Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(2022件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ

2015/08/03 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

花火大会で花火撮る時に打ち上げ花火モードにして撮ってたんですがギャラリーを見るとすべてぶれてます。
offにして撮ると画質荒くて…
普段じっと持ちながら写真撮る時もぶれます。
そしてボタンを押してからシャッターまでのタイムラクが約2秒ほどかかります。
これって仕様なんですか?

書込番号:19023328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/03 22:29(1年以上前)

普通デジカメでも、花火の写真をとる時、三脚を使います。

まして、スマホでデジカメ以上の写真は無理です。

書込番号:19023418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/08/05 11:11(1年以上前)

暗い所を撮るとタイムラグは結構出ますよね。デジカメでもラグでるし。
画像が粗いのも暗い所を撮ると仕方ないんじゃないかな。
ブレは明るいとほとんど出ないけど暗闇では三脚必要です。

まぁスマホのカメラなんでどの機種も似たり寄ったり。まだソニーのは良い方だと思うよ。
スマホの(特に暗所)カメラに期待してはいけない。デジカメで撮ればまだまし。

*再起動はこまめに行いましょう。

書込番号:19027134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/08/05 13:54(1年以上前)

カメラはGALAXYのが個人的には良かったと思います。
前機種が、s3αだったんですが花火もぶれませんしギャラリーを見るとXPERIAより綺麗に写ってました(;´Д`)
買う前はXPERIAのがカメラいいのかなっと。思ってたんですが、、、

書込番号:19027498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリーについて

2015/08/01 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 to_y_actさん
クチコミ投稿数:2件

ULからZ4に機種変して、出先で充電をしようとモバイルバッテリーと接続しましたが、反応せず…
家の充電器も車の充電器もちゃんと充電しますがモバイルバッテリーだけは無反応…
壊れたのかと思いましたがULで確認したらちゃんと反応しました。
家にあるUSBコードはコンセントからの接続は大丈夫だけどモバイルバッテリーだと全て無反応でしたが友人のUSBコードに替えたら反応してくれました。
何を基準にコードを選んだら間違いないかご存知ですか?

書込番号:19018156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/01 23:09(1年以上前)

コードは電源用、信号電源両用とあります。

純正のコードはありませんか?

書込番号:19018187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/01 23:24(1年以上前)

モバイルバッテリー付属の物とか粗悪なものも多いですよね

無難でいくならソニー純正ですかね

VLの時に付属してたコード、もしくはパナソニックのモバイルバッテリー付属のコード使ってます

ネットショップであまり安いものだとコピーのソニー純正まがいもあるみたいですので、レビュー注意するか、信頼出来るショップか、充電器も込みになるけどauショップとかでソニー純正充電器買うとかですかね(^-^;

書込番号:19018232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/08/02 08:26(1年以上前)

>何を基準にコードを選んだら間違いないかご存知ですか?

「充電できる」ならどんなコードでもできますが、
「充電効率」となると、
・充電通信両用のコードより充電専用
・コードが太い
が一般的には好ましいです。
その差がどれくらいかは別として。

ただ、同じコードでULは充電可、Z4は充電不可
というのが気になりますが。
これは、コードではなくモバイルバッテリー自体の仕様によるかも知れません。

書込番号:19018870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 to_y_actさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/02 11:37(1年以上前)

純正03のコードでも試しましたがムリでした…

書込番号:19019360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/08/02 20:05(1年以上前)

ダイソーに20cm未満の充電専用ケーブルが売られているので試してみるといいでしょう。
なお、安いモバイルバッテリーを使うと、充電ができなかったり、十分に充電されないうちに充電が終了する場合があります。これは、出力が安定しないのが原因ですが、内蔵バッテリーの劣化の原因にもなるので注意が必要です。

書込番号:19020555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/02 22:24(1年以上前)

友人のコードのメーカーを確認して、同様品の購入した方がいい? かな

書込番号:19020931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z4の本体が熱くなると画面が暗くなる

2015/07/31 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 shibitopさん
クチコミ投稿数:26件

これは仕様なので熱くなると画面が暗くなりますが内部のシステムアプリを無効化でなんとかならないでしょうか。 加熱処理ってアプリがあるのでそれが怪しいのですがどうなんでしょうか。

書込番号:19014444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/31 20:45(1年以上前)

温度を下げて熱暴走を防ぐために、画面を暗くしているのです。
したがって、それをやめることは出来ません。無理矢理使い続けたら、最悪、故障につながります。

書込番号:19014843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

実際、熱問題はどうなのでしょうか?

