Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(2022件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音が鳴りません。

2015/06/14 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:2件

電話着信時に音が鳴りません。バイブもしないので電話に気がつかず困っています。
サウンドはベルのマークになっています。
設定の音と通知の所も0ではないです。
メディアの音量、アラームの音量は変更するときに音がなりますが、着信音の音量の所は動かしても音が鳴りません。

これは初期不良なのでしょうか?
それとも設定でどうにかなるのでしょうか?回答お願いします。

書込番号:18872016

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/14 21:42(1年以上前)

ご自分で初期不良か判断できないようでしたら、auショップに持ち込んで確認して貰うのが確実ですね。

書込番号:18872031

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 21:52(1年以上前)

私はLINEが鳴らなくて、困ってお客様センターに聞きました。

もしかしたら、私がやった方法で鳴るようになるかも知れません。

まず設定を開いて、音と通知を選択。
その中のアプリの通知を選択し全てを選んで、その中から鳴らない項目に重要を選んでみてください。

私はこの設定で、LINEの通知音が鳴るようになりました!

書込番号:18872067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/14 21:52(1年以上前)

機種違いとバージョン違いなので、違ってたら済みません。
念の為に、ロック解除後にサイドのボリューム弄って下さい。音出ますか?

書込番号:18872068

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 21:56(1年以上前)

追伸

私のやった設定で電話の音が鳴るようになるなら、初期不良ですね。

電話の音は鳴って当たり前ですから。

書込番号:18872092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/14 22:00(1年以上前)

ganchan7926さんの書かれてるのは、こちらのスレと同じ事ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18869117

この方法で、解決した後「☆」マークが出ても、慌てないで下さいね>スレ主さん

書込番号:18872111

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2015/06/14 22:31(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!
自己解決しました。

設定の「音と通知」の所にある「通知の鳴動設定」の電話のチェックが外れていました><
そこをオンにしたところ着信音が鳴り、マナーモードではバイブもしてくれるようになりました。
お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:18872247

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 22:39(1年以上前)

ぽよぽよほまよーんさんへ。

鳴るようになって良かったですね!

でも、ある意味変な設定ですよね。
電話は鳴って当たり前なのに。

また、☆マークがでたら、常に鳴動にしてください。

書込番号:18872281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチ不良

2015/06/14 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明

左の部分が反応しない

初めて書き込みさせて頂きます。

6/11発売日にショップで購入し、早速自宅で設定するぞと意気込み
まずはと液晶保護フィルム(レイアウト製で性能全部いり)を貼り付けると
画面左端の中央付近の反応が悪くなり、画面のスライドなどがスムーズにできなくなりました。
フィルムを外すと問題なかったので、フィルムの問題かと思い、エレコム製のを購入。
取り付けするも症状変わらず、タッチのアプリで確認するとやはり反応していないのを確認しました。
AUショップに行き、症状を見せると初期不良とのことなので交換していただきました。
LEPULS製のガラスフィルム(ゴリラガラス)を取り付けると、また同じ症状に。
再度AUショップに連絡すると今までAU内で同じ問い合わせがないため初期不良ではないと言われました。
この時点で最初の発言と違っておかしいのですが、その後ショップは
「初期不良ではないですが、交換は可能です」(意味がわからない)
「もしくは預かり調査を行うので、別機種を渡すので2ヶ月〜3ヶ月代替を使ってください」
「フィルムがなくて動くならそういう仕様です。でも調査のため預かります。」
というものでした。

ついでに状態は
・購入&交換後にシステムアップデート後すぐ取り付けを実施
・ほかは特にアプリを入れていない。
・設定は初期設定のみ
です。
もちろん手袋モードもOFFで再起動も試してみました。初期フィルムも外しました。

実際フィルムを張ると反応しない仕様なのか、それとも初期不良なのかどちらなのでしょうか?
できればお持ちの方がどんな状態&どんなフィルムを使っているか助言をいただけないでしょうか・・・。
3回もフィルムを変えて、無駄な出費で正直きついでの早く解決したいです。
(ちなみにまだ預けてはいません。)

読みづらい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18871897

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 21:16(1年以上前)

はじめから貼ってある試供品のフィルムは剥がしてから貼りましたか?

