
新型は上がってしまうのは、仕方がないのでは?

ソニーはvaioも引きましたし…
各方面フルラインナップで繰り出せる体力が、嘗てよりも有りません。

それと、何か勘違いをされているかもですが…
同じcpuグレード&ramで廻りだけを削ったのならば、そういう意見もあるでしょうけど?
当時と比べても、円安と人件費高騰で、中国からの輸入製造コストそのものが跳ね上がっています。

何と比べて、私を小馬鹿にされたんでしょうか?
Z3発売時と比べて、レートだけでも変化してませんか?

>その後2回ほど値下げされて今はかなり安くなっていますね。

そりゃあ後にコイツが控えてるので、Z3さっさと在庫捌かないとデッドストックになるでしょ?

書込番号:18834361

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/03 00:07(1年以上前)

>防水端子なので、クレードルも要らなくなったし。

これ、他の殆どの防水端末では極々オーソドックスで、何を今更って感じです。

>普通に、その頃の性能を上回る物が載っています。

その当時、その当時で性能は上がっていきますけど、価格は性能に応じて上がるわけではありませんよね。
時間が経てば下がります。

>次世代の開発費を、若干でも上乗せしないといけないので…
>新型は上がってしまうのは、仕方がないのでは?

これもその当時で新型を出せば開発費も上がるでしょう。
ただ、Xperia Z4はいくつかの部品をXperia Z3からキャリーオーバーしていますし、マグネット端子を廃止したり、SIMカードとmicroSDカードトレーを一体化してコネクタキャップを1ヶ所にして部品点数を抑えてコストを切り詰めています。
それにCPUを開発するのはソニーではなくクアルコムです。各メーカーはクアルコムからチップを購入するだけですから。

>当時と比べても、円安と人件費高騰で、中国からの輸入製造コストそのものが跳ね上がっています。

これは我々ユーザーが勘案することではないでしょう。更にそれを言うなら今も販売されているXperia Z3も同様のことが言えてしまいます。
しかし、Xperia Z3はしっかり値下げされていますよね。
それに円安ドル高が進めばソニーがアメリカで販売する分には、逆に儲けが大きくなりますよね。

書込番号:18834431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/03 09:36(1年以上前)

おびいさん、おはようございます^^

>これ、他の殆どの防水端末では極々オーソドックスで、何を今更って感じです。

採用するのに、基板や筐体を変更するのはコストが要りますね。
一括で仕入れた在庫が有るなら、安くするために契約期間があったなら、使い切らないといけない。
私は元金型会社勤務でしたが、打ち抜く金型もちょこっとの変更で数十万かかるんです。
しかも、1基2基じゃない。

これは自動車でもそうですが、ちょいと外観弄ってエンジンその他に手を入れて
新型!って売るけど、値引きはまずしなくなりますね?
プラットフォームは同じで エンジンの内部も大差なく、
トランスミッションの制御だけを、チョイと弄ったってのも有りましたね^^

でも普通に目新しい新型!だと皆高い金を払うし、在庫で旧型があれば堅実な人は、安くそれを買います。
商売ですもの、それで文句があるなら買えるように頑張ってください!って話です。
もちろん安く買うだけの交渉が出来る、車はいいですけどね。
スマホは利幅が大幅に違うので、しゃーないでしょ?

>その当時、その当時で性能は上がっていきますけど、価格は性能に応じて上がるわけではありませんよね。
時間が経てば下がります。

810は、まだ然程時間が立っておりませんが。そのうち下がるでしょうね。
でも、”今”じゃないでしょうから?

それと、メモリも32bit×2 LPDDR3-1866から32bit×2 LPDDR4-3200へと変わってます。
速度もアップしてますので、そりゃあ旧世代の方がローグレード化するので、安い。

>ただ、Xperia Z4はいくつかの部品をXperia Z3からキャリーオーバーしていますし、マグネット端子を廃止したり、SIMカードとmicroSDカードトレーを一体化してコネクタキャップを1ヶ所にして部品点数を抑えてコストを切り詰めています。

機械というものは、取説にも有るように、その時に見合った改良を行います。
トレーの一体化でコネクタキャップを一箇所にするというのは、部品点数は下げられますが…
逆に複合した分パターンが複雑になり、見直す部位が外観だけでなく基板にも出てきます。
集積することも難しさの一つ、でしょう?

>それにCPUを開発するのはソニーではなくクアルコムです。各メーカーはクアルコムからチップを購入するだけですから。

ん?開発がクアルコム?
最近はKrait400からCortex-A57+Cortex-A53に変わってますよね???
kraitはクアルコム内製ですので完全自社開発ですが、Cortex=ARMをいつから子会社化したの?

