端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2015年10月27日 19:58 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2015年10月24日 23:31 |
![]() |
16 | 8 | 2015年10月24日 08:19 |
![]() |
0 | 2 | 2015年10月23日 00:01 |
![]() |
20 | 10 | 2015年10月22日 15:51 |
![]() |
17 | 16 | 2015年10月22日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
電話を受けるかけるの時に2回に1回は必ず落ちてしまいます。
ドコモに電話をしましたが、この機種で同じ様な現象の報告は無く、アプリの問題ではないかとの回答でした。
しかし、アプリはほとんど入れてません。
XPERIAz4でなくても以前のスマホでも構わないので、何か対応があれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19232856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2回に1回必ず…ということなので「セーフモード」で一旦起動して試してみては。
(→取説p198参照)
後入れアプリが一時的に無効状態(ほぼ購入時の素の状態)で起動されるので、もし症状が出なければ何らかのアプリが悪さしてると推測出来ます。
セーフモード起動でも解消しない場合、システム内部の不備もしくはハード的な不良の可能性も考えられます。
厄介ですが端末初期化、それでも直らなければ修理といった対処になるかと思います。
ちなみに、購入当初は全く問題無くて最近急に症状が出るようになった、ということでしょうか?
書込番号:19233490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございますm(__)m
取説のページまで教えて頂き感謝です。
試してみてご報告します。
8月末に機種変しました
その日から電話をかける時に1日に1回は電源が落ちてました。
思い出すと、変更して直ぐアプリも入れない状態で電話をかけた時も電源が落ちました。
書込番号:19233656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初から症状が出てたのであれば元々、初期不良含みの個体だったのではないでしょうか。
翌日にでもすぐにショップで相談されてれば新品交換となってた可能性が高いので、今となっては惜しまれますね。
おそらくセーフモードでも端末初期化でも再現しそうな感じですので、その場合は修理に出されると宜しいかと思います。
書込番号:19233919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体初期不良の可能性も大ですよね
SIMの抜き差し再起動
SIMの不良もちょこっと視野に入れて下さいな
書込番号:19234598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セーフモードと初期化しましたが、やはり改善されず。ドコモへ。
ギリギリ3ヶ月以内だったので以前の様に新品交換をしてもらえると思いきや、制度が変わり出来ないとの事、修理に出しても直るかわからないと説明され、呆れました。
機種交換したばかりだし、まだ使うつもりの端末を修理に出しても直るか分からないと説明するドコモショップには預けたくなくて、他のショップに行きました。
そこのショップでは修理の他に、SIMの不良も考えられると説明されSIMの交換をしてもらいました。
様子をみるため修理には出しませんでした。
SIMの交換から3日目ですが、電源が落ちることなく使えてます。
報告がほぼ愚痴になってしまいましたが、皆様ありがとうございました。
書込番号:19264951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

フルHDのフレームは30.60どっちですか?
書込番号:19255486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、フレーム60ではどのくらいでしょうか?
書込番号:19255580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そればかりは環境やシチュエーションによるとしか・・・
D-D-17さんの利用用途にはどのくらいの連続撮影が必要なのでしょうか?
書込番号:19255941
0点

>Milkyway1211さん
今、iPhone5sを使っていてXperiaに変えようと思ってます。
動画撮影を連続30分から1時間くらいする事があります。
Z4は熱問題が色々あると言われてますが4Kじゃない動画撮影なら1時間くらい連続で撮影が出来るのかなと思いまして、色々レビューを探したのですが良く分からなかったのでここで質問しました。
書込番号:19256035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では60fだと3分位で強制終了です。4Kでも同じ位ですね。ちなみに30fだと10分以上は録画できます。10
分経っても温度上昇のアイコンも出てませんでした。
私は4K動画はおまけ位に考えていますのでいいですが、4K動画やHD(60f)を多用したいのなら違う端末を考えた方がいいですね!
書込番号:19256529
3点

>くらじぇーさん
検証ありがとうございますっ。
なるほど、動画撮影メインに考えると厳しそうですね。
書込番号:19256880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auからはXperia Z5は出ないと↓書かれて居たのでウロウロしてましたらXperia Z5も出てないのにXperia Z6の記事が有りました。
どういう事?
http://macxdvd.com/blog/smart-xperia-z5-specs-price-latest-details.htm
2点

