Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パターンを忘れました。

2015/08/27 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 ao1011さん
クチコミ投稿数:1件

ドコモショップで初期化以外に何か方法があれば知恵をお貸しください。。。

書込番号:19086562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/27 02:33(1年以上前)

ロック解除のパターンですか?

書込番号:19086567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/08/27 10:01(1年以上前)

ご自分のスマフォなら忘れることはないかと。。。

書込番号:19087006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/27 12:52(1年以上前)

Android5であれば、ドコモショップで初期化してもらうしかありません。

書込番号:19087339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

まだZ3なんですが、Android5にアップデート後

2015/08/26 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:814件

アップデート後のミュージックアプリからの再生でポタアンとUSB接続してますが音が出ません。音楽聞けません。デパックはないし、どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:19085991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/26 22:39(1年以上前)

開発者向けオプションが表示されてないのでしたら、端末情報-ビルド番号の連打で出ませんか?
(これは、前のバージョンから有った仕様ですが、、、)

書込番号:19086082

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/27 13:21(1年以上前)

ここはZ4の板ですし、ましてやお持ちのSoftBank版Z3でもないです。

書込番号:19087398

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/27 23:50(1年以上前)

同じ機種名でもよく見るとさらに型番があり型番が違うと微妙に違ってきます(特にスマホの場合キャリアが違うとメーカーがアップデートを上げてもキャリアによっては適応を見送ったりします)

ので対応が違ってきますのでこの機種のキャリア対応スレに書き込んだ方が良かったですね(-_-;)

他のキャリアの端末だと
出来なかったり、解決しなかったり

書込番号:19088960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件

2015/09/04 19:25(1年以上前)

再生はできました。皆さま有り難うございます。

書込番号:19110566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 momiage123さん
クチコミ投稿数:4件

ペットや子ども写真をよく撮るので、AQUOSと迷いつつ、店員さんのおすすめでZ4にしました。
しかし、いざ使ってみると、すぐカメラが終了・・
写真の保存で使えない時間も、ピント合わせも(そのたアプリの起動なども…)2年前に買った全機種のほうが断然サクサク動いていたように感じるのです。

おまかせオートも5分もてばいい方で、エフェクトアプリなどを使うと、早ければ1分持たず、頑張って3分くらいです。
発熱しているときは、起動しました終了!って感じで、写真を撮るときは、まず他アプリを修了させ・・・しばらく休ませてから・・
これじゃ、そもそも写真がきれい!写真撮るならおすすめ!ってスタートラインにも立っていません。

カメラ以外の条件もかなり左右する問題だと思いますが、参考までにみなさんはどのくらい使えるのか教えていただけませんか?

書込番号:19082976

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/25 21:35(1年以上前)

下のスレなり、検索された方が良いかと、、、、散々騒がれてる事象ですので・・・

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83J%83%81%83%89%81%40%94M&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000016538&act=input

書込番号:19083114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2015/08/25 22:22(1年以上前)

>参考までにみなさんはどのくらい使えるのか
知人のZ4で試したら、3分で警告、7分でカメラアプリ強制終了でした。
こんなんで、よくTVCM出来るよね。

書込番号:19083315

ナイスクチコミ!4


スレ主 momiage123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/25 22:24(1年以上前)

>望見者さん
ありがとうございます^^
一つ一つタイトルを見て、気になるスレッドは最初から見ていましたが、一覧を出していただいて感謝します。

その上で、みなさんが何分程カメラを使用できているのか、を質問させていただきました。
言葉が足りず申し訳ありませんでした。

引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:19083319

ナイスクチコミ!0


スレ主 momiage123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/25 22:30(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます!
強制終了まで7分もったんですね。私よりいいですねぇ…(うらやましい)

仕方ないんでしょうけど、たしかに写真やカメラアプリの機能でお勧めしているのに、あれ?!と思いますよねぇ。

書込番号:19083336

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 01:31(1年以上前)

機種不明

アップした画像のように「お知らせ」と言うアラート画面はすぐに出ます。
しかし、「次回から表示しない」を選択すると以降出てきません。
まだそれほど撮影してないですけど未だに強制終了には至っておりません。
適度に休ませるのが良いのかもしれません。

書込番号:19083802

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 01:35(1年以上前)

ただカメラの強制終了自体はXperia Z3の時にも経験しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18868844/#18876922

私はこんなものかな?と思うようにしています。

書込番号:19083809

ナイスクチコミ!0


スレ主 momiage123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/26 13:53(1年以上前)

>おびいさん
ありがとうございます。Z3の情報リンクもいただき、感謝します。

添付していただいた画像の通知は煩わしいので、私も今後表示しないにしています。
でも、強制終了していないというのは羨ましいですねぇ!

