Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期化について

2016/12/16 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 mにぃさん
クチコミ投稿数:6件

先日、機械の調子が悪いためドコモショップへ行ったところ初期化を勧められました。初期化しようと初期化のページへいくと「この器機で暗号化されたSDカード内のすべてのデータは読み取れなくなります」とあるのですがSDカードのデータも消えてしまうということでしょうか??

書込番号:20487385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akyjさん
クチコミ投稿数:44件

2016/12/20 20:06(1年以上前)

SDカード抜けばいいんじゃないの

書込番号:20500128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mにぃさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 20:45(1年以上前)

そのまま初期化するのが怖かったので、SDカード抜いて初期化しました。SDカードのデータも無事です。
お返事ありがとうございました。

書込番号:20500231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/10 19:35(1年以上前)

Z4のAndroid7調子はどうなんですかね、未だいないのかなぁ。

書込番号:20646677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia Z4 SO-03Gが勝手に再起動するなぜ?

2016/06/15 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:172件

一週間の間に、2回の割合でXperia Z4 SO-03Gが勝手に再起動しますので、
ドコモショップに終了依頼したら、自然故障なら無料、内部基盤が、焼けていたりしたら8万円の有料修理と、言っていました。
少ない時は、一週間に一回の割合で、Xperia Z4 SO-03Gが勝手に再起動する。
充電ケーブルが、接続中に、Xperia Z4 SO-03Gが勝手に再起動する。
android5.0.2

xpera Z1
xpera Z2
xpera Z3
xpera Z4

同じ状態で、充電ケーブル差し込んだままの同じ状態に、していますが、
xpera Z4だけ、勝手に再起動を起こします。

充電機は、dococoの純正使っています。

突然 ディスプレイの画面が、消えて
赤色のLEDが3回点滅して
再起動が、起きます。

開発オプションの電源供給中は、ディスプレイ画面を表示し続けるは、オンしています。

カーナビやゲームなどで便利な、
画面を消灯させないアプリ使っています。。
バッテリー切れるまで、画面点灯してくれる便利なアプリ
USB電源供給すれば、365日画面を点灯し続けるのも可能。


書込番号:19959221

ナイスクチコミ!5


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2016/06/17 03:04(1年以上前)

私も稀に画面がフリーズしたかと思うとブラックアウト→赤色ランプ数回点滅→再起動
という事象が起こることがありました。
USBで転送しようとしたときだったと思います。
特に発熱などはないときでした。(Android6.0でも一度経験)

原因はわかりませんが、私の場合は一年で数回程度なのでそのまま使用してます。
充電に関する個体差バグなのかもしれませんが。
ググってみると赤色ランプ点滅の報告はあるみたいですね。

書込番号:19963057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 12:14(1年以上前)

僕なんて、1日に20回以上は再起動が起きていました。LINEやカメラやGoogle、その他諸々。修理はそれで2回程出しました。結局、1回目は原因不明で2回目はスマホ内部機器を交換してもらいました。今は無くなりましたが、1週間に2回程度はとても羨ましいです。

書込番号:20150639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/17 20:49(1年以上前)

終了依頼の方法教えて

書込番号:20578022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ChromecastAudioとの接続について

2017/01/11 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
1週間程前から突然接続が不安定になって
しまいました。
それまでは、安定して接続できていたのですが、
突然です。
再起動、初期化は何度も行いました。
(Wi-Fi環境は問題ないと思うのですが、、、)
一向に改善がみられません。
どうかお助けいただけると、幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20559531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/13 15:49(1年以上前)

もしかしてsimカードの接触不良とかじゃないの?だったら見てもらった方がいいのでは・・・?

書込番号:20565353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件

パソコンにつないで、写真コピーをしていて途中キャンセルをした後から
ホームボタンと右側の□ボタンが効かなくなってしまいました。

再起動、電源のOFF、SIMの抜き差し、ホームアプリの変更、不要のアプリの整理などやっても直りません。


UIのシステムエラーでしょうか?

初期化以外に、復旧する方法はないのでしょうか?

