Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2016/08/04 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

最近、パソコンのUSBに接続して充電すると本機が熱くなり充電が進まない状況になっております。
例えば、残量が50%であれば30分経過しても50%のままです。(特に起動しているアプリはありません)
 本機を再起動したり、OFFにして充電すると充電が進んでいきます。
何か、裏で動いているアプリが影響しているのでしょうか?

書込番号:20089648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2016/08/04 16:05(1年以上前)

 追加です。
どうも充電中に、何かかしら電力を消費しているようで充電が追い付いていないようです。
何が原因なのか探っているのですが、わかりません。。。

書込番号:20090397

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2016/08/04 16:36(1年以上前)

USBの2.0か3.0か記載されていませんが、いずれにしろPCからの充電はACアダプタに比べ弱いですし
発熱もあるとのことで制御されてるだけでは。

書込番号:20090450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2016/08/04 17:55(1年以上前)

sandbagさん、有難うございます。
USBは、2.0です。

書込番号:20090587

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2016/08/04 19:03(1年以上前)

USB2.0なら500mAhなので殊更電力不足です。
別途ACアダプターなどで充電しましょう。

書込番号:20090730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2016/08/04 19:31(1年以上前)

 sandbagさん、有難うございました<m(__)m>
原因が分かり、納得致しました。

書込番号:20090795

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2016/08/22 00:07(1年以上前)

やはり、充電がおかしいので初期化を行いました。
初期化をしたところ、パソコンのUSB2.0での充電も可能となり、またバッテリーの持ちも改善しました。
それと、アプリの挙動も改善しました。
シンプルカメラで撮影した写真が保存にタイムラグがあったのですが、違和感無く保存出来るようになりました。
どうやら、Android6.0にバージョンアップする際に、初期化せずに行ったのが原因のようです。
急がば、まわれですね。
今は、快適に使えております。

書込番号:20133661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信28

お気に入りに追加

標準

背面浮き

2016/07/20 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5
別機種

よくある事例みたいですが

うちのも浮いてきました

普通には使えてるけど、今日、Edyの通信が出来なくなっていて色々調べてる途中でカバー外したら浮いてた^^;

落としたり曲がったりはないです

多分、電池膨らんでるんだろうな

明日、ショップ行って、修理かリフレッシュ品か考えます

一応、よくある事象みたいですが、報告と共有の為アップします

困ったもんだ^^;

書込番号:20053657

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/20 23:45(1年以上前)

心中お察しします。
バッテリーが1年ぽっちで浮くのは中々頂けないですね。発熱の問題でしょうか。。

早い所、正常品が手元にくると良いですね(汗

書込番号:20053795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/21 00:43(1年以上前)

>sky878さん

ありがとうございます

物つくりが下手になったというか、品質が低いというか、情けないですよね^^;

修理でいけるなら修理でいきます^^;


あと、バックアップの為にパソコンにも繋げましたが、Xperiaコンパニオンに置き換わってましたね

無線接続は捨てたのか^^;

書込番号:20053942

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/21 01:29(1年以上前)

>京都単車男さん
Xperiaの荒さが明確になってきてしまっていますよね。
今までの感じから言えば、電池の異常は案外無償修理に持って行けるかもしれませんね

無線接続は使った事がない機能だった気付きませんでした、なんだかさらっと無くなっていますね(^-^;)
何だかスマホからツールまでちょいと中途半端な感じが色濃くなってきたかな。

書込番号:20054008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/21 08:29(1年以上前)

>sky878さん

性能はSoCによるとこが大きいし、最近は機能カットが目立つ割に不具合とかは多いですよね

Z3で話題のアップデートも、それ以降の機種でも来るのかなあ?


Xperiaコンパニオンは使い方がとてもシンプルになって、アップデートやバックアップに使うなら有線がシンプルで安定してますが

Wi-FiやBluetoothなどもしっかり活用して欲しいとこです、まあOS仕様が邪魔してる感も否めませんが(汗)

さて、ショップの対応が楽しみですね^^;ってめんどくさいだけだけど、、、

書込番号:20054303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/23 13:09(1年以上前)

Z3は裏のパネルAmazonで売ってましたけどZ4は
どうかな?

