Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2015年の秋冬モデルについて

2015/09/07 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

XperiaZ5シリーズの本体フレーム部分と液晶パネルの上下左右の隙間の不均等な問題は今回、大丈夫でしょうか!? せっかく、優れたXperiaZ5シリーズでも、この部分が心配です。

書込番号:19119698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/07 20:22(1年以上前)


発売されてみないとわからない。

書込番号:19119729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/07 20:53(1年以上前)

問題とかいってるけど、異常ない人も居るわけだし、あなたの運次第という所じゃ無いですか?
(わざわざスレ立てするモノでも無いと思う)

書込番号:19119836

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 13:09(1年以上前)

普通に受けとる前に機種のチェックさせて貰えるんだからそこで外観の異常はみつけられるでしょ!

書込番号:19124627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/09 16:35(1年以上前)

あれその問題ってそれなりに問題になったのだけど
z3だけではなかったんですね
Z4でもそれなりにあったんですか?

まあ実際にずれていたら気になりますね

まずホットモックで確認して
実際に買われた方の端末を見てみたりするまで待つのも良いかと

書込番号:19125005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 21:40(1年以上前)

じっくりと作り込んであれば、大丈夫でしょう。

書込番号:19125804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/09 22:12(1年以上前)

後は品質チェックですね
スマホメーカー側が最終確認に合格だしても
それが量産されるときにちゃんとしてないとダメになったら意味がないので

書込番号:19125920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマークについて

2015/09/07 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

購入当初に測定したときは43000位だったのですが
最近測定したら50000越えてました。
そんなにばらつくんですか?

書込番号:19118508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/07 13:34(1年以上前)

s810の様な発熱が大きいチップだと、周囲の温度があがれば限界値は下がります。
逆に気温が下がってこれば限界値は少し引きあがるでしょう。

ただ色々な要因でベンチのスコアは変異するでしょうから何とも言えませんね。

書込番号:19118781

ナイスクチコミ!0


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/07 16:05(1年以上前)

機種不明

>sky878さん
返信有難うございます。
差が大きかったので気になってしまいました。
本体の温度に気をつけて観察してみます。

書込番号:19119104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5cからの機種変

2015/09/07 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:6件

今までiPhoneを3台買い換えてました。
大きな不満はないものの、不具合が出た際の対応の手間さ、容量の固定(外部メディアが使えない)など、細々とした点に不満があり、また、仕事柄防水防塵機能が欲しいと思い今回、Xperiaへの機種変を考えています。

iOSからアンドロイドへの変更は慣れればなんとかなると思っていますが、発熱や通話の不具合が散見されたので少し迷っています。


主に、ネット、アプリ、メールでの利用で、通話は月に10〜20分程度しか使いません。
現在Z3とZ4があり、Z5も発表されましたが、1〜2ヶ月内で機種変したいのでZ5は考えていません。

Xperiaを使用する上で注意点、また防水防塵ならこの機種がというものがあれば教えて頂けると助かります。

デザインや機能性については、絶対ではありませんが、やはり色々あるものの方が興味あります。

また、衝撃にも多少備えられるソフトケース?シリコンケース?みたいなものはありますか?

長くなりましたが、アドバイス頂けると助かります。

書込番号:19118824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/07 14:21(1年以上前)

キャリアがSoftbank限定なのかもしれませんが、防水防塵にこだわるのでしたらauのTORQUE G02 auがいいのではないでしょうか。
防水等を一番の売りにしているスマホですから、Xperia等と違ってオモチャ感覚の物ではありません。

Xperiaも防水ですが、やはり過信してはなりません。水防等の書き込みを結構見ます。(TORQUEにも言える事ですが、Xperiaとはまた違うレベルの防水です)
ちなみにXperia Z3は比較的安定していますが、Z4は少し発熱がデカいのでそこを気にするのならばZ3になります。
それとZ5は発表まではされているので、1ヶ月から2ヶ月の間に発売されると思いますよ。