私は本日も5回カメラ終了させ、今のところおまかせ撮影でゆっくり撮影すると7〜8分もっています。

書込番号:19084753

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 14:09(1年以上前)

>momiage123さん

私はカメラを撮影する時だけ起動させすようにしています。
特に最近の炎天下では極力カメラを起動しっぱなしにしないようにしています。
まだ使って一週間程度なのでカメラの使用頻度が少ないからかもしれないですけどね。

書込番号:19084782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:172件

90%で充電が完了なったり。
95%で充電が完了なったり。
97%で充電が完了なったり。

して困っています。

Xperia Z3は、充電完了は、100%なりますが
Z3は、充電完了後も、本体に、電源供給しますが、、
Xperia Z4は、充電100%いかず、充電が完了してしまいます。

充電が完了したら、充電器からの電源供給を遮断するみたいです。
そのままに、しておくと
充電器に差し込んだまま、バッテリーが0%に、なります。

SIMカードの差し替えも、しても
再起動しても
充電中に、
充電器からの電源供給を遮断するみたいです。

プログラムに、問題あるようです。

書込番号:19082526

ナイスクチコミ!8


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/25 18:47(1年以上前)

こんばんは!

まさか壊しちゃったんですか?
Z4をお使いの殆どの方にはそんな事象はありません!

まず、ACアダプター05にて充電されていますか?初期化は?
困ってるなら何故ドコモショップで見て貰わないのかな?

バッテリーミクスでログをアップして下さい。

話は、それからですねっ

書込番号:19082648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/25 22:16(1年以上前)

充電器は?再起動しても、駄目なら、DSへ!!

書込番号:19083299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度2

2015/08/26 01:44(1年以上前)

充電が100%にならない現象、私の機種でも起きています。

当然、ケーブルとか充電器の依存性は無いですし、自分なりに充電ログを取ったり、実動作で見てますが、多分、実充電りというより、表示上の問題ではないかと推測しています。

例えば、充電完了と思しき表示が97%として、USBケーブルの抜き差しを行うと、1分以内で100%表示に一気に変わったりします。
(必ずしもそうならない場合もありますが・・)


起きていないと仰る方はたまたま気がついていないのか、ロット違いで個体差が発生しているのかもしれません。




※しかし、Z2からの買い替えですが、現状では、大後悔です・・

熱の問題、カメラの不安定さ、電池の持ちの悪さ・・・と、アップデータで良くなる部分はあるかも知れませんが、大幅な改善は見込めない気がしています・・

書込番号:19083818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/26 13:58(1年以上前)

バッテリー付近を急冷(保冷剤やエアコン等)する
充電器をフル充電後も繋げ続ける
バッテリー過熱状態でも充電し続ける

上記一例ですがこういった事してませんか?
バッテリー痛めます。

特に急冷は危険です。

バッテリー制御ICが不調になり残量が狂い始めます。

z4に限らずどの端末でもあります。

心当たりが無いなら見てもらって下さい。

書込番号:19084763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 14:25(1年以上前)

>クロトロ106さん

ちょっと気になったのでお伺いします。
何を見て充電完了と判断しているのでしょうか?

書込番号:19084812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2015/08/27 18:39(1年以上前)

開発オプション→充電中は、画面をスリープモードに、しないにチェック入れています。

充電中は、本体左上に緑色のランプが、絶えず点灯が正常ですが、
緑色のランプが消えたり、点灯したりしています。
端末情報→機器の状態→電池の状態

緑色のランプが点灯している時は、ACで充電しています。
緑色のランプが消灯している時は、充電していません
と、表示していますが、

通知アイコンのバッテリーマーク押すと
電源管理出て来ます。
画面の一番下の
電池使用量を押すと
グラフが、出ます。
グラフを押すと
電池使用履歴出て来ます。

グラフの一番下の
充電中のバーは、
緑色のランプが消灯している時も、充電中に、なっています。

内部のプログラムの中で、
ACアダプターで充電中の表示に、なっているのに
もう片方の表示は、ACアダプターに接続していませんと表示しています。

内部プログラムで、全く
反対の表示しています。

開発オプション→充電中は、画面をスリープモードに、しないにチェック入れていますが、
緑色のランプが消灯が続くと
ACアダプターを差し込んだまま
画面が、真っ黒の状態で、

iコンシェルやSMSやメールの通知が、見えない状態に、なっている事も、あります。

プログラムが開発オプションを拒絶している事も、あります。

Z
Z1
Z2
Z3
まで、問題なく使えたのに

Z4で、
朝起きて、充電器から脱着して
手に持ったら
バッテリー残量60%
などという不明残量に、なっている事も時々、あります。

当然、使用出来る時間は、短くなります。

この商品は、大手家電量販店で購入しました。
オプションサービス入りました、
オプションコースのパケットだけで1日で1.5GB使用しましたので、
オプションコース全部外すと
パケットの使用量かなり減りました。
1日、18MB程度なりました。

