Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE通知

2015/06/24 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 greenpickさん
クチコミ投稿数:1件

先日、SOV31を購入しました。
LINE通知がきちんとされないときが時々あります。

きちんと通知される時もありますが、大体はPINを設定しているためPINを入力して解除しないと通知されないのでLINEが来ていても気づきません。

ホームはauベーシックホームにしてます。
LINEの通知表示はポップアップのシンプルに設定してます。そして、スマホもLINEの通知設定は通知するようにしています。

解決方法を教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:18902323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/24 03:19(1年以上前)

「STAMINAモード」が有効に設定されてたら、とりあえず一旦無効に設定してみて改善するかどうか?様子を見てみると宜しいかと思います。
(有効のまま、LINEアプリを動作制限から外してみるのも宜しいかと)

http://matome.naver.jp/m/odai/2141441558485289101

書込番号:18902389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/24 12:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=18029237/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=17694210/
機種は異なりますが、スリープ時にLINEの通知が来ない不具合のスレです。
参考になるかもしれません。

書込番号:18903137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/07/05 11:00(1年以上前)

少しずれますが、昨日友人のZ4もLINE開くと
スマートパスのメンテナンス中とかで、再起動SIM
差し替えても、駄目で勿論受信も駄目で試しに写真送信したらLINEの画面は戻ったのですが、今度は音が鳴らないし1日たっても駄目157の対応は最悪で
ショップに付き合ったのですが、auショップに入ったら何故かdocomoの自分のZ3はWi-Fi繋がるのに
auのZ3とZ4はWi-Fiも駄目だし、自分の電波も
かろうじて2本でしたが、auの方は入らないって感じ
けっして電波の入らないようなショップとは思えないせまいし入り口からカウンター迄3b位結局SIM交換してなおりましたが、ショップ定員は家電波
悪くてって感じの対応、少し関係ない話しで
すいませんでした。

書込番号:18937804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/06 20:30(1年以上前)

> auショップに入ったら何故かdocomoの自分のZ3はWi-Fi繋がるのに
> auのZ3とZ4はWi-Fiも駄目だし、

おや?
auショップのWi-Fiは「au Wi-Fi SPOT」なのでドコモの端末では接続できないはずでは?
それとも別途Wi2に契約されているということでしょうか?

書込番号:18942422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/07/07 08:04(1年以上前)

お隣がdocomoでして(笑)

書込番号:18943719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/08 18:28(1年以上前)

なるほど、ドコモショップとauショップが並んでいるのですね。

auのZ3とZ4が繋がらないそうですが、「au Wi-Fi接続ツール」が正常に作動しているかauショップに見てもらったらいかがですか?

私はau Wi-Fi SPOTに契約してませんがヨドバシSIM添付の無料Wi-FiでWi2 300と契約しておりauショップの店内にてSIM認証でWi2 300のアクセスポイントに自動接続されますよ。

書込番号:18947886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

昨日、ミュージックアプリを使って、音楽を聴きながらプレイリストを作成していたところ、
挙動がおかしくなり、固まってしまいました。

その後、プレイリストの作成を続行しようとしたところ、曲が全く出てこない・・・

mp3データはSDカードに「Music」というフォルダを作り、その中にアーティスト別、アルバム別のフォルダを作成して保存してあったのですが、「Music」フォルダそのものが消えていました。

そして、2000曲中300曲程度の破損データが「LOST.DIR」フォルダの中に・・・

SDカードの不具合?とも思ったのですが、消えた「Music」フォルダ以外に消えているものはなく、写真等も普通に閲覧することができました。

こんな現象、他にも遭遇された方いるでしょうか。

幸い、mp3データは別にPC内でも保存していたので、実質的な被害はありませんが、またプレイリストを一から作り直さないと・・・

書込番号:18901419

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/23 21:29(1年以上前)

スマホにカードリーダーを繋いでSDカードを見ていた。
取り外しの手順を間違えたのかSDカード内のデーターが全部なくなった。
デジカメでもデーターがなくなってしまったこともある。

書込番号:18901499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/06/23 22:09(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします

SDカードなら予備にもう一つ同じ物を作って置けばいいのかもしれませんね

一応データとんだ場合緊急復活の、有料ソフトやフリーソフトが出回っていますのでよほどお困りの場合は
参考までに試すのも一つ

それでは

書込番号:18901697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/23 23:26(1年以上前)

タイミングでは、quick picアプリのアップデートと重なる
このアプリをインストールしていませんか?

