端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年7月5日 12:49 |
![]() |
3 | 1 | 2016年6月29日 22:58 |
![]() |
2 | 4 | 2016年6月24日 14:54 |
![]() |
15 | 4 | 2016年7月3日 08:05 |
![]() |
6 | 0 | 2016年6月22日 16:37 |
![]() ![]() |
41 | 12 | 2016年8月13日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
このところ、LTEではなくHマークが表示されます。
設定からモバイルネットワークのon,offをするとLTEになります。
皆さまは如何ですか?
ちなみに、東京23区での利用です。
書込番号:20012818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hになるのは何処でもでしょうか?
いつでも何処でもHなら別の原因ですが、そうでないなら下記と推定します。
23区内であっても建物の中などLTE受信できない場所はあります。
モバイルネットワークのOFF→ONでLTEになるとのことですが
微妙な場所だったのでは?
書込番号:20012899
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

はじめまして。
ムスビー|国内No.1白ロム・中古ケータイ・スマホ専門フリマ
さんというサイトで、未使用新品という事で
購入して、シムロック解除をしました。
6月23日 木曜に注文して、24日 金曜に届きましたよ。
26日の日曜にシムロック解除して
マイネオで利用しています。
アンドロイド6.0にバージョンアップ出来るようになったとの事から
値段が上がってきているかと思います。
書込番号:19997710
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
こんばんは
いまさらですが有名な動画再生プレイヤーであるMX動画プレイヤーについてお伺いします。
普段mp4やFLVファイル(ニコ動等の)をZ4でオフライン再生して聞く事が多いです
バックグラウンドで再生できることからこのプレイヤーをものすごく重宝してます。
しかしmp4ファイルは正常に再生されるのですがFLVファイルだけは、ファイルの先頭
数秒〜10秒程度音声がコマ送りのように乱れるような症状に悩まされております。
ZL2等他機種では起きてないのでZ4が原因なのかどうか何とも言えない状況です。
色々設定いじって試行錯誤してはいますがなかなか改善のめどが立ってません。
FLV再生時は自動的にSWデコードに切り替わり、HW・HW+は使用できないようでした。
マシュマロ前からこの症状はおきているのでOSのせいではなさそうです。
またバックグラウンド再生時や画面OFF時のみ「症状」が発生し、動画表示中は全編通してカクつき
や乱れは起きてませんでした。
一応念のためではありますが、同様の症状になった事がある方いましたら何か情報お持ちでしたら
何か教えてくださると幸いです。
0点

Z4は持っていませんが、BSPlayer等の他のアプリを試してみるといいかと思います。
開幕だけの問題なら、ファイルマネージャーで開くもの手でしょう。
書込番号:19981189
1点

VLC for Androidといったアプリでもバックグラウンド再生はできると思います。
http://juggly.cn/archives/147277.html
ただ、MX Player同様にファイルの種類によってはうまく再生が出来ない場合はあります。
書込番号:19981281
0点