OSのバージョンアップで何か失敗したプログラムを組み込まれている
ようですが、
修正ソフトが、ドコモから出ていません。

このZ4で例えば、カーナビ機能使うと
充電器から電源を本体に供給していても

システム側が、電源供給していませんという嘘の指令を出すと
ディスプレイの画面が消えるという現象起きます。


2015/08/27 18:37 [19088017]

書込番号:19088024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2015/08/27 18:52(1年以上前)

ドコモに見て、もらうと
ソフトの初期化必要です。

初期化すると10万円以上課金した
ソフト消えます。

1ターンでキャラクターが死ぬと、1回150円で
キャラクターが復活します。
また、1回600円の課金ガチャを、かなり引いています。
一度に1万5000円分 引いた事も、あった。


ソフトが消えたら
ドコモに対して、苦痛+賠償請求必要です。

本体は、2015年8月4日に家電量販店で買った。
ドコモで商品買うと、ポイント付かないので、
たっぷり、家電量販店ポイント貰った。

書込番号:19088051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/28 01:01(1年以上前)

>ソフトが消えたら
>ドコモに対して、苦痛+賠償請求必要です。

取説にも記載されてるとおり。
機体の故障や修理により中身のいかなる情報内容が消失したとしても、キャリア側に補償責任が生じることは一切ありません。
「弁償しろ!!」とショップに怒鳴り込んだところで、苦笑されて門前払いを喰らうのがオチかと。

スマフォ全般に言えることですが、消えて困るのであれば常日頃からバックアップを取っておく等の工夫や対策をユーザー自身が施しておくべきです。
(ご使用のゲームアプリにその類いの機能があるかどうかは存じませんが)

恨むなら、そのような飛べば一瞬で消え去るモノに対して10万も注ぎ込んでしまう、自身の愚かさの方ではないでしょうかね。。。

書込番号:19089091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 09:58(1年以上前)

文章の句点が(笑)

間違いならごめんなさい。
どことなく中国か韓国の方が日本語をかじったかの
ような文章にみえなくも。。

書込番号:19089554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 10:07(1年以上前)

それと、 キャリアでも告知してると思いますが
アカウントやらメールやら電話帳やらゲームならゲームアカウントの管理等「バックアップ」は取るの
が当たり前です。

何万課金したからなんてそんなもん知りません。
ハイハイ それは災難でしたね(ニッコリ)
と表面上返されるだけです。

キャリアに文句言っても誰も補償しませんよ。
むしろ損害賠償なんて…

損害賠償請求するニダとか今尚言ってる某国みたい
な事通じません(笑)

調子悪いなら修理依頼したらどうですか?


書込番号:19089567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/28 13:02(1年以上前)

どの質問スレも基本的に返礼無しで放置。

賠償請求でどの様になったかの事後報告もお願いしますね。

書込番号:19089902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度2

2015/08/28 23:01(1年以上前)

何れにしても、Z4は、充電機能に問題を抱えているのは間違いありません。


とにかく、お粗末な端末と言わざるを得ません。


もし、Z4の購入を考えている方がいたら、2015年8月末時点では、Z4は避けたほうが無難だと思います。

書込番号:19091190

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ99

返信38

お気に入りに追加

標準

SONYダメかね。

2015/08/25 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

Xperia Z4の発熱問題及びカメラの強制終了に対して仕様だそうです。

http://sumahoinfo.com/xperiaz4-no-heat-issue-sony-overheating-problem

ハズレをつかんだ人はドコモに持ち込んでも無視される可能性が高いですね。
自分もカメラの強制終了でドコモに持ち込んだのですが、
異常なしで返却されてしまい、再度修理に出してるところですが
またそのまま帰ってくるんだろうなぁ・・・

書込番号:19082028

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/25 14:37(1年以上前)

ちゃんと室内気温とかで確認もしてるんですかね?