シリコンケース等は決して衝撃を緩和してくれるものではありません。逆にアスファルトに落とすと柔らかいので本体に傷が入ります・・・
ハードケースだと落とした際に傷はあまり付きませんが、衝撃は吸収しませんから運が悪いと液晶が割れたりしますね。

Xperiaとかgalaxy、iPhoneだとタフケースなるものがあります。と言っても過信は出来ませんが。

書込番号:19118868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/07 15:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
キャリアはやはりSoftBankからの変更は考えていません(自宅のネット環境なども全てSoftBankにしてしまっています…)。
SoftBankにも、京セラの防水防塵対衝撃スマホがありましたが、sky878さんのおっしゃるauのものはさらに良さそうですね!

防水防塵についても保険として機能が欲しいなと思う程度なので、デザイン性などと天秤にかけてみます!
Z5もそのくらいなんですね!
値段や詳細出るまで待っても良いかもしれませんね。
Z5が出てもZ3や4はあまり値段下がらないですかね?

タフケース、iPhoneの見てみました!ネットだとかさばり具合がわからなくて…。
まもなく発表のiPhoneが防水あれば良いのですが、ないでしょうしね…。

私はずっとソフトケース利用していて、画面が割れたことはありませんが、何回も何回も落としていたら、今のiPhoneはずっと黒い横線がザラザラと入るようになってしまいました。。

書込番号:19118941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニー公式見解でましたね

2015/08/24 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/24/news050.html

公式見解でましたね

auオンラインショップからz4を発売日に購入
してから今の所アップデートで直ってしまい
特に不具合なく運用中です。

・wifi安定制御→アプデで直った。
・タッチ切れ→アプデで直った。

熱に関しては使いまくると熱いのですが、
逆に冷えるのも速い印象です。

個人的にゲームやるのですが白猫プロジェクト
ではソロプレイは割りと快適でマルチになると
フリック操作や押下等反応が悪く快適とはいき
ませんでした。 モンストは概ね快適、パズドラ
も概ね快適でした。 メビウスFFはもっさり。

ゲーム、特に重いやつだとバッテリーの消費が
激しいですね。 モンストだと降臨1回で約5〜
6%程度の消耗でした。

話は戻りまして、z4というか810機の中では優良機
だと思いました。熱いのも、熱伝導効率が優れてい
るからだと思いますし、熱原因からと思われる不具合もなった事がありません。

なのに夏モデル叩きというかz4の叩かれっぷりが
ちとひどい。。 アンチ派や過度に期待し過ぎたファンがアンチにまわったとか、持ってないのにあたかもz4持ってて、皆さん買わないようにみたいな感じで改めてネットが怖く感じましたね。。

結局彼らは何がしたいのでしょうかね。









書込番号:19079324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/08/24 19:54(1年以上前)

私も不思議に思ってました!確かにバッテリーの持ちは少し悪いですが気にするほどではないし、発熱もそのせいで支障が出たことは無いです。
カメラも普通に使えます。SAMSUNGの採用したCPUも発熱が凄いです。次期スナドラも多少改善する可能性はありますが、CPUは性能が上がれば発熱は避けられません。
悪く言う人はボロクソに言いますが、何をムキになってるんだ?って感じです。
xperia z4は悪い機種だとは思いませんよ。

書込番号:19080000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/08/24 21:31(1年以上前)

私は以前に使用していたHTCがバッテリー不良でZ4の発売日に機種変更しました。
しかし、
・連続使用15〜30分でフリーズ。
・純正の急速充電器でも満充電に6時間以上必要。
・USB充電では逆に電池が消耗する。
・1日に数回勝手に電源が切れる。
・何もしていないのに熱い時がある。
といった症状が多発し正直使うのが不安な状態でした。
電源が切れるのは電話としての意味がないので、購入後2週間でauショップに持って行きました。
そこで勝手に電源が切れる症状が確認出来たので交換となりました。