書込番号:18871921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2015/06/14 21:31(1年以上前)

京都単車男さん
早速助言ありがとうございます。
初期フィルム(最初のカラーのと中の薄いフィルム)両方外して同じ症状です。
ショップの方にも確認してもらったので間違えないと思います。

書込番号:18871986

ナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/14 21:37(1年以上前)

試供品の保護フィルムの上に、どこのだかよく分からない激安光沢フィルムを貼り付けていますが、今のところタッチ反応は問題ないですね。
(クリアハードケースと光沢フィルムで600円・・・)

http://item.rakuten.co.jp/ai-en/aishard/

書込番号:18872008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 21:44(1年以上前)

不思議ですね

もう一回交換がいいと思うけど、同時期入荷の同じロットは避けたいですよね

剥がした状態では大丈夫なら、新品交換プラスお店の人に貼って貰うとか?
不思議ですよねー

書込番号:18872035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/14 21:47(1年以上前)

サラダパスタ115 さん
私のSO-03GはLEPULS製のガラスフィルム(ゴリラガラス)を貼っていますが、タッチ不具合は発生していません。

書込番号:18872048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/06/14 23:06(1年以上前)

V70D70さん
返答ありがとうございます。
フィルムつけて動くならやっぱり初期不良っぽいですね。
安さにビックリ・・・

京都単車男さん
同ロットはやっぱり怖いですよね・・・
ただAUショップから在庫ないから待て(いつ在庫が入るか一切不明)
といわれてて、当分交換すらできそうにありません。(泣
しかも、もしすぐ交換したいなら「ご自分でほかのショップ当たって下さい」らしいです。
正規のAUショップなのに余りにも酷い状態です。

琉唯ちゃんさん
たぶんそれ私がいま使用してるやつです!
つまり初期不良の可能性(ロット単位)が大きそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:18872399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 22:38(1年以上前)

はじめまして、まったく同じ症状です!
反応しない箇所も一緒ですw
スケッチアプリでなぞってみるとよくわかります。
自分も不具合だと思い購入ショップにて交換を求めましたが対応もまったく一緒で、在庫ないから他のショップに行ってくれでした!
それはあんまりだろとブチキレて
不良品をつかましてはいさようならですか ?
と至極当たり前のことを言ったら
店の奥でごにょごにょとどっかと相談をはじめ、
5分後に出てきて
偶然にも明日たまたま1台だけ入荷がありますので
交換させて頂きますと宣いたしたw
ショップの印象最悪です。

同じ箇所、同じ問題からみるにおそらく初期ロットの不具合なんでしょうね。
自分だけではなく、ほっとしたようなそうでないような‥
保護シートも貼ってはいますが、交換後は貼らないで操作を試してみます。
それで同じ問題がおきるならもうSONYとauはさよならします。

書込番号:18875309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/15 23:18(1年以上前)

これzシリーズではよくあることではありませんか?
私のz1もよくあります

ただしXPERIA のzシリーズ以外ではXPERIAでこの問題は聞いたことがないです
私はAシリーズも使ってますが一度もありません

他のメーカーでも珍しくない事でしょうか?気になります

Z4でも再現する不具合のようですね
発熱問題と合わせて静観したいです

書込番号:18875499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/06/16 02:34(1年以上前)

かなたときさん
ついに同じ症状の方が・・・。
やっぱり一定のロットの問題っぽいですね。
私もAUショップで交換対応するけど、どこの店舗にあるかは自分で探してねでした。
かなたときさんが行ってるAUショップも同じ用に対応あんまりよくないようで
全体的にAUの接客は良くないみたいで、ちょっとショックです。
昔はそんな酷くなかったのに・・・。
もし宜しければ交換後にフィルム有&無しでタッチを試して頂いて
結果を教えていただけると助かります。

かわしろ にとさん
お返事ありがとうございます。
Zシリーズ恒例なんですか・・・。
となると今回も初期不良でほぼ間違いなさそうですね。
一応私も近いうちに再度交換するので、結果をまたここに書き込みますね。

書込番号:18875925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/16 07:02(1年以上前)

機種不明

はじめまして。
当方でも同じ箇所でタッチ切れを確認しております。もちろん速攻で交換してもらいにショップ行きましたが、なんと店頭の他の在庫5台でも同じ位置がタッチ切れしていたので預かって調べてもらうことにしました。
ここまで来ると個体差とはとても思えません。 
2chの当機種スレッドでも話題になっていました。

書込番号:18876118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/16 16:09(1年以上前)

スレ主様
並びに当スレの私の書き込みを見たかたへ

申し訳ありません!
勘違いしてました

Zシリーズで共通なのは

タッチすると
画面上の認識する面全体に高速でランダムタップ(通称オバケタップ)される物と
ドラッグ移動(画面をタッチしたままなぞる)でドラッグの判定が途中でキレてしまう現象でした(パズドラなどでキレてスレ建てが昔ありました)

もちろん常に出る現象ではありませんが
端末検査でも視認出来るものです
誤解を招き申し訳ありませんでした(-_-;)

書込番号:18877235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/16 16:17(1年以上前)

Cpuの発熱問題だけのせいかな?