真偽はともかく
室内撮影数枚で強制終了と言う書き込みあり
さすがに室内撮影数枚と言うのは信じがたいですが

因みにスレ主さんの使い方が気になります

書込番号:19082129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/08/25 15:03(1年以上前)

当たりがあるいじょう、開発ベースでは問題ないといって問題ないでしょう

製造や管理、アフターサービスや使い方のガイドなど他の部分に問題あると思う

クアルコムの方が悪いかもね

書込番号:19082180

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/08/25 15:07(1年以上前)

shikamiさん、情報ありがとうございます。
とうとう言っちゃったって感じですね。
歴代Xperiaを全てではないですが使用してきて、現在もZ3とZ4を所有していて幸い不具合は出ていませんが、完全に離れる事にします。
1年ぐらい前からiPhoneやgalaxyを使う様になって凄くいいんですよね。
今後はそちらの方向で行こうと思います。

書込番号:19082191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/25 15:34(1年以上前)

すまほんみたいな、ゴミバイラルメディアのネタ記事を鵜呑みしてもね。

そもそも、当初から、ソニーやキャリアの公式見解は、発熱は基準内である、ということです。
実際、それ自体は正しいでしょう。
問題なのは、その基準が妥当かどうか、ということ。それを論じなければ、すべて的外れです。

ネタ元のIT Mediaのインタビューは、そこまで突っ込まずに、ただ、公式見解を確認しただけ。その薄っぺらなインタビューをまるパクリした上で、真偽不明の噂話をのっけて、悪口を言っているのがすまほんです。
自分では一切取材せず、ネットのコピペだけで適当な記事をでっち上げるバイラルメディアの典型。

すまほんのライターは、過激な悪口をはけばはくほど、アクセス数が稼げることに味を占めたのでしょう。
まあ、それに引っかかる方も引っかかる方。
自慢げにURLを貼っても、おのれのリテラシーのなさをさらけ出すだけです。

いまさらなんだ、という情報でしかないです。

書込番号:19082243

ナイスクチコミ!13


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/08/25 15:51(1年以上前)

>かわしろ にとさん

自分の機械だとエアコンの効いた室内でカメラを立ち上げてるだけで強制終了しますね。


>P577Ph2mさん

自慢で張っているわけではないんですけどね。

ハズレを引いてしまった身としてはちゃんと使える機体に交換してほしいだけなのですが、
正常って言われちゃうと我慢して使い続けるしか手が無いわけで、大変困った状況なんですよね。

書込番号:19082269

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/08/25 16:07(1年以上前)

>>自分の機械だとエアコンの効いた室内でカメラを立ち上げてるだけで強制終了しますね。


炎天下でダメなのかと思い静観していましたが、そこまで酷い様でしたらドコモショップでも即再現できるでしょうからショップに直接交換等の交渉に出た方がいいのでは?
メーカーがダメならそちらの手で出た方が確実に円滑にいく気がします。

また元記事であるITmediaに記載されている内容は
【金田氏は「安心して使ってもらえるよう、発熱の基準値は満たしている」と言う。「上部に発熱源の基板がありますが、ヒートパイプというシートで熱を下へ拡散できるよう工夫をしています」(同氏)。ちなみに、カラーバリエーションによる発熱の差はないそうで、太陽光が当たったときも「体感的な差分があるという認識はない」(同氏)とのこと。】

とあり、通常の認識ならば人が安全に使える基準値という感じではないでしょうか。

これがカメラが起動しなくても問題ないという公式見解に繋がるとは到底思えません。
ピンクカメラの件もありますし、過去スレを見ている限りメーカーで良い対応をしてもらえるとはあまり思えません。ショップを通し内部基板、カメラモジュールの交換や本体の交換等を交渉した方がいい気がします。多分ゴールの見えない状況になってしまうかと...

リンクされているサイトはアフィリエイトを目的としたまとめサイトであり、所謂都合のいいようにしか解釈しない、都合の良いように記載するサイトです。中にはいい情報も紛れていますがあくまでも稼ぎ目的のサイトですから。

書込番号:19082302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/08/25 17:08(1年以上前)

>自分の機械だとエアコンの効いた室内でカメラを立ち上げてるだけで強制終了しますね。

ならば、docomoショップでも強制終了するはずでは?

書込番号:19082419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2015/08/25 17:09(1年以上前)

立ち上げだけで落ちてる動画アップして拡散しては?
意外とそういう具体的証拠動画とかは少なく、ネタ記事が目立ってる状況なので、
ネタ記事より説得力あるよ
修理完了時もショップの店員が現状確認して直ってなければ上と交渉してくれなけりゃねぇ

発売したってのが異常ないという公式見解でしょう
異常あるとか言える訳はないかと
言えば返品や交換に応じる義務が発生しますから

書込番号:19082421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/08/25 17:59(1年以上前)

>sky878さん

リンクしたサイトはあまり良いサイトではないのですね。
今後気を付けてリンクするようにします。

書込番号:19082524

ナイスクチコミ!0


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/08/25 18:08(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
>京都単車男さん

ドコモショップでは、カメラの不具合を確認できてます。
修理に出したらソニーの対応が良品のためそのまま返却しますとの事なんですよ。
今は再修理中なので、今度そのまま帰ってきたら動画撮ってみます。

