Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスペリアz4

2015/06/09 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:4件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

ソフトバンクのエクスペリアz4を予約開始日にウェブ予約しました。でも、本予約のメール来ません。なぜ?でしょうか?

書込番号:18856149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/10 00:48(1年以上前)

迷惑メール扱いになっていませんか?
受け取れる設定になっていますか?

書込番号:18856403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/10 01:48(1年以上前)

店舗にもよるのでは、Z3の時もそんな感じだった
感じ、友人が連絡ないって店舗に電話確認したら
未だ入荷してないって(笑)実際店行ったら1台
在庫確認ありましたってsilvergreen発売日に確認
してはどうですか。

書込番号:18856475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/10 18:08(1年以上前)

こっちもまだメールが来ません。
予想では発売日になったらメール来るような気がします・・・

書込番号:18857994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/06/10 21:51(1年以上前)

ソフトバンクホームページ見たら発売日以降って書いてありました。

書込番号:18858715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ201

返信30

お気に入りに追加

標準

Z4(Z3+)

2015/06/09 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 super777xさん
クチコミ投稿数:16件

ドコモ価格が高いんですけど、調子に乗りすぎじゃありませんか
異常なほどの発熱!くだらないカメラ!キャリアに頭があがらないクソニー
ドコモとクソニーの上層部はそろそろ退任しようね

キャリアにも頭が上がらないとか・・・

だからクソニーさんは世界で負けちゃったんだよ!



書込番号:18856044

ナイスクチコミ!3


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/09 22:49(1年以上前)

なら、買わんかったらええはなしやろ。
それで全部終わりやで。
お前さんの愚痴なんてどうでもええんや。

書込番号:18856065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/09 22:58(1年以上前)

販売価格はドコモが決めているのではないでしょうか

3キャリア共原価はほぼ同じでしょう

ソフトバンクはMVNOの格安SIMが無いのだから白ロムは売れない→販売価格を下げる

auはMVNOがあるにはあるがドコモに比べると弱い
→ドコモよりは安くて当然

という理屈で決めていると感じます

iPhoneなどはauもMVNOが使えないので格安SIMを使いたいならドコモ一択→強気な価格設定

書込番号:18856099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/09 23:41(1年以上前)

結局、買うの or 買わないの?

書込番号:18856239

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 00:24(1年以上前)

自分はまだ言ったことないけど、試しにDSにいって 値切ってみてはいかがですか?

ちょっと試してきてくださいよ・・・。 期待してますので宜しく!

因に自分はこの値段でも何とも思わないし、確かに安いに越したことはないが ナンダカンダSONYなんですよ、どこが良いとか 悪いとかじゃなく昔からSONYなもんで。

人任せだけど 値切り報告よろしく!!

書込番号:18856352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 00:29(1年以上前)

で、スレ主は結局何がいいたいの?
買わないの? 買うの?

書込番号:18856366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/10 01:09(1年以上前)

まっここまでケチョンケチョンに書いてるから、安くても買わないでしょ?

書込番号:18856430

ナイスクチコミ!8


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/06/10 01:12(1年以上前)

ドコモが高いのは今に始まったことではないです
同じものならソフトバンクでもいいんじゃない
キャリアロゴはないし
でも相変わらず発熱するとかあるんですか
だからアンドロイドはダメなんです
すぐアップデートはうち切るし
アップルなんて4Sまで未だサポートするんですよ
見習って欲しいよな
アンドロイドやドコモがこんなありさまだからアップルに負けてしまうんです
どうせ高いならiPhoneのほうが買っても後悔はないでしょう
あとソフトバンクのほうが若干値段は安いかも

書込番号:18856433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/10 01:23(1年以上前)

結局買いたいなら買えば良いし買いたくなければ
買わなきゃ良い話し、Z3の時にもロゴがダサイとか
言っても、docomo買う人は買うし「私も」ロゴは
関係無い派だし、犬の会見相変わらずグラフ出して
繋がりやすさみたいな事言ってるし(笑)Z3の時1万
の商品券でどれだけ売れたのかは興味もないけど
docomoが嫌なら他社にどうぞって感じ。

書込番号:18856447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/10 05:21(1年以上前)

ドコモって高いんだ。

値段なんて気にして買ってないからわからんね。

書込番号:18856590

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/10 06:51(1年以上前)

発売初日に(実質約)42%オフの値段出ててまだ高いとか…
高い高いって文句を言う人間、長期利用者を優遇しろって言う人間、一体いくらなら文句ないんかって いつも思う…
安くなった分、必ず養分になってる人がおるんやで

書込番号:18856672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/10 11:49(1年以上前)

まぁ、需要があれば高くても売れるし目くじら立てて怒るほどでもないかと。(+_+)

書込番号:18857232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/10 12:54(1年以上前)

@家電貧乏さん

>高い高いって文句を言う人間、長期利用者を優遇しろって言う人間、一体いくらなら文句ないんかって いつも思う…&#160;

基本的に同じ考えです(^^)

使用料に関しては、自分は新プランの恩恵受けて、過去にみたことない位に請求額が安くなりました(笑)

まぁポイントは貯まらなくなりましたが(^^;


しかし、イチ長期利用者として、せめて10年超えからは端末機代金の大幅割引くらいはしてくれても…とチラッとは思います(理想は半額)(^^;

書込番号:18857395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/10 13:31(1年以上前)

FUJIっ子さん
ドコモ歴約20年の自分もモチロン安ければいいと思います。
けど、端末代金は当時のムーバより安いし、定額になった分基本料とパケットで約1万円。
自分、5万くらい月々払ってたので、これでも安いと思えます。

新参者が安いってのも、電話会社だけではないですよね。
今なら1ヶ月分○○円、気に入らなければ、全額返金(1回限り)とか。
昔みたいに、機種変時に年数とかプレミアクラブのステージによって割引あったとかに戻したらエエのにって個人的には思います。
151クーポンが1番アカンと思う!

