端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 14 | 2015年10月6日 14:45 |
![]() |
53 | 10 | 2015年10月2日 20:28 |
![]() ![]() |
177 | 24 | 2015年10月2日 14:32 |
![]() |
4 | 7 | 2015年9月29日 09:38 |
![]() |
54 | 23 | 2015年9月26日 21:49 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月26日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

spモードメールは、Xperia Z4 SO-03Gにはインストールされていないはずです。
投稿された画面は、どのようにして表示させたのでしょうか。
もし、「Playストア」→「マイアプリ」→「すべて」で、“インストール済み”となっているのであれば、他に所有されている同じGoogleアカウントの古いスマホにインストールされているのではないでしょうか。
書込番号:19188920
0点

>スレ主さん
ブリインストールアプリは削除できない仕様になっています。
>以和貴さん
スレ主さんがどのように添付画像のページを表示させたかわかりませんが、SwipPadアプリの機能を使うと起動しているアプリのPlayストアページを表示させることができます。
SO-02Eでのことですが、その方法でドコモメールを表示させるとSPモードメールのページが表示されます。(スレ主さんが添付したものと同じ)
SO-02Eは元々SPモードメールがプリインストールされていたからかもしれませんが・・・。
書込番号:19189033
1点

>スレ主さん
補足です。
すべてではありませんが、ドコモ製アプリはPlayストアからではなく、ドコモサーバーからインストールやアップデートをします。
何故Playストアに登録されているのかが疑問なのですが、理由は分かりません。
書込番号:19189047
0点

>文鳥LOVEさん
スレ主さんは、添付画像を「Playストア」→「マイアプリ」→「すべて」から表示させたのではないかと考えています。
ここには機種が違っても、同じGoogleアカウントでインストールしているアプリや過去にインストールしたアプリが表示されます。
スレ主さんは、SO-03G以外にもドコモの古い機種を所有されており、その機種にspモードメールがプリインストールされていると思った通り次第です。
SO-03Gにプリインインストールされているのはドコモメールで、spモードメールはプリインストールされていませんが、文鳥LOVEさんのご紹介の方法(SwipePadのコンテキストパネル)で添付画像を表示できます。
書込番号:19189370
0点

Z2からの機種変なので、その時使ってたアプリが表示されてるんですね。
Z2で使ってたアプリを表示させないようには出来ないのでしょうか?
ちなみに、Z2は手元にありません。
書込番号:19189397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
私のレスが間違っているのかもしれません。
ドコモメールがインストールされていれば、「Playストア」→「マイアプリ」→「すべて」に、spモードメールがインストール済みとき表示されるのかもしれませんが、私の現在の使用環境では検証できません。
書込番号:19189500
0点

PCからGoogle playにログインして設定から端末の『メニューに表示する』のチェックを外せばいけるような。
書込番号:19189533
1点

>moai_007さん
言葉足らずで、御免なさい。
設定>端末から画面が表示されると、アカウントに紐づいてる端末が表示されるので、スレ主さんの場合はZ2のチェックを外すです。
編集をクリックしても、削除とは出てこないので完全に端末を削除する方法はよくわかりません。
書込番号:19189592
0点

>スレ主さん
Playストアアプリのマイアプリ一覧から消したいとの事でしたら、アプリ一つ一つの手作業ですが・・・。
マイアプリ一覧で消したいアプリの項目を見て下さい。
削除可能(操作している端末にそのアプリがインストールされていない状態)なら右上に×印が表示されていますのでそこをタップすれば消えます。
添付画像の赤で囲んだところです。
書込番号:19189696
0点

>スレ主さん
追記です。
私の端末、ドコモメールにアップデートしているSO-02Eで確認しましたが、マイアプリ一覧では「インストール済」となっており一覧から消すことはできません。
私の端末はROOT化しており格安SIM使用なので、ドコモメールはいらないのでアンインストールして見たところ消すことができる状態になりました。
消すにはドコモメールをアンインストールする必要があるようなので、通常は「マイアプリ一覧」から消すことはできません」という結論です。
ちなみに、PCサイトのPlayストアで見ると、ドコモメールにアップデートしている端末を選択するとspモードメールは表示されませんので、Playストアアプリで表示されるのは一種のバグなのかもしれませんね。
書込番号:19189807
0点