今回の件で、不具合を認めると問題になるから認めないという
悪意に満ちた対応が見え隠れするので、今後はソニーは無しですね。

書込番号:19082540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/25 18:39(1年以上前)

まあ、この曲でも聴いて元気出してよスレ主。

http://youtu.be/C3IjA_C9wD8

書込番号:19082623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/08/25 19:53(1年以上前)

S810が熱いぞと散々言われてきて、
それらの情報を事前に知っていた人は、Z4を買うのを見送ったりZ3にしたりと対応してきました。

まぁ、SONYだろうがどこが作ろうが発熱問題があったにせよ、
コンシューマーとしては納得いかないのもそりゃありますよね。
ドコモショップで展示しているものもカメラ立ちあがりませんからね。

…で、思うのですが、本当にカメラが重要なのであればZ3に変更するのはだめなのでしょうか?
どこに何回問い合わせしようがSNSに書き込もうが「仕様」なので、この先状況が好転する事はありません。
冬になるので好転するかもしれませんが(笑)

Z4はヤフオクで結構いい値段でさばけます。
もうすぐZ5が発表されるので、値下がりするかもしれませんので、
今のうちに売却し、その売ったお金でZ3を買いSIMをゲタ履かせて差し替えれば良いかと。

書込番号:19082836

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/25 21:25(1年以上前)

何か、似た様な愚痴を最近よく見かけ、挙げ句に乗り換えた先もダメだった・・・って顛末が見える。

書込番号:19083074

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/08/25 21:58(1年以上前)

>>リンクしたサイトはあまり良いサイトではないのですね。
今後気を付けてリンクするようにします。


いえ、別に悪いだとは言いません。ただ本質を見抜けない様であれば気を付けた方がいいです。
元記事を見る限りまかり間違ってもsonyが発熱によりカメラがシャットダウンしてしまうのを仕様だとは言っていません、アフィの妄想が入り混じったアクセス稼ぎの記事に流され過ぎないように...

書込番号:19083240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/25 22:49(1年以上前)

なんでしょね。
スレ主さんの使っている個体に対するキャリアなりSONYなりの対応の良し悪しはともかく、リンク先の記事をそのまま結論として結びつけてしまう感覚には疑問を感じますね。

発熱の程度レベルは詮かになってないものの(というか、ITmediaもそこまで突っ込んでない)発熱は基準値以内とは説明していますが、不具合に一切対処しないと公式に発表したとは取れないですね。

発熱は基準内という見解と、カメラが強制終了するトラブルは仕様だとは引用先のブログ主が強引に結びつけているだけですよね。

そもそもが、不治通と揶揄するような、ジャーナリズムの欠片もないブログの見解を公式アナウンスと受け止める気持ちが良く解らないですね。

書込番号:19083396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/08/25 23:22(1年以上前)

公式見解かどうか分かりませんが、そもそもそうなってしまう端末が存在し、対策するつもりがあるのかないのか、現状対策されていないので個別対応もバラバラ、スレ主さんの様に対応されてしまう事が問題なのではないですか?
実際に症状はあるが仕方ない事と考える方もいらっしゃるでしょう、当たり端末かハズレ端末か知りませんが、修理もしてもらえないなんて本末顛倒だと思います。

書込番号:19083511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/08/25 23:28(1年以上前)

>ACテンペストさん
私の書き方も乱暴でしたね。
カメラが落ちる機体を修理に出したらまさかの良品判定で
ソニーは異常発熱は無いとの見解ということなので、
カメラが落ちるのは異常発熱のせいではないとしたら
このまま使い続けるしかないんだなと考えてしまいました。
現状解決策が無いのであがいているんですけどね。
なんで携帯ごときに、こんなに苦労するのかと。
後半グチです。すみません。
ま、ブチ切れたら違約金払って解約しますわ。

書込番号:19083533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/26 00:15(1年以上前)

スレ主さん
言葉が足りませんでした

メーカー側がちゃんと確認したか、です

メーカーが確認したのは冷凍庫か!と思えますね

ショップでも確認してるのに…

書込番号:19083681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/26 05:44(1年以上前)

最近クチコミに登場する機会が
多いZ4(ドコモ版もau版も)
私も欲しくなってきました。(運試しに)

書込番号:19083933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/26 06:40(1年以上前)

おはようございます。

>私も欲しくなってきました。

私もです。
最近のXperiaは安定してきて逆に刺激が無くなってきたので、Z4はそんなに酷いの!?と俄然興味が湧いて来ました。
個人的にはIS04以来のワクワク感です。

