Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5 レビュー

2015/09/06 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:23件

YouTubeのIFAのXperia Z5の動画レビューで、外国語の動画レビューはあるが、日本語の動画レビューがない。
日本人の記者が行かなかったのか、それともソニーが日本人の記者に機種を貸してくれなかったのか?
日本人としてスペックの紹介、特に発熱、電池の持ちを紹介してほしかった。

書込番号:19115449

ナイスクチコミ!3


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/06 12:20(1年以上前)

>yokohamahumanさん

>>日本人としてスペックの紹介、特に発熱、電池の持ちを紹介してほしかった。


自身で彼の地に行きましてレポートすればいいだけでしょう。  何云ってるの???

頭の中身って入ってるの?

書込番号:19115600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 12:44(1年以上前)

国内でも発売されたらdocomo版なら
メガネかけた女性が
色々チェックしてくれるでしょうね。(笑)

書込番号:19115656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 12:52(1年以上前)

一応、ソニーのお姉さんと称している人物が説明していますね!

http://rbmen.blogspot.de/2015/09/xperia-z5.html?m=1

書込番号:19115683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 12:54(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
東海walkerですね(笑)

書込番号:19115692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 13:02(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
最後のSONYのお姉さんの笑顔がいいですね。
早く購入された方のレビューも
チェックしたいなぁ。

書込番号:19115711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/09/06 13:16(1年以上前)

>acid-burn

お前。馬鹿じゃナイの。
皆が情報を知りたいから、YouTube等の動画があるんだよ。

書込番号:19115737

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 13:33(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
そうなんですよね…。なんとも言えません。恐らく私はpremiumを購入(機種変更)しようと思っていますが、スマフォー貧乏さんは?

書込番号:19115777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/09/06 13:40(1年以上前)

ナカネックスのレビュー待ちます(^O^)

書込番号:19115795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 13:43(1年以上前)

スレ主さん
関係ない書き込みで失礼します。(謝罪)

>なんちゃって警備員さん
買うなら私もPremiumでしょうか。
(値段によりますが)
他のスレで見た画像を参考にすれば
手鏡代わりになりそうなChromeですね。
目にゴミが入りやすいので...
現在のドラゴンクエストフォンも手鏡代わりに
してます。

書込番号:19115800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 14:26(1年以上前)

スレ主さん私も失礼しました。
>スマフォー貧乏さん
なるほど…。やはりpremiumは良いですよね!より一層買う気持ちになりました。

書込番号:19115903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/09/06 14:49(1年以上前)

私は、Z4を購入しようと思いましたが、ユーザのレビューで発熱、電池持ちの悪さが指摘され見送りました。
premiumを購入の予定ですが、発熱、電池持ちが気になります。
Z5に無接点充電がないのが残念です。マグネット充電が便利だったので、それに変わる無接点充電がほしかった。(USB充電と併用で)

書込番号:19115959

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2015/09/06 18:14(1年以上前)

>yokohamahumanさん
発熱問題はヒートパイプの追加で解消されているようです
10分間の4K動画撮影後も異常発熱は無いとレポートされています
810そのものも対策版だという話もありますね

http://ggsoku.com/2015/09/xperia-z5-solved-s810-heat-issues/


>マグネット充電が便利だったので、それに変わる無接点充電がほしかった

私もZ1からPremium のクロームに機種変を考えているのですが、
マグネット端子の廃止は残念です
端子の劣化を気にせず充電できましたからね
でもこういうものも発売されるかもしれせんので期待したいですね

http://www.gizmodo.jp/2015/07/_magsafe.html

書込番号:19116549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 18:25(1年以上前)

ヒートパイプが一本増えても、冷却効率は変わらないと思います。
発表会のデモ機器は、実際仕様とは違いますからね。
あとは各キャリアの搭載アプリによっても、動作効率は変わるのであまり現時点でのレビューはあてにならないでしょうね。
Z4も一般流通しだしてから、発熱などの報告が多数出たのが事実ですからね。
ちなみにここはZ4の掲示板ですね。

邦人からの報告も多数あります。
映像再生時にカクカク感があるとも報告されていますよ。

書込番号:19116586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 19:36(1年以上前)

>あ!!!さん
いずれにしても、実機を触らないことには始まらないですね…。いろいろな見方がありますから。
私は、「冷却」できると思いたいですが(あくまでも願望ですが)。

書込番号:19116799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/06 20:27(1年以上前)

「日本語対応してないから★1つ」を思い出したのはとりあえず置いといて、

外国語のレビューであれば、カメラはシャットダウンせず十分使えるという動画がアップされていますね。


書込番号:19116982

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/07 00:42(1年以上前)

確か日本のサイトを回ると数個、レビューとまではいきませんが紹介的な動画があったはずです。。
ただ海外勢程の動画はないですね....