書込番号:20060245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 14:39(1年以上前)

>ニコニコKさん

多分電池膨張ですね、パネルだけでもないし、Edyのタッチも出来なくなってるので基盤の一部もやられてます

まず、保証でと考える事項だと思ってます

交換サービスも入ってるけど、自身に過失の覚えが全くないので、キャリアはすぐサービス入ってるから交換とかいうけど、そういう問題じゃないと思ってますよ

書込番号:20060415

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/23 15:26(1年以上前)

>京都単車男さん

実際、パネル交換を自分でしても技適は外れてしまうから違法になるし(まあばれやしないでしょうが・・・笑)、仰る通り保証関連もあるので安易にパネル交換を・・・というのは少し違いますね。

そういえば遅レスになってしまいますが、問題なく修理の方向になったのでしょうか?

書込番号:20060500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 20:38(1年以上前)

>sky878さん

基本三年は保証があるので、修理は選択可能ですが、有料無料など費用などの問題はメーカー判断となります

なので、今は代替機で、メーカーから保証範囲か、原因、有料なら金額は、の回答待ちです

代替機はKYV31で電池もへたってる、使ってたアプリも対応外で困ってます^^;
いまさらキットカットとは(汗)

とりあえず、メーカーが誠意ある回答するのを期待します

ユーザー責任だと言い出したら、次はサムスンやLGを考えますね(汗)

書込番号:20061189

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/23 21:22(1年以上前)

>京都単車男さん
保証関連は承知しておりますが、ショップの謎の意向で修理拒否等は無かったのかなと思いお聞きした次第です(汗
後はメーカーがどう出てくるか、あからさまに1年で膨らむのはおかしので、是非対応してほしいものです・・・
これで有償ですとなったら、今後敢えてsonyを選ぶ必要性も無くなってしまいますよね。

ぉぉ、、世代が古いスマホをいざ手にすると本当に苦労しますよね(^_^;)
Z5を修理に出した時に初代Zをあてがわれた事がありましたが、メチャクチャ苦労しました(笑

何はともあれ、いい結果で早く戻ってくることを願っております。

書込番号:20061323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/23 21:51(1年以上前)

>sky878さん

ですねえ、機能廃止や見劣るスペック、これにサポートの悪さも加わるときついですね

買った店だし、付き合いも長いお店なので理不尽な拒否とかはなく、交換でなく修理を薦めてきたのは感心したとこですが

保証の範囲なのかの決定権はメーカーにあるみたいで^^;

KYV31、801だけど2GRAM

ポケモンGOの動作確認端末記載にはあったものの、実際は適応端末じゃないとダウンロードできず^^;

それにキットカット端末にあまりSDカード差したくないんだけどな

とにかく、まともに使えてたけど、発熱に電池が悲鳴あげた感じでしょうかね^^;

あと、KYV31、熱いと速攻充電止まりますね(充電管理が上手い、Z4は過熱で止まるだけで管理というか緊急停止に近い感じ)、文字変換は京セラの勝ち(笑)

タッチの反応、サクサク差はZ4の勝ち

まだまだこれから暑いですが、パネルの浮くZシリーズが多発しない事を願いますよね

2GRAMと3GRAM、使い比べるとやっぱり余裕をもって4GRAM欲しいです

書込番号:20061415

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/24 00:25(1年以上前)

>京都単車男さん
私の友達や知り合いから聞く限り、auショップはあまりいい噂を聞かなかったので心配していましたが、要らぬ心配だったようですね(^_^;)

KYV31だとポケモンgoは弾かれるんですね。何気に似たようなスペックのZ1では動いております。
何かしら、違いがあるのでしょうかね?

