端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年7月31日 17:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年7月31日 13:42 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月31日 09:49 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年7月30日 20:22 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2015年7月29日 16:46 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2015年7月26日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
今月初めにこの機種に変えました。
正直失敗したなーという感じですが、とりあえず使ってます。
さて、せっかく性能がいい(はず)機種にしたんだから、と、3Dオンラインゲーム「アヴァベル」をダウンロードしてみたんですが、起動後のデータダウンロードで落ちて始めることすらできません。
本体温度が一気に上がるせい?
70%までくるとプチっと落ちます。
もしかしたら他のアプリの影響?なのかとも思うのですが、アヴァベルを快適にやってるよーっていう方、いらっしゃいますか?
パズドラロードラスクフェスは普通にプレイ出来てるんですが……
前の機種ではアヴァベルは最低画質じゃないとプレイ出来なかったので、地味に楽しみにしていたのですが、がっかりです。
1点

同じアソビモ株式会社のゲームに「トーラムオンライン」というゲームがあるのですがそっちは出来ました。自分のはドコモSO-03GじゃなくてauのSOV31なんですがね(^ω^;)
書込番号:19014470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Xperiaに純正の電話アプリと電話帳アプリがあるのですが、ドコモでの純正アプリを使わなくてもVoLTEなどは使用できるのでしょうか?
ドコモアプリは電池を食うと聞いたのでXperiaの純正のみにしてドコモアプリの方は消してしまおうと考えています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。
またなにかデメリット等もあるようでしたら教えて頂けると助かります!
書込番号:19012208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もドコモアプリは嫌いなので削除していますが何の不具合もありませんよ。
書込番号:19013502
1点

横から失礼します。
どんな電話帳アプリを使われておりますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19013668
0点

>ホプキンさん
そうなんですね!それであれば安心です!ありがとうございます!
>小豆さんさん
ドコモ電話帳(クラウド)と電話のアプリになります!
書込番号:19014006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
カメラのスタイルポートレートで、
スタイルのヒョウやレースやキラキラといったものを
ダウンロードしてみたのですが、
スタイルコレクションのところに表示されないので
リアルタイムスタイルのところにも追加できません。
どのようにしたら使用できるのか、わからないので
使用方法を教えてください。
1点

回答でなくて申し訳ないですが、私もできなくて困っておりますw
書込番号:19013512
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
電源管理を見るとモバイルネットワークか常時繋がっているっぽい感じなのですが、スリープ中、Wi-Fi接続中にモバイルネットワークを遮断することは出来ませんか?
書込番号:19005665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分通話の為の繋がりじゃ?
書込番号:19005694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi接続でも繋がってるんです(´・ω・`)
書込番号:19006071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機内モードにしてから、Wifiを有効にすることで可能なはずです。
但し、Wifiとモバイルデーター通信の同時利用は不可能なので、セルスタンバイ等を勘違いされているだけだと思います。
書込番号:19006155
0点

モバイルネットワークとモバイルデータ通信を勘違いしておられませんか?
セルラーネットワーク(つまり圏内)にいる間はモバイルネットワークに繋がりますよ。
機内モードにしてWifiつけましょう
書込番号:19012071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
SOV31とは直接関係のある話でなく、大変申し訳ございません。
https://mail.ezweb.ne.jp/login/
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/login/
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/
au oneメール終了後、気付いたら宣伝もなくひっそりと始まっていたサービスですが、先のスレッドの通り、前々からメールが勝手に消える事件があるので、au oneメールを重視していた身としては、重視しているサービスの一つなのですが。
SOV31の性能をもってしても、表示速度や挙動はこれが限界なのでしょうか。
書込番号:18995293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

操作性はともかく、普通に動きますよ?
ちなみに標準ブラウザ使用です
書込番号:18995327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
私の場合、件数が多いからか、Chromeを使ってるからかなのですかね。
書込番号:18995771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

件数、17年キャリアメール同じアドレスですから、うちも多いですよ
表示件数設定?
クロームは同期は便利だけど、それ以外は使いにくいし、表示も嫌いなので、あえて標準ブラウザです^^;
一度標準でも試してみて下さいな
書込番号:18996068
0点

御存知であれば申し訳ないですが、
gmailでauのキャリアメールを送受信させる方法もあります。
メール設定でgmailに自動転送されるようにしておき、
gmailから送信するさいにauメールを名乗らせることができます。
http://setusoku.com/ithack/61/
一種の成りすましメールになるので、相手側の設定によっては届かない場合もありますが、
便利なため私は更にauの送信サーバーを経由する方法で利用しています。
ただ、受信したメールの送信者は自動で変換できないため、
誰が送ってくれたメールか分かりにくいという点もあります。
設定はいろいろ面倒な箇所もありますが、興味とやる気があれば試してみてもいいかもしれません。
書込番号:19002845
0点