その後、同じアプリをインストールし、同じ状況にしましたが、上のような不具合は一切ありません。

この事から当たり外れがあるのかな?と思っております。
正直、不具合の出ていた時は使うのがストレスになっていました。
大げさに言っている人もいるかも知れませんが、不具合があったのは事実です。
でも初めに今のスマホに当たっていれば、皆さんと同じように大げさだなぁと感じていたと思います。

中には不具合の物もあると御理解下さいね。

書込番号:19080335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/08/26 09:46(1年以上前)

アッセンブリが日本でないあたり、z4に限らず不良個体が高精密になるに従って増えている気がします。

自分がたまたま不良個体に当たったから・ショップの対応が悪かったからと言って、全ての個体を「否定的」に考えないでほしいかなと思いました。
もちろん高価なものですし感情的になるのはわかるんですが、もう少し冷静になるべきかなと。

インターネットが当たり前の時代だから伝播するのは速いわけで一部の意見があたかも大半のようにもとらわれてしまう事だってあるかと思います。

何が正しくて何が間違いかを各々が冷静に判断してほしいと願うばかりです。

某掲示板とかのアンチと擁護の不毛な争いなんてどうでもいいし、自分が手にとって使いやすくて気に入ればそれで良いじゃないかと。

周りなんてそんなネットの意見気にしちゃあいませんでしたw いつもシャープつかってるとか昔からGALAXYだとか安いからとか性能すら気にしてないしw

一般人の大半はそんなもんじゃないでしょか?

書込番号:19084264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/26 10:37(1年以上前)

公式見解見ました。つまり基準は満たしているので改善する予定はないということでしょうかね?

当初よりカメラの不具合で4台交換しましたが、キリが無いので諦めました。
正直期待していた分、Z4にはがっかりしていますが、2年は付き合うつもりでいます。

たまたま社用に持たされたスマホがiPhone6だったのですが、比べてみると雲泥の差ですね。
カメラについてですが、撮りたいときに直ぐに良い写真が撮れます。
Z4は酷い時にはカメラが全く起動しません。エラーがでて、再度カメラを起動しなおしたときには1分程度経っててシャッターチャンスを逃します。

iPhoneは初ですが、こんなに安定度が違うものだったのかと、衝撃を受けています。

電池持ちについても同じです、正直パーソナルに使うのはz4の方が多いので、消費量が多いのは仕方ないですが、iPhoneの方は1日経ってもバッテリーが80%以上残っています。
Z4では何もせずに放置していても、1日で50%以上は消費してしまいます。

安定した良い機体を手に入れた方の方が多いかと思いますが、不具合の機体とずっと付き合っていくユーザーには正直ソニーに失望していると思います。

書込番号:19084361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/08/26 13:38(1年以上前)

4回ですか。。 心中を察しいたします(-_-;)

私の場合、仕事柄炎天下な環境ではありますが起動しなかった事はありませんでしたね。

タッチ切れの件はauとすったもんだは1度ありましたがその後アプデで解消された感じです。

ちなみにレビューでも書いた通り、
2分30秒位で警告が出て9分近くまで4K撮影が出来ました。 温度次第では10分超えたこともありましたし、程々の撮影等では十分と感じました。

当たり外れ個体差は毎年見てるとどの機種でもあることですが、過渡期であることと高性能化が進み、ましてや精密なスペースにこれだけの機能詰め込んでいくなかで、810といういわく付きのCPUを世界主要メーカーがこぞって採用したには何か政治的背景があるようにも見えますが。。

なにもソニーばかり責めるのは酷な話でしてキャリア側とスナドラ810の熱烈というか押し売りというかライバル他社が810採用するならウチも採用せねば乗り遅れるぅ〜 的な可能性とか ある意味見切り発車的なというか、、 あくまでも妄想ですが

消費者側の自分達にはど迷惑な話ですがね。。

外観やコンセプトとか音とか大変満足ですがもう少し熱とバッテリーはなんとかしてほしいかなと。

書込番号:19084728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/06 11:54(1年以上前)

