端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年6月15日 21:56 |
![]() |
22 | 9 | 2015年6月21日 21:27 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年6月16日 17:39 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月25日 01:15 |
![]() |
15 | 3 | 2015年6月19日 10:29 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月15日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
これまでは、docomoのACアダプタ03を使っておりましたが、Z2よりバッテリーの持ちが悪いので急速充電に対応した物を買いました。
docomoよりauのACアダプタの方が安かったのでau
共通ACアダプタ05 [0501PWA]を買いました。
少しでも、安く使いたい方にはオススメです。
あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:18875106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
発売日に購入し、使用しているのですが、アプリでゲームをしたり、動画をみ 見たりした際に画面がフリーズして動かなくなったりします。
酷い時は再起動もかけれなかったり、再起動かけてもすぐフリーズしたりします。
購入された方は皆さんこういう症状が出たりしますか?
一応ヨドバシカメラで購入したので、そこに持っていったんですが、何も出来ないと言われ、auサポートに電話して、リフレッシュ品を届けてもらっては?と提案されたのですが、料金がかかるらしく、悩んでいます。
買って数日で不良か起きてるのに、料金がかかるっておかしくないですか?
書込番号:18874711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>買って数日で不良か起きてるのに、料金がかかるっておかしくないですか?
安心サポートでの交換でなく修理扱いで出せば料金掛からないはずですが
新しい物にはリスクがありますよ。安定重視なら新製品には手を出さない事ですね
書込番号:18874837
2点

安心ケータイサポートプラスのリフレッシュ品ですが、購入後30日以内の自然故障なら無料で交換可能で、かつ通常1回目の利用とカウントされるところですがノーカウント扱いになるはずです
発売して間もない機種なのでリフレッシュ品(整備品)は無いと思います
なのでケータイサポートプラス用にある程度の新品を用意しているはずなのでスレ主さんには新品が届く可能性はあります
なので一度安心ケータイサポートセンターに電話して確認してみると良いでしょう
書込番号:18874850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パワフルなさん
フリーズしたときの状態についてお聞きしたいのですが、
やはり発熱が原因でしょうか。
書込番号:18875002
0点

安心サポートに電話してみます!
これからはクチコミとか聞いてか、購入しようと思います。
書込番号:18875117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに熱はあったと思います!
アプリしたり、動画やネットを見たりしてるときに発生する事が多いので。
先ほどは充電してただけですが、フリーズしてました。
書込番号:18875171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして!
自分のZ4も全く同じ状態です(;_;)
ひどい時は1日に5〜6回も再起動又は、強制起動させてます。
修理に出そうか迷っていたところなのでその後どうなったかまた聞かせて下さい!
書込番号:18878088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

災難でしたね(-_-;)
今季の夏モデルはこわいな
書込番号:18878289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、13日にコジマにてXperiaULからZ4へ機種変更しました、機種変当日から発熱とフリーズしまくりでした…
SDカードが前機種からの流用もあって、SDのへアクセスエラーなどでフリーズも有り得るのかと思い、SDカード無しで使用してみましたが、やはりフリーズを繰り返しました。
16日にauの安心サポートに連絡し症状を伝えたところ、「購入から日が経っていないので、販売店に連絡して新品と交換してもらった方が良いですよ」と言われコジマに連絡、担当者に同様の説明をした所「auに確認して連絡します」との事、2時間程で連絡があり「コジマでは交換は無理だと言われた、お客様にauショップに行くように伝えてくれ」と連絡、夕方ショップに出向き、症状と連絡の経緯を説明、即新品交換になりました。
「ショップの方に、Z4の初期不良で交換に来る人は結構いますか?と訪ねたら、発熱での交換は何件かあると言っていました」
しかし、交換機種も交換前の物よりは良いのですが、稀にフリーズ…
色々調べたところ「Amazonアプリ」が悪さする事があると…
アンインストールしたところ、温度も10°程さがりました、また2,3日様子見です。
長文ですみませんでした。
書込番号:18880259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も散々な思いをしました。Z3からZ4への機種変更だったのですが購入当日から発熱→フリーズを繰り返すこと一日に4〜5回。AUショップに持ち込みクレームし新品交換。それも再び発熱→フリーズ…、しかも最初のものより悪化…。「もう勘弁してください」とお願いし返品+前のZ3に戻してもらいました。卓上ホルダとか、買い損でした…。
書込番号:18895168
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Z4に機種変しようと考えています。パズドラやモンスト、パワプロ君などのゲームアプリをやるのですがZ4でこれらのアプリはカクカクしますか?
教えていただけると嬉しいです!
書込番号:18874379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モンスト問題ないですよ。
まぁ色々問題が騒がれていますので気になる方は見送るのがいいでしょうね。
書込番号:18874590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2chではパズドラでもカク付くという報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18875756/
LINEツムツムでは開発者向けオプションをいじると、改善されたとか。
書込番号:18876780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!しっかり検討したいと思います!
書込番号:18877123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!カクつく報告あるんですね。。しっかり検討してみます。
書込番号:18877126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ側で対応してるとアナウンスないと
何があってもダメになりますよ(-_-;)
書込番号:18877258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

