Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期化について

2016/12/16 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 mにぃさん
クチコミ投稿数:6件

先日、機械の調子が悪いためドコモショップへ行ったところ初期化を勧められました。初期化しようと初期化のページへいくと「この器機で暗号化されたSDカード内のすべてのデータは読み取れなくなります」とあるのですがSDカードのデータも消えてしまうということでしょうか??

書込番号:20487385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2016/12/20 20:06(1年以上前)

SDカード抜けばいいんじゃないの

書込番号:20500128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mにぃさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 20:45(1年以上前)

そのまま初期化するのが怖かったので、SDカード抜いて初期化しました。SDカードのデータも無事です。
お返事ありがとうございました。

書込番号:20500231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/10 19:35(1年以上前)

Z4のAndroid7調子はどうなんですかね、未だいないのかなぁ。

書込番号:20646677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中のピピ音

2016/11/15 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

大変困っています。
キャリアシムで音声通話している時、電波が悪いと言う知らせをしてくる為、通話中にピピ音が断続的に入る為、通話がしずらくてついに解約になりました。
しかし格安SIMのデータノミのプランに入り、050Plusや スマートトークなどを使って会話をしていても、ピピと言うかどちらかと言えばプツプツ、ブツブツ音が入るのはなぜでしょうか?
なにか私の機種が個別で悪かったのでしょうか?
正直通話中に耳障りな音が入る事に耐えられなく、こうやってお聞きするしだいです。
どなかたご存知でしたらぜひおしえてくださいませ。

書込番号:20395393

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/15 11:12(1年以上前)

>黒羽17さん
ドコモの電波が悪い
格安SIMも同じドコモなのだから当たり前です。
そしてその電波の悪いドコモをさらに格安SIMにしさらに延長をを増やして050Plusやスマートトーク使えばさらに音質が途切れるのは当たり前かと思います。
解決方法は他のキャリアにするしかないでしょうymobileとかUQとか(私のおすすめはYmobileです)
その場の電波が良いのを他の人のスマホを見て確認し乗り換えるしかないと思います

書込番号:20395409

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/15 11:17(1年以上前)

>(k.k)さん
いや、電波が悪いのはしょうがないのです、会社関係でしょうがなく使っていますから。
しかしこの恣意的にピピを入れる事を止めさせる事が出来ないのでしょうか?
いくらピピ言われても、どうする事が出来ないのに入れる意味が判りません。
けっきょくピピ言われても通話が切れる事はいままでありません。

書込番号:20395425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/15 18:24(1年以上前)

SMARTalkなどIP電話は確かにキャリア電話に比べると音は悪いですね。
SMARTalk(FUSION IP-Phone)の050番号は3年以上前からメインの携帯電話番号として使っていますがピピ音は今まで聞いたことがないです。
SMARTalkはAQUOS、Xperia、ARROWSなど複数機種で使ってきましたが、10分以上の連続通話でもピピ音が入ったことはないですね。

もしかして別のアプリの干渉とか?

書込番号:20396297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/16 13:44(1年以上前)

キャリアを使うとピピ
IP電話を使うとブツブツと言っているので
IP電話ではピピとは言わないでしょう。

ちなみにSMARTalkはAndroid標準に登録すると私はとても快適になりました。
http://blog.studiok-i.net/mobile/1390.html
↑こちらなどが参考になります。

書込番号:20398705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

切断できないことがあります

2016/11/12 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

通話して、こちらから切断しようとするとブラック画面のまま何も表示されず、こちらから切断出来ないことがあります。
仕方なく、相手に切断してもらいました。
再起動しても変わらず。
下記の操作をやって、元に戻したりしたら、いつの間にか、直りました。
設定から、ユーザー補助ー電源ボタンで通話を終了
をonは使えましたが、間違って押しそうなので解除しました。
あまり、通話をしないので電話がかかってきたときとか突然切れないと困ります。
同じような現象の方は、おられませんか?

書込番号:20385530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/12 15:29(1年以上前)

この機種に限らずよくあるご質問ですが、

近接センサーが働いているからではありませんか?
通話終了後、端末を顔から離して数秒すると、音声通話の画面が再点灯しないでしょうか。

書込番号:20386058

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2016/11/12 15:31(1年以上前)

はい、この状態になったら相手に切断して貰わないと操作が全く出来ませんでした。

書込番号:20386065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2016/11/12 17:11(1年以上前)

主さんこんにちは。

XPERIAではよく聞く症状ですね(^^;

自分はZ4所有していましたが当端末機ではまったく現れなかった症状です(保護フィルム等一切ナシの裸使用)

違う機種の時に度々悩まされましたが、確か設定→ユーザー補助→電源ボタンで通話終了をオンにしとくと電源ボタンで通話終了できます。(ユーザー補助だったかな?)