スナドラ810の発熱問題なんてかなり前から懸念されてましたし、何の対策もせずに採用する国産メーカーが無能なだけに思えるんですが。
サムスンやLGは自社のプロセッサーに切り替えるとか、一段階スペックを下げたものにしたり少なからず工夫は見られたのですが、右向け右で与えられたものを考えずに採用しましたよね?
SONYに限らず国産メーカーは自業自得だと思います。
それまで飛躍的に進化し続けて、評価もうなぎのぼりに感じていただけに惜しいです。

3、4年前のホッカイロに先祖帰りした印象で悲しいですね。

書込番号:19115538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影枚数

2015/08/30 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:141件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

昨日、カメラを起動してから強制終了するまで何枚写真が撮れるのか?動画の連続撮影時間を試してみました。

設定はマニュアルモード・解像度20.7MP・フラッシュはオートです。70枚を過ぎた辺りで温度上昇マークが出で、強制終了するまで140枚撮影できました。

動画は4K(H.264)で9分30秒、フルHD(60fps)でも同じような時間でした!

皆様の端末はどうなんでしょう?こんなもんなんですかね?

色々と悪評高いZ4のカメラですが、カメラを起動しているだけで温度が上昇して強制終了してしまうのはいただけません!是非ともアップデートでまともに使えるように改善して欲しいです!



書込番号:19095223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 16:48(1年以上前)

自分もそのくらいです。
十分実用に耐えられるレベルだと思います。

というか普通スマホカメラ使う方の多くはいわゆる
数枚の単発録りというやつですよね。
連写録りとかはごく少数。 ビデオ撮影にしても1カ
ットに10分以上録られるような方は殆どちゃんと
したハンディカムとかのビデオカメラを用意され
ますよね。

xperiaだけに留まらすスマホが高機能化したにして
もなんでもスマホに求めてもそれはちょっと欲張
りな気がしますね。


書込番号:19096107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/30 22:12(1年以上前)

>70枚を過ぎた辺りで温度上昇マークが出で、強制終了するまで140枚撮影できました。

70枚も撮れりゃ御の字かと思いますけど、温度上昇マークなんて出て来ます?
以下のリンクのように「お知らせ」は炎天下でカメラを起動しただけで出て来ますけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=19082976/#19083802

書込番号:19097215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/31 03:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z4 カメラ連写時クロック動作

Z4 カメラ起動時CPU動作

Z4 カメラ起動時バッテリー温度

>おびいさん
1枚目の画像のCPU4の文字の裏に隠れてしまっていますが温度計上昇アイコンがそれでZ3以前からあります。
発熱しクロック制御が起きると起動中は65℃、連写、動画撮影時は70℃付近で警告と共に(警告をオフにしてるならアイコンだけ)出ます。
以下の動画では1:15以降、66℃で出ています。

https://youtu.be/ajwGCi7QdKk

上の動画と画像2、3は標準カメラの内部動作が知りたい人向けに
バッテリー温度、CPU温度、8コアのクロックをオーバーレイ表示
気温28℃、スリープ復帰後バッテリー温度29℃、CPU温度30℃

カメラ起動後1分無操作(0:00〜1:00)

2秒毎に撮影16枚(1:00〜1:30)

30秒無操作で強制終了(1:30〜2:00)

強制終了後1分無操作(2:00〜3:00)

カメラ起動時にCPU温度44℃から59℃に、CPU温度66℃で警告&温度計
CPU温度70℃で強制終了、終了後バッテリー温度38℃

書込番号:19097829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/31 04:54(1年以上前)

専用dspを搭載してないのでそんなものです
長時間使いたいなら、(カメラ、動画)専用機を買いましょう

書込番号:19097858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/31 07:09(1年以上前)

連写少ないですよね!iPhoneなら何枚でも撮れますよ!
そんだけとれたら御の字って、あなたは妥協してますね。

書込番号:19097988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/08/31 08:04(1年以上前)

>牛タン太朗さん

スレ主さんは、

>設定はマニュアルモード・解像度20.7MP・フラッシュはオートです。

って書いてるけど、解像度20.7MPって相当なものだぜ。

せめて、解像度ぐらいあわせて比べないとかわいそうな気もするが

書込番号:19098080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 14:36(1年以上前)

