端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 15 | 2015年6月18日 01:44 |
![]() |
1 | 3 | 2015年6月17日 19:38 |
![]() |
24 | 8 | 2015年6月16日 22:27 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年6月16日 17:39 |
![]() |
17 | 4 | 2015年6月16日 13:05 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月16日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
購入を検討中です。現在XPERIA Z1fを使用しています。Android4.4にバージョンアップしてからクイックピックのSDカード間の移動、削除が出来なくなりました。(ファイルコマンダーではアプリが落ちるので使いません。)
Android5.0ではSDカードの制限がなくなるという情報あったのですが、本当ですか?
フォルダの整理が出来ないので不便です。
書込番号:18878161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android5.0での制限はなくなりました
書込番号:18878211
2点

再サポートしているとの事です。
http://juggly.cn/archives/133097.html
一つ気になったんですが、ファイルコマンダーを初期化しても落ちてしまうのでしょうか?
書込番号:18878366
2点

ありがとうございました。
今までの分、頑張って分けます
書込番号:18878493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sky878様
初期化するんですね!
知らなかったですf(^^;
書込番号:18878507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クイックピックで、SDに保存されている写真の削除が直接出来ませね。
ちなみに、内部ストレージの写真は直接削除出来ました。
書込番号:18880043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴミ箱、赤表示になるけど、タップして出てくる画面の指示通りしたら、SDカードの写真消せましたよ?
書込番号:18880462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

京都単車男さん、赤表示のあとに写真のような画面になります。
内部ストレージでは、このような画面は現れず削除出来ます。
京都単車男さんのは、削除出来たのでしょうか?
書込番号:18880883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、削除できましたよ、その後コマンダーで確認しましたが、ちゃんと消えてました
この二段構えはなんなんでしょう?
書込番号:18880898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とみぃchanさん、アプリが正常に動かなくなった場合、アプリのデータ消去(初期化)も一つの手です。
ちなみにデータ消去でデータが飛んでしまう物もありますから無闇やたらに消去はオススメできませんが...
もしかして京都単車男さんのスマホはOSバージョンが違いませんか?
端末に関係なくAndroid4.4は制限が掛かるはずですが...
Z1ですが、一応確認してみたところ画像の通りです。
書込番号:18880970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z4スレなので、質問にもロリポップではどうですか?って内容でしたので
ロリポップではいけたよって回答内容っす
Z4でクイックピック使って、直接消せたって内容です
書込番号:18881034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、そういう事でしたか。失礼しました。
ただ、
>>現在XPERIA Z1fを使用しています。Android4.4にバージョンアップしてからクイックピックのSDカード間の移動、削除が出来なくなりました。
とありますから【SDカードの写真消せましたよ?】だとZ1fでも使えましたよ、という意味になってしまうかと思います...
書込番号:18881175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの、Z4では削除出来ませんでした。
どうしてでしょう?
SDは、Z2で使ってい物をそのまま使っております。
書込番号:18881231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、こちらこそ解決済みなところ言葉足らずですみません(汗)
単に実際やってみたレポートでしたが、言葉足らずはいけませんね(^-^;
書込番号:18881250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちはSDは新品をZ4で全削除してから使ってます
書込番号:18881469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都単車男さん、削除することが出来ました。
お騒がせ致しましたm(__)m
書込番号:18882375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
私は2015夏モデルのSH-03Gを使っていますがLINEやカカオのの通知音が設定したのと違う音が鳴ります。151に問い合わせしたところLINEやカカオがまだ新しい夏モデルに対応してないのでは?と言われアプデがくるまで待って下さいって言われましたが他の機種はどうなのか気になり質問させてもらいました。この機種ではちゃんと設定した音で鳴りますか?
書込番号:18879817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人のdocomo、auのZ4はLINEの音変更できました。
書込番号:18880367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEはちゃんと鳴ってます。
カカオはやってないので不明です
書込番号:18880481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコKさん、@家電貧乏さん返信ありがとうございます。
やはりSHARPだけの問題のようですね(>_<)
SHARPはLINEが新しい機種に対応してないのでは?と言われましたがソニーが対応しているのだからSHARPの問題ですね(>_<)
またSHARPに問い合わせしてみます。
書込番号:18881114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Z3とZ4で迷っています。
Z4は皆様のレビューからカメラを使うと発熱して使い物にならない事は理解しました。
では通話とカメラをほとんど使わず、ネットとゲームと音楽プレーヤーをメインで使う場合、使い心地はどうでしょうか?
ちなみに今使用中の機種はSBの302shです。
書込番号:18877326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4K動画などは除いて、一般的にはカメラ撮影よりもゲームの方がCPUに対する負荷は大きいです
書込番号:18877334
3点

