端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2015年6月9日 16:08 |
![]() |
15 | 3 | 2015年6月9日 13:47 |
![]() |
33 | 13 | 2015年6月8日 20:01 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2015年6月8日 15:08 |
![]() |
9 | 6 | 2015年6月8日 13:54 |
![]() |
25 | 8 | 2015年6月7日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
先行予約していましたが、auショップから11日に店頭渡し出来ると連絡がありました。
しかし、ショップから連絡あるのに、何故auは正式発表しないのでしょうかね?
書込番号:18854765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

14時頃に公式発表あったみたいですよ。
書込番号:18854781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにauの製品別XperiaZ4の発売日が11日になってました。
ありがとうございます。
あとは、Deffのバンパー待ちです。
書込番号:18854895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、妻が予約していますがSoftBankより先に発売でよかったです(^^;
書込番号:18854921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
機種変よりMNPにしたほうが負担額が少ないので
151へ電話。
8分ほどでMNP予約番号をGET!
一切引き止められることもなくスムーズに終了。
なんか残念だよドコモさん。
14年間ありがとう。さようなら。
2点

出て行くつもりで電話したなら、それでいんじゃね?
何もなしで8分お喋りが、ウダウダ言われて20分喋る可能性もある訳やし。
それとも151クーポン貰えなくてスネてる?
書込番号:18854524 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

LINEがあるから、メ−ルもさほど使わなくなった。MNPを利用した方が利口ですね。
書込番号:18854625
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

予約して購入、さらにキャンペーンに応募すれば
どちらかが手に入るかも!!!
3000名と4500名、当たりそうで
当たらないんだろうな。
書込番号:18772730 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

量販店で予約も考えたんですが、イヤホンがあったらいいなぁくらいでオンラインショップにしました。Zを2年以上使ったんですが、シャッターボタンがあれば良いなと常々思ってまして、Z4を楽しみにしてます。
書込番号:18773338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先週Z3に変えちゃったよ(p_-)
書込番号:18774089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハイレゾイヤホンならすぐに申し込みしましたが、mdr-ex110lpなら1300円ほどで買えるので微妙ですね・
書込番号:18779215
1点

自分も予約しました。
2トップで04-Eに乗り換えて2年経過するので
docomoの戦略通りですが、機種変を予定しています。
書込番号:18779500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際、Z3でも良いんですがね…。正直、OSをアップデートするのが嫌なんです…。
書込番号:18782810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段はいくらかとか存じませんでしたが、まぁくれるんだったら嬉しいな…くらいで…。
書込番号:18782814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水の性能上、2年に1回はパッキン取り替え推奨ですし、月サポも付かなくなったから計算上はZ3並みに月サポが付くなら機種変更した方が安くなる感じです。
書込番号:18782827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もオンラインショップで白を先日予約しました。
6月中旬待ち遠しいです。
キャップレス防水に期待大です。
腕時計?当たるかな(笑)
1日でも早く価格UPして欲しいものですね!!
書込番号:18792367
1点

私も白にしました。液晶側も白だし、USBもイヤホンの差し込み口もキャップレスだし、シャッターボタンもあるし、言うこと無いんですがね…。実際に触られた方の「爆弾抱えてる。」とか「チープな感じ」ってのが気になります。。。ここに来て、ARROWSにするか、Zを使い続けるか、Z4にするか悩んでます…。
書込番号:18797709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機で、モック触ってサイドの光沢の色がチープで自分もガッカリしましたが。
本日ドコモで、実機触ってきました。
サイドの光沢は、モックと違い少しシャンパンゴールドっぽい感じで良かっです。
イヤホンも繋がっていて、ハイレゾも試聴しまた。
Z3より質感良かったですよ。
F-04Gも触りましたが、良かったですよ。
まず、形が角張っていて自分好みでした。
虹彩認証も魅力的ですね〜
TVアンテナも本体に付いていて、イヤホンなんか差さなくても気軽に見れますし。
ただ、相変わらずカメラ機能がダメ・ダメで致命傷でしたので、買う気も失せました!
Z4の価格早く発表してほしいです。
書込番号:18797839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWSのデザインも良いですよねー。カメラにはやっぱり満足できませんでしたか…。
151にクーポン聞いてみましたが、5,400円と私は言われました。docomoすら辞めようと思う今日この頃。。。
書込番号:18800454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩んだ挙げ句、買っちゃいました。オンラインショップにて55,000円也。
書込番号:18852271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ビックカメラに来てドコモの店員に聞いたら、ソフトバンクのZ4が12日に確定したので、おそらく同じ日か1日前の発売になるとの話を聞きました。そのくらいになると嬉しいな。今からとても楽しみです。
書込番号:18845298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップが6月10日発売を公表したそうです。
書込番号:18845312 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ドコモのサポートセンターに聞いたら6/10
と言っておりましたよ。
書込番号:18845313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私がインフォメーションセンターに問い合わせたところ、発売日はまだ未定と言われました。
近日中にはHPに掲載されるとは言っていましたが…。
書込番号:18845402
0点