IFAに行かれている方が少ないのではないでしょうか。

冷却ですが、ヒートパイプが追加されいてるのなら何かしらヒートシンクや放熱設計に手が加えられているのではないでしょうか。
それこそ追加した所でその熱を処理する装置のキャパが足りなかったら意味ないですし...

書込番号:19117824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/07 19:29(1年以上前)

Z5 Premiumには期待していますが、4k解像度は常時ではなく動画、静止画表示の場合と4k表示が適していると判断された一部のアプリ使用中のみ有効である点は大きなポイントだと思います。
それ以外ではフルHD表示です。
この方式によってバッテリー消費と発熱が抑えられているので2日持つ、ということでしょう。
これによって必要以上の負荷を押さえつつ本機で4k撮影した動画と高解像度の画像をそのままの解像度で視聴できると言うのは魅力かと思います。(私は他にフルHD以上の解像度の機器を持っていませんので。)
ただ、せっかく4kパネル搭載しているのに勿体ないと言う意見もあるでしょうね。

無印Z5と共通のアップグレードと4k解像度以外にも、ディスプレイサイズ、デザインにも魅力を感じていますが、C5のようなベゼルレスデザインも採用してほしかったですね。
欲を言えば耐久性の心配の要らない充電方法と、S-Master HXをいつか載せて欲しい...

書込番号:19119567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/09/07 21:32(1年以上前)

>yokohamahumanさん

日本人のレビューです
Z5も熱くなるみたいですね

https://www.youtube.com/watch?v=LGDVAYGJr_8

書込番号:19119971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/11 00:19(1年以上前)

狭い本体内部でヒートパイプ2本になると、防水機能がある為に冷却効率はかなり悪くなる状態になるはずです。
ヒートパイプの配列も、単に熱を逃がす効率よりも内部配列のデザイン性を考慮しているようです。
内部の各基盤部品の耐熱化対策も必要であるとも考えます。

Z4みたいに、実際に発生する熱の温度までは考慮していない状態での、ヒートパイプ追加でない事を祈ります。

書込番号:19129152

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/11 02:50(1年以上前)

ヒートパイプって熱伝導が主ですから、防水とか関係無いと思います。防水だろうが熱伝導性が良けりゃ熱は冷めます。
そもそも非防水だろうがチップを冷やせるほどのエアフローなんて構築出来ないし隙間もないわけですから、非防水でも防水でも放熱設計は同じでしょうし放熱度合いに差は出ないでしょう。

有るとしたらヒートシンク設計と端末の設計レベルの差でしょ。
そもそも内部配列のデザイン優先ってのが意味が分かりません。デザインを優先しているなら何故ヒートパイプを追加するのか、冷却する機構がない方向にヒートパイプを伸ばす意味がありませんから、内部の狭いスマホなら必然的に同じ方向にヒートパイプは伸びるでしょう。

>>Z4みたいに、実際に発生する熱の温度までは考慮していない状態での、ヒートパイプ追加でない事を祈ります。


考慮しなかったら何故コストが嵩むヒートパイプを追加したのか、何故同じチップを採用したメーカーが発熱を一切気にすることなく適当な設計をしたと思うのか、疑問が尽きませんよ。

書込番号:19129332

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:8件

2年ぶりに機種変更してアンテナ外付けに驚きました。
(この機種に特化した質問でなくてすみません。)

朝ドラの録画など予約録画をすることが多いので、つけ忘れないようにワンセグアンテナケーブルを挿しっぱなし
にしていたのですが、長くて邪魔で…。
そして気がついたらどこかに引っかかったのか買ってひと月経たずに行方不明になってしまいました。(ノД`)

イヤホンを併用することがないのでケーブルはいらないんですが、そのような製品をご存知の方いらっしゃいますか。

よろしくお願いします。

書込番号:19112904

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 15:46(1年以上前)