バッテリーの事も考えると、充電時間は捨てて少しアンペアの低い充電器で充電した方がいいのかもしれません。

私的に、Xperiaがこのまま一歩下がった様なスペックの路線でいくのなら、次はGalaxyあたりかなぁと思っています・・・(^_^;)

書込番号:20061888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/24 05:09(1年以上前)

>sky878さん

そうですね、京都市内では各キャリア、ショップの悪い噂とかあまりないですね、頭金やオプションとかも地域や店舗系列の影響が強いかなあ

でも、定価で高いSDカードを薦めたりとかは感心しませんね(汗)昔はプレゼントとか特典でしたのに^^;

ポケモンは動作確認機種には入ってたんですが^^;って今見たらダウンロード可能になってますね、ダウンロード制限入ってただけかな(汗)

Xperiaも使いやすいしいいんですが、基礎スペックもハイエンドとしては不足だし電池も画面大きさも控えめ

Z5のボタン問題とか、基本的なところの造りとかに情けなさを感じ始めてます

うちも、改善とか見込めないなら他社も候補になってきますね(汗)

ちょっとしっかりして欲しいです

充電は、Z3みたいになんとかした方がいいですよね

あとは、満充電避けるとかしないとだめかも^^;

最近はXP、Z3アップデートなど電池寿命対策には動いてるみたいなんで、今後に期待も残しつつ様子見ていきたいと思います

書込番号:20062158

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/24 06:55(1年以上前)

Z3ですが、私も以前パネルが割れて終了しました。
今は修理をして彼女の妹が使用しています。

構造上、色の付いたガラスフィルムが貼ってあるだけなので電池膨張で簡単に浮いてしまいそうですね。

iPhoneなども電池膨張し液晶の一部がブラックアウトしました。修理後に売却。

このあたりのトラブル防止策でPerformanceは、いたわり充電になったんじゃないですかね?

でも1年では辛いですね。お気の毒に

書込番号:20062249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/24 11:25(1年以上前)

>電脳城さん

ありがとうございます

貼ってあるだけのパネルもちょっとちゃちだけど、電池膨張ではわかりやすく浮いてくるのと、膨張で内部を先に壊さないフューズみたいなものと考えれば、ちょっとは助かった感もあります

金属筐体とかですといきなりブラックアウトで気付くとバックアップとかも対処できない時も^^;

とにかく、Sonyも品質、性能、頑張って欲しいです

あとは、一年で電池膨張考えると、次の機種変更前には交換サービス使おうかな、とか考えちゃいます(汗)

書込番号:20062823

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/25 02:40(1年以上前)

ソニーは全般的に充電管理が良くないですね。
一般的に電池が膨らむのはバッテリーの加熱と過充電による劣化の影響です。
かなりバッテリー温度が上がる機種だったので
バッテリーの劣化が早いのだと思います。
(バッテリーの温度は46度くらいから危険ゾーンに入っていきます)
60度超えると爆発の危険性があります。

通常100%になれば充電が切れるようになっていますが
充電→放電→充電→放電を何回か繰り返すと情報が狂ってしまい
電池が膨らんだりバッテリーの死亡を起こす場合があるようです。
充電器に挿しっぱなしはあまり良くないですね。
過放電した場合も電池の死亡の可能性があります。

経験した中では
Z1→いきなり充電されなくなり(80%位まで上がるのだが外すとすぐ0%に)
Z ウルトラ→いきなりスリープ死→電池交換で復活も数ヶ月で何故か50%しかならず
ZL2→マグネット端子を逆につないでしまいショート死(安い市販の物)
その後電池交換で復活するも何故かタッチパネルが故障。
Z2タブレット→使わないでずっとしまって置いたら過放電で死亡→無料交換
Z3→2台持っていたが1台がいきなり背面ガラスが割れた。
液晶も3回割ってしまい、もう一台部品取り買って最後には3個イチに。
まぁどれも充電挿しっぱなしでした。

まぁソニーの工場が古すぎるんでしょう。
中国の工場作ったのは1996年だから今から20年前。
ムーバが出たばかりのGPRSの2G通信がやっと登場した頃じゃ無いのかな?
ほとんど手作業レベルだよ。
今の中国とかの1兆円を超えるような最新工場で作った物とは
原価も何もかも太刀打ちできないよ。

タイの新工場になって良い商品が出せるのか期待ってところでしょう。

書込番号:20064994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/25 06:29(1年以上前)

>dokonmoさん

あらあら、かなりトラブルにあわれてるのですね^^;

