| 発売日 | 2015年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 144g |
| バッテリー容量 | 2930mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 11 | 2015年11月5日 21:43 | |
| 10 | 3 | 2015年10月29日 01:03 | |
| 4 | 6 | 2015年10月29日 08:29 | |
| 8 | 5 | 2015年10月28日 08:22 | |
| 5 | 8 | 2015年12月27日 13:35 | |
| 5 | 6 | 2015年10月24日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
10月16日にGALAXYs5SCL23の一年も経たずに16回の修理にauショップに出掛けて、修理に出す話をしている時に他のお客さんが分割払いの途中なんだけど機種交換したい言うのを聞いて私にも出来ますか?と聞いたらOKだったのでXPERIAZ4を選んだけれどその三日後にXPERIAZ4が暴走して勝手に発信すると言うアクシデントに見舞われました。通話先はタクシー会社だったので、まだ良かったのですが、これが警察署だったら大変な事になっていたでしょう
直ぐ初期不良と言う事で交換してもらいましたが私とauスマホの相性の悪さを実感しました。
書込番号:19265972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドコモやソフトバンクなら
相思相愛なのかな。
書込番号:19265975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
代替機に文句はないの?
書込番号:19265979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実際にアプリを入れない初期のままでも暴走は起こるのですか?
一度初期化した状態で様子見をされてはいかがですか。
書込番号:19265993
0点
>あさぴ〜 auさん
もう交換で解決はされてるのでは?
書込番号:19266073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>京都単車男さん
すいません、そうでしたね、ただ何かあった時に、ご自身でも対処できることはやっておいた方が後々の為にもなると思いますので削除依頼は出さないでおきます。
書込番号:19266322
0点
>あさぴ〜 auさん
いやいやいや、削除依頼するほどの事では全くないですよ(汗)
それだけ修理出してたら、かなりの代替機使ってると思うんだけど、そちらは快適だったのかな?
問題は二台の買った機種のみで、多々の代替機は快適なら相性は買い物運が悪い?じゃないかな?
と、自分はつっこんでみただけです
書込番号:19267004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種交換してもらいましたが、私の部屋の問題なのか、電波の入りが悪いですが、これは今迄の歴代のauのスマホでも出ていた症状なのでアパートの立地条件や部屋の問題も考えられますが、今度auに電波調査を依頼していますのでどういう事になるのかわかりません。
つ
書込番号:19267230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今度の機種はVoLTE対応のせいか、auバックアップではなくて、データをサーバー上に預ける方式に
変わったのでWi-Fiのある環境じゃないとダメみたいです。
書込番号:19267256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ムーミン1959さん
au版のXPERIA Z4は3G非対応なんで、3Gしか入らない所に行くと圏外になる様です、私自身3Gしか入らない場所に頻繁に出入りするのでauの新型AndroidのVシリーズには機種変更出来ないでいます。
バックアップに関しては、SDカード対応なんで、クラウド保存で通信量を使いたくない時は、そのままSDカードにバックアップ取れませんか?
>京都単車男さん
ちょっと書き方ぎ悪くてすいませんでした。
書込番号:19268825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auSDカードバックアップアプリも使えますよ
デフォルトでは入ってなかったかも?
自分はクラウドだけでなく、そちらのアプリも使ってます
書込番号:19269665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auバックアップアプリも利用しましたが途中で止まってしまいなかなか上手くいきませんでした。
書込番号:19291163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
SO-03GのROMを海外版に書き換えてるってことですよ!
書き換えには知識が要りますし、ワンセグなど国内版で使えてたものが使えなくなったりします。
書込番号:19264767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なるほど
でも、そんなレビュー
なんの参考にもならないなあ
書込番号:19265316 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ちなみに故障した場合、改造品扱いになって未修理返却となり、修理対応してもらえません。
自己責任と言うことですね。
書込番号:19268750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
現在Z1を使用しています。
バッテリーの劣化で機種変を考えているところです。
Z4にしようと思っていたのですがZ5が発売されるとのことで迷っています。
Xperiaユーザーの方からするとどちらが良いと思われますか?