スマホにデジ一眼カメラ並みの耐久性と性能ついてたら、すごいですよね。

でもね所詮スマートフォンなんですよね。
70枚も連続撮影できたら十分でしょう。

どこかで自分にとっての妥協点を見つけないと永久に不満の繰り返しになると思います。

最近の消費者は何を求めてるんでしょうね。。

100%満足いかないと気がすまないんでしょうかね。

書込番号:19098805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/02 10:01(1年以上前)

>くらじぇーさん
cpu-zで40℃ちょいの状態から写真を撮ってみました。
20.7MPで120枚で終了しました。

書込番号:19103843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/02 10:32(1年以上前)

>くらじぇーさん
4K動画は同じく40℃ちょいで撮りはじめて4分34秒でした。orz

書込番号:19103915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 20:49(1年以上前)

購入検討しているので参考になります。
私の使い方として、動画の連続撮影はしないのですが、数分を何度も撮ることがありそうです。
たとえば5分程度の動画を2、3分おきに5、6回撮影とか可能でしょうか。
放熱の問題かも知れませんが。

書込番号:19110811

ナイスクチコミ!0


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/04 22:25(1年以上前)

>pchanpuchanさん
インターバルが数分だと、冷えきらないので次の撮影時間は短くなります。エアコンの風にあてて冷やすなどすれば復活します。

書込番号:19111155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/05 00:19(1年以上前)

>pchanpuchanさん
それはどーしてもZ4でやりたいのですか?
この意見が間違っていたらすいません
発熱を懸念するならZ3でもいいかと画質を気にするならZ3無料なので浮いたお金でデジカメって手もあると思います
ちなみに自分は無料のZ3にしました

書込番号:19111481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/05 22:31(1年以上前)

>shikamiさん
やはり放熱が追いつかないですか。
ケースを外すとかした方がよさそうですね。


>自爆ー3さん
ビデオカメラを持って行く程のことはないイベントで、撮影したくなった場合を想定しています。
Z3でもZ4と変わりなく撮れるなら候補にあげてもいいですね。

書込番号:19114068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIA Z5シリーズの発表がありましたね

2015/09/03 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

分かってはいたものの、Z4愛用者としては、少々悔しい感じがします(笑)

皆様はやはりPremiumが気になる感じでしょうか。とはいっても、あと少ししたら、iPhone 6sの方でかき消されてしまうのでしょうね・・。盛り上がるなら今のうちでしょうね(笑)

個人的には、指紋センサー、カメラ速度、ハイレゾノイズキャンセリングイヤホンが気になってます。

書込番号:19107214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。

書込番号:19107217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。

書込番号:19107221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。。

書込番号:19107225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。。。

書込番号:19107229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。。。。

書込番号:19107237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。。。。。

書込番号:19107240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:18(1年以上前)

機種不明

画像だけ取り急ぎアップロードしていきます。。。。。。。

書込番号:19107242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/09/03 15:46(1年以上前)

わざわざ画像転載しないで、ネタ元のURL貼ればいいでは……?

書込番号:19107301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 15:50(1年以上前)

失礼しました・・。

以前は逆にURLのみを掲載したらお叱りを受けたことがあったもので・・。ネットの世界って難しいですね・・。

気を付けます・・。本当に申し訳ございません・・。

Sony unveils next-generation smartphone camera with Xperia&#8482; Z5 and Xperia&#8482; Z5 Compact, and the world’s first 4K&#185; smartphone&#178; Xperia&#8482; Z5 Premium | Sony Smartphones http://blogs.sonymobile.com/press_release/sony-unveils-xperia-z5-series/

書込番号:19107309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/03 16:55(1年以上前)

そもそもその手の情報は、検索すれば誰でも一瞬で手に入るのですから、わざわざ手間暇かけてコピペしたり、URLを貼り付ける必要はないです。
何か言いたいのであれば、自分のオリジナルの感想だけで十分です。