さらに調べて見ました。
結果、ドコモメールもSPモードメールもパッケージ名が「jp.co.nttdocomo.carriermail」と同じなので誤って表示されるのかもしれないとの推測にたどり着きました。
そうだとすると、PCサイトで表示されない理由がわからなくなりますけど・・・。
書込番号:19189873
0点

前の機種でspメール利用していたままバックアップをドコモメールに移行させると何故か利用できないspメールがストアに表示された記憶があります。
ドコモメールで再度バックアップをして端末初期化した後にストアにいくとspメールは無くなってました。
書込番号:19190035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、ありがとうございます。
書き込み頂きました事を試しましたが表示は消せませんでした。
ドコモサポートに確認しましたが、GoogleプレイはGoogle社で管理されているので分からないとのことでした。
改めて、Google社に確認してみます。
書込番号:19195302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleに確認したところ、Google Playはアカウント管理されており端末による管理はしていないので
機種変して使わなくなった端末の情報の残ってしまい現状では削除できないそうです。
強制的にやるのであれば、新規でアカウントを作成するしか無いとのことです。
書込番号:19204164
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

いいえ。例年どおり既定路線ですよ。
書込番号:19185336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

http://docomo.publog.jp/archives/2015winter_2016spring.html
この表が分かりやすいですかね。
Z1くらいに半年に一度フラッグシップを投入するだとか言っていたはずです。
来年からは一年に一度の投下になる予定だとか。
http://sumahoinfo.com/xperiaz6-or-xperiaz7-release-next-year-h2-xperiaz5
書込番号:19185392
5点

まあ、なんやかんやとざわつかせたいだけなんでしょうけと。
書込番号:19185407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Z5が発売されてからの
Z4の扱いがどうなるかが気になる。私。
書込番号:19185968 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

普通にzシリーズのリリースペースですよ
因みにz4は発熱など騒ぐユーザーが前に比べ多かったですが
ソニーの基準をクリアーしているので
想定の範囲内と言うことです
Z5はヒートパイプが一本増えているらしいですね
書込番号:19186921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これそんなにダメダメですかね(?_?;)
けっこうナニ不自由なく使用できていますけど…(?_?)
書込番号:19191990 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ダメだと言っている人の
Androidスマホ歴が気になりますね
一台以上使ったことあるのかな?と
書込番号:19192277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XperiaZ3愛用しております。Z4が5月ぐらいだったと思うので。。。
Zシリーズは半年で一新されるんですね。初めて知りました。
ちなみにZ5の液晶キレイなんでしょうか?
書込番号:19193168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配慮が足りませんでした
スレ主さんに出はなく
もっと怒ってる他スレみたいな方々が
Androidスマホをどの程度使っていたのか気になりまして、抜けておりました
書込番号:19193470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
「XperiaZ5」と「APPLE iPhone 6s Plus」はどちらがいいですか!?
Xperiaは熱問題やフレームと液晶パネルのズレやピンクの円が写るカメラや4K動画撮影強制停止などハード的に期待に添えない部分が多い機種だし、iPhone 6s Plusは初の機能が多い、未知数的な機種だし、迷います。皆さんは、どちらを選びますか!?
ご回答、よろしくお願いいたします。
1点

私なら、iPhone6splus 128Gがいいです。
SDではないストレージが必要だからです。
スレ主さんが必要かどうかはわかりかねますが。
書込番号:19130094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらがいいか
人にたずねる時点でiPhone6Sにしておいた方がいいでしょうね
書込番号:19130128
11点

