端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年6月25日 22:15 |
![]() ![]() |
51 | 15 | 2015年7月1日 23:30 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2015年6月30日 17:19 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2015年6月25日 21:53 |
![]() |
3 | 0 | 2015年6月25日 10:58 |
![]() |
10 | 5 | 2015年6月25日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
表題のように新旧の2機種で迷っています。
一般的(?)に考えたら最新型の方が良いように思われますが、発売間もないZ4はレビューも少なく不具合も目立ちます。以前の経験で発売したばかりのスマートフォンに換えた時に不具合連発で困ったことがありました。それが迷っている原因です。
2機種のスペック差と価格差を考えたとき、皆様ならばオススメはどちらでしょうか?
書込番号:18907918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアは違いますが、参考にして下さい。(他キャリアのスレの方を、遡った方が良いでしょう)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18878954/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18895528/
書込番号:18907987
1点

他キャリアで議論済みでしたか!?なるほど聞きたかった事がすべて話されていました。誘導ありがとうございました。幅広くレスをチェックされているのですね!
書込番号:18908055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
メールを見ていたら突然『Google開発者…を終了します』(よく覚えてないのですみませんm(__)m)みたいなのが画面に出てその後画面のどこを触っても何の反応もなくて画面真っ黒になって電源ボタンを何度押しても何の反応もせずそのまま何も出来ない状態なので置いてたら何も触ってないのに凄く熱くなってその状態のまま1時間近く経った頃に再起動(?)っていうんですかね(?)しました。
これってどういうことなんでしょうか?
同じようになった方いらっしゃいますか?
スマホにあんまり詳しくないので説明が下手ですみませんm(__)m
書込番号:18907892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く違う機種で申し訳ないのですが…
今日、スマホが熱暴走しました。
液晶が真っ黒表示、電源ボタンを含めて一切無反応になりました。
スマホは、電源コネクタ付近、表面ガラス、裏面も、ホカロン以上にあっちっち状態。
再起動も出来ませんでした。
こういう時は、扇風機の風を強くあてて冷やすと速く復旧します。
再起動したら、電源を落とし、更に冷やした方がいいかも。
カバーは落下対策に必要ですが、熱がこもり、暴走しやすいかも。
私はカバー必須ですが。
書込番号:18908520 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>これってどういうことなんでしょうか?
Z4に搭載されているCPUが悪さをしてフリーズしたんですね。
このCPU(スナップドラゴン810)は発熱やフリーズなど問題になっています。
愚麗保徳さんが悪いわけではありません。au(あるいはメーカー)の対策待ちです。
早く何とかして欲しいですね。
>同じようになった方いらっしゃいますか?
たくさん居るみたいです。
書込番号:18908540
3点

Xperia Z4、発熱の「副作用」不具合が出てきている模様。フリーズや再起動など
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-freeze-reboot-heat-issue-fuguai
Xperia Z4、「Snapdragon 810発熱問題」の解決に苦戦中か?
http://ggsoku.com/2015/03/xperia-z4-overwhelming-snapdragon-810-overheat/
書込番号:18908616
4点

XPERIA Z4の発熱問題対策は今夏以降:ソニー発表
http://socius101.com/sony-responds-to-xperia-z4-heating-issues-post-2063/
発熱問題はSONYも認めているみたいですから、何らかの対策があるでしょう。
連投失礼しました。
書込番号:18908646
3点

何かしら似たような事は起きているんですね!!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18908933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まるるうさん
色々詳しく教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
本当に早く対策してもらいたいですね〜(^_^)/
書込番号:18908938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは流石にCPUとは関係ないでしょう。
例えば発熱が連続して続いている状態で落っこちてしまえばCPUが何かしら関係しているかもしれませんが、エラーを吐いてからのブラックアウトですからその間に何かしらアプリが暴走していたりしたのではないでしょうか。
ちなみに開発者サービスはGoogle関連のアプリを使うのに重要な物のようです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1501/08/news127.html
また続くようであれば初期かも視野にいれた方がいいかもしれませんが、一回だけなら様子見でしょうか。
またその状況になってしまった場合、Xperiaには強制終了用の物理ボタン(今回は黄色らしいです)がMicro/Simスロットの所にありますからそちらで強制的に電源を切ればいいかと思います。
それかZ4でも使えるか調べておりませんが、大体のAndroidでしたら電源ボタンと音量アップボタン長押しで強制終了がかかるはずです。
書込番号:18909196 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

CPU発熱よりandroid OS5.xで指摘されているメモリリークが引き起こしたエラーのほうが疑わしいような気がします
結果的に再起動させたことになるのでしばらくは発生しないと思う
対策を練るとか難しく考えずに様子見されてみては?
書込番号:18909227
10点

