端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2015年6月21日 16:58 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月20日 19:07 |
![]() |
2 | 12 | 2015年6月20日 00:33 |
![]() |
4 | 5 | 2015年6月19日 23:51 |
![]() |
5 | 5 | 2015年6月19日 18:03 |
![]() |
9 | 6 | 2015年6月19日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
いつもお世話になります。
メールなどの文章作成にあたり、
私は頻繁にcopyを使います。
通常は長押しで、
写真@のように範囲指定がでます。
それが、ドコモメール作成時だと出ません。
写真Aのように虫眼鏡になってしまいます。
地味に不便さを感じ、
質問させて頂く事としました。
皆様の端末でも同様でしょうか?
書込番号:18894074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダブルタップをお試し下さい。
ドコモメールは、メール閲覧時は長押しで、メール作成時はダブルタップでコピーができる仕様ではないでしょうか。
書込番号:18894110
3点

あらっ…
あっさり出来ました・・・(^^;)
ありがとうございますm(__)m
1つ賢くなりました。
書込番号:18894208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
動画不具合の修正アップデート後にCPU-Zを見ましたら、CPUの最大クッロク数が1.55GHzから1.96GHzになっておりました。
何か温度も高いような気がするのですが、皆さんの端末ではどうなのでしょうか?
書込番号:18890928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、再度確認をしましたら1.56GHzと表示が戻っていました。
書込番号:18891073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auの純正充電器で充電するが、充電の%が99%で止まったままでいくら充電しても100%になりません。
何の不具合なのか全くわからず、再起動して充電しても同じ状態です。
やっぱり端末の初期不良でしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
ご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18885714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何番の充電器使ってますか?
あとは冷えた状態で使用しながらじゃなくでしたか?
書込番号:18885724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
商品コードは0301PQA
製造番号はHS-SGA
です。
尚、使用しながらの充電ではありません。
書込番号:18885729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月並みな書き込みになりますが、一度バッテリーを使いきって再度充電、これで戻る場合があります。
acro HDでその様な状態になってしまった事がありましたが、上記の方法で正常に戻りました。
また以前F-04Gで同様の書き込みがありましたが、上記の方法で戻った様ですから一度お試しください。
書込番号:18886464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:18886496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

05充電器使ってみて下さいな
03、04は一応は動作保証対象外ですから、純正対応表では
書込番号:18886815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さん
いつのまにか、05なんて充電器が出ていたのですね。
家にいろんな充電器が転がっているので、あまり気にしていませんでした。
で、auのサイトで05を見たのですが、04との違いが良く分かりません。
スペックの表記が見当たりませんでした。
出力とか違うのでしょうか。
04は、出力 DC 5.0V 1.8Aとなっていました。
書込番号:18888504
0点

横槍すみません、新急速充電に対応させたのが05になります。
詳しくは下記のサイトが分かりやすいでしょう。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648257.html
アダプターなんて定格出力が問題ないのなら格安品以外は相性なんて出にくいのではと思っております...
詳しい方に言わせると全く違うのかもしれませんが...
書込番号:18888616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力は04同じ、というか出力は5V9Vが1.8A、12Vが1.35Aです
一番の違いはクイックチャージ2に対応しているかどうか
なので05使わないと充電時間も長くなります
故障かどうかの判断もまずは05使わないとなんともいえないし
サポートも対応充電器じゃないですね?っていうかもです
書込番号:18888649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sky878さん、京都単車男さん
回答ありがとうございます。
05は電圧が9Vになって急速充電に対応しているのですね。
勉強になりました。
そして「ACアダプタ04」とか「ACアダプタ05」という名前はドコモもauも同じなんですね。
厳密にはauの場合は「共通ACアダプタ04」「共通ACアダプタ05」ですが。
書込番号:18888672
0点