>京都単車男さん
SOV31からは、ある意味Chromeが標準ブラウザのようなので、切り替えて使っている次第でした。逆に直前のSOL26までは、基本的に、ブラウザ、の方を使って、どうしようもないときにChromeを使うようにしていたのですけどね。
ちなみに、試してみましたが、どちらも一緒でして、またスレッドを立てた時と状況が異なり、どちらのブラウザでも、開き直すとスムーズにいくことが多かったです。ただし、Chromeは比較的一回開き直せば二回目はスムーズにいくのに対し、ブラウザ、の方では大抵2〜4回開き直す必要がありました。現時点では、私の中では、やはりChromeの方がまだ相性がいいようです。原因やらの参考データが取れればまた報告しますね。
>tomoessさん
ありがとうございます。確かに、ドコモメールのようにクラウドありきの管理が出来たらいいなとは思いますが、差し当たりはバックアップが取れたら十分なので、GMailを活用した管理はせっかく頂戴したところ申し訳無いですが、考えずに行きたいと思います。ただ、Gmailにメールを転送するようにはしているので、ある意味バックアップはGmailに取ってはいます。要は私の場合は、仕事のメールもキャリアメールで送受信しているので、au Eメールアプリで勝手に削除されたときに困らないよう(たまに、原因不明で特定の人のメールの送信履歴だけまたは受信履歴だけが一括自動削除されてしまうので)に出来ればと思ってまして。またたまに電池切れ対策に、こちらのWebメールサービスが活用できればと思ってます。
あ、ちなみにですが、私は以前、スキルは全くなくわからないながらも、Web関連の仕事をしてまして、お話頂戴したような事もサービス提供者として行っていました。その関係もあり、いわゆるフィルター目線から言うと、なりすましメールになりますが、こちらは散々対処に苦労させられまして、私自身はあまり使いたくないな、と思っています。もちろん、わからないながらも、なりすましメールの元の技術というか方法は悪いものではないとは理解していますが、上記にも書きました通り、仕事でも使うので、連絡がいっていないというのも極力避けたいのもあるので、それも使いたくない理由のひとつにはなります。
まあ、正直、もっとauにはWebメールを、うまい形で宣伝や融合させていって欲しいのですけどね。あるいは、Eメールアプリをなんとか改善してせめて勝手に消えるのを何とかして欲しいです。
書込番号:19003014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除されてしまうのでは、ちょっと使えませんね。
私がこの方法をとっているのは、ガラケーとSIMフリーのスマホの2台持ちで
いずれgmailのみにしてしまう予定のためです。
なので多少の不便も耐えられますが、auメールをメインで使うのであれば
あまり実用的ではありませんね。
私も成りすましメールには苦労しましたよ。
メールヘダーを自動で判断してくれるセキュリティーソフトはないので、
自分でフィルターを作るしかないんですよね。
キャリアメールのみのサービスを提供してくれればいいのですがねぇー
愚痴みたいになりまして、すみません。
書込番号:19008819
0点

