端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2015年6月22日 10:13 |
![]() |
1 | 2 | 2015年6月22日 16:20 |
![]() |
8 | 9 | 2015年6月26日 06:50 |
![]() |
3 | 3 | 2015年6月30日 21:09 |
![]() |
2 | 5 | 2015年6月23日 02:46 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2015年6月20日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はじめまして。
この度、Z4への機種変更を考えているのですが、Z4の書き込み等を見ていると発熱等の問題があるようであまり評判が良くないようなので、Z3への機種変更も考えています。
みなさんはどちらの機種に変更するのが良いと思いますか?
どのような意見でも構いませんので、色々聞かせてもらえればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:18895528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
私は発売当日にZ4に機種変しました。
実はDSに足を運び、受付番号が呼ばれるまでずーと迷ってました。
候補は、Z4、Z3C、iPhone6s(今秋!?)で・・・。
アンドロイドアプリが使い慣れている事。
日本人の過半数がiPhoneという事で、
iPhoneは選択肢から消えました。
個人的には5sの外観がダントツ好みです(^^;)
大きさ、外観(端部)でZ3Cに憧れましたが、
新しもの好きが決め手となった次第です。
発熱は当初から知ってましたが、
あまり不安は無かったです。
SONYやドコモが何とかするだろうと(笑)
実際に使ってみて、気に入ってます。
ゲームや動画撮影もほぼしない私には、
発熱問題は無いに等しいですね。
まだレビューしてませんが5点付ける予定です。
現状に不満は有りませんが、
今後のアプデにて、更に機能的になったり、
潜在能力が引き出されるならば、と大いに期待しているところです。
悩んでいる時も楽しいものですよね!
書込番号:18895768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KOPKOPKOPさんへ
過去スレに私が立てた「Z3対Z4」のスレッドがあります。
「Z3対Z4対決」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18885671/#tab
上記を参考になされては如何でしょう。
ゲームならクロック周波数が高いZ3の方に分があるようです。
ゲームオンリーってだけの人は少ないと思うんで
KOPKOPKOPさんの用途にあった機種を選ぶのが一番だと思います。
書込番号:18895806
1点

Z3ユーザーの私からすると、Z4の一番羨ましい点は、
内側カメラが凄く広角である!ということです。
戦闘機マニアなので、戦闘機と並んで自撮りをすることがよくありますが、Z3だと自分の顔だけ入って機種が何かわからない!ということがよくあります。
この点、Z4は改善されていて、恐らく戦闘機マニアの意見を取り入れたのか、修学旅行の学生さんのグループ写真を撮りたいという意見を取り入れたのか、わかりませんが、素晴らしい改良点だと思います。
あとは音質が改善されているので、多分ヘッドホンで聴き比べればすぐわかると思います。
書込番号:18895885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらを勧めるかと言われたらZ3ですね。
Z4への変更点が欲しい訳じゃなければZ3で十分でしょう。
不安に思うようなことも無いでしょうし今なら安くなってるのかなと思います。
発熱や電池の減りなどは使い方によってはZ3でも熱くなるし電池の減りも早い状況もあると思います。
書込番号:18895916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を第一にスマホに求めるか、どういった事をするか、でかなり答えが変わってくるかと思います。
KOPKOPKOPさんはスマホに何を求め、どういった使用方法をされるのでしょうか。
書込番号:18895969
0点

今ならZ3かZ5待ちですかね
Z4は暫く様子見ですかね
発熱等が改善される頃にはZ5の発売時期が
来ると予想します。
なのでその頃にはZ4かZ5になるでしょう
昨日用事が有りDS行きましたが
Z3は思ったよりも安く有りません!
書込番号:18896608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