比較するんだったら発売してからじゃないとどちらがいいだなんて答えは出てきません。
今できるとしたらOSレベルの比較で、どちらが自分の用途に合っているか、くらしか分からないですよ。
書込番号:19130262
6点

とにかく永遠のテーマです。口コミで『口酸っぱく』いつも言ってますが、最後は自分次第だと思いますね…。
ただこれだけは言えるのは、Xperiaシリーズは一番使い易い機種だと思います。
ですから、XperiaZ5のほうが良いと思います。
また、噂では『Xperia Z5 Ultra』が2016年3月頃に発表(?) か発売(?)みたいですからもしかしたらそれまでは購入(機種変更)は見送りするかもしれません。わかりませんが…。
書込番号:19130511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

比べるなら、サイズからいって「Xperia Z5 premium」と「iPhone 6s Plus」だろう。
iPhone 6s Plusの初機能は、カメラの性能アップ(4K動画も可)と、3Dタッチぐらいで多くない。
書込番号:19130568
6点

iPhoneが出るたびに風物詩みたいなモノになってきましたね、この手の質問
まともに回答してもバカらしいのでご勝手にどうぞ〜!!
書込番号:19131016
15点

スペックでどうこう言ってもね、、、、焦らず、発売された後のクチコミ黙って見てれば
自ずと分かるんじゃ無い?
書込番号:19131720
3点

12月頃になれば、どちらがまともに使えるかわかる、それまでは、様子見!
人柱回避するなら、6Sかな?
書込番号:19132162
3点

基準は?
それ書かないと…
自分なら、防水、お財布、フルセグが必須なのでエクスぺリア一択ですね。
ちなみに、iphone5Sを半年間使ってみましたが、とにかく使いづらいの一言でした。
ボタン1個っていうのもメリットより、デメリットの方が多いし、
UIもそんなにイイとは思えませんでした。
なにより、一番最悪だったのがブラウジング。
1回のスワイプに対するスクロール幅が狭い為、
長いページの場合、何十回もスワイプしなくてはならず、とにかく指が疲れる。。。
もう2度とiphoneは使わないと誓いましたw
書込番号:19132246
7点

ただのiPhone厨の冷やかしのように見える。
Android使い慣れているならXperia。
スマホ初心者やiPhone使ってたらiPhone6sPlusでいいんじゃない?
ただし、今回の6sは6からあんまり進歩してないからそんなに売れないと思う。
書込番号:19132317 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

迷ったときは両方買っとけ間違いない!
書込番号:19132378 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

誰も解りませんね。ご自由に❗
書込番号:19132388 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いつもながらこのような質問が出ますね。
Android機でもキャリアモデルじゃiPhoneと比較にはならないし、もっともAndroidとiosじゃ比較するのがおかしいから!
書込番号:19132786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは 私はどちらも購入しません 最終的に自分で決めてください
書込番号:19132818
5点


XperiaZ4で問題となった発熱が、Z5で解決したとの噂があるので、
解決したとの前提で。
カメラの性能を優先するなら、Z5。
iPhone6sPlusは1200万画素、XperiaZ5は2300万画素。デジタルズームでその差がでてくる。
また、オートフォーカスが速いとか。
また、両機とも4K動画撮影できるが、
iPhone6sPlusは、16GBモデルはどれだけ録画できるのか?64GBは?
XperiaZ5だと、microSDカードが200GB(64GBまでしか知らないが)までの対応で、録画に困らない。
カメラを優先しないなら、iPhone6sPlus。
3Dtouchが便利みたいだから。
書込番号:19135106
6点

モバイルsuica、お財布ケータイ、地上波TV視聴、航空機ICサービスを利用するなら、XperiaZ5。 不要なら、どちらを選らんでも大差はないのでは。
書込番号:19137150
4点

iPhoneがいいくせにいちいち聞くなよw
じゃなきゃこの聞き方は可笑しいw
×「XperiaZ5」と「APPLE iPhone 6s Plus」はどちらがいいですか!?
○「Sony XperiaZ5」と「APPLE iPhone 6s Plus」はどちらがいいですか!?
明らかにiPhoneひいきしているんだからiPhoneにしたら?
書込番号:19143564
3点