一部の画像フォルダの消失で
何度かこのアプリが原因では?というような報告を見たことがあるので

稀なケースだと思うので、気にしなくてもいいような気がします
念を入れるなら、新規SDカードに変更するとか、一気に数千枚の画像データの転送をやめて数日に分けて保存かな

書込番号:18901995

ナイスクチコミ!0


スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/24 01:26(1年以上前)

神戸みなとさん、suicaペンギンさん、缶コーヒー大好きさん

コメントありがとうございます。

今まで、ノーブランドの激安SDカードを使っていても特に不具合に遭遇したことがなかったので、びっくりしました。
一応、mp3データはPCにバックアップを取っているので、実質的な被害は無い・・・と思ったら、バックアップ取り忘れのファイルなどもあり、復元率は90%といったことでした。

これからは、これに懲りて、全てバックアップを取っておこうと思います。

事象としては、特にアップデートやquick picを使っているということもなく、ただ音楽を聴きながら、プレイリストを作成している最中でした。

ネットで探しても、同様の事象は見当たらないようなので、たまたま稀な不具合に当たってしまった感じのようですね。

書込番号:18902300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新型Xperiaスマートフォン?

2015/06/23 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件

次期フラッグシップですかね(^o^;)

http://juggly.cn/archives/151539.html

書込番号:18901168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z4とA4の違い

2015/06/23 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:109件

いまだにdocomoのガラケーを使っているのでそろそろスマホにしたいな、という思いが日増しに強くなっているので質問します。

Xperiaが第一希望なのですが、A4とZ4の違いって何なんでしょうか?

docomoのサイトでも調べてみたのですが、イマイチ違いがよくわからないし。

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:18900902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/06/23 18:45(1年以上前)

実際に手にして使う段で大きな違いは画面サイズがZ4の方が5.2インチ、A4の方が4.6インチでそれに伴って外形が一回り違う事でしょうね。ディスプレイの解像度やらキャップレス防水のUSBポートの有無やらも有りますけれど一番のポイントは大きさかと思います。

書込番号:18900925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/23 19:33(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/05/docomo_xperia_z4xperia_a4.html
違うのは、やはり画面の大きさ
CPUがクアッドコアとオクタコア
通信はA4が3GとLTE …Z4が3GとPremium 4G
詳しいことは↑を参照で

書込番号:18901054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/23 19:44(1年以上前)

違いがわかれば
次はどちらがオススメですか?
質問が出てきそう。

書込番号:18901085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/06/23 19:53(1年以上前)

Z4は最新のフラッグシップ機。
A4は旧世代の廉価版。

書込番号:18901106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/23 19:53(1年以上前)

見ても違いがわからないなら、気にしなくてええですよ?
実際使ってみないとどんなのか会うか会わんかわからないものですしね。

書込番号:18901107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:13(1年以上前)

sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
画面の大きさですか。

それもポイントになりますね。

書込番号:18901186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:15(1年以上前)

nAokeyさん
ありがとうございます。
通信速度の速さはやっぱポイントデカイですね〜。

書込番号:18901196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:18(1年以上前)

スマフォ貧乏さん
ありがとうございます。
さすがにそこまでは人には聞きませんよ。
違いが分かれば自分でじっくり考えます。

書込番号:18901213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:20(1年以上前)

こえーもんさん
ありがとうございます。
最新と廉価版ですか。

書込番号:18901222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:22(1年以上前)

totaroさん
ありがとうございます。
やっぱスマホにも合う合わないがありますか。

書込番号:18901228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/06/23 20:27(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

おかげさまで決心が固まりました。

Z4がいいなと今は思っています。

あとは実際に触ったり見たりしたり、料金をシミュレートして考えていきます。

書込番号:18901249

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/23 20:49(1年以上前)

スマホ初なら、過去スレを熟読した方が良いですよ。色々問題も有る様なので・・・

書込番号:18901343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/24 09:27(1年以上前)

初めてのスマホならZ3で十分やで。
auのZ3にMNPすれば一括0円やで。

書込番号:18902853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/24 18:01(1年以上前)