ツムツムを1時間ほどやっても落ちませんでしたが
発熱してる状態でカメラを立ち上げると、すぐ発熱の為終了しますと出て
カメラが使えません。
音楽も1時間ほど聴きましたが落ちませんでした。
書込番号:18877478
4点

ストリーミングの音楽ですが、
約6時間ほど連続再生しましたが、
体感的に通常熱の範囲で、
問題無く過ごせましたよ。
ゲームはやらないので分かりません。
書込番号:18877571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しギャンブルですが、アップデートを想定の上、Z4を選ぶというのも一案かと。
将来的なOSvarアップでクアッドコアはNGでオクタコアはokなんてのがあるかもしれません^_^
書込番号:18877826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日Z4の黒がオンラインショップから到着しました。
さっそく開通作業や各種設定、初期化を3回ほど(笑)繰り返し、四時間ほどいじり倒しました(^^)
確かに熱くはなりますが、言われているほどではないように思います。
充電器に挿しっぱなしの作業でしたが熱落ちもなく、ふつうに作業終えました。
自分はZ2からの変更ですが、文字入力や画面の動きはかなり快適です(^^)
設定作業中もおかしな挙動はなく、結果的には買って正解だと思います。
ただ、自分はあまり気にしない方なんですが、電池保ちは現時点ではあまりよくありません(^^;
保ちが悪いというよりは、かなり大食いな印象です(^^;
充電器挿しながらで消費が勝つのをF-10D以来久しぶりに見ました(^^;
まあまあ数日してすべてが落ち着いたら変わるかもしれませんが…
自分的には言われているよりはふつうに使える端末機だと思いますよ(^^)
書込番号:18878182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今使っている302shは特に夏場は温度上昇で照明を暗くすると表示されたり、充電中などは充電を中止します、みたいに表示されます。
それよりはマシって事でしょうか?
さすがに充電より消費が勝つ事はありませんが…
書込番号:18878263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3、Z4両方所有しています。やはり後から出たZ4の方が音楽の音は良いと思います。Z3よりクリアに聴こえます。またハイレゾもZ4の方が良くなってます。
Z3ではDAC接続にて音楽聴いてますが、音楽聴きながらブラウジングするとDACが熱くなります。
Z4でもブラウジングしながらの音楽は本体上が、やや熱くなります。
バッテリーの持ちならZ3、写真も背景ぼかしが、お気に入りです。
本体の軽さ薄さ、標準ブラウザの安定性、音楽サクサク感ならZ4かと思われます。
余談ですか、動画はデフォルト設定で8分撮っても異常ありませんでした。本体上は熱いですが。
ゲームはZ3でも熱々なりますよ。Z4も熱々です。
警告などは出ませんが、熱いですよ。両方ともです。
書き忘れましたが、動画8分撮影で、バッテリー7%消費してました。Z3も同じ様だと思われますが試してません。
長々済みませんでした。
肝心な事書き忘れました。Z3、Z4自分は音楽の音が良いのと。ぴんからトリオブラウザが安定しているので、Z4をメインにて使ってます。熱々にはなりますが、作業止めればすぐ普通の温度になります。
書込番号:18878377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Z3とZ4について詳しく教えて頂き、ありがとうございました。実はハイレゾが目的の機種変更なので、とても参考になりました。
書込番号:18878406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Z4に機種変しようと考えています。パズドラやモンスト、パワプロ君などのゲームアプリをやるのですがZ4でこれらのアプリはカクカクしますか?
教えていただけると嬉しいです!
書込番号:18874379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モンスト問題ないですよ。
まぁ色々問題が騒がれていますので気になる方は見送るのがいいでしょうね。
書込番号:18874590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2chではパズドラでもカク付くという報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18875756/
LINEツムツムでは開発者向けオプションをいじると、改善されたとか。
書込番号:18876780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!しっかり検討したいと思います!
書込番号:18877123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!カクつく報告あるんですね。。しっかり検討してみます。
書込番号:18877126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ側で対応してるとアナウンスないと
何があってもダメになりますよ(-_-;)
書込番号:18877258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