>愛媛の美味しいミカンさん
こう言う質問はろくな返答しか来ませんのでやめた方がよいですよ!
正直、両方の機種の事前情報を得ても迷うようでは
一部の人が言っている様に買うのをやめるか、両方共に買うのが鉄板ですよ。
悪い事は言いませんが、発売してからじっくり比べてから検討なさった方が答えが出て幸せになれるでしょうね。
勿論ここはエクスペリアの板ですからエクスペリアを勧める方が多いはずですから、これも余り参考にならないかと...
書込番号:19145361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone5s@docomoユーザです。6splus-128G予約中です。同じように悩ん出る方多いでしょうねぇ。。
ここではあまり触れられていませんけど、フルセグ付き、nasne等とのlinkを考えたら、xperiaではないかと。4K-TVは未だ当分買えないですが、一足お先にスマホで手に入るなら、この価格は安いのではと思います。ただ、この大きさで4K対応液晶でどれほどメリットがあるのか、お初でもあるし、その辺(液晶)が、出てみないと逆にリスクかと思います。後、防水はやはり大きいですねぇ〜。。
書込番号:19192744
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
出るって情報有りましたっけ?(´・ω・`)
そもそもZ4発売前からZ5の話ありましたしね
書込番号:19132653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IT新し物好きさん
初めましてこんにちわ。私もultraをずっと待っているんですが一向にでませんね。
ただ噂では2016年3月に、新モデル「Xperia Z5 Ultraがでるかもとあるので希望を捨てずに待ってます。
書込番号:19132712
0点

現在ウルトラを所有している方の
買い換え時期(2年)が来るまで出さないのかなぁ。
書込番号:19132719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>IT新し物好きさん
グローバル版でもよろしいのでしたら 今年8月に発表されたXperia C5 Ultraをおすすめします
書込番号:19132721
0点

>ただ噂では2016年3月に、新モデル「Xperia Z5 Ultraがでるかも
そういうのは噂でなくて、願望といいます。
中国の微博にのった根拠不明の話を各種パクリメディアが飛びついただけ。
Z4どころか、Z3以前からある、もう何回目か、いい加減学習しましょう、という飽き飽きした話です。
なお、Xperia C5 Ultraは、Ultraとついているだけで、Z Ultraとは似ても似つかぬ安物です。Ultraという名前だけでよいなら、T2 Ultraだってありました。
いずれも、本物のZ Ultraがほしい人には関係ないです。
書込番号:19132861
2点

Z5 Premiumでは小さいですかね。5.5インチクラスでしたよね、確か。
でもまあ、難しいですよね。結局は需要があるかということになるかと思いますが、Z以降Ultraを出さないということは、スマートフォンで5.5インチ以上のサイズの需要が、そこまでないのかもしれませんね。
逆に、XPERIAやAQUOSなんかは大画面フラッグシップ機を出しつつ、compactやminiといった小さめサイズは定期的に出してますしね。それが需要の現状なのかもしれませんね。
書込番号:19149695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
知識の乏しい60代の母がAUショップで言われるがまま下記の契約をしましたが通常のことでしょうか?
本体代 84,240円
ポータブル充電器 7,236円
SDカード 128GB 37,800円
フィルム 1,944円
合計 131,220円
今までauのガラケーを使っていたためMNPではないので、キャッシュバック等の施策は一切ありません。
本体代、フィルムはしょうがないとしても、SDカードそれも128GB。販売価格も高額だし。
店舗に確認の電話をしてみると、「文句があるなら157に電話してください」とのことでした。
今時、事情がわからない高齢者にこのような契約を結ばすAUショップがあることにびっくりしました。
157に電話して、解約等は可能でしょうか?
3点