普段使用してるのは、音楽、動画、カメラ、ゲームなどですがZ5の特長とされてる音質、ノイズ等はそんなに重視しておりません。
画質は良いほうがいいです。
Z4でも十分なのでしょうか?
また、Z4より、Z3のほうが良いとの声も聞きますがどうなのでしょうか?
1点
>>音楽、動画、カメラ、ゲーム
これらならZ5を検討された方がいいと思います。
海外の情報を見ていると、Z4と比べ発熱の対策が取られている様ですし、何よりバッテリーの持ちもZ4より少し伸びている様です。
使用用途によって何がどう良くなるか、というのは違ってきますから難しい所ですが、大方Z4よりZ3の方がスマートフォンとしての総合的なバランスは取れていると思います。
在庫があるようでしたらZ3も検討されてはどうでしょうか。
書込番号:19264360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
回答ありがとうございます。
やはりZ5ですよね。
あとは価格次第です・・・
Z3の特長やスペックも見てみましたが特に不満はないので価格的に厳しいようでしたらこちらを検討してみようと思います。
ちなみに1年前のものだともう在庫がない場合もあるのでしょうか?
書込番号:19264440
1点
157サポートにて、Z5への機種変更/MNPについて問い合わせてみては。
「金額次第では他社へのMNPも検討してる」旨を告げると、本体価格値引きクーポン(後日キャッシュバックではない)の提案をされる場合があります。
自分の場合Xperia UL使用、au歴7年で15,000円のクーポンを提案されました。
※先日郵送されたXperiaユーザー対象の【10,000円キャッシュバッククーポン】との併用は不可となりますが。
書込番号:19264500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>R-U0902さん
価格ですが、auサイトにて料金シミュレータがあります。そちらで確認なさってはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/simulation/sov32/?bid=mb-sim-sov32-0001
それか先の回答者様が仰るポイントを貰得る様だった残り、貰えない様であればいっその事mnpで他キャリアに移りやすくZ5を手に入れるのもアリではないでしょうか。auしか考えていらっしゃらない様でしたら申し訳ありません。
またZ3の件ですが、どこのキャリア(メーカー)も次モデルが出ると生産を打ち切ってしまうので、手に入れるのは非常に難しくなってきます。また、現状Z3は在庫限りですし、各店舗も在庫を多く持つわけではないので手に入れるのは非常に難しいのではないでしょうか。
それと一つ気になるのが、au版のZ5デモ機で、他キャリアのデモ機にない発熱が確認されていますから実機が出て早々飛びつくのは危険かもしれません。
デモ機に入れていあるアプリによって引き起こされている発熱なら問題ありませんが、実機が出ていない以上情報を待ってから購入された方が安全だと思います。
書込番号:19264599
![]()
0点
これから2年付き合う事になるので、色や好みで決めた方が良いですよ
z4もz5も性能差はそれほど無いです。
後は価格になると思いますが、差額で何するか?
例えば保護フィルムに充てるとかで、考えると良いと思いますよ
書込番号:19264840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
断然Z5が良いです。
指紋センサー機能搭載と言うだけでもZ5にする価値があります。
デモ機で指紋で画面ロック解除を試してみましたが、便利この上なく、一度使うとやめられないと思いました。
書込番号:19269105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
7月末に機種変更して使っていますが いつの間にか電源が落ちている状態が
10回以上出ています
5回目に落ちた状態でdocomoに持って行ったのですが
電源ボタンと+ボタンで立ち上げた後
ファームウエアをいじくって
「これで様子を見てくれ Andoroid5.0だから どうのこうのと言って
終わりです
その後も何回もこの症状が出てその都度 電源ボタンと+ボタンで
対処していますが
電源が落ちているときに 他の人からの連絡が取れないので困っています
電源が頻繁に落ちる症状のかたいませんか 私だけ?
