Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

唐突ですみません。

私は口癖というか馬鹿の一つ覚えのように

「360 セキュリティ - アンチウイルス & ブースト」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security

を使っていると話してしまうのですが、実は100%満足しているわけではなく、中〜大型アップデートをすると、なぜか威力が無くなってしまうので、そこが難点かなと。今現在の本格稼働バージョンになる直前は、徐々に改善していったのですが、本格稼働バージョンになってからまた衰えてしまっています。

それでも、入れずに、スタミナモードなどだけで駆使するよりは、断然電池が持つし、熱くもなりにくいのですけどね。

「360 セキュリティ - アンチウイルス & ブースト」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security

こちらにたどり着く前はなかなか結果に満足できず、あれこれ試してみたのですが、360セキュリティにたどり着いてからはなかなか他を試す気にはなれなかったのですが、皆様が、これは使ってるけどおすすめ!というのがあり、360セキュリティに代わってより素晴らしいものがあれば使ってみたいのですが、と思ってスレッドを立ててみました。

ぜひ、何かあれば色々と教えてください!

書込番号:19103338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/02 11:14(1年以上前)

私は、セキュリティは、auショップから奨められたwebrootを、様子見ながら使用してます。前機種では、軽かったのでavastでしたが、有料サービスが面倒くさいんで、この機種変時に抱合せ契約しました。

あんまり、CMとかwebとかステマとかの広告見ると、逆に使う気を失くす天邪鬼なんで(笑)、最適化は今はavastのcleanupです。そのアプリ単体なら、まだ広告や誘導は緩い方かと思います。

書込番号:19104019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 17:11(1年以上前)

>暖房太郎さん
早速ありがとうございます!

cleanup、私も過去に使ったことがあるのですが、その時は効果がありませんでした・・。

360セキュリティも、アップデートで良くなったり悪くなったりしているように、cleanupも進化しているのでしょうね。今度試してみます。

webrootもお勧めなのでしょうかね。それもチェックしてみますね。

最適化は、アプリによっては、画像が勝手に消されるものがあったので、それだけは避けたいとは思いますが、上手くやってくれるのがあればありがたいですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:19107459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/09/11 22:59(1年以上前)

スマホ関連は特に人に教えられるほど詳しくはないです。
僕はLG L-01eとSony Xperia Z1持ち(Z1はWalkman替わり・調子悪い時のサブ用)です。
セキュリティソフトはPCの方で愛用してるつながりでAvastかAviraですが、余計なアプリは入れたく無いので省電力はプリインのアプリで済ませています。

最適化…。キャッシュクリーナーは以前までESタスクマネージャの機能を愛用してましたが、今は暇つぶしにAvastのを試しています。

書込番号:19131706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5 レビュー

2015/09/06 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:23件

YouTubeのIFAのXperia Z5の動画レビューで、外国語の動画レビューはあるが、日本語の動画レビューがない。
日本人の記者が行かなかったのか、それともソニーが日本人の記者に機種を貸してくれなかったのか?
日本人としてスペックの紹介、特に発熱、電池の持ちを紹介してほしかった。

書込番号:19115449

ナイスクチコミ!3


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/06 12:20(1年以上前)

>yokohamahumanさん

>>日本人としてスペックの紹介、特に発熱、電池の持ちを紹介してほしかった。


自身で彼の地に行きましてレポートすればいいだけでしょう。  何云ってるの???

頭の中身って入ってるの?

書込番号:19115600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 12:44(1年以上前)

国内でも発売されたらdocomo版なら
メガネかけた女性が
色々チェックしてくれるでしょうね。(笑)

書込番号:19115656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 12:52(1年以上前)

一応、ソニーのお姉さんと称している人物が説明していますね!

http://rbmen.blogspot.de/2015/09/xperia-z5.html?m=1

書込番号:19115683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 12:54(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
東海walkerですね(笑)

書込番号:19115692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 13:02(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
最後のSONYのお姉さんの笑顔がいいですね。
早く購入された方のレビューも
チェックしたいなぁ。

書込番号:19115711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/09/06 13:16(1年以上前)

>acid-burn

お前。馬鹿じゃナイの。
皆が情報を知りたいから、YouTube等の動画があるんだよ。

書込番号:19115737

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 13:33(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
そうなんですよね…。なんとも言えません。恐らく私はpremiumを購入(機種変更)しようと思っていますが、スマフォー貧乏さんは?