すぐに消費者生活センターに相談してみたらどうでしょう
契約したばかりだったらクーリングオフとか
何とかなると思います
対処の仕方とか教えてもらえると思います
それからショップの文句があるのなら
157に電話して下さいと言われた店員さんの名前も控えて下さい
そもお母様に128GBのマイクロSDなんて必用ないと思います
32GBあれば充分ですよ
フィルムとかいろんな物もその場では必須ではありません
私は購入した時にACアダプター以外は購入しませんでしたし
オプションは全て断りました
完全にauショップのスタッフにはめられましたね
断固 抗議しましょう
返品出来るのは全て返品しましょう
最近のauショップのオプションとか
備品の売り付けは酷いです
マイクロSDなんてAmazonとかで充分対応しますし
auのマイクロSDはサンディスクですから
かなり安く購入出来ます
頑張って下さい!
書込番号:19128232 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般の販売店で老人に高額なスマホとプランを押し付けたとして息子さんが怒鳴り込んで、店長を吊し上げの上、解約処理してました。
この頃、老人に対する悪質商法がまかり通ってます。
まずは店に直接行きましょう。
そこから電話してau内で話し合わせましょう。
老人の契約当事者責任能力をどこまで見るか、難しいですね。
契約責任能力が無いと主張したら、大袈裟に言えば、どんな店でも物が買えない事になる。
クレームを言ってた人は、機械ものや携帯サービスに明るくない老人を捕まえて、大幅に不利な契約を押し付けた事は、販売店として許されない行為で、即解約しなければ、クレームを出す、との事でした。
書込番号:19128276 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それにしても、まだ値段がこなれていないmicroSD128GBとはいえ、37,800円とはだいぶ市価と乖離した物を売りつけられましたな。
昨今訪販でも中々見当たらない悪辣ぶりですな。
書込番号:19128317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>それにしても、まだ値段がこなれていないmicroSD128GBとはいえ、37,800円とはだいぶ市価と乖離した物を売りつけられましたな。
書込速度がわかりませんが、転送速度が95MB/sなので性能的にはそこそこのものですよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4961&dispNo=001007007
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec301=128000&pdf_so=p1
高いことには変わりないし、60歳以上のお母さんに必要かどうかは別の話ですが。
書込番号:19128388
1点

「せめてこれくらいは必要ですよ」と32GBくらいなら高いけど買ってしまいそう。
でも128GBとは...
店員の営業グラフ(あるなら)
はかなり伸びたかな。
書込番号:19128427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaならまだマシ・・・
うちの父親がauショップに行ったところ
iPhoneの見積もりにSDカードが入ってましたよ!?
どこに入れれば・・・
外付けカードリーダーを併用?
さすがに呆れました
見積もりだけで契約を後回しにしたので
セーフでしたが。
書込番号:19128588
4点

消費者センターなんて残念ながら無能ですよ。
法的拘束力は無いので。
まぁ、お母様(若しくは旦那様)が市?に毎年どれだけ納税していたかで、
話も変わるかも?ですね。
書込番号:19128594
0点