ドコモショップかこちらでZ3 compact用のアンテナをお求めください。

ヨドバシ.comのリンクを付けておきます。
http://www.yodobashi.com/NTT%25E3%2583%2589%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25A2-%25E3%2582%25A8%25E3%2583%258C-%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3-%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3-%25E3%2583%2589%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25A2-SO02-Xperia-Z3-Compact-SO-02G%25E7%2594%25A8-%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2586%25E3%2583%258A%25E3%2582%25B1%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AB/pd/100000001002548552/&ved=0CDIQFjAGahUKEwiRspi5pd_HAhVJlJQKHatGAkA&usg=AFQjCNHhm3OSohpiXH4yz_IkNk0mWuMOsQ&sig2=GQAKOQwHVTZYuUIJMwrMZA

品番はSO02となります。au版&ソフトバンク版も同じものがついています。

※ドコモ版Z4のアンテナが長い理由はNOT TVが付いているからです。

書込番号:19112933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 15:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/05 16:00(1年以上前)

>晴国蒼空さん
私は、閲覧しようとしたら『ご希望のページがみつかりません』となってしまいますね…。

書込番号:19112965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/09/05 16:09(1年以上前)

>晴国蒼空さん
ありがとうございます。
ちょうど同じ時に家族がその機種(Z3)を購入し、なぜ私のはなぜこんなにムダにピロピロと長いのかと思っておりました。
NOTTVをとっとと解除したので要らないですね。

できれば差し込むところだけでケーブルが全く出てないタイプがあればいいけど…それは無理なんですかねぇ。。

書込番号:19112985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 16:39(1年以上前)

auのアイテムですが、こちらはどうでしょうか?
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5292&dispNo=001007008

書込番号:19113047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/05 16:43(1年以上前)

ワンセグをフル活用にしている人もいるんですねぇー。
グローバルモデルなんでしかたないですね、外付けは。

気になって探して見ましたけど、スレ主さんが求めるような商品はなさげですね…

書込番号:19113053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/05 17:53(1年以上前)

>グローバルモデルなんでしかたないですね、外付けは。

ん、でも無いようですよ。AQUOSフォンでもそうですし、内蔵アンテナが珍しくなりつつありますからね、
単に設計上の制約を受けたくないというメーカー一様の都合でしょう。
世の流れですね。

書込番号:19113253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 18:35(1年以上前)

>ACテンペストさん

SH-01G、SH-02G、SH-03G、SH-05G、SHL24、SHV31、SHV32、303SH、404SHはアンテナ内蔵(アンテナケーブル取付で感度UP)ですよ。
(SHL24、SHV31、303SHはアンテナケーブル付属なし)

アンテナケーブルが絶対にないと視聴できないのはSH-07D、SH-07E、402SHなどだけです。

書込番号:19113348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/05 20:04(1年以上前)

スマホでテレビ観る人は
邪魔ですよね
自分は観ないので良いですけど
購入時は何だこれ!でした
でもフルセグは外付けのが感度が良い気がします。
新機種ではARROWSしか有りません
タブレットはsh-05gは内部アンテナですね。

書込番号:19113560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/05 21:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この状態だとイヤホンから音声でます

自宅だと、1局フルセグで映りました

スレ主さんの希望にそえるか分かりませんが、即席でワンセグアンテナ作ってみました。
と言ってもいたって簡単な物です(´・ω・`)

用意するのはダイソウで売ってる4極プラグのイヤホンです。
それをプラグの根本から14cmぐらい残してハサミで切ります。
あまり短いと受信しにくくなりますから注意です。

フルセグの受信は厳しいと思いますがワンセグは余裕で映りました。

余談
4極プラグの軸と老眼鏡のツルを利用して、本格的な感じなのも作ってみます( ̄^ ̄ゞ

書込番号:19113806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/05 21:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

4極プラグの軸とダイソウの老眼鏡のツル

ハンダ付けで接合完了

受信を確認

早速作業に取りかかかり完成しました。

ツルの折り曲げ部分が硬いのを選んでしまった_| ̄|○

これも普通に映りました(●´ω`●)

書込番号:19113922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2015/09/13 23:50(1年以上前)

アンテナ内蔵でも電波の途切れる瞬間があるので、必ずしも良いとは限りません。アンテナ収納時に受信出来なくて録画出来ていないこともあります。その逆もあります。自作アンテナの書き込みのほうが役に立つと思います。若しくは、きちんとアンテナを設置した普通のテレビセットを使うか、です。

書込番号:19138097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/09/25 15:00(1年以上前)

ちょっと見ないでいてスミマセン!
皆様、コメントありがとうございました。
実は…アンテナ…あれからひょっこりみつかりまして…そのまま使っています!良かった!