自分的にはこれ両刃の剣でして、イヤホン通話中になにかの弾みで画面が点灯した時に、電源ボタン押してスリーブさせるんですが、この機能をオンにしとくと通話も切れちゃうんですよね(^^;

まぁまぁ主さんが同じ不便さを感じられなければぜひお試しください。

書込番号:20386332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


risu701さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 18:34(1年以上前)

参考になりますかね?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=19231879/

書込番号:20386577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

表題の事なんですが,当方アップデート後
目覚ましを新規追加すると音の所が「通知音(不明な着信音)」となります.
目覚ましの初期設定音の項目が設定に無いことからこのアップデートでおかしくなったと思うのですが,みなさんはどうですか?

他の機種ならスマホの設定の音からアラームの初期音を設定出来る用ですが見当たりません

書込番号:20375294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/11/08 23:54(1年以上前)

プリインのアラームは使ってないのでわかりませんが
あと、他のアプリの影響かもですが
アップデート翌日くらいにキャリアメールの着信音が不安定になってましたね
再設定しようとしたら再生開始が遅かったり片スピーカーのみの再生になったり
結局、二度ほど再起動して直りましたが、アップデートと関係あるのかわかりませんが、音関係は何かいじったり改善改悪あるかもしれません

書込番号:20375312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DLAN等で相性が良いHDDレコーダー

2016/11/03 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

HDDレコーダを5年程使っておらず、一からタイムシフトと言いますか、ニュース番組をちょうどの時間に見れないのを、少し時間を置いてZ4から見たいしだいです。
HDDレコーダーを自宅のCATVで繋がったチューナに接続すると共に、その繋げたHDDレコーダーに溜めた番組を、同一ネットワークでは無く、Z4を外に持ち出して居た時、ネットワークでZ4で見れる事が出来るように、自宅に戻った時HDDレコーダーのデータをSDカードかなにかで一気に録画データを移し替えられたらありがたいです。

チューナーの数は、特段こだわりはありません。
特段DVDとかブルーレイが備わっていなくてもいても構いません。

書込番号:20356948

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/03 14:32(1年以上前)

すみませんDLANでは無くDLNAでした。

書込番号:20356954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/03 19:26(1年以上前)

>黒羽17さん
>Z4を外に持ち出して居た時、ネットワークでZ4で見れる事が出来るように、

屋外で観る場合はネットワークではなく、LTE(4G)での配信再生になります。
(HDDレコーダーを自宅のネットワークに接続する必要はあります)
当然ですが、屋外ではパケット代が掛かります。

私はパナソニックのHDDレコーダ−を使ってます。
「Media Access」というアプリをスマホにインストールすると、
録画番組や、リアルタイムで放送中の番組を観ることが出来ます。
http://panasonic.jp/diga/products/brz_brw_brs/mobile.html

気になるパケット代ですが、再生画質を5段階ほどで設定できるので、
少し画質を落とせばパケット代を節約できます。
中画質でもワンセグよりも画質は良いですよ。

書込番号:20357875

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/03 20:19(1年以上前)

>まるるうさん
まさしく私が探していた、情報でしたありがとうございました。
ディーガは良さそうだけど、Z4で見れるのかと

ちなみになぜSONYのを買われなかったのえしょうか?昔私はゴクーンと言うのを書い、HDD2台が同時に故障したと言う恐ろしい偶然に出くわしてなので、SONY以外を買いたかったのです。

ちなみに、パナソニックの防犯カメラのデーターも録画出来たら良いなと思ってしまうのですが、、、
確かディーガはPCから動画を入れる事が出来ストレージにもなると聞いた事があります。

書込番号:20358104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/03 22:02(1年以上前)

>黒羽17さん
>Z4で見れるのかと
私はZ5ですが、スペック的には同じなのでZ4でも問題なく観られます。

書込番号:20358571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 常時点灯

2016/10/28 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

アンドロイド6に上がったら急に、せっかくAUに聞いて設定していた事が飛んでしまいました。

私は常時電源が入っている(ACアダプターが接続されている時は)画面を表示させておきたいのです。
前のバージョンですと開発者モードかなんかにすると、その設定が画面が表示されると言われた記憶があるのですが

いまのバージョン6ではどうすれば、ACアダプターが接続されている時にだけ、常時画面を点灯させて置くことができるでしょうか?
もちろんACが刺さっていない、移動中は節電の為それなりに消えて欲しいのです。

書込番号:20339217

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/28 21:11(1年以上前)

設定-端末情報に進み、端末情報内にある「ビルド番号」をタップしまくってください。
7タップ目だかに開発者向けオプションが設定項目内に表示されます(確か端末情報の上に表示される)。

開発者向けオプションから「スリープモードにしない」という項目を探し、オンに切り替えれば大丈夫です。

書込番号:20339429

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/10/28 21:46(1年以上前)

>sky878さん
さっそくおしえてくださりありがとうございました。
実はすでに開発者モードにはなっていました、しかしそのオプションが飛んでおり、先程再設定しました。
まったく6に成ってすごく変わってしまい、いい迷惑です。
まあ便利になったのでしょうが、6以前の使用期間が数ヶ月だったので、ついそう感じてしまいます。
最初の内はいじってはいたのですが、あまりにももっさりだったので、振れなくなていたのもありまして。

しかしAUのSIMで無くなったのもありそれなりの反応に満足しています。

書込番号:20339553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)