Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(2022件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クロック制御の変更なのでしょうか?

2015/06/20 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 Max200505さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

動画不具合の修正アップデート後にCPU-Zを見ましたら、CPUの最大クッロク数が1.55GHzから1.96GHzになっておりました。
何か温度も高いような気がするのですが、皆さんの端末ではどうなのでしょうか?

書込番号:18890928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Max200505さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/20 19:07(1年以上前)

先ほど、再度確認をしましたら1.56GHzと表示が戻っていました。

書込番号:18891073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔認証

2015/06/20 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

画面のロック解除で顔認証を設定したいのですが、設定で探しても顔認証の設定が見当たりませんでした。
どうすれば画面ロック解除で顔認証を使うことが出来るのかご教授お願いします。

書込番号:18889476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/20 09:30(1年以上前)

セキュリティ、SmartLockから行って下さい。

書込番号:18889530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/20 09:48(1年以上前)

ホワイトビートさん
早速回答ありがとうございます。
設定したのですが、画面ロックが前から使っているPIN入力のままになってしまいます。SmartLockのところでPIN入力から顔認証に設定を変えられますか?

書込番号:18889575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/20 10:28(1年以上前)

すいません。勘違い?してたかもしれません。Xperiaの顔認証は、画面ロック解除時に、画面に自分の顔が映らないんですか?前に使っていたAQUOSは自分の顔が映ったので……

書込番号:18889689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/20 11:31(1年以上前)

いや、写りますよ。
事前にセッティングしたとおりです。
ただ、私が顔認証にしているのはZ2tabletですが、偶にまっすぐPINロックになるときはありますね、

書込番号:18889864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/20 12:25(1年以上前)

説明不足でしたが、私はnexus6で素のアンドロイドの設定を説明したまでです。PINコードとの関係はわかりません。

書込番号:18889998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/20 18:01(1年以上前)

ACテンペストさん
画面に自分の顔が映りませんが、顔認証自体は設定されてる感じです。自分の顔にディスプレイを向けなければPIN入力になりました。

Z4からというか、他の新モデルもそうなったんでしょうか?

書込番号:18890855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/20 19:22(1年以上前)

Z4は持ってませんが、基本仕様は変わらないかと。
顔認証がタイムアウトすれば事前に設定した補助の認証法に変わるのはAndroid4.0あたりから一緒だと思います。試しにVLを設定してみましたが同じ仕様でした。
インカメラをなにかが妨げてませんか?

書込番号:18891124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/20 19:37(1年以上前)

スリープからディスプレイをつけて、画面ロックの画面が表示された時に、ちょうどホームボタンの位置に鍵がロックされているマークが出ると思います(画像投稿出来ませんでした。すいません。)。
2秒くらい経つと、その鍵のマークがロック解除されたマークになり、上にスライドしてもPINを入力する画面にはならず、そのままロック解除出来るようになります。
おそらくその時点で顔認証がされたということになるかと思いますが、他のZ4を使用している方も同じでしょうか?
自分の場合、顔認証(?)時に自分の顔が映し出されません。

書込番号:18891166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/20 19:55(1年以上前)

う〜ん。以前のモデルでは鍵マークはでませんね…
やはりZ4では少し変わったということでしょうかね。

書込番号:18891221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/21 03:53(1年以上前)

自分の顔は映し出されませんよ(^^)

書込番号:18892491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/21 06:33(1年以上前)

午後の世界さん
そうなんですね&#8252;自分のZ4だけ不具合なのかと思いました。

ようやくスッキリしました。
皆さんありがとうございました&#8252;

書込番号:18892607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/21 12:44(1年以上前)

ちなみに補足説明をしておきますと、以下の通りです。

@電源ボタンで画面OFF
A電源ボタンで画面ON
Bホームボタンの位置に顔認証アイコン(人型のアイコン)が2〜3秒ほど表示される。
 →この間に自分の顔を画面に向ける(この時、自分の顔はインカメのように映し出されない)
C顔認証が成功した場合、顔認証アイコンが鍵解除アイコンに変わり、上にスワイプするとロック解除成功。
D顔認証が失敗した場合、顔認証アイコンが鍵ロックアイコンに変わり、設定している別の認証方法に移行。

※Bで2〜3秒経過した場合も、Dと同じ挙動です。

ちなみに私はカッパー色を買いました(笑)

書込番号:18893547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/21 14:14(1年以上前)

捕捉ありがとうございます。
午後の世界さんのZ4は、顔認証マークがずっと表示されたままな(鍵解除アイコンになっていない)のに、上にスワイプするとロックが解除されるということはありませんか?