書込番号:19115777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/09/06 13:40(1年以上前)

ナカネックスのレビュー待ちます(^O^)

書込番号:19115795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/06 13:43(1年以上前)

スレ主さん
関係ない書き込みで失礼します。(謝罪)

>なんちゃって警備員さん
買うなら私もPremiumでしょうか。
(値段によりますが)
他のスレで見た画像を参考にすれば
手鏡代わりになりそうなChromeですね。
目にゴミが入りやすいので...
現在のドラゴンクエストフォンも手鏡代わりに
してます。

書込番号:19115800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 14:26(1年以上前)

スレ主さん私も失礼しました。
>スマフォー貧乏さん
なるほど…。やはりpremiumは良いですよね!より一層買う気持ちになりました。

書込番号:19115903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/09/06 14:49(1年以上前)

私は、Z4を購入しようと思いましたが、ユーザのレビューで発熱、電池持ちの悪さが指摘され見送りました。
premiumを購入の予定ですが、発熱、電池持ちが気になります。
Z5に無接点充電がないのが残念です。マグネット充電が便利だったので、それに変わる無接点充電がほしかった。(USB充電と併用で)

書込番号:19115959

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/09/06 18:14(1年以上前)

>yokohamahumanさん
発熱問題はヒートパイプの追加で解消されているようです
10分間の4K動画撮影後も異常発熱は無いとレポートされています
810そのものも対策版だという話もありますね

http://ggsoku.com/2015/09/xperia-z5-solved-s810-heat-issues/


>マグネット充電が便利だったので、それに変わる無接点充電がほしかった

私もZ1からPremium のクロームに機種変を考えているのですが、
マグネット端子の廃止は残念です
端子の劣化を気にせず充電できましたからね
でもこういうものも発売されるかもしれせんので期待したいですね

http://www.gizmodo.jp/2015/07/_magsafe.html

書込番号:19116549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 18:25(1年以上前)

ヒートパイプが一本増えても、冷却効率は変わらないと思います。
発表会のデモ機器は、実際仕様とは違いますからね。
あとは各キャリアの搭載アプリによっても、動作効率は変わるのであまり現時点でのレビューはあてにならないでしょうね。
Z4も一般流通しだしてから、発熱などの報告が多数出たのが事実ですからね。
ちなみにここはZ4の掲示板ですね。

邦人からの報告も多数あります。
映像再生時にカクカク感があるとも報告されていますよ。

書込番号:19116586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/06 19:36(1年以上前)

>あ!!!さん
いずれにしても、実機を触らないことには始まらないですね…。いろいろな見方がありますから。
私は、「冷却」できると思いたいですが(あくまでも願望ですが)。

書込番号:19116799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/06 20:27(1年以上前)

「日本語対応してないから★1つ」を思い出したのはとりあえず置いといて、

外国語のレビューであれば、カメラはシャットダウンせず十分使えるという動画がアップされていますね。


書込番号:19116982

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/07 00:42(1年以上前)

確か日本のサイトを回ると数個、レビューとまではいきませんが紹介的な動画があったはずです。。
ただ海外勢程の動画はないですね....

IFAに行かれている方が少ないのではないでしょうか。

冷却ですが、ヒートパイプが追加されいてるのなら何かしらヒートシンクや放熱設計に手が加えられているのではないでしょうか。
それこそ追加した所でその熱を処理する装置のキャパが足りなかったら意味ないですし...

書込番号:19117824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/07 19:29(1年以上前)

Z5 Premiumには期待していますが、4k解像度は常時ではなく動画、静止画表示の場合と4k表示が適していると判断された一部のアプリ使用中のみ有効である点は大きなポイントだと思います。
それ以外ではフルHD表示です。
この方式によってバッテリー消費と発熱が抑えられているので2日持つ、ということでしょう。
これによって必要以上の負荷を押さえつつ本機で4k撮影した動画と高解像度の画像をそのままの解像度で視聴できると言うのは魅力かと思います。(私は他にフルHD以上の解像度の機器を持っていませんので。)
ただ、せっかく4kパネル搭載しているのに勿体ないと言う意見もあるでしょうね。

無印Z5と共通のアップグレードと4k解像度以外にも、ディスプレイサイズ、デザインにも魅力を感じていますが、C5のようなベゼルレスデザインも採用してほしかったですね。
欲を言えば耐久性の心配の要らない充電方法と、S-Master HXをいつか載せて欲しい...

書込番号:19119567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/09/07 21:32(1年以上前)

>yokohamahumanさん

日本人のレビューです
Z5も熱くなるみたいですね

https://www.youtube.com/watch?v=LGDVAYGJr_8

書込番号:19119971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/11 00:19(1年以上前)

狭い本体内部でヒートパイプ2本になると、防水機能がある為に冷却効率はかなり悪くなる状態になるはずです。
ヒートパイプの配列も、単に熱を逃がす効率よりも内部配列のデザイン性を考慮しているようです。
内部の各基盤部品の耐熱化対策も必要であるとも考えます。

Z4みたいに、実際に発生する熱の温度までは考慮していない状態での、ヒートパイプ追加でない事を祈ります。

書込番号:19129152

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/11 02:50(1年以上前)