>晴国蒼空さん
いろいろ既存品の提案ありがとうございました。もしまたなくす、壊すなどあったら参考にさせていただきます。

>kakakuDEponさん
>ACテンペストさん
2年のうちにいろいろ変わったんですね。スマホでテレビみるのなんて日本人ぐらいなのかしらん。

>nAokey スマホさん
最初は邪魔だと思っていたんですけど、かばんの中で上下がはっきりわかっていまでは外せません。
フルセグはアンテナがないと全く映らないことが多いので、もし壊れたらまた買っちゃいそうです。


それにしても>レオン02さん のDIYすごいですね!連休前に確認してつくってみればよかったなぁ。

>ケチャップべっっちょりさん
録画しておいて休み時間にちょっと見るという感じに使ってるのでスマホ使いがやめられません。
とりあえず純正品がみつかったので一安心です。

書込番号:19172201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信23

お気に入りに追加

標準

真のRetina 「XPERIA Z5 PREMIUM」

2015/09/05 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3

Z4を愛用中ですが、Z5 PREMIUMも買う決心をしたテンションで凄くステマ臭いタイトルになりました

iPhoneが30cm程度までの偽Retinaなのに対してZ5 PREMIUMは10cmまでRetina
http://docomo.publog.jp/archives/45314030.html

視力1.5のくせに凄い画面近づけて使う私にピッタリです

書込番号:19111740

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 06:20(1年以上前)

おはようございます。

私もPremiumには別の意味でスイッチが入っています。
四案さんはどの色にされるのかわかりませんが、もし私が買うのであればクロームにします。

けど、ホントはパープルが欲しかった…。

書込番号:19111797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/05 08:32(1年以上前)

僕も気になっています(=゚ω゚)ノ

けど、カラーはホワイトか淡いブルー系が欲しかったな

書込番号:19111954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/09/05 08:47(1年以上前)

ちなみに、価格は13万近くになりそうです
http://getnews.jp/archives/1120085

書込番号:19111987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/09/05 09:35(1年以上前)

日本では割賦販売法の関係で10万超えないと思う

書込番号:19112090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2015/09/05 11:56(1年以上前)

鼻息荒いですよ!(笑)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2015/20150904_719742.html

書込番号:19112441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/05 12:19(1年以上前)

ちょっと本題からずれてしまいますが、Z5の4Kは静止画、動画、サードパーティ製は内容で判断し4K出力又はFHD出力になるそうですね。SNSとかはFHDになってしまうだとか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ifa2015/20150904_719742.html

書込番号:19112503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/09/05 12:36(1年以上前)

皆さん、810という事はお忘れなくね(^-^;

また半年後には発表ある可能性高いんだし

個人的には当たり外れは引きずりそうと思うので
(^-^;

書込番号:19112532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/05 12:45(1年以上前)

>京都単車男さん

なんだか、今回のs810を搭載したZ5はいいんじゃないか?とか思っています。
bench情報がちょろっと出てきましたが、結構いいスコア出しているんですよね。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z5-review-1293p6.php
4K撮影でも10分以上撮影可能になっていたりだとか。

個人的な見解ですが、s810にもV3なる物が存在している様ですから、そのv3とヒートパイプの追加であるほどの安定性を取り戻しているんじゃないでしょうか。結局は本体の厚みを増し、ヒートパイプを追加しなければ安定性を取れないのでしょうが、v3とそういった手を入れる事で何とか。。みたいな。
殆ど願望ですね。。(benchのスコアを鵜呑みするならこう思いたいです笑)

書込番号:19112552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/05 13:28(1年以上前)

>四案さん
私は、XperiaZ4を見送ましたので興味があります。また、今使っている(XperiaZ3)やつも
バージョンアップしなさそう(?)ですし、やはり、5.5インチが魅力だと思います。
あくまでも個人的ですが、6インチ超えると持ちにくくなりますね…。