2015/07/31 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

今Xperia acroという4年ぐらい前の機種を使っていまして、
そろそろZ4にしようと思っているのですが、
ちまたで言われている熱問題はネガティブキャンペーンなのか
それとも、持ってる人ほとんどが、熱を感じているのか、
感じていても、気にしていないのか、
はたまた、言うほど熱くならないのか、
お聞きしたく書き込みさせていただきました。

いろんなブログや記事など見ていると、
熱くなるという意見が多い中、
そうでもない、という意見もちらほら。

実際に使ってらっしゃる方のいろいろなご意見をうかがえたらと思います。

Z3にしたら?というご意見もあるかと思いますが、
また3,4年は使うと思いますので、
Android5代の機種を持っておきたいのです。

よろしくお願いします!

書込番号:19013403

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/31 09:17(1年以上前)

Z3ももうすぐ5になりますから、それだけの目的なら、Z4である必要はないです。

発熱については、この辺が妥当なところじゃないですか。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/23/news051.html
Z3との比較なら数度程度ですから、全体としては大差ないです。
熱くなる夏場に出たため、よりセンシティブに受け止められたのが不運でした。冬場なら、だいぶ受け止め方は違ったでしょう。
とはいえ、極端な条件では、10度近く上がる部分もありますし、熱く感じる人は感じるでしょう。受け止め方は、使い方や感じ方や前機種がどうだったかによって、大きく分かれることになります。
いろいろ探せばいろいろ出てくるでしょうけど、探せば探すほど、聞けば聞くほど、いろいろが増えるだけです。自分にとってどうかは、実際に店頭でいじった方が、手っ取り早くて、確実でしょう。

動作速度は体感上、もう関係ないですし、バッテリの持ちはZ3の方が良いです。デザインもZ3の方が落ち着いて大人です。まあ、この辺は好き好きですが。

書込番号:19013461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/31 17:25(1年以上前)

家内とお揃いで買いました。
個体差が有るとは思いますが、私のデバイスは直ぐ熱く成ります。
カメラアプリ(ディフォルトの)で写真を撮ると10枚くらいで「温度が上昇しているのでカメラアプリを終了します」のメッセージが出て終了してしまいます、背面はかなり高温に成ります(持てない程ではありませんが)
家内はカメラを使う事が無いのでこの現象は当然出ませんがYouTube等を見て居ると数分で温かく成ります。
カメラ機能を重要視するならば、おやめに成る事をお勧めします。

書込番号:19014391

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2015/07/31 20:53(1年以上前)

夏場なのでそれなりにどの端末も熱くなると思います。
Xperia Z UltraとZ4の比較ですがUltraに比べ熱さを感じます。
ただし、熱さによるトラブルは無いようです(妻使用)

書込番号:19014862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

2015/07/31 22:15(1年以上前)

>P577Ph2mさん

コメントありがとうございます!
実はこの記事私も読んだことがあります。
10度も違うところもあったりして
「精密機器としてどないやねん?!」と思ってました(笑)

Z3もアップデートがあるんですね。勉強不足ですみませんです。
となると、ますますZ3を買っておくほうが無難な気がしてきました。。。
9月の更新月までハゲるほど悩んでみます(笑)



>ミミ二世のパパさん
ご夫婦で揃って、という貴重なご意見ありがとうございます!
写真10枚ほどでそんな状態になるんですか!?
やはりカメラが使い物にならないというのはホントなんですね(+o+)
猫カフェによく行くのですが、ばしばし撮るので
使い物になりそうにないですねぇ。


>HAL-HAL☆さん
Ultraとの比較ありがとうございます!
やはり、比較的熱は出やすいようですね〜(-.-)
奥さまはほとんどカメラはお使いになりませんか?