3点
発売日から使ってますが、勝手に電源が切れるという現象は今のところ無いです。
追加された、アプリが影響してるということはないですか?
あとは、初期化&点検に出す位ですかね。
書込番号:19263541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も、もう3ヶ月経ちますけど、1度も勝手に電源が切れる現象はありません。
書込番号:19263622
0点
間違いなく初期不良だと思います。
ショップに持って検査してみませんか。
書込番号:19264670
1点
書き込み番号【19264951】を見て下さい
書込番号:19266049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様 ありがとうございます
過去の口コミを参考に SIM交換をしてくれるよう
docomoに頼んでみます
書込番号:19266356
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
ソフトバンクの新プランに惹かれて、ドコモからMMPしました。
Z5発売目前ですが、実質0だったのでこちらにしたんですが、ここで各キャリアのZ4に対してボロクソ書かれてるんですがこれ失敗なんでしょうか?
ちなみにGalaxyS5からの変更なので、極端に液晶が暗く感じるのと、発熱か気になってます…
ソフトバンクはじめてなので、無効化した方がいいアプリなども含めてアドバイスいただけますか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19260750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>C&Fさん
僕は今Z5予約をしたのですが、Z4と悩んでます。
Z5のホワイト予約したのですが、背面がシルバーなんで。
書込番号:19260817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
mnpは、どんな契約でしたか?
一括0+3万は、ほしいですよね。
書込番号:19270156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>家電浪人99さん
実質ゼロ、キャッシュバック現金3万でした。
一括ゼロなんてあるんですか?
書込番号:19270177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一括0円、その場で3万円キャッシュバックでした。
有料コンテンツなどは無しで大丈夫でした。
書込番号:19297483
1点
自分は、2台 一括0円 その場で9万円キャッシュバック
有料コンテンツなし
書込番号:19301603
1点
今日、来月分の請求見てビックリ!
なんと、月月割も入ってたんで請求額2,800円!
3万貰ってるから実質の支払額は1,550円!!
5Gも使えてカケホライト、スマート割引適用、安心保証で500円払ってもこの金額。
MVNOより安いとは…
MNP前は古い端末で月々6,500円払ってたんで、端末新しく便利になって2年で12万安くなるとか!
ほんとにお得でした!
書込番号:19339477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダブ*ホワさん
同じく一括0円で3万円程度のキャッシュバックを謳っている業者に問い合わせてみたのですが、
月額料金は、yahooBBを利用した際の割引なども含め、どんなに引き下げても3800円程度が限界と言われました。
どのようなプランにすれば、そのような月額料金になるのでしょうか?もう少し詳しくお教えくださいm(_ _)m
書込番号:19438358
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
フルHDのフレームは30.60どっちですか?
書込番号:19255486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はい、フレーム60ではどのくらいでしょうか?
書込番号:19255580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そればかりは環境やシチュエーションによるとしか・・・
D-D-17さんの利用用途にはどのくらいの連続撮影が必要なのでしょうか?
書込番号:19255941
0点
>Milkyway1211さん
今、iPhone5sを使っていてXperiaに変えようと思ってます。
動画撮影を連続30分から1時間くらいする事があります。
Z4は熱問題が色々あると言われてますが4Kじゃない動画撮影なら1時間くらい連続で撮影が出来るのかなと思いまして、色々レビューを探したのですが良く分からなかったのでここで質問しました。
書込番号:19256035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の端末では60fだと3分位で強制終了です。4Kでも同じ位ですね。ちなみに30fだと10分以上は録画できます。10
分経っても温度上昇のアイコンも出てませんでした。
私は4K動画はおまけ位に考えていますのでいいですが、4K動画やHD(60f)を多用したいのなら違う端末を考えた方がいいですね!
書込番号:19256529
![]()
3点
>くらじぇーさん
検証ありがとうございますっ。
なるほど、動画撮影メインに考えると厳しそうですね。
書込番号:19256880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

