Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

充電の雷マーク

2015/06/23 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件

機種変して、間もなく10日経ちます。皆さんに聞きたいんですが、充電の雷マーク、充電完了したあとも充電アダプターとケーブルつないで通電状態だったら、雷マーク表示されたままですか?
前に使っていたXperiaAは、充電完了したら、雷マークが消えていたような気がするんですが、この機種に変えてからは、ずっと表示されてます。
docomoに聞く前に、使ってる皆さんの状況を聞いてみたく、よろしくお願いします。

書込番号:18900192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/23 13:32(1年以上前)

Xperiaシリーズは、通電してる間は雷マーク出たままだと思いますよ。
(そもそも、充電完了という機能?概念?が無いと思いましたが。)

書込番号:18900285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 14:33(1年以上前)

望見者さん

ご教授ありがとうございます。
雷マークは通電状態では表示なんですね&#10071;

書込番号:18900389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/23 14:34(1年以上前)

auもSoftBankでもでますから、気にする事ないです。

書込番号:18900392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/23 15:12(1年以上前)

以前も今もXperiaは消えません。
Aと同時期のULも雷マークは消えませんから、勘違いだと思いますよ。

書込番号:18900475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 15:23(1年以上前)

ニコニコKさん

そうなんですねー、ありがとうございます!

書込番号:18900489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 15:27(1年以上前)

ACテンペストさん

そうか、僕の勘違いやったんですね〜(笑)
買っていきなりアップデート、二、三日前にもアップデートで、いくら僕もSONY教でも、故障か?と思ったり。。。。

皆さん親切にアドバイスくださりありがとうございます!

書込番号:18900495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

GooglePlay開発者サービスのCPU占有率について

2015/06/22 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

バッテリーの減りがあまりにも早いので、BatteryMixのプロセス情報を見てみたところ、
「GooglePlay開発者サービス」がプロセス稼働の78%くらいになっていました(約5日分のログから)

皆さんのプロセス稼働状況は如何ですか?

一旦ログをクリアしてしまいましたので画面はありませんが、ちょっと異常な感じです。
昨日の夜から今まででも、プロセス稼働の約60%くらいを占めている状況です。
GooglePhoto等のアップロードの関係かと思っていますが、同様の症状の方はいらっしゃいますか?
ただ、アップロードサービス等はWifi環境でしか働かないようにしているのですが、外出中も稼働しているようです。
(逆に夜中とかはあまり動いていないようです)

しばらく様子見とは思いましたが、バッテリー持ちに一番関係しそうなので、なんとか改善したいと思っています。

普段の使い方は、たまに写真を撮ったり、Webを見たり、メールを見たり、Lineをやったりする感じですね。
平日だと朝6時くらいに充電終了(100%)で、通勤1時間程度の間はWeb見たり、ほぼずっと触っている感じで、9時過ぎには60%くらいになっています。日中はそんなに触りませんが、夕方には40%を切っているので1日持たない感じです。
バッテリー容量が2/3のHTL21でも新品の時はもう少し持った感じなので、ちょっと微妙ですね。

書込番号:18896751

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/22 14:45(1年以上前)

発症トリガーは不明ですが『Google Play開発者サービス』の暴走?は、たまに聞きますね。
Xperia Z1の事例ですがつい最近も同様と思われるスレが立ってまして、無事に解決されたようなのでお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=18870018/

書込番号:18897153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 01:21(1年以上前)

BatteryMixで見ると「GooglePlay開発者サービス」が暴走する(ように見える)のはデフォルトのようですね。
因みに設定から「電源管理」→「電池使用量」ではどうなっていますか?

BatteryMixはあまり信用しない方が良いですよ。アプリ開発者も月額課金の有料版へ促そうとしていますから。

書込番号:18899108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/23 08:40(1年以上前)

バッテリー使用状況は「相対表示」です。

スマホの充電と扇風機を使っていれば「扇風機95% 充電5%」ですし、
扇風機とエアコンを使っていれば「扇風機5% エアコン95%」で。

扇風機ってどっちが暴走しているか?といっても、
両方とも同じ電力で動いている訳です。。。

トータルの電力消費量も全く違いますね。

数値が多い=電力消費量がハンパ無いではありません。

書込番号:18899615

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/06/23 09:26(1年以上前)

りゅぅちんさん、おびいさん、しろっくくんさん

有難うございます。
BatteryMixはあまり気にしないようにします。
どうも、GooglePhotoのバックアップのためにCPU占有率が高くなっていたように思います。
バックアップが完了した後は比較的落ち着いた感じですね。