書込番号:19015151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/31 22:45(1年以上前)

本当に熱くなりますよ。
でも持ち手がロゴの下辺りなのでそれほど気になりませんね。
熱くなるのがロゴの上の方なので。
カメラ落ちは最初試したときに発生したけど、端末情報送信機能、自己診断、シンクコール等auの常駐アプリが悪さしていた気がしたので無効にしてからは発生して無いです。
この間の隅田川花火大会で連写しても落ちませんでした。

書込番号:19015270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

2015/08/05 14:06(1年以上前)

>舎人の酔っ払いさん

御礼が遅くなってすみません!
ご意見ありがとうございました。

やっぱり熱くなっちゃうんですね〜。。
とはいえ、やり方次第ではどーにかなる、
ということですよね。
なるほどなるほど。。

参考にさせていただきます。
ありがとうございます☆

書込番号:19027522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度3

2015/08/08 08:34(1年以上前)

自分はスマホ歴も長く、エクスペリアをずっと使っています。
スマホに限らず、ソニー製品を愛用しています。
今回のZ4も発売日に購入しました。
購入した時に、本体が熱いなぁ〜と思いましたが、実際、かなりの熱を持っています。
最題の問題点を挙げると、@バッテリーの消耗が激しい。Aカメラ使用時、充電時、アプリ使用時の発熱がひどい。
この2点ですね。
@については、充電をしながらゲームをすると、バッテリーはどんどん、消耗ていきます。今までのスマホではあり得ないことです。因みに、同じゲームで試してみました。
Aについては、ショップでも確認してもらい、これからでも交換できると言われました。

書き込みを見ると、満足度100%に近いユーザーもいるので、個体差があるのかな?とも思いますが、やはり、CPU絡みの欠陥ではないかと思います。

「余計なソフトを立ち上げない」、「パフォーマンスよりも電源長持ちを優先」、…というアドバイスを頂きました。
しかし、それはどうでしょうか?そういうことをしないとならないこと自体がストレスだと思います。
ユーザーが求めているスマホの価値観との乖離です。
lineとの相性の悪さもあります。
ソニーファン、エクスペリアファンの自分もがっかりのZ4です。

書込番号:19034306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

2015/08/10 12:45(1年以上前)

>ultimate-Jさん

貴重なソニ男さんからのご意見ありがとうございます。
実は私もソニ子でして、基本的にソニーのものばかり使っています♪

>「余計なソフトを立ち上げない」、「パフォーマンスよりも電源長持ちを優先」

このアドバイスは。。。(^_^;)
だったらスマホ持ってる意味ないやーん!っていいたくなりますよねぇ。
大昔のスマホじゃないんだから。。
いまだにZ4のCMを時々見ますけど、
そんなお金があるんだったら、修正につぎこめ!って思っちゃいます。

>ソニーファン、エクスペリアファンの自分もがっかりのZ4です

このご意見はかなり私の心を動かしました(笑)
ソニーファンなら、そんなことはないといいつつも
やっぱりえこひいきめに見てしまいますが、
それでも、がっかりするなんて。。。

せっかく皆さんにいろんな意見をお聞きしたのに、
Z4をやめようとしてる自分がいます(笑)
ありがとうございました!


書込番号:19040117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのSDカードへの保存

2015/07/31 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:34件

購入後しばらくしてカメラを使い始めたところ、保存先をSDカードにしたら、撮影直後の円を描いてデータを書き込む動作をし続けてエラーを起こしてしまいました。内部ストレージにしたときは問題なく保存できます。ちなみに本体と同時に新調したエレコムの32GBclass10のカードを使用しています。しばらくして、また試すと保存できるときもあります。試しに別のSDカード(エスクペリアZの頃に使っていた16GBclass4)をさしたところ、同様に保存できるときと出来ないときがあります。この様な症状のかたは居ますか?タッチ切れなど様々な不具合に会っているので、スマホとして当たり前のことが出来ないものに当たってしまったと正直この機種を選んだことに後悔しています。

書込番号:19012977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/31 05:55(1年以上前)

心中お察しいたしますが、早々に本来を修理に出した方がいいと思います。
ただ、レアな原因として何らかのシステム不整合による書き込み不良の場合があるかもしれませんので、念のため初期化して同様の現象が起こることは確認なさった方がいいかもしれません。