まあ、Sonyの端末はガラケーの頃から長持ちや頑丈のイメージは一切ないですが^^;


ユーザー側の注意も必要なとこと思いますが、充電ドックみたいな置き場、キャップレスみたいに繋ぎっぱなししやすい環境

大抵の方は家に帰ったら、朝起きるまで繋ぎっぱなしという方も多いでしょうし、やっぱりメーカー側が現実的な使い方に最適化させるべきだなあとは思います

パソコンとかじゃ今もバッテリー関係のトラブルはメーカーも敏感に対処するのですが

スマホは電池取り外し不可の機種が主流になってから扱い酷い様にも思えます^^;

書込番号:20065120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 07:32(1年以上前)

>京都単車男さん

仰るとおりですね。
今回のX Performanceの"バッテリー充電の最適化/長寿命化"(フル充電95%)については、それなりに評価できるような気がします。

実際の効能は2年後のお楽しみではありますが^_^;

書込番号:20065191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/25 10:48(1年以上前)

全世界のSONY製スマートフォン製造

北京索愛普天移動通信有限公司
北京空港周辺工業団地(国家級開発区)にある合弁会社
面積3.5万平方米(52ムー)、建物面積2.5万平方米
従業員13258人,うち70%が北京地区出身
資本金3000万ドル、投資総額6000万ドル

私は台湾で発売直後に購入したZ2が破損してしまい中国のSONYストアで修理受付して頂きました。まだ発売直後でアフターサービス(深セン)の修理ができなかったので北京の工場に送り、修理して頂いた事があります。とても丁寧な修理でした。

ただ中国でX Performanceは未発売、昨年より大型電気店でもXperiaを取り扱わなくなったので寂しいです。

書込番号:20065466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8003件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/07/25 12:02(1年以上前)

>電脳城さん

台湾モデルは魅力的ですが、中国は未発売なんですね(汗)

台湾はXperia XA Ultraは出たのでしょうか?

日本はメーカー意向というか、キャリア次第みたいになってるので、自由度も機種数も不便ですね^^;

書込番号:20065579

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/25 13:07(1年以上前)

>京都単車男さん
中国はアレな国なのでインターネットを金盾というシステムで検閲しています。

そのためGoogle関係のサービスはすべて弾かれます。だから普通のAndroidはGoogleサービスと通信できないばかりか、通信がリトライするのでスリープ時でも一晩でバッテリーが60%ぐらい消費してしまいます。

Googleサービスを無効化すればバッテリー消費は直りますが、マーケットからインストールもできなかったり、いろいろと不便です。

この為にSONYなども中国専用モデルというものが存在します。つまりマーケットなど、自社で準備したものを使用したりGoogleを遮断した独自のシステムを提供しています。

中国のメーカーがソフトウェアに強いのはそういった理由があると思います。

2013年頃からそうなりましたが香港、マカオは普通にGoogleのサービスが使える為、香港モデルなどは日本で海外版として人気があります。


Xperia XA Ultraは台湾、香港でリリースされたようです。

書込番号:20065716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル

2016/06/13 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

こちらの機種をシムロック解除後ワイモバイルで音声通話、ネットは普通に使えますでしょうか?
いろいろ調べていますが出てこなくで困ってます(T_T)

書込番号:19954028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2016/06/13 19:51(1年以上前)

使える報告は某掲示板で出ています

書込番号:19954058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

2016/06/14 08:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
どちらの掲示版になりますか?

書込番号:19955429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2016/06/14 15:04(1年以上前)

2ch

シムロック解除出来れば、の前提ですけど

書込番号:19956169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

2016/06/14 19:44(1年以上前)

了解しました!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19956809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/08/14 03:33(1年以上前)

一括購入の人はさっさと、通常違約金1万円払ってYモバイルに入った方が得。
めちゃくちゃ電話をする人は別ですが……。
分割購入の人は残念ながら2年契約を全うするしかないですからね。
もちろん、私もそこまでを考えて一括購入しましたのでYモバに契約済です。。

書込番号:20113309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の不具合?