今朝の通勤はギリギリまで充電して出て、9時過ぎで75%でした。
あと、バッテリーを長持ちさせるには、電源があるときは電源ケーブルをつないだ方が良いという記事を見たので、できるだけ充電状態にして使用するようにしたいと思います。
(リチウムイオンにはメモリー効果が無いので、使い切らないで充電した方が良いらしい)

前の機種も2年半使うとバッテリーがかなりへたってたので、出来るだけ長持ちさせたいと思います。

書込番号:18899728

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/06/23 09:43(1年以上前)

私の使用端末は素のアンドロイドのNexus5です。
BatteryMixは使った事ないのですが、OS標準で>設定>電池から、電池使用の多いアプリ、プロセスを見る事ができます。
今までは、Chrome、画面がトップに来ていましたが、最近スレ主さんのように「GooglePlay開発者サービス」がトップにくるようになっています。(スレ主さんのようにプロセス稼働78%とかにはなりませんが)。
おかしいな?と思いつつネットで次のようなサイトを見つけました。
http://sumahoinfo.com/google-play-service-battery-drain-jeat-issue-fix
取り敢えず、どうなるか試してみます。

スレ主さんもダメ元で試されたらどうでしょうか?
因みに私のGooglePlay開発者サービスのバージョンは7.5.74になっています。

書込番号:18899771

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 09:57(1年以上前)

>どうも、GooglePhotoのバックアップのためにCPU占有率が高くなっていたように思います。

Googleアカウントの同期を必要時以外に切っておくのも手ですね。
私はGmail以外は全て同期を外しています。

>バッテリーを長持ちさせるには、電源があるときは電源ケーブルをつないだ方が良いという記事を見たので

これは違いますね。
バッテリーは出来るだけ充電していない状態の方が寿命が長くなります。
2,3日以上の充電しっぱなしや、逆に空の状態を継続することもバッテリーには良くないです。
また、充電中の使用は熱暴走の原因になったりして、更にバッテリーの劣化をもたらす可能性があります。

書込番号:18899797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

充電が100%に成らない

2015/06/19 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 ふち男さん
クチコミ投稿数:22件

充電が完了しているはずでも100%に成らず、通知通知の表示は99%のまま。
少し使用するといきなり95%に減少。
そこからは、結構な時間使用しても95%を維持。実際の容量が95%に成るのを待ってる感じ?
慣らしが終われば、なおりますかね?

書込番号:18886439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/19 11:28(1年以上前)

通常であれば、充電が完了すれば100%になるはずです。
慣らしなども関係なく。

お買いになったばかりなら、初期不良での新品交換には期日がありますので、先ずは初期化してダメならドコモショップへ行かれる事をお勧めします。

もしその期限が過ぎているのであれば、急ぐ事も無いでしょうから、此方でスペシャリスト様方のアドバイスを受けられるのも宜しいかと思います。

書込番号:18886531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/19 11:31(1年以上前)

私のも99%までは普通に上がっていくのに99%から100%の間だけ
結構時間がかかります。
また100%から99%にはすぐになります。
前のスマホ(SH-02E)でも99%から100%になる時間だけ
長かった気がします。

書込番号:18886541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/06/19 11:52(1年以上前)

ソニーのミクモデル使用していますが、100%の充電表示にはならないとドコモの人から聞いたことがあります。それは、満充電になっても直ぐに放電する仕様になっているからだそうです。
現在のも多分そうなっている可能性があると思われます。

書込番号:18886584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/19 12:01(1年以上前)

電源offで充電しても
100になりませんかね。
XPERIAは使った事有りませんが
100になっても直ぐにUSBを取らずに
少しの間充電を続けるて
その後外すと100から99になるのが
遅くなると思いますよ
やはり電源onだとアプリ等が
作動している為ですね

書込番号:18886604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ふち男さん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/19 12:21(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
電源オフの状態で充電してみて、ダメだったらDS行こうと思います。

書込番号:18886650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/19 12:30(1年以上前)

他に充電器が有ればそれで充電してみる

書込番号:18886685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/19 12:44(1年以上前)

主さん

自分はZ2の時に100%を表示しませんでしたが、ある時うっかり電池切れさせてしまい(落ちました)0から満充電させたらいつの間にか100%表示するようになりました

いつの間にかと書いたのは気づくのが遅く、果たして0充電が直接効果あったのかどうか確証ないのでいつの間にかと表現させてもらいました(^^;

効果あるかどうか解りませんが一度お試しください。

書込番号:18886715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pualotsさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/19 13:03(1年以上前)

機種不明

こんにちは

普通に100%になります。

書込番号:18886764

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/19 13:08(1年以上前)

FUJIっ子さんの言うように
一度使い切ってから充電も良いでしょう
後は99になったら一度USBを外し
再度充電すると100になる場合も有ります
DS行っても正常と言われてしまう
かも知れませんね。

書込番号:18886774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ふち男さん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/19 15:13(1年以上前)

電源オフの状態では、100%になりましたが、電源が入っているとダメみたいです。
使いきってからってのも、試してみます。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:18886977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/19 15:35(1年以上前)

そうでしたか!
やはりバックグラウンドで何か作動していますね
メール待ち等、電源offが嫌なら
充電する時、機内モードにしてみては
どうですか?