書込番号:18893771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/21 14:53(1年以上前)

今のところ経験が無いですね^^;
顔認証が上手くいったかどうか、アイコンで判断できないということですね?
スワイプしてみて初めてわかると。
端末の再起動や、認証方法の再設定等試してみても同様の現象はおこりますか?
ちなみに私はPINではなくパターンですが^^;

書込番号:18893871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/21 18:42(1年以上前)

毎回必ずそういった症状が出ると言うわけではありません。
再起動や再設定をしてみましたが、やはりたまにその症状が出てしまいます。
もし自分のZ4だけなるのであれば、ショップに行ってみたほうが良さそうですか?(^-^;

書込番号:18894542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2015/06/21 23:14(1年以上前)

なるほどですね(>_<)
毎回再現するものではないとすると、あとは自動ロックが悪さしてるか、他のアプリの影響か、単純にソフトのバグかもしれないですね。
頻発してお困りのようでしたら、店頭に持ち込み、現象を確認してもらうのが一番良いと思います^^

書込番号:18895650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/21 23:56(1年以上前)

とりあえず、しばらく様子みてみますね&#8252;ありがとうございました&#8252;

書込番号:18895809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2015/06/22 09:18(1年以上前)

主さん

横道逸れますが・・・
ココでは顔文字(記号の組み合わせ)はいいですが、スマホの絵文字は使わない方がいいですよ?
文字化けします。

書込番号:18896503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自撮り棒

2015/06/20 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

先日友人より自撮り棒もらいましたが、うまく機能しません。有線タイプでcamera360ってアプリ入れることにより使えると説明書には書いてありましたが、自分の設定がまずいのかシャッターボタン押しても写りません。
オススメの自撮り棒あれば情報宜しくお願い致します。

書込番号:18889387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/20 10:05(1年以上前)

自撮り棒は相性があるようですので
「使えた」というレビューを確認された方が無難かと。

しかし、Z4はフロントカメラ広角ですし、
自撮り棒は要らない気がします。
余計な荷物にもなりませんし。。。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function26.html

書込番号:18889633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/21 03:06(1年以上前)

自撮り棒最近禁止の場所もありますし、クリップ型
の広角レンズ等なら大丈夫ではないでしょうかZ4
も広角レンズですが、100円均一でも見かけた
気がします、家電量販店等でもあると思いますよ。

書込番号:18892458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hawks命さん
クチコミ投稿数:30件

2015/06/22 20:12(1年以上前)

よく検討してみます ありがとうございます。

書込番号:18897990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿する者ですがよろしくお願いいたします。
現在、xperiaZ3コンパクトを使用しております。通勤や寝る前などに良く音楽再生を利用してます。

こちらのレビュー等を見るとZ4の音質がかなり高評価のように思え興味を持ちました。


そこで質問なのですが、Z3あるいはそれ以前のxperiaZシリーズと比べて音質の差ってけっこう違うものなのでしょうか?
是非利用者様の感想をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします


書込番号:18888335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/19 23:35(1年以上前)

もうちょっと聞きたい詳細が知りたいですね

端末スピーカーで聴いた場合の差なのか ヘッドホンで聴いての場合なのか

普通の音源なのか ハイレゾ音源なのか





書込番号:18888578

ナイスクチコミ!2


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/19 23:54(1年以上前)

こんばんは。

音については個人差が激しいので・・・
それなりに解釈願います。

私は普段NWーA17を使用してますので、
スマホで音楽聞く事も無いのですが、
Z4の音、悪くないですね。
しかし、
前述のwalkmanと比べると透明感が30%offな印象です。
音源ソースが同じ楽曲で比較した訳ではないので、正確性に欠くと思われますが・・・(^^;)

書込番号:18888656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 00:11(1年以上前)

了解いたしました。音源は普通のをメインでハイレゾも試しに10曲ほど購入し聴いています。スピーカーでは無くイヤホン等を使用しての感想をお聞きしたいです。(ちなみに自分はsonyのxba-a3のイヤホン使用してます。)

ジャンルは洋楽、邦楽問わずポップス、ロック等さまざまです。
つい先日にウォークマンのAシリーズを購入したのですが、ClearAudio+をオフにしても低音が強すぎて自分には合いませんでした。
結局、xperia Z3コンパクトでClearAudioをオフの状態が一番バランスが良い様(中音、高音が非常にクリアなように?)に感じました。(素人な耳であてにはなりませんが^^;)なのでZ4はどんな感じなのかな?と思ったしだいです。

そしてwata24さんコメントありがとうございます。そうですか〜うちとは逆のパターンですね〜^^;
やはり音源ソース、使用しているイヤホン、個人の好みの音で微妙に違うんですかね〜。
いや〜Z4悩むな〜(笑)かなり魅力的です。