ヒートパイプって熱伝導が主ですから、防水とか関係無いと思います。防水だろうが熱伝導性が良けりゃ熱は冷めます。
そもそも非防水だろうがチップを冷やせるほどのエアフローなんて構築出来ないし隙間もないわけですから、非防水でも防水でも放熱設計は同じでしょうし放熱度合いに差は出ないでしょう。

有るとしたらヒートシンク設計と端末の設計レベルの差でしょ。
そもそも内部配列のデザイン優先ってのが意味が分かりません。デザインを優先しているなら何故ヒートパイプを追加するのか、冷却する機構がない方向にヒートパイプを伸ばす意味がありませんから、内部の狭いスマホなら必然的に同じ方向にヒートパイプは伸びるでしょう。

>>Z4みたいに、実際に発生する熱の温度までは考慮していない状態での、ヒートパイプ追加でない事を祈ります。


考慮しなかったら何故コストが嵩むヒートパイプを追加したのか、何故同じチップを採用したメーカーが発熱を一切気にすることなく適当な設計をしたと思うのか、疑問が尽きませんよ。

書込番号:19129332

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 裏面ガラス修理したら

2015/09/10 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

両面ガラスってこともあり、落としてあっさり割れたした。修理出して1週間も経たずに剥がれてきました。メーカーは、現物を見もしないでうちの責任ではないと回答。そもそも修理が悪いとおもうのだが。チョット対応悪過ぎです

書込番号:19128680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/11 08:02(1年以上前)

携帯補償サービスは加入してるんですよね。
ドコモショップで見てもらいましょう。
電話だと、どうしても事務的な対応になりがちです。
ショップで、経緯を説明すれば対応してくれるかもしれません。

ちなみに、機種や状況は違いますがZ2の裏のガラス面の浮きが3回修理して貰って直らず、無償でZ4に機種変してもらえました。(Z3も選択できました。)

まずは、冷静になって事の経緯をショップで説明しましょう。

書込番号:19129530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

Z4は・・・

2015/08/10 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

Z4はオススメ出来ないですねぇ( ̄O ̄)
先週、発熱とタッチ切れで修理に出したのですが、メーカーから異常無し・初期化対応で戻って来ました。
後日、メーカーから公式でZ4が異常発熱すると発表があり、夏にアップデートで修繕するとの事。
発売前から分かっているのに今になっての発表。
かなりふざけた対応です!!
アップデートで発熱が押さえられても、今度はその影響でCPUのパフォーマンスがガタ落ちするのは目に見えているので、十分考えた方がいいと思います。
私は携帯会社と話し合い、別な機種に変更してもらう事になりました。

書込番号:19041391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/08/10 22:13(1年以上前)

ここに来て
数年前の機種みたいな不具合出てきてますね

今季の夏モデルはどれも…(-_-;)

書込番号:19041409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/10 22:34(1年以上前)

そもそも公式では異常発熱があるとは言っていないはずかと。
発熱があることは認めていますが。
http://socius101.com/sony-responds-to-xperia-z4-heating-issues-post-2063/

結局はスマホの設計とかそういったレベルではなくSoCの問題になりますからZ4に限った話ではありません。それに異常ではなく所謂SoCの仕様です。
限度ってものがありますが...

それと一応タッチ切れに関しては修正アップデートが配信済みです。
http://s-max.jp/archives/1665522.html

書込番号:19041498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/10 22:43(1年以上前)

それと疑って申し訳ないのですが、他機種への交換はそうやすやすと行ってもらえないはずです。

ショップの店長のさじ加減によるのでしょうが、スレ主さんの状況では通常はありえない対応だと思います。
まあ過去にSoftBankのあるショップで大揉めし新品交換、数年後に同じ店で新しく買ったスマホが不具合連発で修理に持ち込んだら即他機種交換の案内...という事がありましたがそんなレベルでないと簡単には交換に応じないはずです。
(クレーマー扱いされそうなので先に書いておきますがあちら側のミスで携帯を破損させたのに此方側の過失にされたために揉めた)

書込番号:19041534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/10 22:50(1年以上前)

もともとはオランダのネットメディアが報じたたった一本の短い記事がすべての元ネタで、そもそも、本当に公式情報かどうかを含め、真偽は一切不明。まともに裏を取ったメディアすらありません。
さらに、その後、lollipopのアップデートにあわせて修正した、というネタも流れていますが、これまた真偽不明。

その後は、世界中の適当なブログメディア、バイラルメディアがそれを垂れ流し、それを適当に翻訳した日本語メディアがさらに垂れ流し、それを願望を込めて鵜呑みにしたネット住民が垂れ流しているだけ。

結局、その程度の怪しげな噂に振り回され、右往左往しているのが現状です。

書込番号:19041558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/08/10 23:57(1年以上前)

パッチで直ったタッチ切れは左画面の物でしたっけ?