コーデックの問題だと思われます。デコードもHWで処理できてないみたいだし。
はてコンテナの情報だけではわかりませんな。
FLVはコンテナです。
スナドラってそんな不便なCPUだったかな?
書込番号:19981448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MXの使いやすさを考えると…
うーん…mp4に変換するしかないのかも。。
BSやVLCも試したんですが、MXのほうが使いやすくて。。
書込番号:19982088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
題名の通り、本当にWi-Fiがブチブチ切れまくり。
ネットは繋がらん。何回も切れるから、現在地の設定をやり直したり、LINEとかも、通知音がなっても、届かない。色々解決策を試したけど、全部ダメでした。マジで腹立つ。なんなんこれ。
こうゆうときって修理?
買い換えが1番早いのかな??
ほんまにイライラ半端ない。
XPERIAがこんなにもWi-Fi弱いの知らなかったです
書込番号:19978687 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうなんだ(笑)
私はシャープの端末が良く切れます(笑)
XperiaZ4はまだ繋がります。
書込番号:19978760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通に機能していれば普通に繋がりますよ
どこのアクセスポイントでも同じ症状なら点検や修理依頼してみては?
自宅のみとかなら、設定やルーターやらでなんとかなるかも
書込番号:19979288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメ元で
ホーム画面→設定→アプリ→設定(右上の歯車みたいなの)→電池の最適化→Wi-Fi繋げ続けたいアプリを選んでみてください。
私は、それでなおった気がします。
Android6.0がデフォルトにしてる電池の消耗を最適化をしなくなったぽいですが、自分が何をしているかよくはわかってません。あとは、運です。
書込番号:20001455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アフロテックさん
う、運か。安定感がほしい
書込番号:20006856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Z4でAndroid6にアップデートしたらホーム画面に戻るボタンが使えなくなりました。
とても不便で困っています(-_-;)
何か対処方はありますでしょうか?
どなたか教えて下さい。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
はじめまして。
画面の設定について教えてください。
Android6.0にアップデートしてから、画面回転を横になるよう設定しましたが、ホーム画面だけが横にならないのです。
ホーム画面はプリインストールされているXPERIAホームで、他のアプリではありません。
ホームには壁ぴったんというアプリで、写真を設定し、3面に設定しています。
何度再起動してもダメでした。
皆様のは横向きになりますか?
書込番号:19972769 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そのご指摘で確認したら、確かに横画面にならないですね。
書込番号:19972785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャパンネグロさん、ありがとうございます。
やっぱり私のだけではないようですね。
6.0の仕様なのか不具合なのか分かりませんが、アップデートで早く修正して欲しいものですね。
書込番号:19972837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BANDISTさん
自分はまだ6.0アプデをしていませんが、発売時からホーム画面は横回転しないはずです。
Xperia Z1では充電クレードルに置くと横向きになりますが、Z4では未確認なので試しにやってみては如何でしょうか?
書込番号:19972852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップデート前から仕様でホームは回転しません。
以前のXPERIAで、ホルダー付きのとかは充電中回転出来るのもありましたが
書込番号:19972861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>stars-triangleさん
アドバイス、ありがとうございます。
水を指すようで申し訳ないのですが、5.0の時はちゃんと横になってたんです。
私はバイクに乗るので、ホルダーで横向きに固定してるんですが、乗せた時に横にならなくて初めて気付いたのです。
充電台は持ってなくて試せないです。
書込番号:19972890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>京都単車男さん
すみません。
皆様の話を聞きますと、以前からホームは横にならないと仰ってますので、もしかしたらZ1の時の記憶と混じって、私の記憶違いなのかもしれません。
自信のない話で、大変申し訳ないです。
ですが、6.0で横にならないことは皆さんのと同じようですので、不便ですがそのまま使おうと思います。
皆様の様々なご意見、アドバイスを頂き、ありがとうございました。
書込番号:19972982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BANDISTさん
そうでしたか・・・
上の方も発言されていますが、本体脇にマグネット端子の付いていたモデル(充電クレードルのある機種)は、クレードルに置いて充電すると待ち受け画面も横向きになりますが、当方の所有しているZ4では、充電しながら本体を倒しても画面は回りません。。。
純正ホームランチャーでの画面回転は、何かアプリを使用中の時だけと思われますが・・・
色々と謎ですが、OSアプデ後の不具合かも知れませんね。。。
書込番号:19972984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん!気のせいではありません!
私のZ4もアプデ前はホーム画面は横向きになってました!
毎日車のホルダー(横向きに設置するタイプ)に設置し、ホーム画面から音楽ヴィジェットで曲を流したり、ホーム画面から音楽PVを流したりしていたので横向きだったのは間違いありません。
でも不思議と私の周りの人のZ4はホーム画面が横向きになりません。
以前はXPERIA Aを使っていたのですが、ホーム画面は横向きになりませんでした。その時からホーム画面が横向きになればいいのにとずっと思っていました。
で、Z4を買ったとき(発売当日に買いました)
ホーム画面が横向きになり喜んでいました。
アプデ後、横向きにならなくなったのは非情に残念です。
書込番号:19975626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperiaホームが横回転する条件は
過去にあったマグネット端子を接続した場合
MHL接続をした場合
がフラグです。
ご参考に
書込番号:19981451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済み、が付いていますが...
【横回転の設定】
ホーム画面のなにもない所を長押し
↓
ホーム画面設定
↓
ホーム画面の自動回転を許可
に、した上で通知バー等から「自動回転」をONにすると、ホーム画面が横になります。
まだアップデートしていないので、一応、Z4でも横回転可能、ってことで...
おじゃましましたー(*´ω`*)
書込番号:19981635
14点

Z4は横に向けたら確かにOSアップデート前は横画面になってましたね。
たまたまauショップでXパフォーマンスを触っていたら、ソニーの方が声をかけてくれて30分ほど雑談しました。
この件にも触れたのですが、どうやらOSのプログラム仕様なんだろう、とのことです。
ただ横画面にする確約は出来ないけど、このようにホーム画面が横画面のニーズが有ることは社に戻ったら報告します!という事でした。
今後を待ちましょう。
書込番号:19985151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらら、失礼、設定でありましたか
アップデートして数日で忘れるとは(笑)
持ってないけど、純正ホルダーも縦だし、デフォルトは縦なんでしょうね
こういうのは設定で選べるが当たり前にして欲しいとこです
けど、VLも毎日使ってるけど、ホームが回転すると違うとこタップになったり、縦固定のアプリ使うと面倒な事もありますね
書込番号:20110794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)