娘の使っていた回線が余っているのでiPhoneに替えようと思ってましたが、MNPでZ4にしようかなぁ。

書込番号:19083977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

みなさんの口コミを見て思いました

2015/08/25 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

レビューの方でZ4を叩くコメントした者ですが。
僕の場合3機目交換でやっと発熱は我慢できるかな?のレベルになりました
叩いてる人は大げさに叩いてるのでは無く、ハズレ引くと本当にヒドくて使い物にならないレベルだってことを皆さんに理解してほしいです。
僕も今使ってる3機目が最初に渡されてたら不満はありますがモメてませんでした。
1機目と2機目では不具合症状も違いましたし、この機種は当たりハズレが多い事を痛感しました。
ハズレ引くと、熱がヒドイとかの問題じゃなくカメラ数秒しか起動できないとかこのボタン押すと確実に強制終了とかですからね。
これハズレかもしれないと思ったらどんどん交換して比べた方がいいですよ!

書込番号:19081153

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/25 06:36(1年以上前)

二連続不具合機ですか(-_-;)

明らかにおかしくないと現在交換自体難しいですね(T-T)


三機目で明らかに交換前の機より良いと言うことは
前の機が不具合だったのは明らか

解決してほんとうによかったです

書込番号:19081249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/25 08:36(1年以上前)

いやいや、そもそも「当たり/外れ」って何?
って事ですからね。
どんな物でも多少バラツキは理解しますが、本来の目的は?って考えますと、ひどい部類と感じます。
不具合が無い事が一番ですから。

メーカーやキャリアは真摯に受け止め、満足度の低くさに向き合わなければならないはず。
貴方達の仕事の評価ですから。

因みに当方の端末は、ここでの言い方をしますと、当たりになります。

スレ主さんも、ようやくで何よりです。


書込番号:19081428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/25 10:39(1年以上前)

部品単位での当たり外れも酷いからメーカーも苦慮してるんじゃ?
価格競争に下請けへのしわ寄せ、色々要因はあるけど、品質チェックも素材すらもコストカットですし、製造の悪い流れですね

書込番号:19081657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/25 13:17(1年以上前)

初期ロット品とその後のロット品で仕様や部材が変わるのは製造現場に長くいた私からすれば至極当然なことです。
本当は品質のバラツキはあってはならないことなんですけどね(^_^;)

確かにZ4は熱いです。カメラも数枚撮影しただけで普通に「本体の温度が上昇しています。温度が…」と言ったアラートが出ます。
でもこれで撮影出来ない事はないです。
これはZ3でもありました。ただ、出てくるタイミングはZ4の方が早めに出て来ます。

確かにT-勘違いさんが仰るように初期ロット分は酷かったのかもしれませんね。
私が入手した端末は既に3回のアップデート済みのもので、非常に安定しています。
IMEIが3595560640*****番台です。

書込番号:19081980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/25 14:21(1年以上前)

確かに
ちゃんと正式に契約しているのに

当たり?外れ??って感じですよね

不良品率ってだいたい小数点以下なんですよね
ただ日本国内のAndroidスマホの場合

おかしいことですが
カメラ不良品とかも珍しくないんですよね

数年前はイラついてばかりでしたが
もう呆れるばかりです

別にソニーだけが悪い訳じゃないです

…他のメーカーもそんな感じでしょうね
残念ですが

書込番号:19082093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 14:30(1年以上前)

症状をネットで言ってみても、当たり引いた人からしたらおかしいと思うみたいで、頭ごなしに「アップデートしろ糞が」とか言われたりw
2機も壊れたもん渡されたら返品したくもなりますよ!

書込番号:19082107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 14:34(1年以上前)

AUと争いましたが返品はさせてくれません。2機も壊れたもん渡されたら普通は返品させてくれって思いますよ。当たり引いたとしてもそんな機種数年使えるか不安でしょw2年間の何度でも無償交換つけてほしいですよw

書込番号:19082119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 14:38(1年以上前)

そうですね。企業の努力もわかるんですが、決して安い端末ではないし。ソニーに不満があると言うか返品できない体制が1番の不満です。返品できないシステムだとどんなものでも売り逃げして「交換します」と言って初期不良交換期間過ぎたら企業の勝ちって事に激しい遺憾の意ですわw

書込番号:19082132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 14:50(1年以上前)

初期不良は仕方ないですし、精密機器ですので完璧な物よこせってのは今の時代キツいのかもですが、2台連続で壊れてた自分はまともなZ4出すまでは分割請求が始まったりするのはおかしいと言う意見は通りませんでした。例えば車買って今の時代数百キロは最低でも休憩無しで走れるのが数百メートルでオーバーヒートするから休憩してくださいみたいなもんだと思いました。走ったことにはなるけど使え無い物でしょとw店で開封して店で使えないこと確認できた機種は初めてでしたよwそりゃモメますよw100歩譲ってもヒドい商品だからモメました!Zだからとかそだからって少し信者的な方も世の中に居ますが、他の普通のスマホ使ったこと無いんだろうか?と疑います。感覚の話しになっちゃいますが普通を知ればこの機種はヒドいと思っちゃいました!