ソフトウェア側のバグやデータ破損等でCPUがフルで使われ続けた結果他への処理が足りなくなったりしたり発熱状態になったりしたんじゃないですかね
ソフトウェアアップデート待ちで解決しそう
そもそも現代のCPUで「熱暴走」なんて起こり得ませんよ、たかだか50度60度程度の発熱と正常に処理が行われるかどうかは無関係です
昔の某CPUみたいに物理的に焼けてしまう温度になるならともかく、今は保護機能もありますしスマートフォンのSoCでそんな温度にするのは無理でしょ
書込番号:18909373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sky878さん
強制終了はその時に言われる通りのボタンを押してみましたが何の反応もありませんでした(^。^;)笑
今の所一回だけなのでおっしゃる通り様子見で良いですね!!
分かりやすく教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
書込番号:18913708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

缶コーヒー大好きさん
そうですね!!
様子見してみます(*^^*)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18913709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドリンタマネギさん
そうなんですね!!(*^^*)
ソフトウエアアップデートが待ち遠しいです!
詳しく教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
書込番号:18913718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答頂いた皆様
スマホにあんまり詳しくない私の為に色々教えてくださり勉強になりました!
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:18913728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>強制終了はその時に言われる通りのボタンを押してみましたが何の反応もありませんでした(^。^;)笑
とはsimスロット内にある黄色いボタンでしょうか?これを3秒押しても終了しないとなるとハード的な問題もありそう?な気もします。電源/音量同時押しで落ちないのなら未対応なのでしょうが...
書込番号:18914035
1点

sky878さん
電源ボタンと音量アップボタンで強制終了しようとしましたがどうにもなりませんでした(@@;)
書込番号:18927532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Xpeiraの人影の着信画面を変えることは出来ますか?
その人影のような着信画面が嫌いなので購入をためらっています。
富士通やLGの機種の様なAndroid標準?の着信画面に変えることはできますか?
11点

個人毎には変更可能ですが全てを変えようとする場合はアプリを取る必要があると思います
書込番号:18907568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話のアプリについては、Sonyの「ダイヤル」とdo combo
の「電話」がありますので、お好きな方を設定してください。
それ以外は、好きなものをダウンロードしていただければ良いかと思います。
書込番号:18909438
1点

teriiさん
返信ありがとうございます。
ソニーの「ダイヤル」アプリを無効化すれば、発着信画面が変わるということでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:18910914
1点

発信画面の変更(アプリの使い分け)は出来そうですが、
着信画面の変更は、できなくなってるみたいですね。
以前は、きせかえコール等があったので、この機能を使用するアプリがいくつかありましたが、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/kisekaecall/about/
これも、2015/10月で終了予定の様ですので、この機種については最初っから内容です。
混乱させてしまったようで、申し訳ありませんでした。
書込番号:18923539
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
docomoホームアプリじゃなく、XPERIAホームアプリ使ってるんですがバッテリーミックスで消費がトップの40%なんですが別にウィジェットもカメラウィジェット、音楽ウィジェットくらいしか置いていないんですが、何が原因でこうなってると思いますか?
書込番号:18907292 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

主さん
まずは起てっぱなし放置のスレからなんとかしましょうか?
回答された方々に大変失礼ですよ。
書込番号:18907692 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

大変申し訳ありませんでした!!
読むだけ読んでグッドアンサーつけてませんでした…
以後気を付けます。
書込番号:18907951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
Xperia Z4のアクセサリー・ブルーツゥース・スピーカー BSP60 を見てきました
このスピーカーは音楽に合わせて踊ったり?話したりします
話しかけると返事をします
まだぎこちないですが、これからどう発展して行くのか楽しみです
その様子の動画をアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=22236#Speaker
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
microUSBで充電をしていて95%で止まってしまったり
やたら接触が悪く何度挿し直しても充電が出来なく
少し調べたところ致命的?な不具合が
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-docomo-au-softbank-charging-pmic-damage-heat
自分には細かいところがよくわからないのですが
このまま充電のしづらい状況が続くと困るので早く修正して欲しいです...
書込番号:18905487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ問題が次から次へと出てきますね(汗)
充電不良に関してはまずは純正充電器を試してみてはどうでしょうか?
使ってるのが純正だったらすいません。
書込番号:18905575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


↑個人的Z4はZ3を薄くしてるしアルミではなく
強度があるチタン等にフレームの素材を使ってれば
とか思うのですが、店員に聞いたらホルダーで充電
をオススメしますとの事でした、写真のように成ったら、修理との事でした。
書込番号:18905934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この写真の展示品どんな酷使されたのか…
ホルダー使っても固定するだけなので
刺すとき気を付けないといけないのは変わらないですね
せめてホルダー用に別の充電端子付いていて欲しかったです
今までマグネット端子付いていたので
その程度つけてもらっても
前よりデザインが悪いと言われなかったと思う
充電端子がUSBオンリーはマグネット端子とか複数充電端子がある端末に慣れてると不安です
書込番号:18906599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店員の話しだと、SHARP等と違ってZ4の場合薄いし
充電しながら、使っててフレームが、ゆがんだり
する人が居るらしいですよ、この写真もですが
コネクターの向き間違えたり、スピーカー迄ヒビ
が入ってた事もあるとの事で、友人が購入した時に
ホルダーをススメられてましたと結う話しです
ホットモックは、この後交換してました。
書込番号:18907415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)