クアルコムはクアルコムで、最新だからこそ逆に安くはしないでしょ?

>それに円安ドル高が進めばソニーがアメリカで販売する分には、逆に儲けが大きくなりますよね。

そりゃそうでしょうね?
でも、ソニーもボランティアではないですから?

アメリカ含む輸出先での儲けと、日本の儲けは別で考えないとオカシイですよね?
で、おびいさんはどこの国で暮らして、どこの国で買うの?

それと先述の通り、「安いのがいいならばZ3買えばいいじゃん?」でしょ?
今のsol22だって、その時は高かったけど今は激安端末ですし。
でも今まで頑張ってくれたから、その対価は償却しました。

私は最新のZ4を持てる幸せとこの性能なら、金出します。
それが最新のXperiaを入手出来て、次のXperiaを支えることに繋がるのなら、ね。

まあ、後はZ3の持病?の、”曲がらないこと”を祈るのみですけどね?(苦笑

書込番号:18834950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/03 10:15(1年以上前)

まあ、共通部品もあるけど、フレームから変わってるから、電池も違うし
結構部品変わりますよ、端子位置も違うし

SIMトレーは、けちったのもあるけど、単純にパッキン類は減らした方が良いので賛成です
よくSD入れ替える方は不便だろうけど
今のVLは裏ぶた外して電池抜いてしなくちゃなので、手間変わらない(笑)

値上がりはアベノミクスが悪い(笑)

ってか、最近なんでも値上がりだし(汗)

下げて欲しいのはキャリアの月額使用料かな

書込番号:18835044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/03 12:20(1年以上前)

京都単車男さん

確かに、毎月の料金は下がってくれると嬉しいですが^^
ですが、しばらくはLTEの強化もあって難しいかなあ?

au毎月割で、84,240円-1,710円 × 24回= -41,040円
で、43,200円。

それにZ3みたくクーポン発券されたら、3万代ですからね?
高いどころか、タブレットとして考えると安い部類ですよね?
もちろん、毎月の金額に入って朝三暮四なのも理解の上で。

こんな性能のタブレットでも、こんな金額にはならんのでイイと思いますよ^^

おびいさん、本当にこれが高いの?

書込番号:18835327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/03 16:48(1年以上前)

うーん、LTEに流れてるならいいけど、実際はiPhone関係やキャッシュバックにかなり流れてるかなあ(汗)

安いとも思わないけど、妙に高いとも思わない

共通部品だらけとも思わない、デザインは似てるけどね(^-^;

とにかく、Z5がどうこう言い出すときりがないし、Z3からは乗り換えるほどの魅力はないし、けど、二年前の機種から乗り換えるなら有力な選択肢の一つですよね
ちなみにスロット一つなのは剛性面でも有利ですよ、まあ、薄い分と相殺だろうけど

書込番号:18835907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/04 16:27(1年以上前)

予約してきた

クーポン発送済みとの事、二日前に

来週電話しますって

書込番号:18838864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/04 17:33(1年以上前)

上記の書き込みで察してね

クーポンは一万引き、7月31日まで有効
auショップでauの顧客アカウントからの情報だから間違いないでしょう

書込番号:18839028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/04 18:59(1年以上前)

うおお。
これ格好良い!
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=48323/

スバリストでなくとも欲しくない?
STIのロゴ入れて欲しかった。

書込番号:18839274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/04 19:12(1年以上前)

京都単車男さん

いいな〜^^
私は確か22買ったのが8月なので、それまでの我慢か…

クーポン出ましたか、でも8月なら終わってるなあ?
まさかの秋モデルが有るとか、無いよな^^;

書込番号:18839312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/04 19:15(1年以上前)

欲しい!
でも、カーボンって(汗)
絶対高いよね?
下手すりゃスマホより高い?

ちなみにショップで店員さんは届いたばかりのバタフライホットモックいじってた(^-^;
発売明日なのに(^-^;AQUOSも明日かあ、見に行こう♪

書込番号:18839321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/04 19:20(1年以上前)

ズラさん

クーポン自体はまだ届いていません(^-^;
メール便とかか配達日指定でしょうね
クーポン条件は毎回変わるので、来るかもですよ

届いたらまた書きますね

書込番号:18839336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/04 19:26(1年以上前)

>京都単車男 さん

良いですよね!
スバルのオンラインショップ調べたらiPhone6/6+用は発売済みですね。
6は13000円、+は15000円ですね。ここらが目安かと。
素材としては法外では無いですが独占、アイテムとしてはそこそこな値段ですね。

書込番号:18839350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/04 20:06(1年以上前)

ACテンペストさん

予約とクーポン分足しても足らない(汗)

1万円で修理出来るものを15000円(^-^;