2016/06/20 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 BANDISTさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
画面の設定について教えてください。
Android6.0にアップデートしてから、画面回転を横になるよう設定しましたが、ホーム画面だけが横にならないのです。
ホーム画面はプリインストールされているXPERIAホームで、他のアプリではありません。
ホームには壁ぴったんというアプリで、写真を設定し、3面に設定しています。
何度再起動してもダメでした。
皆様のは横向きになりますか?

書込番号:19972769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/20 21:37(1年以上前)

そのご指摘で確認したら、確かに横画面にならないですね。

書込番号:19972785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BANDISTさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/20 21:51(1年以上前)

ジャパンネグロさん、ありがとうございます。
やっぱり私のだけではないようですね。
6.0の仕様なのか不具合なのか分かりませんが、アップデートで早く修正して欲しいものですね。

書込番号:19972837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/20 21:54(1年以上前)

>BANDISTさん

自分はまだ6.0アプデをしていませんが、発売時からホーム画面は横回転しないはずです。

Xperia Z1では充電クレードルに置くと横向きになりますが、Z4では未確認なので試しにやってみては如何でしょうか?

書込番号:19972852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/06/20 21:57(1年以上前)

アップデート前から仕様でホームは回転しません。

以前のXPERIAで、ホルダー付きのとかは充電中回転出来るのもありましたが

書込番号:19972861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BANDISTさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/20 22:03(1年以上前)

>stars-triangleさん
アドバイス、ありがとうございます。
水を指すようで申し訳ないのですが、5.0の時はちゃんと横になってたんです。
私はバイクに乗るので、ホルダーで横向きに固定してるんですが、乗せた時に横にならなくて初めて気付いたのです。
充電台は持ってなくて試せないです。

書込番号:19972890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BANDISTさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/20 22:23(1年以上前)

>京都単車男さん
すみません。
皆様の話を聞きますと、以前からホームは横にならないと仰ってますので、もしかしたらZ1の時の記憶と混じって、私の記憶違いなのかもしれません。
自信のない話で、大変申し訳ないです。
ですが、6.0で横にならないことは皆さんのと同じようですので、不便ですがそのまま使おうと思います。
皆様の様々なご意見、アドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:19972982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/20 22:23(1年以上前)

>BANDISTさん
そうでしたか・・・

上の方も発言されていますが、本体脇にマグネット端子の付いていたモデル(充電クレードルのある機種)は、クレードルに置いて充電すると待ち受け画面も横向きになりますが、当方の所有しているZ4では、充電しながら本体を倒しても画面は回りません。。。

純正ホームランチャーでの画面回転は、何かアプリを使用中の時だけと思われますが・・・

色々と謎ですが、OSアプデ後の不具合かも知れませんね。。。

書込番号:19972984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/06/21 22:42(1年以上前)

スレ主さん!気のせいではありません!
私のZ4もアプデ前はホーム画面は横向きになってました!

毎日車のホルダー(横向きに設置するタイプ)に設置し、ホーム画面から音楽ヴィジェットで曲を流したり、ホーム画面から音楽PVを流したりしていたので横向きだったのは間違いありません。

でも不思議と私の周りの人のZ4はホーム画面が横向きになりません。

以前はXPERIA Aを使っていたのですが、ホーム画面は横向きになりませんでした。その時からホーム画面が横向きになればいいのにとずっと思っていました。
で、Z4を買ったとき(発売当日に買いました)
ホーム画面が横向きになり喜んでいました。
アプデ後、横向きにならなくなったのは非情に残念です。



書込番号:19975626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/24 08:43(1年以上前)

Xperiaホームが横回転する条件は

過去にあったマグネット端子を接続した場合
MHL接続をした場合

がフラグです。
ご参考に

書込番号:19981451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


せきみさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/24 10:49(1年以上前)

解決済み、が付いていますが...

【横回転の設定】
ホーム画面のなにもない所を長押し

ホーム画面設定

ホーム画面の自動回転を許可

に、した上で通知バー等から「自動回転」をONにすると、ホーム画面が横になります。


まだアップデートしていないので、一応、Z4でも横回転可能、ってことで...

