端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年6月15日 03:08 |
![]() ![]() |
6 | 17 | 2015年6月16日 10:04 |
![]() |
3 | 5 | 2015年6月15日 23:57 |
![]() |
7 | 1 | 2015年6月19日 10:50 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月14日 21:15 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年6月16日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
先ほど質問をしましたがイタチ(DOCOMO版Z4)だったので再度ご質問です
先ほどの質問スレ
ttp://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18872656/
解決方法を知ってるかたいませんか?(>_<)
書込番号:18872815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Xperiaホーム』を【常時】に設定したのち電源オフ→再起動、はお試し済みでしょうか?
原因は不明ですが、下記のようなホームアプリを一つだけインストールしてみてそのホーム画面が【常時】設定により固定されるか?確認してみては。
確認後、再び『Xperiaホーム』を【常時】に設定し直すと正常に固定されませんかね。
『Nova Launcher』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
書込番号:18872873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んー、違反行為のマルチポストになっちゃってますね(汗)
docomo板はユーザーさんも多いので、こちらを削除して、あちらで継続しては?
au版オーナーはdocomoも結構見てますし
逆にdocomoの人がau見てるのは少ないと思う
書込番号:18872880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
先日Z4を購入したものです。
操作方法についてなんですが、、、
前機種のXPERIA VLを使用するなかで、アプリを起動させても終了する際にいちいち戻る戻るやるのはめんどうなので、ホームボタンを押してアプリを終了させていたのですが、Z4でもその名残でホームボタンを押すと、XPERIAホームを使用(今回のみ、常時)と出て来てすぐにホーム画面に戻ることができません。
とりあえず毎回「常時」で設定しているんですが、その警告が出たり出なかったり、、、
シンプルホーム等を使う予定はないのでXPERIAホームで固定したいのですが、どのようにしたら警告が出なくなりますか?
よろしくお願いいたします
書込番号:18872656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定−個人設定−優先アプリ設定
で、出来れば「一括設定」が良いと思いますが、他の項目が嫌なら
ホームアプリのみXperiaにすれば、上手く行くかもしれません。
これでも出る様なら、この機種ユーザーでは無いので、違うかもしれませんが
設定-アプリ 見てもらって確か、シンプルホームが有ったと思うので、それを消すか・停止させれば
良いと思います。
書込番号:18872723
0点

回答ありがとうございます。
設定を見る限り優先アプリ設定がないみたいです、、
ホーム画面の設定というところでXPERIAホームにしていますが何度も聞かれます。(しつこいくらいに)
いちおうシンプルホームのアプリのデータを消去しましたが既存アプリだからか消えることはなく、再度聞かれます。(笑)
毎回我慢するしかないのでしょうか、、、、、
書込番号:18872747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日機種変更しますので、同じくVLからです、同じ操作すると思いますので、また報告等します
解決しましたら、また報告お願いします
書込番号:18872761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の所に無いですか?一応、Z4取説で確認したんですが。。
設定ー”個人設定”−優先アプリ設定 が無いんですね?(Z1fでも、同じ所に有るんですが・・・)
お力になれず、済みません。
書込番号:18872763
0点

お、VLからのZ4☆
仲間ですね!
思い当たる操作はほとんどしたので自分では解決できなそうです、、、
頼みます。(笑)
機種変楽しみですね!
書込番号:18872765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人設定のところを見ると
モーション
テーマ
壁紙
時計
システムアイコン
という項目しかないです(;_;)
いちおう全部確かめてみたけどホーム画面の設定はなさそうです、、、
いや、わざわざありがとうございます☆
書込番号:18872769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


えーーーー
出ません。(笑)
この端末がおかしいんですかね、、、
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6460830279.png
みれますかね?
書込番号:18872790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしや、、、、
わたしauだからでしょうか?(笑)
GoogleでXPERIA Z4と検索してここにきたので、、、
DOCOMOとauじゃ同機種でも多少中身に違いがあるんですね
みなさんすいませんでした(>_<)
書込番号:18872800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


たぶん、DOCOMOとauの違いなのかもです。
au版で再質問かけました。
貴重なお時間をすいませんでした、、
書込番号:18872820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主さん、マルチっすよ!
書込番号:18875298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二重書き込みってことですか?
すいません、こういうところで初心者なもので、、、
スレ消します
書込番号:18875349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのはまだなってないですね
auかんたん設定をやり直してみるとか?何回やっても害はないですから
書込番号:18875927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心アクセスアプリもクサイかも?
使わないならアンインストールテストしてみては?
なんかのアプリの影響もちょっとします
書込番号:18876297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用していないので、解決できるか分かりませんが
●Android 4.4(KitKat)ではホームアプリの切り替え操作が簡単
http://juggly.cn/archives/99417.html
設定メニュー上に「ホーム」という項目がZ4に表示されていれば、任意のホームアプリを登録してみる
●設定メニュー上に「ホーム」という項目が用意されていなければ
憶測になりますが
設定メニュー→アプリケーション→標準アプリケーション
「標準に設定」という項目で変更できるかも
書込番号:18876511
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
1、私の使い方がおかしいのかもしれませんが、ポケットなどに入れて出すとカメラが起動していて中途半端な写真が撮れることないでしょうか?サイドにあるボタンを触っているからだと言われたらそれまでですが・・・。
それ以外にもカメラが自分の意思と関係なく起動しているときがあるのですが皆さんはいかがですか?
2、カメラを撮るとき画面からシャッターボタンが消えてしまう時があるのですがなぜでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