酷いですよね
老人を騙す睡眠商法に違い悪質な販売方法かと思います。
店員が勝手にパッケージも開けてスマホにSDセットし、開封済みですでに使用したので返品も受付られませんと言いそう。
ポータブル充電器?モバイルバッテリーかな?も
親切に使い方教えるふりして開封し、
返品要求あれば、開封してあるので無理ですとか言いそうですね。
書込番号:19128752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まきたろうさま
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、本日157に電話してみます。
私もポータブル充電器持ってますが、高々2000円程度のものです。
スマホ歴4年の私でも使ったのは2回程で高齢者の母が必要なものとは到底思えません。
>京都単車男さま
ご回答ありがとうございます。
MNPであれば機種によって一括0円があるのに
長期保有は定価販売し、必要のないものを市価の数倍で売りつける。
本当にまともな商売してほしいです。
正確には抱き合わせ販売ではありませんね。
抱き合わせ販売であれば片方は一括0円であったり、中々手に入らないレア物だったりですが
今回のは在庫もたっぷりあるものを定価販売したうえでなので、抱き合わせ販売より悪質だと思います。
知識の乏しい老人に対する催眠商法と言いますか、間違いなく悪質商法の一種です。
>ムービーマンさま
ご回答ありがとうございます。
AU(KDDI)という日本を代表する企業名を掲げたショップがこのような悪質商法の一種を行ってることはゆるせません。
本日157に電話したいと思います。
>〃〃〃さん
ご回答ありがとうございます。
私の母親だけではないのですね。それも驚きです。
ものには限度っていうものがありますからね。
今回のショップの契約の仕方は限度を超えていると思われます。
auショップで怒鳴りちらしたい所ですが、少し遠方なので電話で頑張ってみます。
>ACテンペストさん
ご回答ありがとうございます。
今のこの時代に、日本を代表する会社名を掲げている店がすることではありませんよね。
>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
今までガラケーの電話とメール機能しか使わない60代の母親には明らかに不必要なものだと思います。
書込番号:19129652
0点

>スマフォー貧乏さん
ご回答ありがとうございます。
うちの母親はかなりのカモ客でしょうね。
うちのは氷山の一角でしょうね。
>Akito-Tさん
ご回答ありがとうございます。
iphoneであれば実質1万円程度で買えるので、andoroidもiosもわからない母親にはそちらを選択させてほしかったです。
初めからZ4ありき、SDカードありき、モバイルバッテリーありきで誘導してきたそうです。
>くまこむんさん
ご回答ありがとうございます。
そうですか?納税額で対応が変わるのは初耳ですが、とりあえず頑張ってみます。
>かんぴょう農家さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、悪質商法の一種だと思います。
当方、関西在住なのですが、MBSテレビの憤懣本舗のコーナーに応募しようと思ってます。
書込番号:19129679
3点

>常夏ボーイさん
「同意の元で契約した」って言われてしまえば、返品等も難しいかもしれませんね。
実は、私も。
機種変更の時、何も説明なく、こそっと見積もりに128GBのSDカード入ってました。
「必要ない」って言ったら、「画像保存しませんか?auの5年保証もついているので安心ですよ」って言ってきたので、
「PCでバックアップしてるし、安いので十分!」と言ったら、諦めました。
2日後、同じ店舗に嫁の機種変更に行ったら、同じ定員さんで、また見積もりにこっそりと・・・
私「これ、要らないって!(怒)」、店員「ですよね・・・」って。嫁一人で行っていたら、購入していたでしょうね・・・
店員さんも、店舗方針で売れって言われているのでしょうが、
一言、「SDカードも見積もりに入ってます」ぐらいは言って欲しかったです!
書込番号:19129704
8点

SDガードは高い❗ 32Gで、5000円程度であります。
いい加減はショップですね❗
書込番号:19129841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前提として、お母様がそれで納得されて契約されたのなら何とも言えませんね。
クーリングオフも認められていませんし。
一度、auのサポート(157)に相談してみては如何でしょうか?
当該店舗やその代理店への指導、苦情申し立ての相談にも乗ってもらえると思います。
しかし、お母様がガラケーからスマートフォンに変えようとご自身でauショップへ足を運ばれたのでしたら、部外者がとやかく言うのも…って気もしないでもないですね。
どれも必要と言えば必要なものですし、価格もauが販売している正規価格ですし。
書込番号:19130276
1点

老婆心ですけど製造番号は写さない方が宜しいかと。
ユーザーが特定できてしまう場合がありすので。
書込番号:19130317
0点

そういえば、この機種、
周囲がアルミでしたよね?
お母様の手が痛くならないことを願います。
書込番号:19130350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前から思ってたのですが、最初は代理店が勝手にと思ってましたが、auがやらせてるふしありますよね?
ぼったや嘘じゃないけど、実情とかけ離れている、ダークグレーなやり方ばかりですよね^^;
どのキャリアも
書込番号:19130448
2点