書込番号:18887020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/19 16:00(1年以上前)

基本、電源OFFしたり何かしなくても、100%になるのが普通です。
ソフトウェアの更新も来た様なので、改善内容に含まれているかも知れませんし、更新をかける事である程度端末もリセットされると思います、試してみたら如何ですか?
それでも駄目ならドコモショップへどうぞ!

書込番号:18887063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 16:57(1年以上前)

精神衛生上はともかく、BattryMixとかの電圧値を合わせてみればわかるかと思いますが、あくまでも計算値の様ですので、微妙に100%にならないといった誤差は出ると思います。

あと、それと関連しつつ、95%あたりまで落ちる繰り返し?とかがある場合は、機種固有の仕様である場合があるかもしれません。
(Z4は「無い」とおっしゃる方が多数いらっしゃればわかりませんが、F-01Dでは充電接続のままで100⇔95〜96%を繰り返すのが仕様=代替機含み手にした4台全てがそうでした)

参考になれば。

書込番号:18887170

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふち男さん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/19 17:41(1年以上前)

F-01Dのの話は聞いたことがありました。
なので、この機種もそのようなことがあるのかと質問してみました。
もう少し様子をみてみようと思います。
コメント下さった皆さん、ありがとうございます。

書込番号:18887264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/20 00:17(1年以上前)

充電器はなにを使ってますか?

最新の急速充電対応のタイプでないと100%にならない場合があるようですよ

書込番号:18888730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふち男さん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/21 14:38(1年以上前)

バッテリーを0%まで消費して、夏モデル用のアダプター(05)で充電して、やっと100%になりました。

書込番号:18893836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/21 18:56(1年以上前)

1%件、気付くと気にはなりますが、様々に条件が変化した場合には機種のキャラクタも含みと言うべきか、誤差で出てしまうこともあると思います。
ただし、ケースバイケースで、あまりにもその手前の上昇がダラダラな様ですと、蓄電池の寿命とか何らかの問題があったりするかもしれませんね。

書込番号:18894593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/06/23 08:22(1年以上前)

昨日、電池100%にならない&タッチ切れの件でドコモショップで新品交換してきました。Xperiaアークのときに付属していた充電器をずっと使用していますが、Xperia本体交換したらちゃんと100%表示になっていました。充電器の問題ではなさそうですね。タッチ切れは交換後のものも変わりませんが‥‥

書込番号:18899578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

音について…&タッチ不良?

2015/06/20 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 平影清さん
クチコミ投稿数:3件

音の出ない(バイブ、サイレント)モードにしていても、音が出ることがあります。
今のところ「モンスト」だけですが、ゲーム起動するとモードはそのままでゲームの
音が出てしまいます。
これはなんなんでしょう?


ゲームついでに…「パズドラ」をやっている最中、石を左上あたりに持っていくと勝手に
手を放したのと同じ状態になってしまいます。これはタッチ不良ですか?

書込番号:18888935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/20 01:57(1年以上前)

ゲームの音は音設定のメディア音量を反映します
そこで変えるしかないですねー

書込番号:18888939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/20 08:11(1年以上前)

マナーモード(バイブ/サイレント)での消音対象は「着信音・通知音」のみ、というのが最近のXperia機種の仕様になってます。
下記アプリにてゲームや音楽の「メディア音」も消音対象として設定可能ですので、お試しになってみては。

『ManaConn』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.manaconn

書込番号:18889337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/20 09:32(1年以上前)

>ゲームの音は音設定のメディア音量を反映します

スレ主さんと同様にパズドラは
着信音量(通知音量)が反映されていると思う
※マナーモードにすると
ゲーム音量はしなくなるけど、Youtubeを再生すると音声が流れるのでメディア音量は反映していないと考えられます

(この機種ではないですが、SO-02Eの体験から)
タッチ切れは、面倒ですが定期的なスマホ本体の再起動で改善されるかも
また、バージョンアップ(アプリ自体のアップデートも含む)直後に多かったと記憶しています

書込番号:18889533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/20 10:14(1年以上前)

音についてはモンスト

タッチについてはパズドラ

では??