1について
自分もよくありますよ。
サイドボタンで起動しないようにすればいいのでしょうがそれでは寂しいのでそのまま使ってます。
自分の場合ポケットに入れる向きでだいぶ減りましたよ。
書込番号:18871738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1について ロック画面からのカメラ起動が有効なのでは? 自分の端末では誤動作ありました
といまだに無印Zを使ってる自分が言っても仕様が分かりませんが・・・ Z4うらやましい
書込番号:18871851
0点

2について
私もZ4を使っています。同じように撮影をしようとするとシャッターボタンが消えてしまう事があります。151に電話をしてみましたが、アプリの不具合かもしれないので一度電源を切って様子をみて下さいとの事でした。
書込番号:18873562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TWELVE1212さん ソニ次郎さん
ありがとうございます。私はとりあえずサイドボタンを無効にして様子を見ることにしました。
今のところ大丈夫です。
さっきーにゃさん
再起動ですね。試してみます。ありがとうございます。
書込番号:18873952
0点

1についてですが、Z3ですが似たような事がありました。ポケットに入れたまま作業してたら、出した時にカメラが起動してたり、ジーパン越しのぼんやりした暗い画像が撮れてたり(最初は何事かと思いました・・・)
私の場合ダブルタップで起動の項目を外したら起きなくなりました。
参考までに・・・
書込番号:18875668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
Z4を5月の中ごろに予約して昨日早速届いて色々とセットアップしておりましたが、やはり熱問題はどの端末でも出るみたいで、カメラを起動し1、2枚撮っただけでいきなり高温警告が出て終了します。これは明らかに使い物にならないかと・・・まあこれについてはSonyも認めていてアップデートで対応するってことらしいですが・・・8月とは遅すぎるかと・・・と余談はさておき・・・
今回はこの事での質問ではなく、プレインストールされているソニー製のアプリで「スポットリスト」という電話帳に地域の状況をリンクさせる便利そうな?アプリなのですが、使う気も無く意識はしていなかったのですが、最初の通知で
電話帳に連携させませんか?みたいな通知が来たので早速実行すると・・・いつまで経っても15%のまま進まなく
これはおかしいと思い一回終了して再インストールしようと思いアプリを消して再度グーグルからインストールしようとしたら、「この端末には対応しておりません」と表示しインストールできません
PCのグーグルプレイサイトからもやってみましたが同じです。
もし私と同じ症状が出ている方で解決策が見つかった方は教えてください。
私が思うのには端末が届いていきなりシステムアップデートが来たのでそのせいでダウンロード出来なくなったのかな?
とも思います。
長々となりましたがよろしくお願いいたします。
4点

おさわがせしました・・・解決しました
何日後かに再度見てみると再インストールできました。
書込番号:18886443
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
isw13fからこの機種への変更を検討してます。
三点質問あるのですがお答え頂けると助かります。
・3G非対応との事ですが地方だと電波状況はどうでしょうか?
・デザリングの際に通信はVoLTEになり通信制限がかかるのでしょうか?
・通信制限かかった場合にそのまま使用しても問題はないか?
宜しくお願いします。
書込番号:18870753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

れお418さん
・地方の電波状況については、以下のサイトで確認して頂くしかありませんが、電波ですから、エリア内でも場合によっては通信できない可能性もあります。
個人的な感覚では、平地であれば3Gエリアとそれほど遜色ないかなという感じはしますが、山道などに入るとLTEが入らず3Gに落ちることが多いように思います。
逆に、こんなところまでLTEエリアなんだと驚くこともありました。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/map/
・テザリングでも普通にスマホを使った時と同様にデータ量がカウントされます。
LTEフラットの場合、1カ月のデータ量が7GBを超えると、月末まで通信速度が128kbpsに制限されます。
また、直近3日間で3GB以上のデータ量があると、翌日の通信速度が制限されます。
ちなみに、VoLTEとはVoice over LTEの略で、音声通信をLTE上で行う通信サービスのことで、テザリングとは直接関係ありません。
・通信制限がかかっても、そのまま使用して問題ありません。
ただし、上記のとおり通信速度が制限されますので、非常に遅いです。
画像の多いサイトや映像系は見ることができないと思ったほうがいいと思います。
事前にエクストラオプションというサービスに加入しておくと、データ量が超えた場合に、自動的に利用できるデータ量と料金が加算されます。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/data-option/extra-option/
書込番号:18871915
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
前面のスピーカーで音楽を聴いていたら上のスピーカーからほとんど鳴っていません。YouTubeでステレオテストで検索して再生してみると明らかに上のスピーカーの音が小さいのです。購入日にこれはすごく残念です。過去にz3の記事もあったみたいですがみなさんのz4はどうですか?
書込番号:18869496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かになんとなく上部スピーカーの音が小さい気がしますね。
アップデートで直るのを期待するしかないかな?
書込番号:18869678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートで左右音量の調整ができればいいんですけどね泣
書込番号:18869725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフト的な不具合ならアップデートで直る可能性はありますが、
ハード的なものだと厳しいですね。
書込番号:18869948
1点

反響の違いとか?
通話機能との繋がりがハードなのかソフトなのかわからんが悪いのかな?
買ったら聴いてみます
書込番号:18870318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージに入れたムービーで聴いてみたけど、大丈夫でしたよ
YouTubeはまだ試してませんが
書込番号:18876328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか!
個体差なんでしょうか。
わたしは結局auショップにもちこんだら交換という形になりました。
書込番号:18876799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)