後今回の夏モデルは
発売前のユーザーの予想であって公式では何も言われていませんが

性能の何割か制限が掛かっていて
中にはクロック数下げてパフォーマンスの四割カットをするだろうとか
言われてましたが

結局各社夏モデルはCpuの対策はどんなことをしたのかきになりますね

書込番号:18877252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/06/17 14:51(1年以上前)

私のも向かって画面左端、まったく同じ場所がタッチ切れしてます。
ゲームなどアプリ操作の際非常に困ってます。
ショップに言いにいきましたがこの症状は他の客からも確認済みらしく
現在対応検討中らしいとのこと・・・どうなってんだXperia

書込番号:18880370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 15:24(1年以上前)

同機種に交換してきました。
2chやら色々なサイトを拝見し、同様の不具合が決して少なくない件数報告されるのを調べたので
たぶん新機でも同じだろうなと思いました。

データを移し起動させ、店員さんの目の前でスケッチアプリを開き
初タッチですっと綺麗に途切れましたw
自分「…ほらね?」
店員「…修理に出させていただきます」
ということで産まれて数秒で病院送りにしてただいま代機種です。

CPUの負荷熱やら保護フィルムが原因という話も聞きましたが
関係ありません。この機種固有の構造的致命的欠陥だと思います。なかには大丈夫なのもあるのでしょうが・・・

これはリコールレベルだと思いますが、ソニーさんの対応が楽しみです。
これを仕様と言い張るんだったらもうこの会社に未来はないでしょう。
他にも多数の不具合報告がありますし・・・

店員さんに聞いたところ、今のところソニーさんからこのタッチ切れの不具合の報告はなく、
また同様のクレームはまだ私だけだそうです。
場所が場所だけに気付きにくいのもあるのかもしれません。
しかしこれから増えていくのではないかと思います。
とりあえず泣き寝入りせずアクションを起こしたほうがいいのではないでしょうか。
こういうのは数で勝負だと思います。

書込番号:18880443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/06/18 21:00(1年以上前)

皆さん多くの回答ありがとうございます。
本日AUより電話がきまして、都心部のショップで最短1週間で新品と交換できます、と連絡がきました。
都心部で1週間近く待たせるということは、多分改善版だと思います。
とりあえず1週間待ってみて、また結果を書き込みしようと思います。

因みに、動画が途中で止まる現象も発生しています。
(クチコミないに別で投稿があるみたいです)
SDを抜いても発生してたので、まず間違いないかと思います。

いったいどこまでバグがあるのやら・・・

書込番号:18884782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/19 02:00(1年以上前)

うちのは大丈夫でしたが

今日ネット記事でフレームのアルミ部分に触りながらだと発生しないってありましたが、簡単に試せるので、試してみてはどうでしょう?

書込番号:18885719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/06/28 11:54(1年以上前)

本日新品と再度交換してきましたので、
結果をお知らせします。

auショップにて交換しましたが、
やはり新品にしても症状は変わりませんでした。

157に苦情を言ったところ、SONYから
実際に症状の確認がとれ、バグということが
わかりましたと言うことでした。
防水対策のせいで、画面のタッチ不良が
発生しているようです。

近日中にアップデートが来るそうですが
いつアップデートするかは断言できない様です。

正直な所、直るかもわからないし、ものによっては
大丈夫なのもあるようなので、初期不良か
バグなのか、一体どっちなのやら…

これから購入されるかたは、バグ前提で
購入を検討された方がいいと思われます。

書込番号:18916538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/06/28 22:39(1年以上前)

初めて書き込みます。
発熱、タッチ切れ覚悟で昨日購入し使用しています。
発熱は有るものの、端末が薄くなったせいで余計に感じやすいのかな....と店員も言ってた。。。