噂話になりますが・・・
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-hatsunetsu-fuguai-hyoban-hyoka-update-s810
ここのサイトの情報では
「発熱に伴うカメラ停止やアプリ落ちが発生しており、この問題については夏の間に提供されるアップデートで改善する」
と言うことなのでゲームアプリのカクツキ現象に関しても夏のアップデートで改善される可能性が出てきました。
ただ、この対策はグローバルモデルに関してなので、日本のキャリアモデルで展開されるかは不明です。
書込番号:18877425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Walkman使用時のロック画面が、再生している曲のジャケット画像になってしまうのですが、これを無効にする(通常のロック画面にする)ことは出きるのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18876834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミュージック(旧名称:Walkman)にその設定を変更する項目はないですね
私はロック画面を解除しなくても操作できるので気に入っているのですが
そうでない方もみえるのですね
書込番号:18876842
1点

@starさん、
さっそく教えていただき、どうも有難うございました。
電車内でロック解除をする際に、でかでかとジャケ写が表示されるので、覗き見されたりしてたら少々恥ずかしいなと思いまして。。。自意識過剰ですかね(^_^;)
どうも有難うございました!
書込番号:18876928 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じことで探しました。設定から音と通知、アプリの通知、このアプリから通知しないで出なくなりました。
書込番号:18876930
11点

evartfomeさん、
出来ました!!どうも有難うございました!!!
書込番号:18876942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
高いと思いつつも、専用カバーを購入し使用しています。
しかしながら、窓部分の指紋が少し気になるのですが、自作でフィルムなど張られていらっしゃる方がいたら、おすすめフィルムと張り方(切り方)など、
ご教授いただけないでしょうか?
また、専用カバーに対するご感想なども、
情報交換できたらと思います。
私としては、上品な外観に満足。
ただし窓部分の指紋が少し気になる。
蓋を閉じると、専用画面が立ち上がるが、
2つ折りで使用したあとは、少し癖がついているようで、閉じたとききれいにパタンと閉じない。
しばらくすれば戻るようでしたが。
書込番号:18875847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正専用カバー 買いました(たかいな・・・5000円)
専用カバーの 最初からのフィルムを 耳だけきって使っておりましたが
着信時のスライドがどうもうまくいかず 内側をはぎ・・
画面操作時2つ折で 内側に手が行くので よごれて拭き・・・
内側傷はいるじゃん・・・と思って 思い切って 全部剥ぎましたが
閉めてるとき 着信時 スライド 反応悪くないですか?
途中まではすぐ行くんですが 受け取りまでのスライドが 何度か失敗します
あと 私も1つ 質問があって
お財布携帯の反応が すこぶる悪い!
自販機で使用が多いのですが 5〜6回チャレンジしないと だめなんです
DCMXminiの数値も買えてないのに減ってるときがあるし
(請求はないと思いたい 詳細がその場で見れないため)
ケースのためなのか 裸で使ってないので わかりませんが
スイカとかの反応どうなんだろう? と まだ使ってないので 怖いです
2つ折で 戻したとき チョイ浮きますね なじめば いいかんじになるのかな?
ウォレットタイプ初めてなので 違和感あります
落として割れたカキコもあり これ落としたら ガードできないよな・・・と
ふつーのケースを 格安でかえなよかったかな〜 と 思い始めてます
書込番号:18875869
1点

受話する際の操作感わかります!
バーを左や右に押しきらないと、切り替わらないですね。
スライド事態の感触はいいと思うのですが、
同じような感じでしょうかね?
アクリル部分に傷がつくと辛いので、
防指紋のフィルムを切って貼ってみようかなと思っていますが、すでに対策されている方がいたら、
ぜひぜひお話をうかがいたいですね。
書込番号:18876303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)