端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2015年7月12日 23:55 |
![]() |
9 | 2 | 2015年7月31日 19:14 |
![]() ![]() |
27 | 15 | 2015年7月11日 23:45 |
![]() |
9 | 4 | 2015年7月10日 15:08 |
![]() |
3 | 7 | 2015年7月9日 22:22 |
![]() |
15 | 6 | 2015年7月10日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今日初めてメールを送信してもエラーが出て何回か遅れなくて2,3回そんな感じでエラーが出た後に送れたと思ったらどうも相手に届いてないみたいなんです(x_x)
一応家族にも送って試してみましたが何回かトライしてメール送信は出来るのですがやっぱり届いてなくて新着問い合わせしてもらって届いたとゆう状態です。
メールの受信もロック画面じゃないのに『メールがサーバーにあります』と出ていちいち問い合わせしない見れません。泣
何回か再起動もしてみましたが変わりません。
設定を変えてしまったのでしょうか?
購入してから約1ヵ月くらい経ちますがこんなことは初めてでどうしたらいいのか…メール設定とかも見てみましたが特別変えた記憶がないのでよくわからなくてどうしてこうなってしまったのか分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。m(__)m
書込番号:18960854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールの詳細が不明でわかりません。
書込番号:18960878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、はじめまして。
メールのエラーですが、今日の朝からでしょうか?
今、ニュースで「一部でメール障害」と出ていました。
18:26からだそうです。
参照URL
↓↓↓
http://news.kddi.com/important/news/important_20150712133.html
的外れな回答でしたらすみません。
書込番号:18960883
3点

天気職人さん
そのくらいの時間からだと思います!
そう言う事なんですね(^。^;)
私の携帯の設定が可笑しくなってしまったのかと思って焦りました(^-^;)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18960899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どおりでうちもメールが静かな訳だ(笑)
ありがとうございました
書込番号:18960909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さん
私以外にもんですね(^-^;)
少し安心しました笑
書込番号:18960934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
自宅でWi-Fiに繋いでインターネットをする際、ボタンを押してから、ページか切り替わるまで5秒くらいかかります。
ページに繋がれば直ぐにページか全部表示されるので、速度は遅くなく、ボタンを押してからの反応速度?が遅い感じです。
機種変更前の古い機種では、同じWi-Fi環境で、直ぐに反応しましたので、Wi-Fi環境は問題なく、スマホ本体の問題かと思います。
何か、改善方法はないでしょうか?
書込番号:18953828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種依存と言うより、どすサントス07さん固有であると思われるゆえ一般的対処ですが、
(1) 電源オフ・オンを含む再起動
(2) 念のため、自宅アクセスポイントも再起動、ファームウェアが最新であることを確認する(Z4との相性の可能性より)
(3) 問題のあるWi-Fi設定を抹消、再設定
(4) スマホないしは加えて自宅アクセスポイントでIPアドレスを固定(SO、Fで見られるDHCP相性の可能性より)
(5) (4)までで解消せずその他の設定がある場合は、全Wi-Fi設定を抹消、再設定と念のため(4)
(6) (5)までで解消しない場合はスマホ端末の初期化
あたりでしょうか。。。
書込番号:18955098
6点

>どすサントス07さん
おそらくIEEE802.11の規格が自動とかになってませんか?
規格を自分で調べて見てください。
いま一番速いのがacです。
nで充分かと思いますが高度な設定となるため、まずいろいろ調べて見てくださいね✋
書込番号:19014626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

そうそう、私の端末でもその事象出ます。
妻の同機種もそうなので潜在的な不具合なのかと思ってました。
アップデートで修正されるといいのですが。。
書込番号:18951276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明るさ自動調整オフの意味がないですよね。アップデートで良くなってほしいです。
書込番号:18951312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入当初から
なんとなく気付いていましたが
違う気のせい気のせいと自分に言い聞かせていましたが
ついにスレが起ちカンネンします(笑)
自分のもなりますね(T-T)
書込番号:18951317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のもそうなります。
いきなりチカチカ?激しいわけではないですがなんだろうと思いました
書込番号:18951705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します!
自分はSov31ですが同じ症状です!
調べてみたら取説に端末温度が上がると暗くなるけど故障ではないと明記されてました!
DOCOMOではどうかわからないですけど参考までに!
書込番号:18952225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トシ5054さん
so-03Gの取説、トラブルシューティング→画面の所で、(使用中に本端末の温度が高くなるとディスプレイが暗くなる場合がありますが、異常ではありません。)と書いてありました。やはり、原因は発熱なんですね!ありがとうございました。
書込番号:18952236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも自分はなんか納得いかない感じです!
アップデートで直ればいいんですが!
書込番号:18952413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモからの返答
ご連絡の事象が改善されない場合は恐縮ですが、本端末は、2015年7月9日から、携帯電話を快適にご利用いただくためのソフトウェア更新を提供しております。
最新バージョンへの更新がお済みでない場合には、ソフトウェア更新を行っていただくことで改善がみられるかお試しください。
※最新のビルド番号「28.0.B.0.467」です。
書込番号:18952981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが
今回のアップデートは関係ないみたいですね(^^;
中華、不具合じゃなく仕様ならばアップデートで変わるとは思えないですね(^^;
慣れたら気にならなくなりました(笑)
書込番号:18954081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこの機種買おうと思い、先日ドコモショップでデモ機いじって来たのですが、
グーグルマップやウェブをグリグリ動かしていると
端末が幾分熱くなって数十秒程度で画面が少し暗くなり、
少し放置して温度が下がると明るさが戻ったのですが
普通でそんな感じでしょうか?
明るさのゲージMAX状態でも熱いと暗かったです・・。
書込番号:18956946
2点