うーん、欲しいけど我慢(汗)

最近スバル、商売上手になってきたな(汗)

書込番号:18839464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/04 20:12(1年以上前)

うーん…私は逆に今すぐZ4を買うかわからないですが、いずれ入手するならその時のために在庫があるうちに買ってみたくなってきました。

でもこれ買うと車も欲しくなるなあ(笑)

書込番号:18839484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/05 12:07(1年以上前)

はじめまして。いつもこちらの書き込み等を参考にさせていただいています。

Xperia(TM) VL SOL21をまだ使っています。

さすがにそろそろ限界なので機種変更をしたいなと思っていたところに
auショップから機種変更割引クーポン(税抜き10,000円)が昨日届きました。

リーフレット内容では
機種変更+毎月割適用+auスマートパス加入+クーポンだと
実質負担額 32,400円(月1,350×24回)とのことでした〜。

予約キャンペーン(WALLETカードへの2,000円キャッシュバック)も一緒に使えるそうです。

auスマートパスはSOL21の時に加入済み・継続中。

今は機種変更の色に迷っているところです。

書込番号:18841516

ナイスクチコミ!1


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/05 12:22(1年以上前)

別機種

機種変更の人向けに届いたリーフレットです。

すみません。画像貼り忘れましたー。

書込番号:18841557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 13:22(1年以上前)

はじめましてです

VL仲間さんですね♪
使えるけど、ちょっときついですよね(汗)
待てるなら待ちたいけど、きりがないし、クーポンもあるから、うちも変更かな

期待してたより、810やロリポップのせいでパワフルにも省電力にもなってない?みたいだけど(^-^;
まあ、他の改良部分もあるし、Z3並みならよしとしよう(笑)

あとは製品版や、後々810v2.1が後期ロットで載るかも?とか色々あるけど、発売後一週間くらい様子みてから買うでしょう♪

前評判ほどの悪評にならなければ、それでよいかな

我慢出来ない出来なら、来年Z5にDOCOMONMPという保険かけながら(笑)
満足出来ればそれでよしだし、今回は機種変更でいきます♪

書込番号:18841721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 13:31(1年以上前)

テンペストさん

スバルの罠に(笑)スバル美味しいとこ取りですね(笑)

最悪、コレクションか、またはヤフオクで処分したら、そんなに損はないかもですね♪

書込番号:18841744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/05 15:58(1年以上前)

京都単車男さま

はじめましてです〜。
デジタル製品に詳しくないので価格.comの皆さんのレビューや口コミは本当に助かっています*

SOL21は人生初スマホでした。
まだまだケータイとしては使えるのですけれどもさすがに動きが遅くなってきてしまいました。
(よく考えたら2012年くらいのモデルですね^^;) 

下取り対象外ですし傷も殆ど無いので、何かあった時のサブ機として持っていようかなぁと思っています。

Z3やZ Ultraを探した方が安く済むかなぁと調べていた矢先のクーポンでしたのでZ4でいきます〜!

 

書込番号:18842017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 17:11(1年以上前)

sakuna様

うちもVLでスマホはデビューです(^-^;
予備の電池もあるし、VLはうちもWi-Fi運用やカメラ等で予備にします
不具合なく二年半動いてるから当たり端末でしょうし(笑)

それと、クーポン、配達は郵便局?ヤマトや佐川とか?なんでしょうか?

クーポンなくてもクーポン対象になるからいけるのですが、郵便の問題として調査しなくちゃなので(汗)

書込番号:18842188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 17:17(1年以上前)

ちなみに自分は色は白にしました

カッパーと悩んだけど、今回カッパーはブラウンって感じだし、黒はサイドが塗装なのはイマイチ、アクアは自分の顔ばかり映り込み目立つのでっていうのが大きな理由です
白は汚れも目立たないしね♪自分に似合わないけど

書込番号:18842205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/05 17:46(1年以上前)

別機種

封筒こんなんです。

めちゃくちゃ普通の親展・料金後納郵便で来ましたー。
うっかり捨てかけました( TДT)

書込番号:18842271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/05 18:25(1年以上前)


よく考えたら10,000円割引クーポンがこんなアッサリと普通郵便で届いていいのかしら・・・w

ホワイトはすぐ綺麗に拭き掃除ができるのでいいですよ〜。
VLはホワイトなので、すぐ手入れできたおかげで綺麗なまんまです。

RAMが1Gは厳しかった・・・! えっ?てところで固まったりしました。

フツーの携帯電話の時は京セラのURBANOでよく使われているダークカラーがとても好きで京セラばっかり使っていました。

Z4はカッパーがちょっと残念ですね・・・。
思い切ってシャンパンくらい明るめにいくか、ガツンとダークカラーが良かったかも。

VL購入時ホワイトしか残ってなくて選択肢が無かったので、今回はアクアグリーンにしてみようかなと思います。
側面との色が違うのも面白いな〜と^^

安価なクリアケースをカスタムするのが好きなのでコラージュして遊ぼうと思ってます*

発売日はクーポンやリーフレットにも「6月中旬」「発売日」としか記載ナシです。

書込番号:18842379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 18:28(1年以上前)