普通の事ですよ!
書込番号:19186500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこに?
書込番号:19186566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auからZ5 compactとpremiumが出ないのではと言われているだけで、auからZ5が出ることはもう発表済みです。
今出ているZ6の情報なんぞ妄想100%のうわごとです。
書込番号:19186690 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リンク先の記事読みましたが予想って書いてありません?
……にしてもプレニアム出ないんだったら残念だ。。。
書込番号:19187652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia Z4は買得ですか?
来年の春モデルまで待った方がイイですよ。
スナップドラゴン810の爆熱が回避できる・・・・かも
書込番号:19231616
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
起動した時に画面が暗くて全く見えない状態の時があります。画面の明るさを自動設定にしているとこういう状態になりますか?
充電が充分ある時でも起こります。
書込番号:19250742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐ明るくなるなら仕様です
前の明るさ情報引きずってるだけです
自動明るさ切ったり、何しても暗いままなら、アプリ影響か故障かなあ
書込番号:19250928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さんの仰るように
最初は暗くても明るくなり
見やすい画面になります。
書込番号:19251459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
こんばんは。
また初歩的なことをお聞きするので恥ずかしいのですが、、、
マナーモードはどこで設定できるのでしょうか?
設定のところにマナーモードって見つけれないのですが、どこで設定するのでしょうか?
0点

電源ボタンを長押しするとマナーモードにすることが出来ますよ。
書込番号:19241363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音量ボタンを押す
出てきたボリュームゲージ左のベルマークタッチ
サイレントモードとか、説明書アプリにありますので参考に
あと、めんどくさいので自分はマナーモードアプリ使ってホームからワンタップでいける様にしてます
小鳥が寝たり起きたりするやつ(笑)
書込番号:19241382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
電源ボタン長押しすると、電源を切る、再起動、緊急省電力モードしか出てこないんです。。。
説明書アプリがあるのも初めて知りましたし、マナーモードのアプリがあるのも初めて知りました!
ちょっと見てみます!
書込番号:19241491
0点

ステータスバーを降ろし
サウンドを押して切り替えるとか...
書込番号:19241521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これからもわからないことありましたら151に電話で教えてもらうか、あんしん遠隔サポートアプリから電話してスマホと担当者のパソコンと接続してもらえればスマホ操作しながら教えてくれますよ
書込番号:19241558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はむハム1123さん
へいへい722さんが書いているのは、
電源や緊急などの下の記号のことではないでしょうか?画像は別の機種のスクリーンショットですが。
書込番号:19242060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jurei307さん
その通りです。
調べ不足で仕様が変わってたことに気がつけませんでした…。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:19242212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
スクリーンショットありがとうございます。参考になりました!
が、この機種には電源長押ししてもあのマークは出てこないようです。
音量調節のところを長押ししてみたらあのマークが出て来ました。
いちいち音量を一番低くしないとダメみたいでちょっと面倒くさいので、私もマナーモードアプリ入れてしまいました!
遠隔サポートが出来るとか、説明書アプリがあるとか、初めて知ったことがたくさんありました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:19243022
2点


>Jurei307さん
友人さんのはカスタマイズしてないですか?
デフォルトだとうちのはそこはスタミナモード?、au版ですが。ま、そこは自由に変えられるんですが^^
そこは降ろすのに2アクションか二本指なら一アクションですが、ストロークはちょっといるので面倒^^;
>いちいち音量を一番低くしないとダメみたいで
音量ボタン押す ゲージの左のベルのマークタップでマナーモード、そこから音量下ボタン押すとサイレント
そこから音量上ボタンでサイレント解除
マナーに戻るのでマナーの音量ゲージ左横のマナーマークタップでマナー解除
こうすれば設定していた音量は変わらずいけます
結果アプリが一番楽ですが^^;
書込番号:19249967
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
購入後しばらくしてカメラを使い始めたところ、保存先をSDカードにしたら、撮影直後の円を描いてデータを書き込む動作をし続けてエラーを起こしてしまいました。内部ストレージにしたときは問題なく保存できます。ちなみに本体と同時に新調したエレコムの32GBclass10のカードを使用しています。しばらくして、また試すと保存できるときもあります。試しに別のSDカード(エスクペリアZの頃に使っていた16GBclass4)をさしたところ、同様に保存できるときと出来ないときがあります。この様な症状のかたは居ますか?タッチ切れなど様々な不具合に会っているので、スマホとして当たり前のことが出来ないものに当たってしまったと正直この機種を選んだことに後悔しています。
書込番号:19012977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

心中お察しいたしますが、早々に本来を修理に出した方がいいと思います。
ただ、レアな原因として何らかのシステム不整合による書き込み不良の場合があるかもしれませんので、念のため初期化して同様の現象が起こることは確認なさった方がいいかもしれません。
書込番号:19013147
2点