主さんのは03だから1Aですよね
うちも定格さえ合えばと思いますが、99より上がらないとか、細かい不具合は出るかもですね
データ転送も可能なコード使えば安定したりとか、ありますし、急速充電規格も絡んできてるので、無難にいくのが無難ですね
値段も1700円くらいですし
書込番号:18888687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電圧は三つですよ、04は急速充電1、05は急速充電2に対応で規格が変わったので、対応表は05のみになっているんです
書込番号:18888701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力差によって制御の差があるのか気になります。
確かに無難が一番ですね(;´д`)
あ、それと僕が貼ったリンクには12V出力の事が触れられていませんでした、すみません。
書込番号:18888774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
失礼しますm(._.)m
本日、ロック画面のセキュリティのパターンを設定しました。
しかし、使いにくかったので元のスワイプだけに戻そうと思ったのですが戻すことができないです‼
セキュリティのところから戻そうとすると、【管理者、暗号化ポリシー、または認証情報情報により無効】
とでます。
戻しかたわかるかた教えて下さい。
初歩的な質問ですいませんm(._.)m
書込番号:18881012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版Z4ですが、私もありました。
認証ストレージのデータ削除をしたら戻せます。
書込番号:18881332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GTR(*^^*)さん
ありがとうございます‼
今、早速やってみたらできました!
どうやって検索しても出てこなくて。。。
本当に助かりました!
ありがとうございました♪
書込番号:18881349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗質問で恐縮です。
電源を入れると、まず画面最下部の鍵マークを上にスワイプする必要がありますが、これを表示させずに、電源を入れてすぐにロックパターンの表示を出すようにはできないでしょうか。
Xperia ULの時には、電源を入れるとすぐにロックパターンが出てきていたのですが、Z4では、まず鍵マークをスワイプさせないとロックパターンが出てこないので、少々煩わしく感じています。
書込番号:18882204
1点

>V70D70さん
Lollipopでの仕様ですのでおそらくroot権限を取得しないと、その辺の変更は出来ないような気がします。
http://xperia-freaks.org/2015/04/11/lolipop-xperia/#i-7
書込番号:18882748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
Lollipopの仕様であれば仕方ないですね。
root取ってまでとも思わないですし。
しかしご紹介頂いたサイトにあったコメントで、
「カタカナの「ト」、なんか二画目長くないですか?」
とあり、Z4見たら確かに、ながっ!!
書込番号:18888645
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
2年前の機種には、自宅のwifiエリアに入ると自動で切り替わる機能があったと思うのですが、本機種ではどのようにしたらよいのか、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18881543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も探しましたがZ4では削除されてますね。
理由は、LolipopになってWi-Fiのスキャンの消費電力が改善されたため
エリア連動があっても無くても消費電力がほぼ変わらなくなった為に
削除したそうです。
何故かURLがコピペできないので「エリア連動Wi-FiがLollipopで無くなったのか」でググって見てください。
なので、私はずーっとWi-Fiはオンにしてます。
書込番号:18881738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エリア連動Wi-FはドコモのXperiaだけにあった機能ですね。
au版には最初から無い機能です。
書込番号:18882036
1点

sezoponさん、おびいさん、お返事くださりありがとうございます。
やはりできないのですね…
書込番号:18882312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi Maticというアプリがありますよ。
書込番号:18883122
1点

akinori11さま
レス、ありがとうございます。
アプリがいろいろあるみたいですね。検討してみます。
書込番号:18887302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
内蔵されてたPOBoxを使用しているのですが、候補欄に英訳変換も表示される方法はないでしょうか?
例えば・・「ゆめ」と文字を打つと「夢」「Dream」みたな単語程度なんですが・・・・。
アプリのグーグル翻訳をしてから、コピペするのが面倒なんですよね〜〜よろしくお願いします。
1点

ドリームを変換するとDreamも表示されますよ。
書込番号:18884955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速、ありがとうございます^^
簡単な単語ならわかるのですが、英訳が出来ないかと?!
ドリーム=Dream でなく ゆめ=Dream とかです^^;
書込番号:18885043
0点

翻訳アプリは有りますが、もし、メール作成中で、翻訳アプリを絡ませるのは、無理だと思います。
書込番号:18885162
2点

ATOKを使って拡張辞書の「和英辞書」をインストールしてセットすると、日本語を入力時に変換候補に簡単な英語なら出て来ます。
ATOK拡張辞書は無料ですけど、ATOKは有料なのでハードルは高いですけど…。
「ATOK」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service&hl=ja
「和英辞書」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.dldic.japanese_to_english&hl=ja
書込番号:18885484
2点

おびいさん、いつも有益な情報ありがとうございます
無料でなんとかする場合は
https://play.google.com/store/apps/details?id=hey.east
マッシュルーム対応のアプリでなんとかなる?かも
アプリを起動して「夢」と入力するとdreamが出ます
書込番号:18885597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)