書込番号:18888711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/20 01:52(1年以上前)

好みもあるし、耳の肥えた方、しかも比べるのがZ3コンパクトとなればコメントは難しいですね

動作テストがてら適当にVL試供品ステレオヘッドセットで聴いた時に安もんイヤホンでなんちゅう音だすんや、と驚きました
ま、VLとの聴き比べですが(^-^;
ソースは同じもので、ムービーの音声でしたが(汗)

イヤホン持参でお店でちょっと聴かせて貰うしかないかと(^-^;

書込番号:18888934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/06/20 07:34(1年以上前)

当方、A17を所有しておりますが低音は不足気味だと感じます。イヤフォンは通話機能付きの海外版XBA-A1APを使用しております。

SONYのフラッグシップはZ4以外すべて購入しましたが、先日SONYストアで視聴した際、Z3+の音はかなり良いと感じました。Z3Cよりも。

但しスレ主さんの好みだとドンシャリは嫌いなようなのでSDとA3持参でショップで確認してみては如何でしょうか?

書込番号:18889253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/06/20 07:46(1年以上前)

音質は、数値化された資料が出ています。

Z4の資料は無いので、Z4タブレットで代用します。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z4_tablet-review-1251p7.php#aq
(headphones attached)の方で見て下さい。
Z3と比較すると、少しマシになっていますが、競合他社製品と比較すると、Xperiaの音質は極めて悪く、目を覆うばかりの悲惨です。

Walkmanの音質も極めて悪く、競合他社専用機器とは比較にならず、スマホ並みです。特にNW-A10シリーズは悲惨で、スマホ未満です。
http://ko.goldenears.net/board/5346405
http://ko.goldenears.net/board/3589017
http://ko.goldenears.net/board/3742022
・・・・・・・・・・・・・NW-A10・・・iPhone4s・・・LG GK
Noise level, dB (A)・・・-91.9・・・・・-97.2・・・-93.4
Dynamic range, dB (A)・・91.7・・・・・・96.1・・・・93.5
THD, %・・・・・・・・・・0.0091・・・・0.0021・・・0.0090
IMD + Noise, %・・・・・・0.528・・・・・0.0049・・・0.013
Stereo crosstalk, dB・・・-89.5・・・・・-95.3・・・-92.7
IMD at 10 kHz, %・・・・・0.606・・・・・0.0057・・・0.026

NW-ZX1だとハイレゾでも、iPod nanoにすら負けています。

Xperiaの音の特徴は、
■ノイズが多い
■歪が多い
■クロストークが多い
■出力が小さい
です。
手早く言えば『良い所なし』です。

酷い特性なのに、音質がよい、かの様な投稿は、業者によるマーケティングでしょう。

Walkmanナンチャラ、クリアナンチャラ、S-Masterナンチャラ、全部、劣悪だと言い切れます。

書込番号:18889277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2015/06/20 09:14(1年以上前)

Xperia Z3+も資料があります。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3plus-review-1261p7.php#aq
ノイズレベル・ダイナミックレンジと高調波歪率は大幅に改善されていますが、
■混変調歪が大きく、
■クロストークが非常に悪く、
やはり、競合他社製品とは比較にならないくらい、劣悪です。

XperiaはWalkmanが売れなくなったら困るので、Walkmanよりも音質を悪くしてあるのだと思います。そのWalkmanも、スマホに負けています。

書込番号:18889480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 09:38(1年以上前)

色々なご意見有難うございます。やはり人それぞれいろんなご意見や個人差があるようですね。
参考にさせていただきます。

電脳城さんのおっしゃる通り、SDとイヤホン持って視聴試したいと思います。(周囲の目が恥ずかしいけど笑)

ありがとうございました。

書込番号:18889545

ナイスクチコミ!3


YZABさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/01 22:18(1年以上前)

現在「SO-04E」を使っていますが、受話口が壊れ、ハンズフリーしか使えません。買い換えを検討中ですが、「SO-04E」はウォークマン「NW-A865」で使っているデータが転送出来ない物もあります。「SO-03G」や「SO-01G」 には、転送出来るのしょうか? 又、ハイレゾで、音質はそれほど変わる物で、しょうか? (ハイレゾのデッキでも、それほど変わりが解らなかった) 宜しくお願い致します。

書込番号:18927271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの星マークが復活する

2015/06/19 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

みなさんのステータスバーに星マークって出てます?
設定→音と通知→通知の設定で着信と通知を「常に鳴動」に
すれば消えるのですが、ミュージックで音楽を聴いたり、
他にも何かの拍子に設定が勝手に「重要な通知のみ鳴動」に
変わっていて、星マークが復活しています。
これって私だけでしょうか?何かアプリごとに設定する
必要があるのでしょうか?