書込番号:19082153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 15:01(1年以上前)

今までいろんなメーカー4機種くらい使いましたがソニースマホは他を寄せ付けないヒドさで優勝ですわw
発熱、初期不良、電話の声が外に漏れまくりでプライバシーゼロ的な…!
熱はしょうがない!カメラ起動少ししかできなくてもしょうがない!って言ってる人はカメラ使わない人かな。
自分は今までカメラ起動しまくって動画を永遠に撮ってても平気な機種しか使ったこてないんで、あり得ないレベルに感じるんですよ!
3機目は今のところ耐える時間が長いので「もう、いいや。返品認めないし二度とソニー買わない」と思うだけになりました!
二機連続でおかしかった僕は珍しいと思いますが2機連続で壊れても機種変更契約が取り消せない怖さを知りました。

書込番号:19082171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/25 15:52(1年以上前)

いや
カメラ不良が普通って言うのがおかしいのですが

もう日本国内の
キャリア仕様Androidスマホに正常、求めるのは諦めた感じです

ただスレ主さん
ほんとうに二連続で不良品掴まされても

交換しか応じなかったキャリアへの怒りは理解できるのですよ

ただ私はもう
うんざりなんですよね、ドコモはまだ良い対応の方なんです

書込番号:19082272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/25 16:22(1年以上前)

>かわしろ にとさん

>ドコモはまだ良い対応の方なんです

そうですか?
ドコモは購入後10日を過ぎれば新品交換してくれません。
対してauは購入日を除く30日間は店頭での新品交換が可能です。店舗側が認めれば複数回の交換も可能になる場合があります。
この辺りはドコモの対応は良くないです。

書込番号:19082334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/08/25 16:57(1年以上前)

ドコモも昔に比べたらかなりしぶくなりましたね。

書込番号:19082397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/25 17:39(1年以上前)

>かわしろ にとさん

1機目
ショートメール設定ボタンで強制終了
熱でカメラ動画10分程度が限界
エフェクト機能は2分程度が限界
どちらも端末を冷やしてクーラーかかった部屋で。

2機目
ショップで交換して開封電話帳うつして、カメラ起動、エフェクト起動数秒で熱で終了
俺「ほら、使えないよ。」
店員が起動するも起動すらできず
店員「ぁあダメですね…」

ここからお客様センターとモメまくるが返品は無理。分割請求もしますと。


3機目
ショップで開封カメラ起動エフェクト起動2分耐えたとこらで
俺「ぉお!2分経過!前より耐えてる!」
ショップ「耐えましたね!」


バカっぽいコントですよね。7万以上の機種ローン組まされてこんな感じですわwよくこんな当たりハズレ機種で販売しますね。まぁ僕が叫ばなくても評価や口コミヒドいから嘘じゃないことわかってもらえますよねw「直せば直るから!返品は無理!交換しまくって!」って流れがおかしいwあからさまに客のわがままじゃない返品理由があるのだから返品に応じろAU!って思いますわ。返品させないことが許されるなら今後どんな物でも売れるぞ!「物売るってレベルじゃねぇ」はピッタリの言葉!
口コミやレビューでソニーやAUが叩かれまくるのはしょうがないですよ。バカにされる対応しかできないんだからw本当に殿様商売ですわw

書込番号:19082480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/26 00:11(1年以上前)

おびいさん
すみません
何を思ったかこのスレの事を
ドコモ版スレと誤認してました(-_-;)

スレ主さん
え…メール設定で強制終了ですか
一回だけですか?それとも何度も

何度もだと
私の初期Androidのトラウマが←ボケてすみません

えっと、些細な事でもちょこちょこ
ソフトやアプリの強制終了が掛かるのはz4の世代でも変わらないのですね
いやOSのメモリー関連の不具合ですかね

しかし
見事にカメラおかしいですね

三機目もマシ、なだけで解決してなかったみたいですね
重々失礼しました

書込番号:19083672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/26 00:34(1年以上前)

>かわしろ にとさん
1機目のショートメール設定は何度でも強制終了で設定画面は最後まで見ることなく交換しました。
たまにとかだったら曖昧で自信が無いですけどアップデートしてみたりいろいろ調べましたがわからないのでショップに行って交換しました!