書込番号:18889659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 平影清さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/23 02:46(1年以上前)

みなさま、色々ありがとうございます。
確かに音はモンスト、タッチはパスドラです^^;)
タッチについては、やはり画面左側の真ん中あたりがおかしいようです
(メイン画面のアイコンの場所を動かそうとした時、その辺りに移動させると
不自然な動きになります)
もうしばらく様子を見て、駄目ならauショップに行ってみようと思います。
音については、そこまで細かくなってるのか…とビックリです。
てか、本体でバイブモードにしたら=全て(目覚まし以外)音量0になってほしいです、自分としてはT-T)

書込番号:18899182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SOV31の価格について

2015/06/21 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:48件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

SOV31の店頭での価格はおいくらですか?
新規契約、機種変更、他社からのMNPの
価格を教えて下さい。

書込番号:18895499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2015/06/22 00:55(1年以上前)

全て84240円です。MNPの毎月割り額違うだけ

書込番号:18895952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/22 16:20(1年以上前)

他社からのMNPでSOV31を購入した場合は、月々の料金の割引額はどのぐらいですか?

書込番号:18897359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Z3とZ4

2015/06/21 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

はじめまして。
この度、Z4への機種変更を考えているのですが、Z4の書き込み等を見ていると発熱等の問題があるようであまり評判が良くないようなので、Z3への機種変更も考えています。

みなさんはどちらの機種に変更するのが良いと思いますか?
どのような意見でも構いませんので、色々聞かせてもらえればと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:18895528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/21 23:45(1年以上前)

こんばんは。

私は発売当日にZ4に機種変しました。
実はDSに足を運び、受付番号が呼ばれるまでずーと迷ってました。
候補は、Z4、Z3C、iPhone6s(今秋!?)で・・・。

アンドロイドアプリが使い慣れている事。
日本人の過半数がiPhoneという事で、
iPhoneは選択肢から消えました。
個人的には5sの外観がダントツ好みです(^^;)
大きさ、外観(端部)でZ3Cに憧れましたが、
新しもの好きが決め手となった次第です。

発熱は当初から知ってましたが、
あまり不安は無かったです。
SONYやドコモが何とかするだろうと(笑)
実際に使ってみて、気に入ってます。
ゲームや動画撮影もほぼしない私には、
発熱問題は無いに等しいですね。
まだレビューしてませんが5点付ける予定です。
現状に不満は有りませんが、
今後のアプデにて、更に機能的になったり、
潜在能力が引き出されるならば、と大いに期待しているところです。

悩んでいる時も楽しいものですよね!

書込番号:18895768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 23:55(1年以上前)

KOPKOPKOPさんへ
過去スレに私が立てた「Z3対Z4」のスレッドがあります。
「Z3対Z4対決」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18885671/#tab

上記を参考になされては如何でしょう。
ゲームならクロック周波数が高いZ3の方に分があるようです。
ゲームオンリーってだけの人は少ないと思うんで
KOPKOPKOPさんの用途にあった機種を選ぶのが一番だと思います。

書込番号:18895806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/22 00:25(1年以上前)

Z3ユーザーの私からすると、Z4の一番羨ましい点は、
内側カメラが凄く広角である!ということです。

戦闘機マニアなので、戦闘機と並んで自撮りをすることがよくありますが、Z3だと自分の顔だけ入って機種が何かわからない!ということがよくあります。
この点、Z4は改善されていて、恐らく戦闘機マニアの意見を取り入れたのか、修学旅行の学生さんのグループ写真を撮りたいという意見を取り入れたのか、わかりませんが、素晴らしい改良点だと思います。

あとは音質が改善されているので、多分ヘッドホンで聴き比べればすぐわかると思います。

書込番号:18895885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/22 00:37(1年以上前)

どちらを勧めるかと言われたらZ3ですね。

Z4への変更点が欲しい訳じゃなければZ3で十分でしょう。

不安に思うようなことも無いでしょうし今なら安くなってるのかなと思います。

発熱や電池の減りなどは使い方によってはZ3でも熱くなるし電池の減りも早い状況もあると思います。

書込番号:18895916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/22 01:02(1年以上前)

何を第一にスマホに求めるか、どういった事をするか、でかなり答えが変わってくるかと思います。
KOPKOPKOPさんはスマホに何を求め、どういった使用方法をされるのでしょうか。

書込番号:18895969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/22 10:13(1年以上前)

今ならZ3かZ5待ちですかね
Z4は暫く様子見ですかね
発熱等が改善される頃にはZ5の発売時期が
来ると予想します。
なのでその頃にはZ4かZ5になるでしょう
昨日用事が有りDS行きましたが
Z3は思ったよりも安く有りません!

書込番号:18896608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)