Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信26

お気に入りに追加

標準

保護シートについて

2015/06/11 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

土曜日に機種変を行うのですが、
皆さんは保護シートは貼ってますか?
私は毎回機種変時に保護シートを同時購入しすぐさま貼っていました。

今回機種変するということで、今使用しているスマホの保護シートを
剥がしてみると、画面がめちゃ綺麗。
こんなに綺麗だったんだー!と思うと、保護シートのせいで色合いが変わっていたんだなと
感じました。

今までこれと言って落とすこともなかったので、
今回はNOシート、NOカバーで使ってみようと思ってますが
保護シート貼らずに使っていた人は、どんな感じでしょうか?

書込番号:18860816

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/06/11 15:54(1年以上前)

別機種

歴代スマホです。Acro HDとZ3

>保護シート貼らずに使っていた人は、どんな感じでしょうか?

今までガラケー〜スマホ(SO-01G)まで一度も保護シートは貼っていません。傷も付かなかったしデジカメの液晶みたいに気泡が入ると張り替えるのが非常に面倒くさいです。でもSO-01Gは純正ケースに入れてます。

書込番号:18860840

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 16:27(1年以上前)

防傷、色合いを考えるならガラスフィルムでもいいのでは?
ガラスフィルムも値段によりけりですが、安いものを買わない限りコーティングがしっかりしているので案外滑りがよくなったりするのではないでしょうか。

それにZ4は飛散防止がないそうなので、もし不慮の事故で割ってしまった時の事も考えて張ってもいいのかな、と思います。

書込番号:18860919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2015/06/11 16:50(1年以上前)

別機種

小傷、見えますか?

iPhoneの例ですが、普通に使っていると背面は普通にキズだらけになります。
表面は少ないですが、やはり小傷は多数付いています。

私はこういった小傷は全く気にならないので良いのですが、気にされる方は何らかのカバーをした方がいいと思います。(^^)

書込番号:18860962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/11 17:48(1年以上前)

JTB48さん
 私はDSで同時購入して貼ってもらっていたので、気泡なく綺麗に貼ってもらえてました。
 自分で貼って気泡が入るとどうしても気になりますよね(汗)

sky878さん
 ガラスフィルムもちょっと検討してみます。
 飛散防止がないということは、万が一落とすとiphoneでヒビが入ってるようなあんな感じになるんですかね?

ダンニャバードさん
 確かに擦り傷のようなものが結構入ってますねー!
 気にならない方だと思ってましたが、写真を見るとちょっと気になってきましたw

書込番号:18861085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/11 17:59(1年以上前)

へえ、飛散防止ないんだ♪
発熱対策なのかコストかグローバル基準かわからないけど(^-^;

ガラスフィルムは自分も検討してましたが、割れると面倒って書き込み多かったですが、どうでしょうか?

樹脂もだらだら張り替えせず使ってますが、傷や劣化もあるので、張り替えいりますね(^-^;

書込番号:18861110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 18:16(1年以上前)

飛散防止自体Z2から廃止されていますよ。

液晶ガラスが割れてしまった時の割れ方は変わりありませんが、フィルムがないのでガラスに段差が出来たり、抜け落ちたりします。
友人の飛散防止フィルムがない端末が割れてしまった時段差が出来て指を怪我しそうな感じになっていましたり

ガラスフィルムも割れてしまうと表面上ではなく、粘着側に飛散防止フィルムがあるので表面に割れが出てしまいますが、薄い分段差が出来たり等はしなかったです。
ちなみに割れたフィルムは案外簡単に剥がせれました。フチ4箇所が割れてしまうと剥がすのに手こずりそうではありますね。

ガラスフィルムだとクリア感は抜群ですし防傷にもなるのでオススメですよ。

書込番号:18861150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/11 18:27(1年以上前)

ある意味「悲惨」防止だから自分は貼ってます(笑)
アマゾンでセンサー部とカメラ部の穴のないタイプです。
ちなみに当方はZ3ですが。

書込番号:18861173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/11 18:34(1年以上前)

京都単車男さん>
 私の場合、一度も画面が割れたことがないので貼っても貼らなくても大丈夫かな?
 と思うんですが、貼らない時に限って落としたりするもんですよねw

sky878さん>
 貼らないと思ってたのですが、ガラスフィルムが非常に気になってきました!

keitter.sasさん>
 確かに万が一落としたらの保険のようなものですねー!