情報ありがとです♪

あと一週間くらい待って、来なければ郵便局に調査依頼します(^-^;他の郵便もあるし(^-^;

仮にクーポン捨てても大丈夫ですよ、auが誰に送って誰が対象者か知ってますから
捨てかけは封筒部分のみの事と思いますが

あとは保護シールにケース類、SDカード買わなきゃだけど、パソコン修理中なのでAmazon見にくい(笑)
スタンドと充電器05はウォレットのポイントでいこうかな

書込番号:18842389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/05 19:54(1年以上前)

まあ、クーポンは対象者しか使えないし(^-^;

メールでなく、郵便にしてるとこがミソなんでしょうか?広告として(^-^;

とりあえず、ケースは安いTPUかエレコムのハードくらいでいこうかな♪

バッファローとかのクラレの新素材、気になって調べたけど、すぐ緩むって不評な様ですので、気になるけどパス
VLはブルーですが、指紋目立つけど綺麗ですよ
最初一年はケースしてたけど、その後は裸でポーチか内ポケットですね(笑)
Z4は裸用にコーナーの樹脂は改良?されてるので、いずれは裸かな

書込番号:18842632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/06 12:17(1年以上前)

やっとクーポン届きました♪

実質30400円かあ、これなら多少色々は許せる値段かな(^-^;
VLの時より安いや(^-^;

書込番号:18844850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/06 12:25(1年以上前)

関係ないけど
コマーシャルの乙姫さん、面白いね

書込番号:18844873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/06 12:44(1年以上前)

あっ。クーポン届いたようで良かったです!

予約キャンペーン等も考えるとこの土日に間に合わせなかったらまずいんじゃないの?と、
au側の心配をしてしまいました(苦笑)


Z3かな?
薄いけど曲がるというのをネットで見ていたので、ハードケースは確保しておこうと思っています。


私はスマホを「Skype・電話とメール」+「忘れそうな事柄のメモ」+「ポータブルゲーム機」な感じで使っています。

高性能は求めていないつもりですが、オクタコアが果たしてスマホでどれくらい有益なのかなぁ?というのはちょっと気になっています。

スペック関係のことが詳しい人があまり周りに居ないので、今、他スレッドも読ませていただいています。
おびいさま、ACテンペストさま、ツ゛ラQさま、ありがとうございますー!





書込番号:18844923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/06 13:48(1年以上前)

まあ、docomoが10日発売みたいだから、実機レポートが一番確実ですね

心の中ではZ4はニックネームは+君です

オクタコア、本来の目的はハイパワーと省電力の両立ですが、そこまでの出来の域までいっていないので、なんともですね(汗)
狙い通りの性能出せたら有用と思います

あとは今回64ビット化もありますし

ゲームはパワー食うけど、Z3並の性能あれば結構十分かな

まあ、VLユーザーからは別次元ですよ♪そこは確実♪

書込番号:18845104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/06 14:22(1年以上前)

うちにも先ほどクーポン届きました。

実質30,400円はなかなか良心的な価格なのではないかと思います。

しかし・・・Z4機種変更前にULの電源ボタンの調子が悪かったので、auの交換用電話機お届けサービス(3,240円)でリフレッシュ品が届いたんですが、なかなかどうしてこれが結構良い!

新品ではないのですが、外装と電池が交換されているので、見た目的にはほとんど新品と変わらないものが3,240円で届くとは・・・

しかも、余計なゴミが溜まっていないので、動きもすこぶる快調。

Z4予約済ですが、このままもうちょっとULを使い続けようか悩み始めたところで、10,000円クーポン到着。

これはもうそのままZ4にするしかないかな。

書込番号:18845179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/06 14:34(1年以上前)

V70D70さん

実質5万なら見送ってしまいそうですが、3万ならいっちゃいますよね(^-^;
最後は値段に負けるとはです(笑)
罠かもと思いつつ、片足突っ込んでしまいます(笑)

書込番号:18845205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 15:01(1年以上前)

SOL22今月分割終了だがクーポンこない。

書込番号:18845264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/06 15:19(1年以上前)

延滞なく払いきった人が対象になるとか、書き込み見た事はありますが、実際はわからないですね

今月で終わるなら支払いは来月だし、書き込みネタがあってるのかなあ?