おじゃましましたー(*´ω`*)

書込番号:19981635

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/25 18:00(1年以上前)

Z4は横に向けたら確かにOSアップデート前は横画面になってましたね。

たまたまauショップでXパフォーマンスを触っていたら、ソニーの方が声をかけてくれて30分ほど雑談しました。

この件にも触れたのですが、どうやらOSのプログラム仕様なんだろう、とのことです。
ただ横画面にする確約は出来ないけど、このようにホーム画面が横画面のニーズが有ることは社に戻ったら報告します!という事でした。

今後を待ちましょう。

書込番号:19985151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/08/13 01:33(1年以上前)

あらら、失礼、設定でありましたか

アップデートして数日で忘れるとは(笑)

持ってないけど、純正ホルダーも縦だし、デフォルトは縦なんでしょうね

こういうのは設定で選べるが当たり前にして欲しいとこです

けど、VLも毎日使ってるけど、ホームが回転すると違うとこタップになったり、縦固定のアプリ使うと面倒な事もありますね

書込番号:20110794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia z4で

2016/08/10 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

オリジナルの曲を取り込んでオリジナルもしくはフリー素材の画像と組み合わせたいのですが、パソコンを経由せずにできますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:20105694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

背面カバーが発熱により、変形しました。

2015/10/30 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:25件

発売3日後に手に入れ、使用していたのですが、7月に入り、透明カバーをドコモショップで本体購入時に使用をはじめたものが、発熱により、変形し始めました。ドコモショップに先日行き、検査のため預かることになりました。
代替機がZ3なので、発熱度合いを体感しておりますが、やはり、私の使用していたZ4は、Z3よりとっても発熱しているのだと実感しました。ドコモショップでも、店員さんに通常使用での発熱度合いを体感してもらい、「これはひどいです」とのこと。
どのような対応をドコモやソニーがしてくるか経過を楽しみにしています。

書込番号:19272232

ナイスクチコミ!12


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2015/10/30 14:56(1年以上前)

機種は違いますが、同じスナドラ810のF-04Gで透明なケースを使っていまして、カメラの下部分が変形しています。
スナドラ810なのでこんなものだろうと納得していましたすが、何か対応があるのか結果を楽しみにしています。

書込番号:19272428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/10/30 21:27(1年以上前)

Sandbagさん、コメントありがとうございます。
11月の10日以降になると思いますが、ここに、結果を書き込ませてもらいますね&#127925;

書込番号:19273253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/11/11 22:15(1年以上前)

本日、ショップより連絡があり、受け取ってきました。発熱の事象は、確認できず、基板も変えられず、元のままでの返却でした。但し、外装が(サイドフレーム部分)新しくなり、透明のカバーが不良品扱いで、新品になってました。SONYもdocomoも、まるっきり認めることはなかったです。やはり、思ったとおりでした。
カバーの不良品扱いって、なんなんだろう?端末が熱いから、カバーが膨らむんだろって感じなのですがね。
とりあえず、報告します!
今月末発売XPERIA プレミアムの時期モデルがスナドラ820になったら、機種変を考えます。トホホ。

書込番号:19309032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2015/11/12 16:33(1年以上前)

報告ありがとうございます。
結局ドコモの適当な検査基準範囲内であれば、非を認めないスタンスは相変わらずですね。
今出ているZ5も色んなトラブルが出ているようですが、次期こそは素晴らしい端末にしてもらいたいですね。

書込番号:19310799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/11/16 22:45(1年以上前)

sandbagさん、コメントありがとうございました。昨日気になって確認したら、検査などされているべきなのに、バイブレーターが動かず、不良品になってました。また、検査、修理のため入院となりました。前回の発熱問題で基盤を変えたとは確認したけどなかったので、SONYまたはdocomoの手抜きだと思ってます。迷惑かけたから、新しい端末にでもしてくれればいいのに。Z5プレミアムとか。

書込番号:19324255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/09 06:44(1年以上前)

Z4は個人的意見ですが、ホットモックのじてんで
充電不具合の機種auとか家電ショップとかでも
スカスカで不具合機種みましたけど、アルミ素材の問題かZ3より薄くしたからか、カメラも傷もつきそうですね。

書込番号:20101615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)