>tomoessさん
>削除されてしまうのでは、ちょっと使えませんね。
(^^;はは。キャリアメール信者としてはマイナスイメージを避けたいところはあるのですが(笑)
長いこと過ぎて未だに事例が無いところを見ると、多分私が特殊な使い方をしているのか、仕様なんだと思います。
今のところ予想しているのは、最大保存件数を越えた場合、というのが濃厚かなと思います。突発なので検証はau側も私も出来ない(というのも、方法としては、複数(最低でも56件のアドレス(それ以下だと送信元アドレスが双方迷惑メール業者と思われてしまう)から)のアドレスから順にひたすらメールを送り、どの時点で削除されるか、という事が出来れば、これが証明できるのですが、当然ながら日常使用でこれを事例としてレポートするのは、不特定多数とのランダムなやり取りの中で、消える直前を見極めるのは難しい関係上出来ないのです。
また、通常モード(従来のキャリアメールのようなフォルダ別メール管理)と、会話モード(LINEなどを意識したスレッド表示)とあり、私みたいな、メルマガやら個人やり取りやらビジネスやりとりやら、更には迷惑メールもたくさん来る身としては、会話モードは非常に便利で、キャリア側としても、初期値は会話モードに設定しているくらいです。(ちなみに、私は時代に逆らい、LINEは嫌いでやってません(笑))で、この会話モードが上記検証には厄介で、通常モードでは、フォルダ分けしてない状態で見れば、日付日時ソートになりますが、会話モードの場合、例えば7月1日に最後に送られてきたAさんのメールがあり、その後たくさんのやり取りがあって7月29日に1日以来でAさんからメールが来た場合、Aさんのメールが上位に表示されます。Aさんからのメールが間違いなく一番古いと認識していて、Aさんのスレッドを表示したら消したはずのないメールが消えていた、となれば、Aさんの一番古いメールが最大件数を越すものだったので、一番古いものを含めAさんのメール履歴がクリアされた、ということで、仕様または不具合と断定出来るのですが、私なんかは1日100件以上の不特定多数と送受信のやり取りをしているので、正直そこを意識して使えないのですよね。
ただ、逆に、ドコモはSPモードメールからドコモメールになりましたが、私は最初は期待していたのですが、実はクラウドが絡むが故に、実は制約が多すぎるのです。少なくとも、今までドコモのキャリアメールに魅力を感じていた便利機能はほぼ全て無くなりました。また、それこそLINEみたいなカスタマイズ性も弱くなりました。もちろん、その代わり、AndroidからiPhoneにしようが、iPhoneからAndroidにしようが、同じ種類の別機種に機種変更しようが、パソコンからアクセスしようが、同期されるし使えるのでそこはメリットですけどね。
auの場合、制約がないからこそ、私的には機能は向上しつつあるのに、さらに背景を変えたりなど使ってて楽しい機能も徐々に増えている、そしてさらに、それが丸々バックアップ出来て、他機種への移行もSDカードなしで丸々出来るので、すごくありがたいです。特に仕事が少しでも楽しくなれる環境にカスタマイズ出来るのは嬉しいです。
なんか、変な販売員みたいになっちゃいましてすみません(笑)まあ、削除されるのは、メールが膨大になったときだけなので、不要な過去メールは削除し、大事なメールだけは残しておけば、設定すればauバックアップで自動バックアップされますし、消えたら心配な過去メールがあれば、Gmailなどに転送しておけば安心ですしね。
で、話自体も少々それましたが、フィルタリングも、ソフトバンクはわかりませんが、ドコモと比べたらauは圧倒的に使えるので、そこはキャリアメールの利点でもありますね。なりすましについては、回避リストも作れるので、基本拒否してしまうが、これは受信させたい、というものは設定できますしね。あと、迷惑メールについては、これはauが無料提供しているサービスが、ドコモは有料なのですよね・・。これはびっくりしました。しかも、ドコモは有料なのにauよりも全く働いてくれないという・・。フィルタリングに関しては、やはりPCメインのサービスより簡単に設定できて頭がいい、というところは、キャリアメールというかau Eメールが私の中ではGmailより神です。もちろん、Gmailにも優秀な部分は多々ありますけどね。
あと忘れてましたが、これもあくまで予想ですが、以前はスマホ向けのキャリアメールも、最大保存件数はROMまたはSDに依存する形だったのであってないようなものだったのが、いまは何件と決まっているのは、実は動作不具合やアプリ不具合を引き起こす原因になっていたからなのですよね。実際、容量に依存しないようになってからは、アプリが開かないとか、表示がおかしいとか、バックアップを取ろうとすると固まる、とか、そんな不具合が一気に解消しましたから、多分そういうことなんだと思います。また将来的に、3G回線が無くなる時代には、最大保存件数は増えると思いますが(笑)今はまだauでも使えてるスマホだとROMが2GBとかいう機種もありますから、難しいでしょうけどね。4G LTE対応機種だけになれば、最低でも8Gになりますからね。
本当に関係ない話をすみません。
書込番号:19008937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ほんとに度々申し訳ないです。
最後の質問にします。
自分、スタミナモードON(アプリもLINE、Twitter以外はすべてチェック)、低バッテリーモードONにしてて100%で見込み時間が23時間です。
ちなみに以前までは2日4時間とか2日8時間とかでした。
設定も何もいじってないのに急に短くなりました。
みなさんもこういったことありますか?
それとも100%23時間って普通なんですかね?
書込番号:18982119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃんと返信やらしてるなら気軽にいくらでも聞けばと思いますよ
あんまりくだらない内容ばかりだとなんだけど
うちのはau版で表示違うかもですが
23時間 見込み
スリープのみ 6日と何時間
って表示です
まあ、あてにならない目安の目安なので気にしない事です
どのスマホにしろ、ハードに使ったら電池は減るので、あんまり電池にこだわるより、モバイルブースターとかにこだわった方が精神的にも快適ですよ
キャップレスのおかげでブースターは使いやすくなったし
書込番号:18982128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

充電直後の予測は誤差が大きいので、気にしない方がよいです。
少し使って、それでも減り方が大きいようなら、そのときにまた考えてください。
書込番号:18982710
3点

返信遅くなり申し訳ないです。
目安ですが、短くなるものなんですね。
みなさんは100満たんでいくらになってますか?
モバイルブースターってバッテリーアプリですか?
書込番号:18997846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルブースター
モバイルバッテリーの事です
持ち歩きは面倒ですが^^;
キャップレスなので気楽に繋ぎやすいとは思います
書込番号:18999270
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)