けど、来月末まで使えるクーポンだし、また来月に対象者に送るとか?
微妙なとこなので悩ましいですね(汗)

書込番号:18845297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/06 21:24(1年以上前)

京都単車男さん

そうなんです。5万円なら見送って、ULのリフレッシュ品でZ5まで様子を見ることにしたと思います。
4万円だと、比較的良心的な価格ではあるものの、リフレッシュ品が思いのほか良かったので悩みそうになりました。
しかし、3万円ではもう悩む必要ないですかね。

3万円以下を待っていては、Z5が出る時期になりそうですし。

書込番号:18846364

ナイスクチコミ!1


X-RIVERさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/06 23:47(1年以上前)

ここで聞いていいのか、間違っていたらすいません。
クーポンのお話が出ていますが、自分宛にクーポンがくるのかどうか、どこかへ問合せすると分かるのでしょうか?

書込番号:18846883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/07 00:32(1年以上前)

今はXperiaを使っておられるのでしょうか?

ショップにもよると思いますが、auショップで確認してくれるかもしれません

身分証明書持っていって、一度聞いてみればどうでしょうか?
まあ、週明けくらいに届かないと、今月来る可能性は低いかも
自分は予約の時にクーポン発送済みになってますよってショップの方に言われました
よく行く店で、クーポンあるのかなーバタフライはあるよねーとか雑談してたので教えてくれたのだと思います
もうソフトバンクが発表したので書きますが、公式発言じゃないけど、12日一応予定になってますとも言われました

書込番号:18846981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 06:29(1年以上前)

我が家にもクーポン届きました。

嫁がZ1で分割9ヶ月残りです。

当方中国地方(田舎)ですが、エリアで発送のタイミングが違うのかもしれませんね。

我が家は、
嫁 : Z1→Z4
私 : 古い13F→嫁のZ1(来春まで)→Z 5

この様なイメージで検討中です。
Z4の初期流動期間の懸念もある事と、Z1もまだまだイケる機種なので費用節約にもなるかと考えています。
このタイミングでのクーポンはラッキーでした。

いずれにしましても、待ち遠しいですね(^_^)ゞ

書込番号:18847285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/07 08:10(1年以上前)

大ふへんものさん

こんにちは

うちは二日に発送で6日に届いてるので、普通郵便としても時間かかってるので、?ですね

詳しい状況はわかりませんが、SIMの互換性のなさとか、大丈夫ですか?

書込番号:18847459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X-RIVERさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/07 09:41(1年以上前)

京都単車男さん

お返事ありがとうございます。
XPERIA Z1を使ってます。
地域に寄って違いがあるのかなぁ?
中部なんですけど。
auショップで分かるのですね。
一度聞いてみます。

書込番号:18847680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 12:46(1年以上前)

機種交換で、予約済みです。
おじさんは、15000円 割引のメールが届きました。
割引券は、発行済みとのことでしたが、5000円上乗せになりました。
方法は、au 機種変更で、検索してください。
あえて、リンクは、貼りません。

書込番号:18848175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X-RIVERさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/07 14:13(1年以上前)

au ショップとお客様センターに問合せました。
わたしにはクーポンはなかったです。

クーポン来た人良かったですね。

書込番号:18848395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/07 15:08(1年以上前)

札幌のおじさんさん

検索しました(^-^;
得なのか不公平なのか複雑な心境になりますね(汗)

有用な情報ありがとうございます♪

書込番号:18848486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 18:30(1年以上前)

京都単車男さん

SIMは合わないので、単純に機種変です。
本日、auショップに行き、プランの確認と、Z4の予約をしてきました。
全然OKなのですが、手数料がかかってしまいます(>.<)

私が「13F→Z4」と直に行くとクーポンが使えないので、
嫁「Z1→Z4」で、 10000円浮かせ、8コアの様子見としようかと。

Z1も残り9ヶ月の残分だけなので、終了する来春にZ5(仮称)でも
良いかなと(^.^)
来春、こなれた他機種も有りっちゃ有りですからね。
どのみち、13Fよりはマシですから(笑)

当エリアのショップ話では、Z4の予約は好調との事で、
今日も80分待ちでした。
機種変での、更なる割引やサービスはまだ決まっていない様でした。

今はお得感が薄れており、なかなか「コレ」ってのが無いので、なんやかんやで、家計には負担になりますねσ(^_^;

店員さん曰わく、
「手数料を安くする為に、端末実質負担ゼロ機種に変更し、それからZ1に機種変すれば、1000円近く安くなる」
と、提案頂きましたが、1000円と手間を考え断りました。