本題のタッチ切れですが、店頭で確認して購入してきました。
確認した時は良かったのですが、自宅でふと再確認したらタッチ切れを起こしていました。
再起動したりしても変わらずでしたが、ふとカバーを着けている事に気付き外してみたら、タッチ切れは起きませんでした。
何回やっても同じなので、これは仕様なのかと。。。
ソフトウェアのバージョンアップで直れば良いのですが。。。
駄目ならソニーさんもリコールなりの対応が有っても良さそうな。。。

書込番号:18918512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 00:53(1年以上前)

7/2のアップデートにて、無事にタッチ不良が改善したようです。
皆様、いろいろと相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:18933442

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

402SOのバッテリー消費について

2015/06/14 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:48件

402SOのバッテリー消費はどんな感じでしょうか?
省電力モード未使用時のバッテリー消費はどうですか?
スタミナモードなどの省電力モード使用時のバッテリー持ちは良いですか?

書込番号:18871208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/06/27 21:20(1年以上前)

私個人的な感覚では待ち受けおよび
弄ってる間の減り具合は304SHとの差を感じません
熱が出ると急激に減るとレスも見ましたが
熱が籠もるような使い方はしないので
待機だと5時間くらいなら100%のまんまですし
アプリの無効化や、省エネモードなどセッティングは人それぞれですが、個人的に不満は有りませんわ。

書込番号:18914603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/07/10 17:21(1年以上前)

端末によってバッテリー持ちは違いますからね。
使用する用途と場所でバッテリー持ちは変動幅します。

ご返信いただき有り難うございました。

書込番号:18953548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/07/10 23:28(1年以上前)

発売3回のアップデートで発熱問題やタッチ切れ問題も改善
バッテリー持ちも購入当初より当たりが出たのが減り方に変化
もう今までのスマホと大差ない物になりました。
唯一カメラ起動時の強制停止や激しいゲームでのかくかくは
まだ改善の余地が有るようですが
発熱を持つ今回の8コアCPUなので仕方ないと思います

バッテリー持ちは同じ機種同じ使い方をしても個体差もあるだろうし
極端に心配されるほど持ちが悪くはないです
IGZO液晶のAQUOS304SHと全く同じ使い方をしても
今回のZ4のバッテリー持ちはは遜色なさそうてます
因みにエコモードを解消しYouTuberの高画質視聴で60分で15%程減る感じなので
IGZO液晶のAQUOSと大差ないくらい優秀です
多分3回のアップデートで電池持ちのアップデートもされたのかもね。

書込番号:18954565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
ある時から(何を操作したのか、判らない)ステータスバーに星印☆が表示されたままに成りました。
取説の説明にも見あたりません。
何を意味し、どうすれば消えるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、お教え願います。

書込番号:18871038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/14 17:04(1年以上前)

au版のこのスレが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18869117/

書込番号:18871049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2015/06/14 17:21(1年以上前)

情報ありがとうございました。
まさにぴったり当てはまりました。
気付かずに重要な通知のみの設定をしてしまった様です。
全て通知か、通知しないを選択すると消える様です。
助かりました。重ねてお礼致します。

書込番号:18871089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Lollipopはどうですか?

2015/06/14 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 disaccさん
クチコミ投稿数:103件

発熱問題以上にLollipop特有のメモリリーク問題などが気になっています。
以前からXperiaを使用されていて、Z4に変更された方の意見を聞きたいです。

書込番号:18870794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/14 17:35(1年以上前)

Z→Z4です。ものすごく快適です。発熱は全く気にならず、バッテリーもいいと思います。ただ、docomo特有の問題ですが、スゴ得コンテンツの超電卓っていうアプリが「問題が〜」で使用できません。ZでAndroid4.4.2でも同じ症状出て、docomoは解決方法無しって回答だったのでスゴ得コンテンツは解決しました。公式のくせに使えないアプリを提供して金を取るのは…。

書込番号:18871134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MSCモードでの接続について

2015/06/14 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

Xperia Z4設定画面

XperiaZ2Tablet設定画面

この機種はMSCモードでの接続は可能でしょうか?

同AndoridOSバージョンを搭載したXperiaZ2Tablet(グローバル版)では、
「設定」→「Xperia接続設定」→「USB接続設定」で選択出来るのですが、
本機種は設定項目がありません。

ご存知の方いましたら、教えて下さい。

書込番号:18870516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 09:45(1年以上前)

http://izana1018.hateblo.jp/entry/2015/06/29/234251
上記参照のこと。

書込番号:18922554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/06/30 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。
無事MSCで接続出来ました。

書込番号:18924262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)