書込番号:18886353

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/19 10:27(1年以上前)

私も★マークが勝手に出ます。
どうも常に鳴動にしておいて、着信があった時に音量下ボタンで、バイブを切ると起こるようです。
対策は不明…

書込番号:18886392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/19 12:05(1年以上前)

auさんにも同じスレがあるかと思いますよ。

書込番号:18886614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/19 12:17(1年以上前)

HAN1974さん>
何かの動作で勝手に設定が変わってるかもしれないですねー。
ステータスバーに星が出てても問題はないのですが
できれば消したいです。
ステータスバーの表示・非表示も変更できるのに星を非表示の設定はないですね。

ニコニコKさん>
見てきましたが、消す方法は知ってるのですが、
設定しても何かの拍子に勝手に設定が変わってしまうんです。

書込番号:18886642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 23:27(1年以上前)

私も知りたいです。アップデート後、ホントに意味不明な不具合や使えなくなった機能もあるし、何なんでしょう(/。\)

書込番号:19385682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-fiでなぜ遅い?

2015/06/19 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件

XPERIA Z1fからの乗り換えです。
前機種はLTE下でもWi-fi下でも、まったくストレスがなかったのに、今はWi-fiでのもたつきにイライラしてます。
同じ環境下でNEXUS7は全く問題ないのに、ゲームでのもたつきがひどいです。
ネットで探しても、そのような不具合に悩む人はいないようです。
設定かな?それとも初期不良?
ひどいときは画面遷移中に画面がオフしてしまいます。

書込番号:18885720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 14:38(1年以上前)

ユーザではありませんので参考ですが、固有の確認事項としては、(1)IPアドレス固定にて、(2)他のアクセルポイント(ルータ)にての状況がどうかあたりがあるかと思います。

書込番号:18886926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 14:44(1年以上前)

連投スミマセン。基本が抜けてました。(汗

あと、(0)(相性に絡み)Wi-Fi機器のファームウェアが最新かどうかです。

書込番号:18886935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/19 18:24(1年以上前)

詳細設定から、WiFiのリンク速度はどうなっていますか?

実は5Ghzの方につなげてしまってるとかも無いでしょうか?

書込番号:18887357

ナイスクチコミ!3


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 18:59(1年以上前)

一度「Speed Test」等の計測アプリで、計測してみてはいかがでしょうか?

これで速度が出ていないのであれば、環境の問題でしょうし、

速度が出ているのも関わらず、動きが遅いということであれば、本体の方の性能を疑ってみる必要があるかと思います。

書込番号:18887451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/19 19:17(1年以上前)

横からすみません、5Gに繋げちゃったら遅いんでしょうか?

書込番号:18887499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/06/19 19:23(1年以上前)

スピードアートさん、お返事ありがとうございます。
再起動、やってみました。
確かに速度が変わりました!
…ですがしばらくするとまた元に…根本的な解決にはなりませんでした。
が、新しい対処法として、今後の為になります!
ありがとうございました!

書込番号:18887518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/06/19 19:36(1年以上前)

しろっくくんさん、お返事ありがとうございます。
確かに今の接続先は、5GHz帯接続でした。
2.5GHzと自動選択だったので、5をチョイスしていたようです。
これは5より2.5の方がいいのでしょうか?
質問返しですみません。

書込番号:18887554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/19 20:23(1年以上前)

ちなみにLTEでは大丈夫なんでしょうか?

うちはac5G、リンクスピード580Mくらいです

あとはゲームだけですかね?他のネットではどうなんでしょうか?

書込番号:18887724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 20:29(1年以上前)

ななふうのパパさん

私の中には再起動は無いのですが。。。(汗
参考にならないでも無いですが、おっしゃる様に悪い元に戻る可能性が高いでしょう。
私の記述した項目の確認もよろしくです。

5GHz関係、周波数が高い分で2.4GHz比で安定しない可能性はあります。
特にacモードが走っている場合、これまた微妙に安定性に欠ける場合がある様に思います。
(ac対応AP機器に見られる意外な不評=非ac機ならスルー)
ゆえに、NEXUS7接続を確認しながら、2.4GHzのgとかを試すという手もありかもしれません。

書込番号:18887745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/06/20 13:50(1年以上前)

皆様へ
とりあえず職場の方は、設定を2.4GHzに固定したらスピードはともかく安定しました!
いろいろありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18890249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 19:24(1年以上前)

>ななふうのパパさん

IEEE802.11nやacで固定しましょう。
あとはネットで調べて下さい。

書込番号:19014652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)