普通、不具合って似たような症状が出ますよね、中身一緒なんだから。でもこの機種って症状がバラバラなんですよ珍しい!だからこそ端末を開封したら機能や設定を全て確認しないといけないめんどくさい機種ですね。

今のところ3機目は好調だと思われます(基準がわからないですが)

まぁ、僕が買う前にこういう投稿があって見たなら。間違いなく買わない機種ですね。この不安だらけの機種を数年間使うギャンブルはできません。

もし僕が金に余裕あったら店員の目の前で叩き割って「はい、機種変更してください」と嫌味ったらしく金の無駄使いもできたんですがww

それほど怒ってるんですw

書込番号:19083710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/26 10:43(1年以上前)

私も4台交換しましたが、結局「当たり」にはたどり着けませんでした。
やはり、交換品はリフレッシュ品ということで、何らかの不具合があった機体を修理・交換したものが回ってきます。

ソニーの「一定の基準」を満たしている機体だとは思いますが、やはりリフレッシュ品はあくまでもリフレッシュ品なのだと思いました。

つまり初回に当たりを引けなければ、そこそこ使える不良品を交換するループに陥るだけなのかと。。
どうやら当たりの方も居るようなので、この機種は「当たり」が出ればいい機種となるようです。

今後は品質にばらつきの無い機種を選ばないとダメなのかもしれませんね。

書込番号:19084376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/26 11:02(1年以上前)

>Lupin IIIさん
よ、4機交換ですか!先輩じゃないっすかwwww
自分より上が居るなんて世の中は上には上が居ることが勉強できてauとソニーに感謝ですわw
僕はショップにある新品をガンガン交換してるんでリフレッシュ品じゃないと思ってるんですがリフレッシュ品を渡されてるのかなぁ?

端末リフレッシュより対応をリフレッシュして欲しいです。客に変な物出して客が怒って返品求めたら返品させる「普通」になってほしいです。これをauに言うと
「あなたの言う普通はあなたの個人的な意見です」って言われましたがwwwww

auと話してるとまるで自分が悪質なクレーマーかな?って思う魔法にかかりますよw
この口コミに来るとみんなが僕の意見に納得してくれて安心します。みんな大好きw

書込番号:19084431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/26 16:44(1年以上前)

スレ主さん
確かに怒れますねよね

国内でキャリアがAndroid端末取り扱い始めた時はほんとうに酷かったです
ほぼ全てのメーカーの機種で

もう常に外回りするとき以外は充電してるみたいな物で

不具合と言うより
ほんとうに日常的に使えると思って販売してるの?ってレベルでした
不具合ではなくほんとうの仕様でしたね

Androidを昔から使用している人は
自分で解決出来る人や
まさに『ダメなところが何故か構いたくなる、愛着がわく』と言う人なのだと思います

今でこそキャリア通信(3g、LTE等)やGoogleアカウントの同期をしていても数時間で何%消費ですが
初期の日本国内の端末だと

四時間持ちませんでした
電源オン画面消灯で

ただ電源オンで通信オフにしとけば普通に一日以上難なく持ちますが
それでガラケーみたいに携帯電話として使えているかと言えば…ですね

当時と比べれば改良されてきていますが、やはり苦しいですね

日本国内版のAndroidは最悪自分で解決出来る人が使う端末と
中級、上級者向けだと思います

書込番号:19085066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/08/26 23:32(1年以上前)

>かわしろ にとさん
こんだけスマホが流通してもまだ使いにくい部分があるのは悲しいですが、初期の頃と変わらないとか初期より実用的じゃないもの出されると呆れますよね。メーカーに「これ日常で普通に使って行けると思ってる?前より良いものになってると思える?正直に言ってよ」って投げかけたくなりますねw

今までで1番良かった。ほぼ不満無かったのはシャープのアクオスフォンの IGZOですね。逆にこっちが驚くくらいにバッテリーはもつし。もつと言うより使った分しか減らないので計算できるんですよ
帰りの電車で充電が10パーセント切るくらいで操作止めて、駅から家までイジる分で残しておこうとかw他のスマホなんて20パーセントきったらもう充電しないといつ落ちるかわからないじゃないですか、使わなくても減るし。

朝、車にスマホ忘れて夕方仕事終えてスマホ見て充電が90パーくらい残ってたの見た時は驚愕でしたよwwwおとなしく今回も IGZOにすればよかったと後悔してますw劣化で多少はもちも変わりますが数年使うには最高のスマホでした。

不具合も当たったこと無くバッテリーもつ機種を使っちゃったことある僕は余計に今回の機種は残念でした。


本来こういう時の対応が良かったら次回から不安があってもソニー製に手を出せるんですがこの返品不可だと買いたい気持ちが出ても買えなくなりますね。

それでもZ4買う人はぜひこれを参考に買ったその場で機能や不具合確認してから帰宅して頂きたい。自分みたいに使えない時間と何日も使って何回もショップに行く手間は避けてほしいです

書込番号:19086269

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)