ありがとうございます。
試しに初期化を試みて、それでも同様の現象の場合は修理に出そうと思います。
書込番号:19013365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末でのmicroSDカードの初期化を行っていないなら、試してみては如何でしょうか。
書込番号:19013987
1点

端末でのカード初期化は行いましたが変わりませんでした。今晩本体初期化を行ってみますね。
書込番号:19014533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてなんですけど、microSDカードはちゃんとトレイの中に入っていますか?
SIMカードと同じトレイなので差し込む際に少しズレて入ってしまい、SIMカードやmicroSDカードをちゃんと認識しないなんてこともあるようです。
書込番号:19015377
1点

本体の初期化をしてみました。
SDカードもズレなく入れており、撮影したところ、はじめはしっかりとSDに保存されていました。
解決したと喜んでいましたが、数時間後(先ほど)改めて撮影したとところ、また同じ症状が現れました。
スマホで別の作業をした直後にカメラを起動(正常起動はしている)しており、本体がかなり熱かったのでそのせいかとも思い、冷蔵庫に入れて冷やしたあと、改めて撮影したところSDに保存が出来ました。
カメラが起動していても熱いとSDには保存が出来ないという結果が今のところ出ましたが、偶然かもしれません。
因みに本体に傷つき防止のハードケースを装着していますから熱は逃げにくいかとは思います。
修理に出すにしても、こういう結果であれば修理工場での症状再現は厳しいかとも思いますが、とりあえず状況がまた出たら、出ているうちにドコモショップへ走りたいと思います。
書込番号:19016772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>冷蔵庫に入れて冷やしたあと、改めて撮影したところSDに保存が出来ました。
冷蔵庫に入れて冷やすのは絶対に止めましょう。内部で結露してその水分が内部の部品を錆びさせます。
防水なので内部で結露した水分も外に出にくいですから。
書込番号:19016794
4点

私もスレ主さんと全く同じ症状です。
標準カメラアプリ以外でも、SDカードに保存されなくなった。。。
書込番号:19017668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、ただ私のは5.0にアップデートしたso-01gですが。
書込番号:19017672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵庫にいれるのはやめたいと思います。
z3でも同じような症状になる個体があるんですね。ちなみに、そこまで熱くないときにも発生しました。ドコモショップが閉まっているので持っていけないのが残念です。
書込番号:19017745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

温度・経時によって本体内は全く問題無く?SDの多くがダメ?ということであれば、もしかしてSDの接触(接点)に問題があるのではないでしょうかね?
金メッキが汚れているとか傷が出ているとか。
ただ、もし汚れが出ているとかなると、既に内部の接点に付着していて、SD側だけ除去しても影響が残る可能性があります。
書込番号:19018090
1点

>ニアちゃんさん
もしかしてSIMカード/microSDカード共用のトレイ自体が成形不良かなにかでちゃんとはまっていないのかもしれません。
au版Z4の端末であったそうです。
その辺りを含めショップで相談されることをお勧めします。
しかしアップされたスクリーンショットにもZ3と同じようなピンクカメラ現象が出ちゃってますね(^_^;)
書込番号:19018199
1点

汚れなどで、接触不良の可能性も有りますね。また、これまでのZシリーズのようにSDカードを奥まで押し込むとしっかりと本体に引っかかって固定されるタイプではなく、Z4のトレイ方式は押し込んでも固定されないので若干心もとない感じがします。接触部分同士を密着させる力が弱いのかもしれません。タイミング見てドコモショップへ行きたいと思います。
書込番号:19022074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://sumahoinfo.com/xperiaz3-z2-camera-hozondekinai-sd-card-android5-0-lollipop-update
わたしの個体と同様の症状がとり挙げられましためね。まだドコモショップへ行く時間がないので持ち込んでいないですが、店員に説明がしやすくなります。
書込番号:19028717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニアちゃんさん
あなたと同じ個体ではないですね。
リンク先の内容はAndroid 5.0にアップデートしたXperia Z3、Z3 Compact、Z2が対象です。
Z4ではないです。
それにXperia Z3、Z3 Compact、Z2へのAndroid 5.0アップデートは現在不具合が見つかってアップデートが一時中止になっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150803_00.html
書込番号:19028848
0点

その後、ドコモショップ経由で修理に出しましたが、修理センターでは現象再現できず、そのまま機種が返ってきました。返ってきた機種は受け取らず、その場で色々と試していたときに現象がでて再修理に出してもらいました。
修理センターでも現象が確認出来、基盤の交換となりました。ようやく普通にSDカードが使えるようになりました。
時間がかかりましたが、これにて解決とさせて頂きます。アドバイスを頂いた方々ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19248382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)