全て84240円です。MNPの毎月割り額違うだけ
書込番号:18895952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社からのMNPでSOV31を購入した場合は、月々の料金の割引額はどのぐらいですか?
書込番号:18897359
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今月8日にauのHPからアクアグリーンを予約注文
発売日以降なかなか入荷連絡が来ないため電話で確認したところ、
予約は通っているが、出荷されるのが23日頃になるとの事。
auショップの方もこれだけ長期間再入荷しないのは珍しいと仰っていました。
本当かなぁ…、同じように長期間待ってる人いますか?
不具合の検証等に時間を要しているなら仕方ないとは思いますが、
同時期に予約注文した皆さんが早々に入手しているならクレーム入れようと思います。
2点

私は9日に予約してまだ連絡が来ません。色は黒です
auのオンラインで黒が在庫ありになってるのになんで?って思いながら連絡を待っている状態です
書込番号:18894752
0点

待たされるのは辛いですね(T-T)
参考にならないかもしれませんが、私は10日にauオンラインショップで予約して14日にauショップで受け取りました。
早く入荷するといいですね(´・ω・`)
書込番号:18895131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで予約しましたが9日予約で11日には入荷しました。
なので、人気がないなかなぁ〜と思っていましたが…。
ショップの人も驚いた様子ではありましたけど。
書込番号:18896537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は5日にWEB予約をしましたが、未だに指定した店舗から連絡がありません。
しびれを切らして電話しても、いつ入荷するかは未定とのことでした...
量販店や巷のスマホショップには在庫があるようなんですけどね。
書込番号:18896779
1点

だいぶかかってますね・・。
私は予約なしで発売3日後の日曜日昼頃にau SHINJUKUに行きましたが、在庫はありました。ただ、売れ行きは良いと言っていたので、店舗によっては入荷までしばらくかかる状況はあり得るようでした。
ちなみに、au SHINJUKUでは、グリーン、白の順で人気があったそうです。
書込番号:18898901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイミングがあるようですね。
発売日の前日(6/9)にWeb予約し、
6/19になっても連絡がなく、
(もしや連絡漏れか?と思い)ショップに連絡したところ、
入荷しているが、先に予約した人が取りに来るか確認してもらい、
まだ取りに来ないとのことなので、
先に予約した方を追い越して、6/20購入しました。
ショップからの連絡待ちだったけど、だめもとで聞いてよかったです。
書込番号:18898913
1点

最近は、【発売後、即座に販売中止】スレ発生やレスは見なくなりましたね^^
如何に、工作員がウヨウヨしていたかって事が、判りますね。
書込番号:18898937
1点

木曜日にやっと機種変更できました
auショップで入荷日が店舗によって全く違うのはなぜだ?と質問したところ
店舗によって強い弱いがありますからね〜と言われましたw
で、機種本体も出さないうちから「ケースやフィルムはいかがされますか?」と営業されましたw
使用感はいいですね、電池持ちも十分
よく言われている発熱なんて全く問題なし、タッチ切れもなし
満足しています。
書込番号:18908908
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Xperia AからXperia Z4に機種変更しました。
自宅にnasne、ビエラ(TH-L47WT5)、ディーガ(DMR-BXT970)があるのですが、
Xperia Aでは、プリインストールされているビデオアプリ(旧ムービーアプリ)
で、録画番組、リアルタイム視聴ともに全ての機種が再生可能でした。
しかし、Xperia Z4ではnasne以外はは「動画を再生できません」のメッセージが
出て再生されません。(ディーがはエラーで落ちることも)
Xperia Z4 Tabletも持っていますが、そちらも同様です。
OSのバージョンはXperia AとXperia Z4では当然違いますが、
ビデオアプリのバージョンもXperia Aが8.0.A.2.4、Xperia Z4が9.2.A.0.6と違います。
バージョンが変わって仕様も変わり再生できなくなったのでしょうか?
それとも不具合でいつかを解消されるのでしょうか?
1点