書込番号:19112622

ナイスクチコミ!3


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3

2015/09/05 14:59(1年以上前)

>晴国蒼空さん

黒にする予定です。
他の色の方がスタイリッシュだと感じますが、使うのがただのオッサンなので。

>sky878さん

個人的には常時4Kが良いので、表示切替機能は有効/無効出来てほしいです。

>京都単車男さん

半年待てばSnapdragon820搭載ですかね。
でも安定性を望むのなら結局1年待つことになりますね。

書込番号:19112833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/09/05 15:41(1年以上前)

>四案さん

ブラックも漆黒みたいでカッコイイですね。
でも、私はクロームにビビッと来ました!

書込番号:19112919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/09/05 15:54(1年以上前)

>sky878さん

まあ、Z4の時もv2.1とか騒ぎましたし、冷静にって意味合いだけです^^;

このあたりの公式の情報や発表やら徹底してないので(問題ないの一点張り)注意が必要かなと

まあ、当たり引けばなんら問題ないと思ってます


うちはカメラが一番羨ましい^^;とカラーバリエーション


Z4も4Kで10分以上録画できますよ^^

でもメモリ3Gはがっかりかなあ

でも楽しみですね^^

書込番号:19112949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/05 17:21(1年以上前)

メモリ3Gはエクスペリアではマルチタスク機能を本格的につける気がないことを表してるんですかね?

それとも今の機能のままだと3Gで自分は十分なのですが、がっつり使う方は4G必要なのかな・・・

書込番号:19113163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/06 02:52(1年以上前)

初代XPERIAZを使用中ですがようやく欲しいと思える機種が出ました!

来年の1月で失効してしまうドコモポイントがかなりあるのでそれまでに発売されればいいなぁ〜♪

クローム買う予定です♪

書込番号:19114614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 09:41(1年以上前)

>ソータ郎さん
初めまして。3種類ありますが、どれを希望でしょうか?

書込番号:19115123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/08 13:48(1年以上前)

XPERIA Z5 PREMIUMドコモ版の発売日って
11月でほぼ確定ですかね?

書込番号:19121734

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/08 15:21(1年以上前)

グローバル端末が出てから大体1か月後にキャリアから発売される感じなはずですし、11月中に発売されたら御の字くらいに捉えた方がいいと思います。
イギリスのAmazonだとpremiumモデルの発売日は12月みたいなので、もっと遅い可能性があるかと。

書込番号:19121910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/09/08 15:53(1年以上前)

Z4は国内版出てからグローバルじゃなかったかな
発表自体も春の見本市からちょっと遅れての発表でしたし
今回はイベントでちゃんと発表されてるし、わからないですが
開発や製造状況次第かなあ、けど1月末までにはでるのでは?
プレミアムじゃない機種と同時か、それもわからないですね

書込番号:19121967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/08 16:29(1年以上前)

そういえばZ4は日本が最初でしたね(;^_^A
ただZ4(Z3+)は日本に絞ったような機種でしたが、Z5は完全にグローバルな機種なので海外が先行される予感がします。
イギリスのAmazonを覗いた限りZ5 compactは10月、Z5は公開されていませんがケータイ Watchの情報が正しいならば多分同じ日(若しくは同じ月)だと思います。

なんか、premiumは年内すら怪しいかもですね。

書込番号:19122029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/09/08 17:27(1年以上前)

発表が海外が先なので、海外が先は濃厚ですね

Z4は発表も国内が先でしたし、発表順とみるのがノーマルですよね

実機レビューが楽しみだ♪

書込番号:19122152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

リアのガラス浮いてませんでしたか?

2015/09/04 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 Xperia Z4 SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

昨日修理出しましたが、自分の個体は右側にガラス浮いてました。保証には入ってますので無料だと思いますけど、皆さんのXperiaはどうでしたか?

書込番号:19110506

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

androidのグレードアップは半永久?

2015/09/04 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:75件

先日、量販のショップでこの機種だけは、androidのグレードアップが半永久です!と得意げに話していましたが、本当なのでしょうか?
本当だとしたら、android6にも7にもできることになりますが、、、

書込番号:19110289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/04 18:29(1年以上前)

聞き流しましょう。

書込番号:19110416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/09/04 18:44(1年以上前)

あかん、あかん、痛い奴や。

書込番号:19110449

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/04 18:47(1年以上前)

多分無理ですね
もし出来たとしても
そのうち端末が追いつかなくなります。
古いパソコンにwindows10が
無理と一緒ですね!