断定出来ませんが、発売日は12日が濃厚の様ですね。
店員さんも、言葉を濁していました(言えない感じ?ってやつです)

書込番号:18849018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 19:01(1年以上前)

京都単車男さん

追加の情報です。
おじさんのスマホ、ULですが、auの下取りプログラムを使用しないで、ゲオに売る事にしました。
6月5日現在で、買取り価格は、5000円だそうです。
会社の帰り道のゲオで、確認しました。
その5000円で、カバーとフイルムを購入予定です。

書込番号:18849100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/07 19:10(1年以上前)

おじさんさん

判定が▲のでも、ブラックだと今月7850yenで落札されてますよ^^

書込番号:18849127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 19:26(1年以上前)

ス" ラQさん

ナイスな情報ありがとうございます。

自分の評価ですが、傷らし傷は、ありません。
新品とは言えませんが、大事に使用していたので、
2年使用した感じは、ありません。
高値が、期待出切るかも?

書込番号:18849176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 19:32(1年以上前)

ツ" ラQさん

すみません。「ス」と「ツ」が間違っていました。
ニックネームを、間違えるなんて、大変失礼致しました。謝罪致します。

書込番号:18849197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/07 19:39(1年以上前)

札幌のおじさんさん

うちもヤフオクの方が高いと思いますよ♪

大ふへんものさん

基本的には後で出る方が高性能なりますよね、様子見や待てるなら待つでもいいですよね

もう後は実機レビュー待つしかない状況ですが、故にちょっともどかしいですね(^-^;

スマホも普及して、スペックも昔より安定してきたので、スマホ板全体ぜんぜん盛り上がりに欠けますね〜

書込番号:18849225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/07 20:08(1年以上前)

おじさんさん

まあ、面倒な事に巻き込まれずに確実に買ってくれるのは、ゲオでは有りますけどね^^;

京都単車男さん

そう言えば、Z3と大差無い!?と、もっぱらのZ4ですけど…
思ったのは…現時点では最高速は、もう限界なのではないか?と。

現時点では発熱の問題があって、防水防塵機ではこれ以上は無理だと思います。
バイクのエンジンと同じで、空冷フィンなりラジエターが付いてればいいかも知れませんが…
その点は、エアレーションの使える、非防水のiphoneはズルいなと(;´Д`)ハァハァ

クアッドですべてのアプリを駆動した今までは、爆速で動かすと冷却処理が出来ないので、製品の寿命を縮めますよね?
Z3でも、発熱は結構騒がれていましたし。

其のために、ゲームなどの重い処理用にはRAMを高感度&高速化して、クロックちょい下げの2.0Ghzで専用稼働。
電話やメールなどの常駐のアプリは1.5Ghzで別稼働するのではないか?と思ってます。

まあ、あくまで憶測の域、ですけどね^^;

私はいつも行く場所が、LTE来ているかの確認で必死です^^;

書込番号:18849301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/07 20:44(1年以上前)

まあ、64ビットオクタコア積みながらZ3+って

とも思いますが、薄くなってWi-Fiやアンテナの感度アップとかないかなあ?とか基礎機能も心配やら期待やら(^-^;

まあ、発売されればバラバラにされたり曲げられたり、色々情報出るんで、待ちましょう♪

きっと長所も多々あるはずと期待しながら

SONYもギリギリまで頑張った様な発表の時期とかでしたし

書込番号:18849421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


岳猿さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/08 20:17(1年以上前)

今回送られてきた一万円引きのクーポンですが、
auオンラインショップでも使うことができるのでしょうか?
店頭だと頭金という不明金を取られるので、
出来ればオンラインショップで、クーポンを使って購入したいです…

書込番号:18852332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/08 20:51(1年以上前)

クーポン番号入力欄があれば使えるのでは?

ちなみに自分はですが、頭金とるauショップには出会った事ないなあ、数件まわってみては?

docomoさんが10日発売出ましたね

NMPなら実質1万円、機種変更や新規は高いですね(^-^;

明後日には実機レビューですね

書込番号:18852488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OIOIOI!さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/08 21:07(1年以上前)

157で聞きましたがクーポンは店舗限定だそうです。
オンラインショップの予約取り消して、店舗予約してきました

書込番号:18852561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/08 22:47(1年以上前)

予約特典の2000p、あと3日だね

頭金とるとこは少数派と思うので、お店まわって下さいな、さすがに一万円は大きいので♪

書込番号:18852962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


岳猿さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/09 09:40(1年以上前)

>>京都単車男さん
>>OIOIOI!さん
返信ありがとうございます。

先ほど総合案内に他用で問い合わせた時に、
クーポンの件も確認したところ、
Z4限定クーポン(今回の一万円引きクーポン)であればauオンラインショップでも使えるとの返答がありました。
また予約ポイント、店頭受け取りポイントも併用して貰えることが分かりました。

