端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年10月17日 20:33 |
![]() |
94 | 26 | 2015年10月16日 21:44 |
![]() |
20 | 6 | 2015年10月14日 00:30 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年10月13日 21:57 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年10月12日 19:04 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月10日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
初ソニーを検討しています。
発熱で今のCPUが問題視されているようですが、ハイドラというアプリをお使いされている方いましたら教えて下さい。
ハイドラは発熱する方のアプリだと思いますが、実際使っていて発熱によるアプリ落ちなど不具合はあるでしょうか?
使えないなら電池交換で対応するか春まで待とうか悩んでます。
書込番号:19200529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ上の記事の対策を取ってみてください。
Z4が見違えるほど温度が下がってバッテリーが持つようになります。
書込番号:19222537
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
現在SH-01Fを使用していますが、XPERIAに機種変更しようと考えています。
通常であればZ5にすべきなのでしょうが、外観はZ4のアクアグリーンがとても気に入っており、Z4への機種変更を優先に考えています。
しかしながら皆さんの評価を見る限り、あまり良い評判ではなく非常に悩んでいます。
私の通常使用は、勤務中の休憩時間にネット閲覧やパズドラを30分〜50分程度、家にいる時は無線LANに繋ぎ、ネット閲覧やパズドラに加えYouTubeやHuluを時々、外出先で記念にカメラを静止画で数枚程度撮る程度です。
自分では高負荷をかける処理はしていないと思いますが、このような使用用途でも満足に使用できないものなのかを教えてください。
よろしくお願いします。
1点

他人の失敗から学ばず、同じ過ちを犯す人を
「馬鹿」と言います。
馬鹿な選択はやめましょう。
書込番号:19197605 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デザインが気に入ったのなら、買って使ってみるといいと思います。
暑い夏場も過ぎ去ろうとしてるので、熱問題関連も出にくくなるかもしれません。
買わずに公開するよりも買って後悔しろ、です(=゚ω゚)ノ
書込番号:19197666
15点

>買わずに公開するよりも買って後悔しろ、です(=゚ω゚)ノ
Milkyway1211さんの仰られる通りだと思います。
他人の失敗に逡巡して自分で経験しないのも愚か者だと思います。
私は色が気に入ったらそれだけでも買うに足りますし納得も出来ますね。
書込番号:19197706 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ネットや動画
写真数枚ならZ4でも問題ないと思います
但しバズドラ50分に関しては解りません
自分はスマホを購入する時、白か黒で
余り気にしませんね
何故なら購入時直ぐに
ケースやカバーで色を変えています。
不安ならZ5でグリーンのケースを
探すか…
Z4購入にしても急ぎでないなら
Z5発売後に安くなってから
でも良いのでは。
書込番号:19197772 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今Z4を買うのはお奨めしませんね
色以前に設計が・・・
あまりにも駄目過ぎる完全なる失敗端末ですよ
やめておきましょう
書込番号:19198189
7点

1月くらいからZ5もMNP一括0円とかで売られてそう。
書込番号:19198245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日購入
失敗作とは思いたくないね。
Z5発売間近なので
店員さんには止められたけどね。(笑)
書込番号:19198490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに良い色なんですよね
Z5にもあれば良かったのに(-_-;)
書込番号:19198625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はSoftBankのZ4アクアグリーンを使っています。
自分のものは特に不具合も出ず、またヘビーな使い方もしていないので
とても快適に使用しています。
ただゲームを一定時間以上するとなると、想像ではやはりZ5が良いのではと思います。
色は屋外や明るいところではたしかに美しいのですが、屋内ではそれほどでもなく
ましてやケースやカバーをつけると、憧れた美しさは無くなるので今現在自分としては
白にしておけばよかったと痛感しています。
書込番号:19198940
2点