噂話になりますが・・・
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-hatsunetsu-fuguai-hyoban-hyoka-update-s810
ここのサイトの情報では
「発熱に伴うカメラ停止やアプリ落ちが発生しており、この問題については夏の間に提供されるアップデートで改善する」
と言うことなのでゲームアプリのカクツキ現象に関しても夏のアップデートで改善される可能性が出てきました。
ただ、この対策はグローバルモデルに関してなので、日本のキャリアモデルで展開されるかは不明です。
書込番号:18877425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
SONY公式のエピソード更新ありましたね
センサーやらは多分変わってないと思うけど、ユニットは結構変わってる
詳しくは公式みてね
背面ガラス、カメラ部分に直径数ミリのコーティングあるみたいだから、カメラ部分に穴のない背面フィルムやガラスは止めた方がいいですね
書込番号:18873741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーの新しいRGBWセンサーは採用されていないですね・・・・
Huawei P8には採用されて本家はまだです(;.;)
iPhone6sにも採用されるはずですが・・・
HuaweiP8をしばらく触ってみましたが
写真が滅茶苦茶綺麗です。
Z3と比べて発色が凄く自然です。
6.4oの薄さでカメラが出っ張らず
光学手ぶれでフォーカスも非常に速く
拡大しても綺麗にピントが合っています。
ソニーの20.7MPはピントがかなり甘いですね。
またP8はコンデジと同じ画像処理チップを積んでいるので
30分位ビデオを回しても本体が熱くなりません。
撮影で使うCPUは8個のうちの小さなCPU1個だけだそうです。
ZL2とZ3を持っていますがZL2より遙かにZ3が綺麗ですが
P8は更にその上を行きます。
本家、頑張って・・・中国製に負けるなよ〜
Z4と同じコンセプトだけど高級感・質感・画面の綺麗さ・
電池持ち・通話の綺麗さ・・・
P8の方がずっと上ですね。
残念ですがZ5に期待しましょう。
書込番号:18882286
1点

まあ、詳しくは同じディスプレイで見ないとなんともですね、写真比べるのはか
書込番号:18905407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
HTC Butterfly(HTL21)を2年間、カバーもせずに使って問題なかったので、
Xperia Z4も裸運用して3日目、早速落として割れました(悲)
HTL21も何回か落としましたが、大きな傷になることもなく油断してました。
カメラの角から落ちて、カメラレンズの部分も含めて背面にヒビが入りました。
熱問題もありますが、バンパーはあった方が良いかもしれません。
写真を撮った後にしまおうとしたところお手玉状態で落ちました。
ストラップも付けた方が良いかもです。
まぁ、ベンチマークで44000くらいの機体だったので(CPUのRevisionはr0p2)
交換して良くなってくれれば御の字ですかね。
ベンチマークよりも電池持ちの方が気になるので、早くAndroidのVersionを5.1に上げてほしいです。
現在のVersionはメモリリークがあり、電池の消耗に影響が有る筈なので。
年末くらいには、Android M(6.0?)に上がってくれることを期待しています。
待機時間のバッテリー持ちが2倍くらいになるらしいので。。
交換品がピンクカメラではありませんように。。。カメラ品質は最高でした。
皆さんも落下にはご注意ください。
14点

切ないですねー。
これは運命だったんだ、と自分に言い聞かせてます(笑)
といいつつ、家族にちょっと当たってしまい反省中。。見てないと思うけどゴメンナサイ。
とりあえず、安心サポートに入っておいて良かった。
Xperia Z4にしたら安心サポートは入っておいた方が良いです。
ところでバンパーのおすすめってありますか?
アルミ系かTPUやポリカーボネート系かで迷います。
グリップはTPUとかの方が良さそうですけど、見た目はちょっと。。
前面ガラスはガラス系のフィルム貼りますが、背面ガラスは無防備のままですかね。
強化ガラスでも衝撃には弱いんですね〜
書込番号:18876730
0点

安心サポートに連絡したら1日で届きました。AUさんいい仕事してます。
で、一応復旧。CPUのRevisionはr1p1でしたが、ベンチはあまり変わらず。
というか、前のよりも熱くなりましたね。
カメラがすぐに落ちるようになりました(泣)
前のはそこまで触りこんで無かったせいなのかもしれませんが、熱さが気になります。
ネタですが、冷凍庫にぶち込んでベンチ回したら6万超えましたね(笑)
CPUの放熱の性能に個体差があるため、熱さの感じ方やベンチのブレがありそうな気がします。
環境も大きな要素ですが。
仕方が無いのでしばらくこの機体と付き合いますが、改善できるならお願いしたいですねー
書込番号:18886393
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
FOMA→SH-02E→SO-03Gの機種変だったので
スマホはSH-02Eしか知りません。
そこで前のSH-02Eで行っていた設定が何点かできなくて
困っています。
アプリで対応できるものもあると思うのですが、
その設定あるよと分かる方は教えてください。
・画面の明るさの自動設定
SH-02Eでは明るさの自動と一番暗い、真ん中、一番明るいと
上から下にスライドした時に出る画面で設定できました。
SO-03Gでは自分で横にスライドしてするしかないんでしょうか?
・タイマーの鳴動時間
朝起きる時間の10分前に小さい音で5秒だけタイマーを鳴らしていました。
今回のは自動消音時間というのがありますが、最低でも5分です。。
あとスヌーズなしにはできないのでしょうか?
・絵文字ボタンの初期表示を絵文字にしたい
文字入力時の左上から3つ目の顔文字記キーを押すと
上に「記号、(^0^)、絵文字」とタブが出てくるのですが、
私はほぼ絵文字を使うのでタブを入れ替えるか
顔文字記キーを押すと絵文字が選択されているとかできないでしょうか?
機種変でちょっとした設定がわからなくて困ることありますね。。。
お分かりになる方よろしくお願いします。
1点

すいません。
追加でもう一つありました。
・ドロワー画面(真ん中のボタン押したときのアプリの一覧のような画面)
でカテゴリー分け。
SH-02EではDOCOMOやGoogleやゲームのようにカテゴリーを作り
その中に自由に振り分け、並び替えができたのですが、
SO-03Gでは並び替えもカテゴリー分けもわからなかったので
NOVA Launcharの有料版を購入しました。
書込番号:18873353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)