書込番号:18861188

ナイスクチコミ!1


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/11 18:53(1年以上前)

保護シートにもいろいろあると思いますが、
(汚れ防止・覗き見防止・静電気、他)
僕はサンクレスト社の衝撃自己吸収フィルム一択です!

万が一の落下に備えていますが、
ストラップとケースもつけてあり、
使うときは必ず手首に回し、
パソコンのように常に精密機械だと
意識しているので、
約2年使っていますがほぼ完璧に無傷です。

Amazonで600円程度とお手軽ですし、
複数の機能があるフィルムもあるようなので、
個人的にお勧めです。

書込番号:18861236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 19:41(1年以上前)

今回のZ4に関しては、保護フィルムを貼るのを止めた方が良いと思いますね。
Z4は新品状態だと表と裏にフィルムが貼ってありますよね。
そのシートを剥がさないままCPUの温度を計測したら、とんでもない温度になっている人がいました。

CPUの温度より、傷の方が気になるって言う人には無関係ですけどね。

書込番号:18861369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/11 19:47(1年以上前)

なるほど、ガラスタイプも飛散防止ついてるんですね♪それなら割れても簡単に剥がせますね

飛散防止のないガラスオンリーのタイプもあるのかな?

とりあえずは、普通のフィルム貼ってまた考えよう

まだ、商品色々出揃ってないかもだし

書込番号:18861384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/11 20:14(1年以上前)

Z4の場合カメラに傷ついたらって考えると貼った
方がとか思うのですが、どうですかね。

書込番号:18861485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/11 20:59(1年以上前)

温度の書き込みは見ましたが、初期設定からしばらくはバックグランドで色々内部で動作してるみたいなので、切り分けが必要ですね

初期シート貼ったまま半日くらい使って、発熱落ち着けば貼ればいいと思います

カメラは、画質落ちるのと、レンズ暗くなるから、そこは貼らない派です、光の屈折も変わるしね
ケース使います

書込番号:18861646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/11 22:51(1年以上前)

落としたら、どんなシート貼っていても割れるときは割れます。
シート無くても割れる確率は落ち方に左右されますから日常生活で傷がつかない為の保護の意味合いしかないですよ。角から落ちればかなりの確率で画面割れますから。大画面になればなるほど落下した衝撃は画面に伝わりますからね。

見栄え良く表面がくすまないのはガラスタイプです。

書込番号:18862107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 23:01(1年以上前)

そういえばガラスフィルムで飛散防止がないものは見たことないです。

一信さんの仰っているスレッドを見てきましたが、多分開封前から付いている保護シートの事ではないでしょうか?

あのフィルムって確かやたらと保温というか断熱というか、そういった感じで通常のフィルムとはまた違った感だった気がします。
Z1の頃の記憶になりましが、あのシートを張ったまま操作していると明らかに熱を持ったような...?

ガラス系やフィルムの様な薄いシートだったら断熱効果は全くとまではいかなくても、気にならないレベルのものかと。というか断熱か保温製のある素材を使わない限り、0.0何ミリの薄さで端末温度がはね上がってしまうとは思えません。

書込番号:18862129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Little Tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 23:12(1年以上前)

自分は貼り分けてますね。ガラスフィルムは未経験者です。

今ではドコモのお届け補償サービス(リフレッシュ交換約5,000円)
で交換対象機種を使ってる時は貼りません。あとケースも付けないですね。
何年か前までは、購入→液晶フィルム貼り→セットアップでしたけど。

「落として破損したら交換に出そう」って使い方です。
ですけど、初代Xperiaからスマフォは使っていますが一度も液晶割れはないですね〜

フィルムなしケースなしの方がデザインや薄さが損なわれない点からですかね。
(フィルムやケースを愛用使用なさってる方々に、折角のデザインが・・・などと価値観を押し付ける意図ではないですorz)

白ロム購入品や、Nexus7、ASUS Memopadなど
液晶割れで交換費用が掛かりそうな端末は液晶フィルムを貼っています。
こちらは、運が良ければ落下時に割れなければいいなぐらいの気持ちですね。


ちなみにZ4はオンラインショップ購入で、明日あたり到着予定ですけど
フィルムやケースの使用は考えていないです。

書込番号:18862174

ナイスクチコミ!0


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 23:37(1年以上前)

sky878さんへ
>多分開封前から付いている保護シートの事ではないでしょうか?
そうです。あのシートっていうかフィルムの役目は、出荷時or運搬時に傷を付けないためにあるものですよね。