書込番号:19013147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/07/31 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
試しに初期化を試みて、それでも同様の現象の場合は修理に出そうと思います。

書込番号:19013365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/07/31 13:31(1年以上前)

端末でのmicroSDカードの初期化を行っていないなら、試してみては如何でしょうか。

書込番号:19013987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/07/31 18:29(1年以上前)

端末でのカード初期化は行いましたが変わりませんでした。今晩本体初期化を行ってみますね。

書込番号:19014533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/31 23:15(1年以上前)

もしかしてなんですけど、microSDカードはちゃんとトレイの中に入っていますか?
SIMカードと同じトレイなので差し込む際に少しズレて入ってしまい、SIMカードやmicroSDカードをちゃんと認識しないなんてこともあるようです。

書込番号:19015377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/01 13:35(1年以上前)

本体の初期化をしてみました。
SDカードもズレなく入れており、撮影したところ、はじめはしっかりとSDに保存されていました。
解決したと喜んでいましたが、数時間後(先ほど)改めて撮影したとところ、また同じ症状が現れました。
スマホで別の作業をした直後にカメラを起動(正常起動はしている)しており、本体がかなり熱かったのでそのせいかとも思い、冷蔵庫に入れて冷やしたあと、改めて撮影したところSDに保存が出来ました。
カメラが起動していても熱いとSDには保存が出来ないという結果が今のところ出ましたが、偶然かもしれません。
因みに本体に傷つき防止のハードケースを装着していますから熱は逃げにくいかとは思います。
修理に出すにしても、こういう結果であれば修理工場での症状再現は厳しいかとも思いますが、とりあえず状況がまた出たら、出ているうちにドコモショップへ走りたいと思います。

書込番号:19016772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/01 13:44(1年以上前)

>冷蔵庫に入れて冷やしたあと、改めて撮影したところSDに保存が出来ました。

冷蔵庫に入れて冷やすのは絶対に止めましょう。内部で結露してその水分が内部の部品を錆びさせます。
防水なので内部で結露した水分も外に出にくいですから。

書込番号:19016794

ナイスクチコミ!4


nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/01 20:45(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ症状です。
標準カメラアプリ以外でも、SDカードに保存されなくなった。。。

書込番号:19017668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/01 20:46(1年以上前)

あ、ただ私のは5.0にアップデートしたso-01gですが。

書込番号:19017672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/08/01 21:13(1年以上前)

機種不明

冷蔵庫にいれるのはやめたいと思います。
z3でも同じような症状になる個体があるんですね。ちなみに、そこまで熱くないときにも発生しました。ドコモショップが閉まっているので持っていけないのが残念です。

書込番号:19017745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/01 22:45(1年以上前)

温度・経時によって本体内は全く問題無く?SDの多くがダメ?ということであれば、もしかしてSDの接触(接点)に問題があるのではないでしょうかね?
金メッキが汚れているとか傷が出ているとか。
ただ、もし汚れが出ているとかなると、既に内部の接点に付着していて、SD側だけ除去しても影響が残る可能性があります。

書込番号:19018090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/01 23:14(1年以上前)

>ニアちゃんさん

もしかしてSIMカード/microSDカード共用のトレイ自体が成形不良かなにかでちゃんとはまっていないのかもしれません。
au版Z4の端末であったそうです。
その辺りを含めショップで相談されることをお勧めします。

しかしアップされたスクリーンショットにもZ3と同じようなピンクカメラ現象が出ちゃってますね(^_^;)

書込番号:19018199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/03 12:26(1年以上前)

汚れなどで、接触不良の可能性も有りますね。また、これまでのZシリーズのようにSDカードを奥まで押し込むとしっかりと本体に引っかかって固定されるタイプではなく、Z4のトレイ方式は押し込んでも固定されないので若干心もとない感じがします。接触部分同士を密着させる力が弱いのかもしれません。タイミング見てドコモショップへ行きたいと思います。

書込番号:19022074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/08/05 22:46(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z2-camera-hozondekinai-sd-card-android5-0-lollipop-update
わたしの個体と同様の症状がとり挙げられましためね。まだドコモショップへ行く時間がないので持ち込んでいないですが、店員に説明がしやすくなります。