明日、8日の月曜日には、オンラインショップでも価格が表示されるのではないでしょうか?
書込番号:18848520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
DSEE HXは使いやすいアプリなのでしょうか?また、このアプリの代わりになる、あるいはこのアプリよりも良いものがあれば教えてください。
書込番号:18850438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はZ3ですが。DSEE HXは
ミュージック(ウォークマン)アプリの
設定→サウンドエフェクト内にあります。
(ClearAudio+との併用は不可)
書込番号:18850495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DSEE HXって普段聴いてる音源をハイレゾ風にしてくれるモノだと思ってましたが、ハイレゾ聴くのに必要なんですか?
書込番号:18850530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DSEE HXはアプリというより、TWELVE1212の、仰られるような機能ですね。
ちなみにau版はLISMOというもう一つのデフォルトミュージックアプリがあって、殆どの機能を共有していますが、今のところこの機能はミュージックアプリ専用のようです。(過去イコライザーも共通化しましたので今後対応する可能性はありますが、)
書込番号:18850577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TWELVE1212さん
あっ!敬称が抜けておりました。
大変失礼致しました(汗)
書込番号:18851043
2点

私はSO-03GではないですがNW-A16でDSEE HX使っています。
ハイレゾ音源はまだ持ってないので、WMA128Kbpsの音源をSHUREのヘッドホンを使ってDSEE HXで聴いています。
DSEE HX OFFだと何となくのっぺりした感じなのがONでは非常に鮮明になり音の解像度が高く今まで聴こえなかった音が聴こえてくるような感覚ですね。
非常に繊細で臨場感があり全くの別世界です。
書込番号:18851259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
お気になさらずに(笑)
書込番号:18851390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
本機の発表時に、オプションのクレードル(充電台)が紹介されていましたが、
オンラインショップのオプションに含まれていません。
ドコモショップで予約された方で、クレードルの事をお聞きになった方は居られませんでしょうか?
(ドコモショップが近くに無いので、、、)
よろしくお願い致します。
0点

ドコモショップなり151なり、電話で確認した方が早いと思います。
書込番号:18788049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

sonyのページにはこうなってるです
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03g/function/accessory.html
卓上ホルダ SO25
コンパクトサイズで置きやすいホルダ。
アタッチメント方式のホルダ。Xperia Z4にぴったりフィットします。コンパクトな設計で、デスクやベッドサイドなど、置き場所を選ばず見た目もスマートです。
※2015年6月中旬以降発売予定(2015年5月現在)
書込番号:18788157
5点

ドコモ総合カタログにオプション品として卓上ホルダSO25がありますが、
同梱されるかは現時点では未定です。
ただ、Z3には同梱されているので、Z4にも同梱される可能性はあります。
書込番号:18788183
4点

楓♪さん
SONYのページは見ていませんでした。情報、ありがとうございます。
ozachangさん
総合カタログにも載っているのですね。安心しました。情報、ありがとうございます。
発表会で、クレードルは同梱せずオプションで用意すると言われていたようですね。
書込番号:18789165
0点

連投になりますが、総合カタログを見直したところ
本体付属品に卓上ホルダの記載がありません。アンテナケーブルのみ付属のようです。
卓上ホルダは別売りの可能性が高いと思われます。
なので先程の私の返信はスルーしてください。
書込番号:18789199
6点

これって、単に土台にUSB端子つけただけなんですよね…
キャップレスになったことですし、
iphoneを使ったことある人ならグレードルは必要ないかと。。
書込番号:18789924
2点

XPERIAはZ、Z1、Z2、Z3と機種変して現在はZ3使ってます。
マグネット充電端子は今回から廃止なんですね・・・
端子直差しはギャラクシーの時に抜き差しし過ぎでバカになったので、マグネット充電が良かったです。
Z3から代わり映えしないし、S810も不評のようなので今回初の見送りかなぁ。
書込番号:18792590
2点

解決済みですが、充電には注意がと思いまして、未だdocomoでは、確認してませんがたまたまauの
ホットモックでの事、充電コネクター、スカスカ、
良く見たらスピーカーも歪んでたりしてるモック
には少しがっかり、コネクターユルユルでぶら下がり、因みに店員に報告したら、裏からテープ。
書込番号:18849585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)