>スマフォー貧乏さん
良いなぁ。面白そう(笑)
Z5とはまた違ったモチベーションが沸きます。
正直Z3はレビューに書きたいとことがなかなか浮かばないんですよね。
それだけ無事これ名馬なんですけど。
書込番号:19199076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Milkyway1211さん
>ACテンペストさん
ありがとうございます。買わずに後悔するよりも買って後悔には納得してしまいました。
デザインはZ4の方が好きですし、アクアグリーンはすごくいい色だと思います。
書込番号:19199433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nAokey スマホさん
スマホを初めて買ってから五年くらい経ちますが、いつも白か黒で、たまには白黒以外を買ってみようと思います。カバーも端末の色を活かすために透明なカバーにしようと思っています。
書込番号:19199450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマフォー貧乏さん
本日購入なんですね!
差し支えなければ、使用感等を教えてください。
書込番号:19199457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
そうですよね、Z5にもアクアグリーンがあれば、迷わなかったのですが。
書込番号:19199464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くりべさん
実際に使用の感想ありがとうございます。当たりの端末だったのですね。
Xperiaの白もいいのですが、会社の同僚のスマホが白と黒ばかりなので、このアクアグリーンに惹かれてます。
書込番号:19199477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SoftBankのアクアグリーンを使用しています。
機種変した時のショップは何故かアクアグリーンとカッパーしか残ってなかったという(発売日から1週間ぐらいしてからの機種変です)
ゲームはモンハンエクスプロアをしてますが30分程度ですとbatterymixのアプリで45度ぐらい温度は上がります。
手帳カバー使用してますので、熱さはあまり気になりませんが。
写真も数枚撮っても落ちませんし、動画は利用はしないのでそこは分かりません。
スレ主さんの使い方なら大丈夫だと思いますよ。
オーディオプレーヤーとして白ロムのXperiaZ3を使用してますが、こちらはZ4よりは熱くはなりにくいです。
書込番号:19199708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
自分はZ4のブラックなんですが、正直なところ、ネットでのZ4の悪評が信じられないんですよね(^^;
確かに熱くはなりますが、それが原因で不便と感じたことはないですし、カメラが数分もたずに落ちたこともありません。
個体差、当たり外れということもあるかもですが、外れの確率もそれほど高くないのではないでしょうか?
Z4は自分含めて周りで四人程使用していますけど、誰も不便、不具合言わないんですよね…(^^;
まあだからといって無責任にオススメしたりはしませんが、いちおう自分なりには使い方としては荒い方ですがけっこうナニ不自由なく使用できているのでご報告m(__)m
書込番号:19204489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も先月末、
Xperia GXからZ4へ機種変しました。
Z3のコンパクトとめちゃめちゃ悩んだんですけど、
コンパクトだと、
GXとそんなに大きさが変わらないので、
思いきって(色んなクチコミを見て覚悟はしてました)、Z4にしました。
私のZ4も熱くはなりますが、
カメラが落ちたのは2回ほどでした(温度が高いので、カメラが使えませんみたいな表示が出た)。
それ以降は、
熱くはなるけど、
カメラが落ちることもなく、
常に熱いわけではないので、
何も気にすることなく使用しております。
GX(3年前の機種ですけどねf(^^;)よりサクサク動いてくれるので良いです(笑)
書込番号:19204718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アクアグリーン、凄くいい色ですよね!!
自分も大好きです。
ただ、ベゼルが黒色だから、本当にがっかり。
書込番号:19214478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に批判するわけではないのですが
撮影、動画撮影で発熱落ちするのって他の新作機種含め普通なんですかね
4kなら発熱落ちは分かるのですが
私はz1やz1の約一年前の端末で一時間FHDで撮影しましたが(一度に取れる時間が30分なのですぐに二回目の撮影開始してます)一度も発熱落ちはしたことないですが
最近の発売機種はFHDでも下手すると10分超えない外れ個体普通にあるようで不安です
安定性投げ出してまで性能上げるのかな…
書込番号:19214552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
パソコンをwindowsを8.1から10にアップした後からUSBで接続しても認識されなくなりました。カスタマーに電話しても自動認識されるはずとしか回答頂けなくて困ってます。自宅にwindows10パソコンが3台あるので他のパソコンで試しても同様です。解決策ご存知の方おられましたら回答宜しくお願い致します。
書込番号:19217368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん?なぜスマートホンスレなのにWindowsがでてくるのでしょうか?なにか関係ありますか?
書込番号:19217802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンとの接続もこのスマートフォンの使い方になりませんかね?とりあえず再度カスタマーセンターの方からのアドバイスありまして
無事解決に至りました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:19217909
2点