書込番号:19028717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/05 23:23(1年以上前)

>ニアちゃんさん

あなたと同じ個体ではないですね。
リンク先の内容はAndroid 5.0にアップデートしたXperia Z3、Z3 Compact、Z2が対象です。
Z4ではないです。
それにXperia Z3、Z3 Compact、Z2へのAndroid 5.0アップデートは現在不具合が見つかってアップデートが一時中止になっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150803_00.html

書込番号:19028848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/10/22 00:08(1年以上前)

その後、ドコモショップ経由で修理に出しましたが、修理センターでは現象再現できず、そのまま機種が返ってきました。返ってきた機種は受け取らず、その場で色々と試していたときに現象がでて再修理に出してもらいました。
修理センターでも現象が確認出来、基盤の交換となりました。ようやく普通にSDカードが使えるようになりました。
時間がかかりましたが、これにて解決とさせて頂きます。アドバイスを頂いた方々ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19248382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XperiaZ4購入時期について

2015/07/30 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

1、ハイレゾ音源をWalkman並みに使う積もりですが、microSDカードは128ギガ必用でしょうか?64ギガで十分でしょうか?

2、9月後半にXperiaZ5の発表予定と聞きましたが、自分がZ4を今欲しいと思ったら、思った時が買い時でしょうか?
少し前のXperiaZ3SO-01Gのように実質無料になるまでに待つものでしょうか?

書込番号:19010357

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/30 05:45(1年以上前)

1.買える予算があるなら128
2.Z5も触ってみたいんだろうから、Z4買ってきれいに扱って将来的に転売

書込番号:19010361

ナイスクチコミ!1


秀成さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 06:57(1年以上前)

WALKMAN並みって…
スレ主さんは、何曲位入れるんでしょうか??
世の中には数十曲だけ〜数千曲入れる人まで色んなWALKMANの使い方が有るので…
と、先ずは突っ込んじゃいます、すいません

私は、スレ主さんの予定ように64gのメモリを使ってから、128gに替えましたが
ハイレゾだけのためには替えなくて良いのかなと感じました、ただ、XPERIA Z4はスマホなんで、画像も入れますよね?、ましてや私の場合nasneで録ったテレビ録画も、ぶちこみます
そう考えたら、64gは、ギリギリかなあ?と感じました
また、データの移行も、容量が多ければ時間がかかりますし
替える予算が有るなら替えちゃった方が良いかなぁ?って感じですね

買い時は、いつなんでしょうかね?
買いたいときなんじゃないですかね?

書込番号:19010428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/30 07:01(1年以上前)

ハイレゾ音源は容量喰いなので
入れる曲数にもよります。
at_freedさんも仰ってますが
予算があるなら大きめを、
実質0円まで待っても良いですが
その頃には製造終了で在庫のみになり
手に入りにくくなっているかもね。
(予想がはずれかなり余っていたりして...)

書込番号:19010434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2015/07/30 08:53(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。参考になります。
>秀成さん
>スマフォー貧乏さん

ありがとうございます。
Walkmanは、32ギガを使用していますが、ハイレゾ音源無しです。
これからe-onkyoのハイレゾ音源(flacで良いと思うのですが…。使えますか??)

書込番号:19010616

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/30 08:54(1年以上前)

1は他の皆様がおっしゃる通り曲数によって差異はあるでしょうが、より大容量の方を買っておけば間違いはないかと思います。

2ですが、9月発表でも発売は早くても11月頃ではないでしょうか。そこまで待てる、というのならZ4とZ5を比較しどちらがいいかを吟味するのもアリだと思います。
mal1971jeさんがおっしゃる様に欲しい!と思ったときが買いなのは間違いないとは思います。

書込番号:19010619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2015/07/30 08:55(1年以上前)

補足

MP3を2000曲入れています。

書込番号:19010624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/30 14:22(1年以上前)

一曲、200M近いとかオーバーもありますよ

あとは簡単な算数です♪

書込番号:19011315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2015/08/02 19:50(1年以上前)

皆さまありがとうございます。買いたい時は今でしょう&#8252;で一昨日購入しました。

書込番号:19020508

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)