シン.タンさん
噂ですが、高画質モードをOFFにすると大丈夫みたいですよ。
効果なかったら、すみません(^_^;)
書込番号:18957004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそく高画質モードをOFFにしてみました(^^;
結果は…
やはり暗くなりますね(^^;
書込番号:18957595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIっ子さん
ガセでしたか…
申し訳ないですm(__)m
書込番号:18957666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

琉唯ちゃん さん
いえいえとんでもないです(^^;
これは自分も取説確認しましたが仕様のようです。
書込番号:18957688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんも、同じ悩みですね。仕様なら仕方ないのかも。でも自分だけじゃない事が解っただけでも良かったです。皆さんありがとうございました。(^-^)
書込番号:18957733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

Photo Widget for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thinkjava.androidphotowidgetfree&feature=related_apps
Nice Simple Photo Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nullium.nicesimplephotowidget&hl=ja
このようなアプリを使われたらいいと思います。
書込番号:18951536
2点

スレ主様、こんにちは。
これではダメですか?
プリインストアプリですが。
@ホーム画面長押しで!この画面になります。
A一番左の「ウィジェットとなんたら」を選択
Bすると色々でます。
その右にスクロールしていくと「写真とムービー」
がありますので選択。
C後はお好きなサイズなどにして頂き、
お楽しみ下さい。
ただ・・・コレ、
本体の写真やムービーを全て読み込んで、
上下スクロールでパラパラ変わっちゃいますが・・・。
設定があるかは知りません。
すみません。
書込番号:18952963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アナログ時代の男さんへ
ご回答ありがとうございます。
アプリを使い試してみたいと思います。
書込番号:18953345
0点

wata24さんへ
本来プリインストアプリでやりたかったので、こちらも試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18953350
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めにレスの寂しいSBのZ4を使ってまして
レスに期待ならとdocomoZ4スレをお借りします。
設定項目に(音 通知)と有りますよね、その中に
クリアオーディオ+やイコライザーやサラウンド機能があるわけですが
これらはミュージックアプリ(旧ウォークマンアプリ)でしか反映しない仕様なんですかね?
私は音楽アプリに(KKBOX)や他のアプリでアプリ内でのみ再生されるアプリを利用したりしますが
このような場合は、クリアオーディオ+やイコライザーや、サラウンド機能が反映しないのが残念でなりません
docomo機でも同じ仕様なんですかね?
圧縮音源を偽装ハイレゾ相当になるDSEE EXを使えるミュージックアプリの音は流石に良い音しますね
高額イヤホンを買い違いが分かりました。
音楽もメインでと最初はZ4とクリスタルXで悩みましたが、総合的にZ4が優れてるので
後悔したくないとZ4を選択したわけですが、音関係はやはりハーマンカートンの技術でしょうね
端末内で鳴る音全てにDSEE EXと同じ機能が効くらしいです
Z4の場合はミュージックアプリ内で再生される音のみDSEE EXなりエフェクトが効くんですね?
仮に他の再生プレーヤーアプリではDSEE EXやクリアオーディオ+は機能しないんですよね?
書込番号:18950330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、言葉足らずでした。
【音関係はやはりハーマンカートンの技術でしょうね
端末内で鳴る音全てにDSEE EXと同じ機能が効くらしいです】
↑これはクリスタルXの事です。
YouTubeアプリ内でのミュージック再生時にも効果があると書かれてました。
書込番号:18950337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もSBですが恐らく、ドコモも同じ気がします。
おっしゃる通りミュージックアプリ以外、普通の設定からでのclearaudio+とか選んでも反映されませんね(T_T)
気にされてるcrystalXのハーマンカードンaudioはYouTubeの時やBluetooth、他の音楽アプリでも反映されます。
支障なければcrystalXは白ロムで入手という手もあると思います。
自分が白ロム買った時より安くはなってますし。
↑
この部分はスレ違いで申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:18950865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レオン02さん
早々にレスありがとうございます
やはりそのような仕様なんですね
クリスタルX白ROM購入検討してみます。
書込番号:18950903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハーマンカードンaudioのClari-fiの方がXperiaのDSEEHXより質が良いと個人的には思います。
書込番号:18951024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりソニーの技術はあまりたいした技術ではないのですね
ウォークマンも音悪いと一部では評判ですし
ハーマンカートン(JBL)さんでした?
私もウォークマンF886はもってますが放置ですね
高価なZX2もたいした事ないと意見もみますし(2ch)等で。
取り敢えずZ4を購入したので音楽もF886ではなく
Z4を使っていきたいですが、スマホと1本化として。
速くクリスタルXも手にしたいですね。
書込番号:18951310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