わかる方、同じような方いたら
教えていただけると助かります
宜しくお願いします。

書込番号:20499130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/12/20 12:36(1年以上前)

それはひょっとして画面の浮きではないですか?
一度お店に聞いてみては如何でしょうか。
ちなみに、私もZ3で同じ症状がでて、画面とフレーム交換になりました。

書込番号:20499236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件

2016/12/20 12:48(1年以上前)

>サト太郎丸さん
返信ありがとうございます。
その時は、ホームボタンと□ボタンをタップしたときに動作確認のバイブレーションはありましたか?

自分のz4は、ホームボタンをタップするとバイブレーションが動いてるのは確認出来ます。
ですが、ホームに戻ることが出来ません。

戻るボタンは、正常に働いてるので
ひたりすら戻るボタンを連打し、ホームに戻って次のアプリを起動しないといけないのでかなり不便です。

書込番号:20499276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/12/31 23:05(1年以上前)

>ちる♂さん

私の場合、あまり気にしてなかったのですが、たまたまDOCOMOに行った時に店員さんが気付いて修理を進めていただいたので、あまり詳しく覚えていませんが、下部ではなく、画面上部が浮いていたようなので、ちる♂さんの様にあまり困るかとがなかったです。

参考にならずすいません。

書込番号:20529356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/03 18:56(1年以上前)

>ちる♂さん

昨年12月、自分も全く同じ症状が出ました。
ショップにて、交換となりました。
購入してから1年未満だったため、無償交換でした。

もしかしたら、初期化しても直らないかも、です。
だから、店員が交換を勧めてきたのかも知れません。

参考になると良いのですが。

書込番号:20536126

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いきなり反応しなくなりました…

2016/12/30 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

スレ主 和羽舞さん
クチコミ投稿数:2件

3日ほど前友人とLINEで通話しようとするとマイクが聞こえないといわれたため、とりあえず端末の再起動を行いました。
再起動終わってみたらマイクは治っているようでしたがホームボタンを押しても反応がなくタブボタンも同様でした。
反応がないというより押してもブッというバイブ音はなりますがホームに実際に行かないということです。
それと同時に今まで設定してあったことの一部が初期化されていました。(キータッチのバイブなどなど)

また、上から降りてくるもの(すみません詳しい名前が出てきません。)も時間等までは出ますがWIFI設定などを行うものが降りてこなくなりました。
その後再起動を何回も繰り返しSIMの抜き差しもやりましたが改善が見られませんでした。
同現象になった方やそれの解消方法など何か情報があれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20526218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2016/12/30 20:54(1年以上前)

初期化し再設定。
これでも改善しないなら、販売店で交換か、修理でしょうね。

書込番号:20526355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 和羽舞さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/30 21:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

何度か問題が起きていて何回か修理には出してるんですけどあまり改善されず戻ってくるので
もう嫌になってしまいます…

年末年始のこの時期なので時期を見計らって出しに行ってみます。
アドバイスありがとうございました

書込番号:20526400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:9件

MDR-NC750は元々XPERIA Z5でのハイレゾとノイズキャンセリングの両立のためのイヤホンのようですがイヤホンの機種対応表を見るとXPERIA Z4も適合となっています。
DSEEを効かせたままノイズキャンセリングはできるのでしょうか?

書込番号:20494305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/18 21:36(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/001/057/1057455/
ここの記事によると
「Z5シリーズ以外の端末ではデジタルノイズキャンセルの効果は薄くなる」
とのことでZ4でもノイズキャンセリングは効果は十分ではないものの有効になるようです。
また、上記記事の最後のほうに
「ハイレゾ音源を持っていなくても、Xperiaには「DSEE HX」という既存音源のアップコンバート機能(96kHz/24bitまで拡張)もある」
と書かれており、両立も可能ではないでしょうか?

私はZ4やZ5持ってませんが、NW-A35HNを持っていて、付属のイヤホンを挿した状態ではノイズキャンセリングはONになっており、DSEE HXをONに出来ます。
つまり圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングしつつノイズキャンセリングが働いています。

書込番号:20495011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/19 22:03(1年以上前)

>マグドリ00さん
コメントありがとうございます。
その記事は拝見していたのですが
明確にできるとまでは書いていなかったので
やや半信半疑でした。
マグドリ00さんの仰るようであれば
XPERIAでも可能な見込みがですね。

それなりのNCがないイヤホンはすでに持っていて
NW-A35HNを追加で買おうか悩んでおり
少し高めなので確信が欲しいところです。

書込番号:20497834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)