書込番号:18854041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/09 15:41(1年以上前)

11日au版発売と公式発表

予約キャンペーンは明日までだね

明日からはdocomoの実機レビューもあるし、楽しみだ♪

しかし、パソコン修理が部品調達で遅れると連絡が(汗)
うーん、修理後に買おうと思ってたのに、おかげで一週間まちだ(汗)

書込番号:18854869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/09 19:04(1年以上前)



オンラインショップで予約だと、クーポン番号入力欄はありますが、注文としては反映されませんでした。

157に問い合わせたら「オンラインでの予約を取り消して、最寄りのショップに直接予約しに行って下さい」とのこと。

なので、さっき最寄りのauショップに予約しに行って来ました〜。
また、クーポン提示も「Z4受け取りの時にお持ちください」でした。


今回の私が受け取ったクーポンは『auキャリア+古いXperiaユーザ』が配布対象だったようです。


大阪ですが僻地なので、11日に店頭に来るかどうかは謎とのこと。
(というかショップの人たちが発売日知らないままでした)

なにせ普段は年中無休なのが可哀想なくらいガラガラなショップなので、致し方ないですね〜。

書込番号:18855318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/09 19:29(1年以上前)

僻地って(^-^;ロケみつの調査思い出した(^-^;

docomoが発売日悩んで、1日早めて、auも1日早めた様な?

とりあえず、皆さん無事予約なによりです

ちなみにホルダの事を朝聞いてたんですが、多分、発売後の発注商品になるとの事です

SONYのオンラインショップやらauオンラインやら色々手はあるけど、ポイント使うならauオンラインか
(^-^;

書込番号:18855368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tayonaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/09 19:45(1年以上前)

Z4の機種変更1万円クーポンがオンラインショップで使えるという書き込みを見て157で確認しました。
自分のクーポンはオンラインショップでは使えないそうです。
3日前に157で確認してオンラインショップをキャンセルして店舗で予約しました。
その後に使えるとの情報を見て再度問い合わせしました。
オンラインショップで使えるクーポンと使えないクーポンがあるかもしれませんので皆さんご注意を。


書込番号:18855406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/09 21:08(1年以上前)

京都単車男さま>
いやもうほんと僻地なんです〜。

20台くらいとめられる駐車場が普段はほぼガラ空きで、下手するとホットモックが無い時も多々あります。
(もう慣れた)

今日もZ4はホワイトのホットモックがポツーンと置いてありました。
他色のコールドモックはクーポン見せたら慌ててお兄さんが出してきてくれました〜。
もちろんZ4用アクセサリーは見本すら未だ店に無い状態だったので、また後日。

予約キャンペーンやっている筈なのに告知POP等が少なすぎて客が驚くそんなauショップです(苦笑)

でも1人にすごく時間かけて説明やプラン比較してくれるので私はありがたいです〜。

駅近くのショップなど大きいところは11日に入るでしょうとのことでした。


ACアダプタはやはり別売りです。
また機種変更の際、VoLTE非対応端末を使っていた方は、Z4はVoLTE対応端末なので手数料3240円かかります〜。
VoLTE対応端末同士の機種変更は事務手数料2180円です。

書込番号:18855684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/09 21:36(1年以上前)

凄い駐車場ですね♪

充電器はクイックチャージ2に対応したのは05充電器なので、買い換えないとね(^-^;一応

ケースやら探してましたが、12日発売予定の商品ちょこちょこあるので、エレコムさんとか
当初は12日発売予定でしたのでしょうねZ4
一番最初に発表したソフトバンクさんは12日だし
docomo、auは前倒しなんでしょうね

フィルムやら来てから変更します(*´ω`*)

書込番号:18855795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


岳猿さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/09 22:05(1年以上前)

早速auオンラインショップから本申し込みの連絡来ました!

だけどsol22の最後の支払いが7月請求で終わりだとわかって、泣く泣くキャンセル…

書込番号:18855892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/11 11:30(1年以上前)

スタンドの価格高いですね(^-^;3600円くらいする

後はdocomoツートップからの乗り換えは実質0円みたいですね

docomo版発売から1日、特に大きな不具合はネットでほぼ見かけないですね、今のところ

書込番号:18860251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/11 21:03(1年以上前)

あ、NMP価格がdocomoと同じに値下がっている(笑)

今回、スタンドはないほうが良さそうなので、スタンドなしでいきます

イヤホンマイクはVLちゃんの使いまわそう♪

書込番号:18861671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 14:40(1年以上前)

sakunaさん

買われましたか?