>あのフィルムって確かやたらと保温というか断熱というか

そんな役目はしませんよね。そのために「保護」シートって名前が有る訳ですから…。
それに新品時に貼り付いている保護シートの方が遥かに薄いです。
市販フィルムはガラス系がもっとも厚く0.02mm〜0.03mmとは書いていても保護フィルムより厚いです。

まぁ、CPUの温度より傷の方が気になる!っていう人はいる訳ですから。
その辺は自己責任ですよね。

書込番号:18862242

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 23:52(1年以上前)

あ、いえ個人的な主観です。
役割ではなく、材質的にそうなってしまっているのでは、ということです。
そもそもあのフィルムは少し分厚いですし、貼ったまま使う代物ではありませんし。

それにガラスって熱伝導率はまあまあいいはずでは?
なのでビニールとか、そういう素材より厚くても放熱の邪魔になっているとはとても思えななかったので。

書込番号:18862287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/12 00:18(1年以上前)

ネットの書き込み、切り分けする前に剥がしてるからあてにならん

発熱して困ったままなら剥がしたらいいだけかと

ちなみうちは傷防止メインで、レイアウトの透過率の高いの注文しました

書込番号:18862373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/12 00:29(1年以上前)

sky878さんへ
熱伝導率が良いからって冷却してくれる訳ではないですよねw

保護シートにしろ、スマホのカバーにしろメーカー側は推奨してないんです。
メーカーによるとスマホに使われているリチウムイオン電池の許容温度は充電時で45℃、放電時(使用時)で60℃が安全温度ということらしいんです。

ここからは「某サイトからの引用」
カバーをつけない状態(スマホの純正状態)で温かいと感じたとき、電池は50℃くらいになっていると思われます。社外のカバー越しに温かいと感じるときは、おそらく安全温度をかなり超えていると思います。」
このとき、安全温度を超えた電池はどのようになっているかというと、リチウムイオン電池の特性上、熱暴走が始まり、電池が通常の数十倍の早さで劣化(最大容量低下)してしまうのです。

今回のZ4は発熱が体感で分かるぐらいなので、フィルムorカバーは避けた方が良いって言うのは
バッテリーの持ちを劣化させる行為だからですね。

まぁ、傷の方が数百倍気になるわ!っていう人もいますからね。
やはり自己責任でしょうね。

書込番号:18862407

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

音量について

2015/06/12 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

XperiaZ2からZ4に乗り換えたんですが、Z2に比べて着信音やYouTubeなどの音量がけっこう小さくなって聞こえ辛いです!

これはスピーカーの不具合でしょうか?
どなたか分かるかたいませんか?

書込番号:18862409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/12 00:40(1年以上前)

アップデートはしてみましたか?

書込番号:18862425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/12 00:51(1年以上前)

はい、購入してすぐにアップデートしました。
音質にはこだわる方なので明らかに音が小さくてこもっているのが分かります(>_<)

書込番号:18862445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/12 01:09(1年以上前)

音設定→「xLOUD」がオフになってませんかね。

書込番号:18862474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

私の場合購入できないってことですか?

2015/06/10 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:4件

今のスマホを4月27日購入し2年縛りが終了しました。
明日締め日なので機種変しにいこうとおもっていたんですが6月12日発売のこの機種を購入する場合2年縛りの延長期間もすぎるということでしょうか
2年縛りの延長期間はあと一ヶ月ありますか?

教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:18859098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/06/10 23:43(1年以上前)

二年縛りって基本料金の縛りのこと?
ドコモを解約しない限り違約金は発生しませんよ、好きなタイミングで機種変して下さい。

端末については二年縛りじゃなく、二年分割払いです。
二年立つ前に次の端末を買うと二重ローンになるだけで、別にペナルティはありません。

書込番号:18859184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/11 00:12(1年以上前)

ちなみにソフトバンクみたいですよ

内容は多分同じと思いますが、解約の縛りですので、機種変更自体には縛りありませんよ♪

書込番号:18859283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/06/11 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。
あっ2年縛りって支払のことなんですね!!

でも自動更新されてまた2年縛りが始まるというのはなんのことでしょうか?