crystalXの音質が、バーコード親父さんに合うかは保証は出来ませんがm(_ _)m
液晶やカメラ面では304SHより良いのは確かですね。
書込番号:18951363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z4の前が304SH使ってましたし、一応まだ売らずに持ってます
カメラ画質で低感度勝負ならZ4にも負けない高画質ですが
クリスタルXのカメラ画質も良いのですね
スレ違いの話題になりましたが、レオン02さん情報ありがとうございました。
早々にクリスタルXポチりたいと思います。
書込番号:18951572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
十数年SoftBankを使っていて、さすがに嫌気が差し、今月更新月なので、乗り換えをします。
携帯電話を持ち初めて、ほとんどずっとシャープ(AQUOS Phone)を使っていたのですが、nasne連携やPCがVAIOだということを考えて、Xperiaを検討中です。
乗り換えだと金額的にZ3とZ4に変わりがないので、新機種のほうが良いのかと思うのですが、ネット上だとZ4は発熱が、という話がチラホラ。
主な使い方としては、Twitterやゲームを少々、フリマアプリ、メール(それでも合わせて1カ月2G使いきらない程度の使用)と電話なので、それほどカメラが落ちることは気になりませんが、今後はnasneから落とした動画を見る予定です。
このような使い方だと、Z3とZ4、総合的にどちらを選ぶべきなのか、悩んでいます。
現在使用中の方、詳しい方に、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

このクラスのスマホは、とくにライトな使い方しかしないなら、本質的にどれでも同じです。
新製品といっても、Z4はZ3のマイナーチェンジでしかないですから、さらにその差は小さいです。キャップレスUSBで、側面がすっきりしたくらいじゃないですか。
価格はオンラインショップなら同額ですが、町中の激安店など、安く売っているところなら、Z3の方が安いです。一括0円もあるようですし。
どんなスマホでも、使えば発熱します。その手の話はどんどん誇張されますから、あまり気にしてもしょうがないです。
書込番号:18947777
3点

Z4は発熱するだけでなく、フリーズや強制終了も多数報告されています。
8〜9月ごろに、発熱問題の修正アップデートがアナウンスされています。
書込番号:18948322
4点

私も迷いましたが電池容量でZ3にしました。
書込番号:18949611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
Z4はキャップレスUSBなのですね...いつも開け閉めの多いこのキャップがなくなるので、ちょっとZ4のそこが気になります!
発熱は今の機種もずっと使っていると確かに熱くなってしまうので...そのくらいのモノだと認識で良いのですね。
町中の激安店でのMNPもショップでのMNPも変わりは無いものなのでしょうか....?
>まるるうさん
レスありがとうございます。
修正アップデートが予定されているのですね!
アップデートで直るのであれば、やっぱり新機種なのかしら、とまた悩んでしまいます....
>ody雄さん
レスありがとうございます。
電池容量が微妙にZ3の方が多いのですよね...微妙過ぎて、誤差レベルなのかと思うくらいなのですが、Z3の電池の持ちはいかがですか?
途中充電せずに、普通に使って1日持つ感じですか?
また、普段どのようにお使いで電池の持ちがどうなのか教えてくださると助かります。
書込番号:18949708
2点

私は、Wimax2のキャリアアグリゲーションと
充電端子USBがキャップレスだけというだけで
Z4に決めました。
発熱は、どんな端末でも発生するので気にしていません。
フリーズは、常駐で動くアプリが多いので
いらないアプリをどんどん消したり無効にするとなくなります。
電池持ちは、ずっと通信が発生するようなゲームをやらなければ
余裕で1日持ちます。
余分なアプリを消したり不要な機能(バックアップとか)をOFFにしないと
発熱も電池消費も多いですけどね。
書込番号:18950933
0点

ツムツムやると1日ギリギリ持つ感じ。やらなければ、会社終わりでバッテリー50%くらいが平均です。
書込番号:18952654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)