書込番号:18857485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/10 15:33(1年以上前)

個人的には少し安いと
感じましたね。
ノートエッジ使ってますけど
6.8000円 月サポ1.000円チョットですよ
それに、比べれば安いですよ
高く思っても、欲しいの人は買います
どうせスレ主さん Anti Androidでしょ!
iPhone買えば…

書込番号:18857698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/10 15:45(1年以上前)

自分の予想では
s6 エッジやAQUOSと一緒で
機種変で5.8000円かと
まぁauやソフトバンクよりは
高いですけど。

書込番号:18857727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 16:03(1年以上前)

こんにちは まあ人それぞれの考え方ですから 欲しい方は購入すればいいんです 金額の安い高いとかは人それぞれだと思います 

書込番号:18857759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/10 18:17(1年以上前)

@家電貧乏さんがおっしゃるようにトータルの値段は○○ホーダイによって下がったと思います。大学生だった私が月に30,000円も使って親にたいそう怒られたり、パケ死って言葉があったり…。

高い安いは個人の主観なので、お互いに身の丈に合った買い物しましょう。参考までに本体価格いくらなら納得ですか?と購入時に値切れたか知りたいのでもしやったなら教えてください。

書込番号:18858016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/10 19:15(1年以上前)

ドコモが高いのは昨日今日始まったことでは無い
MNP出来る人は安い所で買えばいい
そりゃあ、強気にもなりますね
だって高くても買う人いるから。
車はトヨタ 携帯(スマホ)はドコモなんて
言ってる人、周りに沢山いますよ。
ほとんどの人は安いほうが良いですけど
例えば缶コーヒーをスーパー等で買うと
あの店のが20円安いとか言うけど
コンビニでコーヒー定価でも文句言わずに
買う人は買う。百円と何万じゃ違うけど
なのでその値段でも欲しい人が買えばいいと思う

書込番号:18858146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/11 02:30(1年以上前)

嫌いな方が多いドコモxiロゴも
一種のステータスだと感じている方も
以外と存在する。
車のエンブレムチューンみたいな方は
いないだろうけど...

書込番号:18859494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/11 10:12(1年以上前)

スマフォー貧乏さん、こんにちは
自分もそう思います。
どうせ、ほとんどの人が
カバー付けるし
そんなに、ロゴ気になりますかね!

書込番号:18860093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia Z4 SO-03G バッテリーの実使用時間

2015/06/09 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:48件

SO-03Gのバッテリーの実使用時間は67.8時間です。
https://www.nttdocomo.co.jp/2015_summer_feature/spec/smart_phone.html

書込番号:18855567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

snapdragon810の改良版を搭載か?

2015/06/09 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:48件

Xperia Z3+ / Z4は発熱対策版Snapdragon 810を搭載する?
http://smhn.info/201506-xperia-z3-plus-z4snapdragon-810-v2-1

書込番号:18855133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2015/06/09 18:17(1年以上前)

製品版にSnapdragon 810 v2.1が搭載しているのならばクロックダウンされていない810が使えるわけですから、Z4の製品版に載っていればいいですね!

書込番号:18855182

ナイスクチコミ!1


koutaro1さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 13:03(1年以上前)

これって、普通ならリコールもんだよね?
メーカの姿勢を疑うよね。

書込番号:18893603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/06/21 17:15(1年以上前)

すみません、なぜにリコールものと書かれたのか理由が分からないのですが…

書込番号:18894254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2015/06/21 22:03(1年以上前)

Snapdragon810の改良版のS810 v2.1を製品版に搭載するのは難しいかと思います。

S810の発熱問題については今夏の間にアップデートを実施するそうです。
S810による発熱がなくなり本来のパフォーマンスが発揮できるようになれば良いですが…。

S810 v2.1は秋冬モデルで搭載されると思います。

書込番号:18895333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

連絡きました

2015/06/09 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:4件

先行予約していましたが、auショップから11日に店頭渡し出来ると連絡がありました。
しかし、ショップから連絡あるのに、何故auは正式発表しないのでしょうかね?

書込番号:18854765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/09 15:03(1年以上前)

14時頃に公式発表あったみたいですよ。

書込番号:18854781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/06/09 15:56(1年以上前)

確かにauの製品別XperiaZ4の発売日が11日になってました。
ありがとうございます。
あとは、Deffのバンパー待ちです。

書込番号:18854895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2015/06/09 16:08(1年以上前)

とりあえず、妻が予約していますがSoftBankより先に発売でよかったです(^^;

書込番号:18854921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

MNP

2015/06/09 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件

機種変よりMNPにしたほうが負担額が少ないので
151へ電話。
8分ほどでMNP予約番号をGET!
一切引き止められることもなくスムーズに終了。
なんか残念だよドコモさん。
14年間ありがとう。さようなら。

書込番号:18854329

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 12:37(1年以上前)

ソフトバンクへようこそ!

書込番号:18854447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/09 12:59(1年以上前)

出て行くつもりで電話したなら、それでいんじゃね?
何もなしで8分お喋りが、ウダウダ言われて20分喋る可能性もある訳やし。
それとも151クーポン貰えなくてスネてる?

書込番号:18854524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/09 13:47(1年以上前)

LINEがあるから、メ−ルもさほど使わなくなった。MNPを利用した方が利口ですね。

書込番号:18854625

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)