書込番号:18859879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/06/11 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。

機種変は好きなときにできるんですね。

書込番号:18859883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BROWNCROWさん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/11 20:24(1年以上前)


「二年縛り」とは回線契約期間の事であり、機種代金割賦支払い期間とは別ですよ。

割賦支払い期間が24ヶ月=二年間であることから混同されやすいのかと思います。



「二年間は契約を維持して下さい」ということで、「二年間は同一機種を使用して下さい」という意味ではありません。

他の方が仰るように機種変更は基本的にはお好きなタイミングで可能なのですが…
ただ、前(現)機種使用六ヶ月以内は次の機種購入に際して割賦契約不可だったり、或いは割賦支払いが重なる事による審査上の不利が生じたりする場合もあるかと思います;

書込番号:18861528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/11 22:26(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
2年縛りってそうゆうことだったんですね〜

無事予約できたのでよかったです。

書込番号:18862007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

OS非対応アプリについて

2015/06/10 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みさせて頂きます。

現在、SOL22を使用していて、外出時は愛犬の様子を留守番カメラ&アプリで様子を見ています。

留守番カメラ:TS-WLCAM
視聴アプリ:QwatchView ※ 対応OS、Android4.0〜4.4(アップデートは除外)

OSが5.0となるSOV31では見れなくなる可能性があります。
その場合、SOV31よりテザリングで現在使用のSOL22に繋いだら、今まで通り視聴アプリのQwatchViewが使えるのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?


他にアイデアなどありましたら、そちらも含めご回答をお願いいたします。

書込番号:18857092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/10 18:04(1年以上前)

http://appslollipop.com/Apps_QwatchView_Lollipop.html
ここにAndroid5.0対応のQwatchViewがあるようですがお持ちの留守番カメラで使えますかね?

書込番号:18857984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/10 20:02(1年以上前)

マグドリ00さん

回答を頂き、ありがとうございます。

5.0バージョン出てるんですね!
Google Playじゃ見つからなかったので嬉しいです。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18858286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/06/10 21:12(1年以上前)

ちなみに対応OSに関しては
表示が更新されていないだけで
アプリ自体は対応していますよ。

私のはAndroid5.0.2ですが問題なく使用できています。

書込番号:18858531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/10 21:48(1年以上前)

注意したい人さん

回答を頂き、ありがとうございます。

そうなんですか!
じゃあ、今までのアプリを引き継いでも問題なさそうですね♪

表示、更新してほしいですね〜。

書込番号:18858701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/11 12:45(1年以上前)

あと、SOV31のテザリングを使う方法は持ち運び可能な無線LANアクセスポイントと同じことなので(いわゆるモバイルルーター)使えます。
繋がる機器はスマホはもちろん、PCや携帯ゲーム機でもOKです。

実際、スマホのテザリングを使って出先でPCを使ってますし、任天堂の3DSのオンラインゲームをやってます。

書込番号:18860451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/11 13:41(1年以上前)

マグドリ00さん♪

再びの回答、ありがとうございます。

たぶん大丈夫かな?と思いつつ、詳しい方のご意見を伺いたかったので。
そうですよね!安心しました。

SOV31の購入を前向きに考えられそうです♪

書込番号:18860590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFI接続(MIMO)について

2015/06/11 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 s07032さん
クチコミ投稿数:26件

現在、Z2を使用していますが、以前のSH-01FよりもWiFi接続が安定しません。

Z2から当機種に変えられた方にWiFI接続、特にMIMOの効果をお聞きしたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:18860437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/11 13:08(1年以上前)

若干板ズレの参考ですが、もし安定しないとされる無線APが1つでZ2のIPアドレスを固定して安定する様ですと、Z2と無線APとの相性(SOとFで出易い)でZ4でも出る可能性があるかと思います。
「Z4で大丈夫です」という情報が上がったとしても、無線APを含むと相性によって微妙ですので念のためです。
そういう意味では無線APも明示した方がよりリーズナブルで、当然無線APのファームが最新であることの確認も必要と思います。
該当しない場合はスルーでお願いいたします。

書込番号:18860518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスペリアz4

2015/06/09 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:4件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

ソフトバンクのエクスペリアz4を予約開始日にウェブ予約しました。でも、本予約のメール来ません。なぜ?でしょうか?

書込番号:18856149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/10 00:48(1年以上前)

迷惑メール扱いになっていませんか?
受け取れる設定になっていますか?

書込番号:18856403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/10 01:48(1年以上前)

店舗にもよるのでは、Z3の時もそんな感じだった
感じ、友人が連絡ないって店舗に電話確認したら
未だ入荷してないって(笑)実際店行ったら1台
在庫確認ありましたってsilvergreen発売日に確認
してはどうですか。

書込番号:18856475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/10 18:08(1年以上前)

こっちもまだメールが来ません。
予想では発売日になったらメール来るような気がします・・・

書込番号:18857994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/06/10 21:51(1年以上前)

ソフトバンクホームページ見たら発売日以降って書いてありました。

書込番号:18858715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)