廉価版と言えどハイエンド機種の中での廉価版には違いないですし
単純に高性能のものであれば高い満足感や使いやすさを得られる、とは限りません
それから本体だけでなく周辺機器の利用や出費も考えると楽しいですよ、SDカードとかスピーカーとかスマートウォッチとかカードボードとか

書込番号:18903846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

充電の雷マーク

2015/06/23 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件

機種変して、間もなく10日経ちます。皆さんに聞きたいんですが、充電の雷マーク、充電完了したあとも充電アダプターとケーブルつないで通電状態だったら、雷マーク表示されたままですか?
前に使っていたXperiaAは、充電完了したら、雷マークが消えていたような気がするんですが、この機種に変えてからは、ずっと表示されてます。
docomoに聞く前に、使ってる皆さんの状況を聞いてみたく、よろしくお願いします。

書込番号:18900192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/23 13:32(1年以上前)

Xperiaシリーズは、通電してる間は雷マーク出たままだと思いますよ。
(そもそも、充電完了という機能?概念?が無いと思いましたが。)

書込番号:18900285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 14:33(1年以上前)

望見者さん

ご教授ありがとうございます。
雷マークは通電状態では表示なんですね&#10071;

書込番号:18900389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/23 14:34(1年以上前)

auもSoftBankでもでますから、気にする事ないです。

書込番号:18900392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/23 15:12(1年以上前)

以前も今もXperiaは消えません。
Aと同時期のULも雷マークは消えませんから、勘違いだと思いますよ。

書込番号:18900475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 15:23(1年以上前)

ニコニコKさん

そうなんですねー、ありがとうございます!

書込番号:18900489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/23 15:27(1年以上前)

ACテンペストさん

そうか、僕の勘違いやったんですね〜(笑)
買っていきなりアップデート、二、三日前にもアップデートで、いくら僕もSONY教でも、故障か?と思ったり。。。。

皆さん親切にアドバイスくださりありがとうございます!

書込番号:18900495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックアプリについて(雑感)

2015/06/23 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

前機種まではPoweramp使っていましたが、XperiaZ4に付属のミュージックアプリは音がイイですね!
普通のイヤホン使っていたのでそこまで違いはないだろうと思っていましたが、明らかに音に厚みが出るとともにクリアで細部まで明瞭になった感じがします。(あくまでも主観です)

使い勝手はPowerampに慣れていましたが、気持ち良さがあまりに違うので乗り換えざるをえません。
音源は普通のMP3やAAC(iTunesのm4a)で、128k〜256kのものです。ハイレゾ音源ではないです。
多分ClearAudio+が効いているのだと思います。

イヤホンは、安物ですがJVCのHA-FX3Xです。もっと良いのに変えたらどうなるんでしょうね。

ただ、他の方も言っていましたが、たまにイヤホン挿していても本体スピーカーから再生されますね。
直し方がどうにもわからないので、再起動したら直りました。
これはPowerampとの絡みのせいかもしれないので、アンインストールして様子を見てみます。

せっかくなのでノイズキャンセリング付きのイヤホンも購入したくなります。
あとは、この音質のままPowerampが使えるようになると嬉しいですが、そんな方法ありますかね?

書込番号:18899750

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 10:19(1年以上前)

>多分ClearAudio+が効いているのだと思います。

ClearAudio+はクセがありますね。私は好きになれずチェックを外しています。
Walkmanのスレでも不自然な音と
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579686/SortID=16935473/

またClearAudio+にチェックを入れると、MP3やAACと言った圧縮音源をハイレゾの音質並みにアップスケーリングしてくれる機能のDSEE HXが使えません。

書込番号:18899844

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/06/23 11:47(1年以上前)

おびいさん
なるほど、DSEE HXの方が良さそうですね。そっちも試してみます。
フロントインターフェイスと、音質エンジンは好きに組み合わせて使えるといいですね。

書込番号:18900016

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/06/23 12:27(1年以上前)

>Lupin IIIさん

ミュージックアプリですとイコライザーなどのプラグインをGoogleプレイからダウンロードして使えたりします。
好みでお使いになるのも良いかもしれませんね。

書込番号:18900114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/24 06:45(1年以上前)

Z4にはヘッドホン(有線)の音響特性を自動分析して
音を最適化する機能が搭載されているので
こちらも一度お試しを。
個人の好みもありますが
私はクリアオーディオプラス好きです。

書込番号:18902529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)