書込番号:19110455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/09/04 19:21(1年以上前)

おおー 18ヵ月しかOSのサポートがないnexusをやめて次回はこれにするかぁ(笑)

書込番号:19110551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/09/04 21:25(1年以上前)

半永久的には売り文句と取るのが普通です。
口車に乗せて買わせるのも定員の仕事!

ですが素直な方は信じて買っちゃっう人も少なからずいるでしょうね。現にスマホとタブレットをセットで買うと安くなりますよって言われて買っちゃう方もいますので...

買う買わないはスレ主さん次第ですけどね(^^;

書込番号:19110924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/04 21:57(1年以上前)

皆さんの仰る通り、限度がありますからまず永久的はないですね…。

書込番号:19111041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/04 22:10(1年以上前)

2度アップグレードした機種はZのみ。
一度もアップグレードしないまま見放されたA2…

書込番号:19111093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/04 23:12(1年以上前)

Androidのグレードアップは、まあ廃れない限り続くでしょうが、それが端末に適用されるかはキャリア次第ですからねー。販売店の野郎が分かるレベルの話じゃないでしょーね。

書込番号:19111297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/05 00:10(1年以上前)

ウケ狙いの質問とは思いますが、、、

PCも使っていて、「半永久」という台詞に突っ込まないのが不思議です。(その辺疎い方も居ますが・・・)

それにしても、ホントの台詞だったらクレームもんですよね。
最近は、その辺の台詞など五月蠅くなってると、思っていましたが違うんでしょうかね?
真に受けて買われた方には、(-∧-;) ナムナム

書込番号:19111460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2015/09/05 07:23(1年以上前)

店員さん曰く
androidのアップグードが半永久なので、海外でも人気が高い。だから店頭のトップに置いてあります。
この時は、コレしかないか? と思った次第。
皆様、御意見有り難うございました。

書込番号:19111854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

熱対策のアップデートって

2015/09/04 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 hiro×2さん
クチコミ投稿数:11件

発売当初、メーカーも認めてて、夏頃までに対策アップデート出すっていってたのに、気がつけばもう夏も終わり…


速攻熱落ちするからまともにカメラも使えず…

いったいいつになったらメーカーの言う熱対策アップデートが出るんでしょうね〜

書込番号:19109407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/04 09:42(1年以上前)

そんなのはデマですよ。
オランダの情報サイトが、ソニー関係者の情報として、たった一度、報じただけ。
なんでオランダでそんなことがわかるんですか。

それを各種パクリサイトがぱくり、それをさらに無責任な個人ブログがぱくり、それを自称情報通が掲示板でコピーしまくっているだけです。
ネット情報なんて99%の嘘と1%の真実から出来ています。その手のリーク情報のほとんどが根拠のない噂やたんなる願望でしかない事くらい、いいかげんわかりましょう。

ソニーの公式見解は、発熱は内部規定の範囲に収まっており、それが仕様だ、ということです。
最初からずっとそう言い続けており、それ以上でもそれ以下でもないです。

書込番号:19109427

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/09/04 09:59(1年以上前)

まあネット記事ですね
あっさり信じる方が怖いですが(汗)

それより、まともに使えないなら修理交換など、キャリアや店舗に相談された方がいいですよ
当たり外れ極端な機種と思いますので

書込番号:19109456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2015/09/04 11:07(1年以上前)

Z4(Z3+)はそういう機種ですから仕方ないですね

放熱処理に問題があるのでしょう

書込番号:19109605

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/09/04 11:28(1年以上前)

そのアップデートがZ5の発表だったりして???

失礼致しました。

書込番号:19109643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2015/09/04 22:16(1年以上前)

以前販売員に聞いたのですが、熱対応がなかなか進まずにz4は売れ行きがダメらしいですよ。

そんな状態でz3にする人が多く、z3は8月末で完売してしまったそうです。

そのためか、z5の販売が囁かれています。
そうなるとz4の熱問題は、ますます進みませんね(;_;)

書込番号:19111115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)