うちは明日か明後日お店行ってきます♪

書込番号:18870692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakunaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/16 22:15(1年以上前)

京都単車男さま

今日の午後に入荷しますと連絡をもらったので受け取ってきました〜。


SOV31がとんでもなく軽くて画面が綺麗でビックリしています!

(SOL21→SOV31の機種変更なので)

auはpenckからのお付き合いなので「iidaシリーズ可愛かったですよね!」という話になって
気づいたらこんな時間に^^;

これからゆっくりカスタマイズします〜。

書込番号:18878358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/16 23:20(1年以上前)

うちも昨日VLから変えました♪

不満な点は、これはキャリアメールアプリだけど、マナーモードにしたらバイブならない、これは常時メール着信でバイブオンにしないと解決しない

カメラが8M以下じゃないと設定の自由度ない

よくするゲームの動きがVLよりはるかに悪い
切り替わりとかはめちゃ早くなったけど、動く画面は遅い、htmlとかの問題と思うけど、ロリポップもかな?

不満な点、書いてみればどれもOSやソフトやサイトの問題ですね(汗)

シャッターボタンはめちゃ嬉しいけど、つかむ時によく押すのでクイックは切りました(^-^;

あとはVLはグリップ良かったから、置いてスベるとかなかったけど、これはツルツル滑っていくので置く場所は注意です

とりあえず、悪いとこ書きました

書込番号:18878634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

標準

ツムツムでのもたつきについて

2015/06/16 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 hiro1983さん
クチコミ投稿数:27件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5
機種不明
機種不明

ツムツムでのもたつきが酷く悩まされてましたが開発者向けオプションをオンにして項目の中のGPUレンダリグを使用とHWオーバーレイを無効にチェックをいれたらもたつきが改善されました、以前はもたつきが酷すぎたのでツムツムをやめようかと思ってましたが今後もツムツムを続けようと思いますw

書込番号:18875756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
モネ63さん
クチコミ投稿数:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度2

2015/06/16 14:13(1年以上前)

早速やってみたところ、一瞬止まるような動作はあるものの、ストーンと気持ちよく落ちて、カクカクもなくなりました。
もうツムツム卒業かと諦めていたのに本当にありがとうございます。
「あなたも開発者になりました」なんてちょっと感動もありましたありました。

書込番号:18877045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/06/16 15:55(1年以上前)

すみません(^^;今、Z4を使用しておりますが、開発者オプションとはどこら辺にあるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:18877212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/16 16:21(1年以上前)

ビルド連打だっけ?

書込番号:18877263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/16 16:36(1年以上前)

>至福のゆりちゃんさん

おそらくZ4も下記の手順で表示されるようになるかと思います。

http://juggly.cn/archives/89033.html

書込番号:18877302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/06/16 17:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。Z2から機変しましたが若干モッサリですね(;_;)あっ、開発者オプションはできました(^-^)v

書込番号:18877341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/16 17:59(1年以上前)

横から浦島たろちゃんレスでスミマセン。(汗

念のため、(最新OSでは)アニメスケール関係のオフは当たり前(デフォ?)ということでしょうか?(ポリポリ

書込番号:18877489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/16 18:14(1年以上前)

機種不明

スピードアートさん

SO-03G Android5.0.2 では等倍がデフォになってます。

書込番号:18877538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/16 18:20(1年以上前)

TWELVE1212さん、迅速レスありがとうございます。

従来OSの癖でとりあえずオフにしていますことで、もしオフにしたら効果が無いかな?と思いましたまで。
影響無ければスルーで。。。

書込番号:18877552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/06/16 18:34(1年以上前)

確かにツムツムの動きはマシにまりましたが、これをする事によるデメリットはありましか?

書込番号:18877593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2015/06/16 18:35(1年以上前)

すか?の間違いです。

書込番号:18877599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/16 18:49(1年以上前)

スピードアートさん

このへんの設定についてあまり詳しくないし結構デフォのまま使ってたりするのですが。。。

スケール関係は通常使いでもたつくようなら倍数を減らすとキビキビ動くと感じると思います。
最近の高スペック機ならデフォのまま使っていても問題無いと思いますよ。
もっとヌルヌル効果にしたければ倍数上げてもいけると思います。

ゲームにはどっちにしてもあまり影響ないと思いますよ。

レンダリングとオーバーレイでは、ゲームなどでCPUの負担が減り描画性能が上がるので描画時高負荷状態での快適性が向上するでしょう。その代わりバッテリー消費も上がります。

自分の体感上Z4はZ3cよりも電池の減りが早く感じるので使用状況によっては設定変更がデメリットになるでしょう。
ケース・バイ・ケースですね。

書込番号:18877632

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)