書込番号:19041785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2015/08/11 01:09(1年以上前)

なんか時系列が?

ネガキャンやネットニュースネタの方も多いのでなんとも微妙です

確かに微妙な面や失敗コアではあるけど、そこまでひどけりゃもっともっと大問題なってるかと

真偽はわからないけど、どうせごねるなら新しいiPhoneやZ5でてからにすればいいのに(^-^;

書込番号:19041925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/08/11 01:50(1年以上前)

それほどには多くないですもんね
暑いとか不具合のスレの割合

単に使い方が…て言うのが高いですね

書込番号:19041966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/08/11 11:49(1年以上前)

訂正
×暑い
○熱い

書込番号:19042679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/08/16 17:08(1年以上前)

いまさらですが…
なんでしょうね?このスレ主。
ちょっと気持ち悪いですね、どこのメーカーの人でしょう?
明らかなウソもついてますし……

書込番号:19057254

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/09/10 19:56(1年以上前)

サウス・バードさん
>後日、メーカーから公式でZ4が異常発熱すると発表があり、夏にアップデートで修繕するとの事。

「公式」とはどこにその発表が載っていて見ることができるのでしょうか?

書込番号:19128217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/10 22:50(1年以上前)

メーカーは正常の範囲内で毎回出せていると言ってますし
改めてz4も正常の範囲内とのことです

書込番号:19128861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

9/8アップデート後の端末

2015/09/09 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4
機種不明

約3ヶ月経ちましたので再評価

先日のアップデートで大分熱やレスポンス
に改善が見られました。
恐らくCPUガバナーをいじったのではないかと。

自分の端末では通話関係は気にはならなかった
のでどこ治ったのかとおもいきや熱が穏やかに
なりましたね。

熱上限は変わらないと思われますが、ガバナー
をいじった事で緩やかな温度上昇になったと
思っています。
これは良アップデートと受け取ってもよいで
すね!

ちなみにカメラアプリも4k動画撮影では、
警告は7分位、その後9分52秒まで撮れました。
温度上昇も以前は急激でしたが、かなりゆる
やかになりました。

釧路市郊外の18度、外でantutu回して見ましたが
55000超えてビックリでした。
(アプデ以前に扇風機当ててテストしても53500
が関の山)

個体差によって違うかと思われますが、z4少し
ずつ再評価されていくのでないかと思いました。

書込番号:19124952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おや!さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 17:30(1年以上前)

当方は通話に関して問題がなかったので、アップデート後の違いがわかりません

書込番号:19125097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/09/09 22:39(1年以上前)

自分もSOV31のユーザーですが
Softbankやdocomoと違って
アップデートでの修正内容にカメラについて言及されていないので
気になっているのですが
これで同等になっているという事なんでしょうかね?
と言ってもdocomo版の掲示板を見ると
結局4K撮影は数分で落ちるとの書き込みがあるので
こんなもんと思うしかなさそうですね・・・

ニュースサイトの実機レビューを見ると
Z5は4K撮影を10分以上続けてもZ4ほど熱くならず
落ちる事も無いと書かれているので
ちょっと歯がゆいです。

書込番号:19126020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/09/10 04:44(1年以上前)

個体差によると思います。
ドコモ版でも10分程撮影できている人いますし。

熱くもないのにカメラアプリすぐ落ちる等は故障なので、それはショップに出しましょう。

書込番号:19126605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面オフ時のサイドボタンの挙動

2015/09/09 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件

電源ボタンを押し画面がオフになった時に、他のサイドボタンを押す(画面オフから1秒以内ほど)とまた画面がついてしまいます。自分の携帯だけでしょうか?
間違って押してしまうことがあり不便な時があります。。直す方法もあれば教えて下さい。。

書込番号:19124731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/09 14:45(1年以上前)

「設定」→「セキュリティ」→「自動ロック」→「すぐにロック」に設定してみて下さい。

書込番号:19124805

ナイスクチコミ!1


スレ主 shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/09 14:47(1年以上前)

その設定にしてあってもダメなようです。。

書込番号:19124807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/09 17:58(1年以上前)

1秒以内ということですね。
1秒間は、ボタンに触れないよう注意するしかないように思います。

書込番号:19125162

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/09/09 19:02(1年以上前)

うちのでも、そうなりますね。
仕様っぽいですね。
ホーム画面でも、ロック画面(スライド解除)でも
ボリュームボタンを押すと画面が点灯します。
ボリュームスライドマークが出るけど、変更はされないです。

書込番号:19125294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/09 23:34(1年以上前)

やはり注意するしかないですかね。。

書込番号:19126205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/09 23:34(1年以上前)

仕様っぽいですね。。
XPERIA Aの時はそんなことなかったんですけど、仕方ないですね。(笑)

書込番号:19126207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)