いえいえ。解決出来て良かったです。
書込番号:19218008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここは情報共有のための掲示板ですので、せっかくスレ立てされたんですから解決手段や経緯等も明記して頂けませんか?
Xperia & Windows10ユーザーもそれなりに居ると思いますし。
書込番号:19219856 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

りゅぅちんさん ほんとにお恥ずかしい話なんですが、Micro usb ケーブルに充電専用と充電&通信できるケーブルあるの知らなくて
自分が最初使っていたのは どうやら充電専用だったようです。
改めて充電&通信ケーブルを購入してつないでみると簡単に認証してしまいました。
見た目では全く判断つかないので購入した際にわかりように印つけました。
書込番号:19224036
5点

誰しも最初は知らないことだらけですし、知らないことは何ら恥ずかしいことではないですよ。
本スレを読んで初めて2種類のUSBケーブルの存在を知る人も居るかと思います。
見分けが全くつかないのはホント厄介ですよね。
返信頂きましてありがとうございました。
書込番号:19225156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
昨日、このスマートフォンに機種変更しました。
FacebookアプリでAndroidでしたら、普通は
コメント欄を長押しすると、そのコメントのコピーが出来るはずが、一切反応しないんです。
しかもコメントの返信に写真がアップ出来ないんです。
通常のコメントの投稿には写真アップは可能です。
これがFacebookアプリの不具合なのか、XPERIA Z4の不具合なのかが分かりません。
Webで見てもその様な症例は出てきてない模様です。
auお客様センターに問い合わせてもソニーモバイルコミュニケーションズに問い合わせても不明なので困っています。
他の方々にこの症状出てますでしょうか?
解決策はありますか?
Facebookアプリは3度再インストールしています。だめでした。
書込番号:19193154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルタップとかでできませんか?
書込番号:19193186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wタップしても、長押ししても、駄目なんです。おかしいなぁ。
書込番号:19193293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のFBユーザーの方も同じ症状出たらしいので、Facebookの問題なのかとも思っています。
或いはタッチパネルに硬質のフィルムを貼ったので、それなのかとも?
でも、他のサイトではできるんです。謎過ぎます。
書込番号:19224617
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
以前はshシリーズを使用していました。
その際、「電話アクセスモニター」という、アプリごと個別にアプリの電話帳へのアクセス制限を設定できました。
それがシャープ独自のものと知らず、Android標準のものかと思っていたので、こちらに機種変更した際にそうではないと知りました。
そういった、電話帳へのアクセスを制限する設定方法などはまるっきりないのでしょうか?
よく調べずに機種変更してしまった自分が悪いのですが、とても残念です。
あるのか無いのか、あれば方法などご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19220476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パーミッションマネージャーやappOpsといったアプリを使えば、アプリごとに利用する権限を制御できます。
android5だと、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.findsdk.apppermission
ですかね。
アプリそのものは、OSの隠し機能を表示するだけのようですが、性格上、かなり危険なしくみですから、あくまで自己責任でどうぞ。
なお、android 6.0ではOS標準機能で可能になったようです。
よくわからなければ、いつかくるかもしれないアップデートまで待ってください。
書込番号:19220642
2点

>P577Ph2mさんありがとうございます。
教えて頂いたリンク先も参考にしてみます。
やれることはやれるが、リスクを伴うということですね。
バージョンアップを待つか検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19221380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
なんだかバージョンアップ後からWiFiが不安定ですが…
どなたか同じ症状の方いますか?
事前にWiFi認証出来ているはずなのにパスワードとID要求されだしました(~_~;)
書込番号:19211523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は7月29日から使っていますけど、9月9日のアップデート前に1度WiFi設定が飛んで、再設定してからは問題ありません。
書込番号:19214364
0点

念のための参考の一般対処法ですが、一旦登録を抹消しての再登録は試した方がいいかもしれませんね。
書込番号:19214828
0点

そうなんですよねぇ
DS聞いたのですがどうもBluetoothも何か不具合出てるみたいです…
書込番号:19214833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)