そもそも、新品を買いに来てくれたお客様に
『売ってあげる代わりにオプション付けるよ♪』
『イヤなら他逝きなよ(^^)』
とか、どこかの不動産屋バリですね。
ユーザーの番号が人質なのをいいことに、
やりたい放題。
個人的に、
不動産屋、携帯屋、服屋、美容院の店員は
付き合いたくない職種ですわ。
書込番号:19130481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ポイントどれぐらいあるか?契約終了はいつか?
ガラケーからスマホXperia Z4に機種変更したら、いくらになるかAUショップに聞きにいった。
ポイント少ないのは、私の月々の支払いが少ないせい(怒)と言われ。
機種変更の見積書には、高額なマイクロSDハイスピード64G22000円弱(24回分割)に、Iphoneでもないのにグレードアッププログラム300円がついてました。
え、高い〜ネットで見た金額と違う、と言うと、一般的な契約で出してますって・・・
じゃあ、3000円スマホも一応考えるか、説明受けたい
でも「ご自宅で検討してください」帰らされた!!
妹も「あそこの店の男の店員感じ悪くてむかつくから、行きたくない」と言ってた、アイツかー!!!
今日、AUに苦情の電話入れた、店名と店員名言って、もう他社に乗り換えると言った。
オペレーター「その店はハズレです・・・他の店舗にお願い致します」だって〜
書込番号:19162597
2点

Amazonで白ロム買ったほうが良いですよ。
auなら豊富に出品されてますやん。
書込番号:19164852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も某社のXperia Z4 を分割払いで購入(機種変更)しました。ショップ店員の説明では Xperiaはメモリカード込なので他メーカーの携帯より高いということでした。帰宅して、書類を見ると、本体とメモリカードの金額が別々に記載され、メモリカードが128GBで36000円と書いてあり、付属品ではないことがわかり、まず携帯電話会社某社に電話し、Xperia Z4はメモリカード込でないと買えないのかと確認したところ、そういう売り方はしていない。ただし、ショップによっては独自でキャンペーンを行っているところもあるかもしれない。ショップに確認してほしいということでした。次に、ショップに電話し、本体だけで購入できるという説明がなかった旨告げ、メモリカードは返品したいと言うと、当店では頭金0円でのキャンペーンを行っており、本体だけでは販売していないと言われました。結局、本日中なら機種変更の取り消しをすると言われたので、当日中に本体毎返品し、某家電店で本体だけの機種変更をし、メモリカードはSCANDISKの32GBクラス10のものを約6000円で購入しました。>常夏ボーイさん
書込番号:19176448
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
MHLの接続がどうしてもできません
エレコムの MPA−MHLHD15BKを使用です。
設定画面のUSB接続設定を使っても繋がらず
どうしていいかわかりません。
AUサポートに電話してもエレコムのハーネスが
不良とのことですが
家内のエクスペリアZでは何のストレスもなく画面が出ます。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします
2点

Z4は未所有で症状も異なる為、参考にならないかもしれませんが。
自分の所有するXeria Z Ultra SOL24の場合、同じエレコムのMHL変換ケーブルでTOSHIBAのTV二台(26A9000と32A1)に繋いでみたところ、26A9000では問題なかったのですが32A1ではTV画面が真っ暗なまま全く何も映りませんでした。
ただ、他のMHL対応のスマホで繋いでも同じく映らず、PCモニタに繋いでみると映ったのでTV側の問題に絞りました。
ChromecastなどのHDMI端子に接続する他の機器では問題なかったので、もしかしてと思いChromecastに付属していたHDMI延長コードを使用してMHL変換ケーブルを繋いだら問題なくTVにスマホの画面が映るようになりました。
スレ主さんの場合、他のスマホでは映るとのことですので、Z4の問題かもしれませんm(__)m
書込番号:19166876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
一度ショップにいって相談してみます
きっと修理預りだろうなぁ
書込番号:19175806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)