ビデオアプリで再生できないですね。
BDレコーダー(DMR−BWT550、DMR−BW690)とSmart TV Box(ケーブルテレビ)
どれも再生しません。Wi-Fiをaからgに切り替えても変化なし。
Z4が二台ありますが、両方ともだめですね。
ソニーに確認したら、他社メーカーは動作確認取れてないそうです。
アプリのデーター消去など試したけどだめでした。
なんとかならないでしょうかね?
書込番号:18900366
1点

将来対応があれば良いですが、異メーカレコ再生の確実性を重視する場合、安全パイはDiXiM搭載機(ほぼ富士通のみ?)にならざるを得ないところがある様に思います。。。
書込番号:18900468
1点

今日の更新でビエラは再生できるようになりました。
書込番号:18924186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
音の出ない(バイブ、サイレント)モードにしていても、音が出ることがあります。
今のところ「モンスト」だけですが、ゲーム起動するとモードはそのままでゲームの
音が出てしまいます。
これはなんなんでしょう?
ゲームついでに…「パズドラ」をやっている最中、石を左上あたりに持っていくと勝手に
手を放したのと同じ状態になってしまいます。これはタッチ不良ですか?
1点

ゲームの音は音設定のメディア音量を反映します
そこで変えるしかないですねー
書込番号:18888939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーモード(バイブ/サイレント)での消音対象は「着信音・通知音」のみ、というのが最近のXperia機種の仕様になってます。
下記アプリにてゲームや音楽の「メディア音」も消音対象として設定可能ですので、お試しになってみては。
『ManaConn』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.manaconn
書込番号:18889337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲームの音は音設定のメディア音量を反映します
スレ主さんと同様にパズドラは
着信音量(通知音量)が反映されていると思う
※マナーモードにすると
ゲーム音量はしなくなるけど、Youtubeを再生すると音声が流れるのでメディア音量は反映していないと考えられます
(この機種ではないですが、SO-02Eの体験から)
タッチ切れは、面倒ですが定期的なスマホ本体の再起動で改善されるかも
また、バージョンアップ(アプリ自体のアップデートも含む)直後に多かったと記憶しています
書込番号:18889533
0点

音についてはモンスト
タッチについてはパズドラ
では??
書込番号:18889659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、色々ありがとうございます。
確かに音はモンスト、タッチはパスドラです^^;)
タッチについては、やはり画面左側の真ん中あたりがおかしいようです
(メイン画面のアイコンの場所を動かそうとした時、その辺りに移動させると
不自然な動きになります)
もうしばらく様子を見て、駄目ならauショップに行ってみようと思います。
音については、そこまで細かくなってるのか…とビックリです。
てか、本体でバイブモードにしたら=全て(目覚まし以外)音量0になってほしいです、自分としてはT-T)
書込番号:18899182
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
カメラで一つ気になる点がありました。
この瞬間だー!と思ってシャッター押しても少し遅れてシャッター切れて思い通りの写真が撮れません。 これって後々のソフトウェア?アップデート?とかで改善される可能性はあるのでしょうか?
書込番号:18888643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートフォーカスってそういうものです。
時間差をなくすためにはシャッターボタンを半押しするか画面タッチでピントを合わせておけばすぐにシャッターがきれますよ。
書込番号:18888675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホごときに過度な期待は禁物です
書込番号:18888766
3点

当面は、この方法で対処してみては如何でしょう。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function11.html
書込番号:18888823
2点

これ、参考になりますねー
よこ入りですみません(__)
書込番号:18888963
0点

私もよくあります。(他機種ですが)
シャッターを押したのに保存されているのは
被写体ではなく足元だったり。
書込番号:18889092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございます。
前機種のパナソニックPE2はスポーツモードっていうのがあって瞬間瞬間を撮れていただけに違和感を感じています。
カメラが残念です。
書込番号:18889469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海を架ける虹さん
既に対策版は完成しておりキャリアのアップデート待ちだそうですよ。
http://xperia-freaks.org/2015/06/13/z4-ambassador/#more-21902
書込番号:18889670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね! アップデート楽しみです。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:18890127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)