書込番号:19107423

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 17:00(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>ナイトウォッチさん
ありがとうございます。

やはり、ネットの世界って厳しいですね。でも、とても勉強になるし、反応があるのは嬉しいです。愛されてないと批判すら頂けないですしね。なので、とても感謝してますし嬉しいです。

これからもぜひ厳しいご意見びしびし頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19107433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/09/03 18:05(1年以上前)

だいすけ+さん、厳しい意見もあるようですが情報ありがとうございます。

Xperia Z5 Premiumは、懲りずに 「Snapdragon 810」 をまた使ってますが、
発熱は解決したのか気になります。バッテリーは、3430 mAh のようです。
ディスプレイは5.5インチ4K解像度の、IPSトリミナスディスプレイ。

Xperia Z5 Premium &#8211; Discover the world’s first 4K display from Sony
https://www.youtube.com/watch?t=14&v=8AsihR-MCig

Z4を見送ったので、日本での発表を期待してます。
とにかく今度は、当たり外れの無い普通に使えるスマホであってほしいな。

書込番号:19107569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/03 18:26(1年以上前)

銀色が凄いカッコいいじゃないですか!!
発熱とか大丈夫なんだろか、、、
取り敢えず様子見ですw

書込番号:19107617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/03 19:35(1年以上前)

ご丁寧に画像貼り付けありがとうございます。ま、ネットの意見はひとそれぞれ。あまり振り回されないようにされたらよいかと思います。

さてZ5ですけど、発熱の問題はやっぱり気になりますね。このことは公にしないだけでSONYさんも知っているはずだから、(公にしたら「確信犯だ〜リコールだ〜」となるのは目に見えているので)何かしらの対策はしているんだと思いますが、こればっかりは実機レビューを見た方がよさそうな感じが。
しかし遂にというか、やっぱりというか4Kですか・・・。値段もテレビが買えるくらいになっちゃうのかな。
それとSONYはZ2か3を出すとき、「これからは新機種は半年に1回リリースする」とか言っていませんでしたっけ?
Z4が6月だからZ5は12月?
うーん。

書込番号:19107795

ナイスクチコミ!4


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/03 20:36(1年以上前)

だいすけさんこんばんは。
私は画像やURLがあったほうが分かりやすくていいです。
むしろ画像があると検索する手間がかからなくて他の人の事を考えていていいと思います。

検索すればなんとかなるという人もいますがそういう風に考える人もいます。
ただスレ主さんのように画像があったほうがいいという人もいます。
ようは良かれと思ってやったことなのでいいと思いますけどね。
ネットは基本自由なので。
ただ私は検索する手間を考えるとあったほうがいいです笑

書込番号:19107988

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/03 23:09(1年以上前)

新機種リリース時期の変更とかって、あれは単純に出所不明の情報なはずではなかったでしょうか。

Z4の時にも何だか言われていましたが、sonyの発表ではキャリア次第とか言っていたはずです。

温度対策は確実にされてる様ですね。分解画像が早速出ていましたが、ヒートパイプの追加がおこなわれています。
http://japanese.engadget.com/2015/09/02/xperia-z5-premium-sony/

どれだけ温度を下げることが出来るのか、これが一番気になりますがヒートパイプが増えているならヒートシンクにも何かしら手が入っていると思いますし早く実機を手にしたいですね〜。

書込番号:19108634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/04 00:32(1年以上前)

最大の目玉であるハズの指紋認証にあんまりみんな触れてないですね。
Z4ユーザーの自分としてはかなりうらやましいのですが…
逆に言えばそれが無ければ完全にZ4のほうがいいですね。
軽いし、薄いし、背面デザインも。

書込番号:19108850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2015/09/04 10:19(1年以上前)

だいすけ+さん
おはようございます。

私は未だにガラケー使ってます。そろそろスマホと考えてます。

URLなど貼られても古いガラケーでは確認出来ません。Wikipediaすら見ることが出来ませんから写真やスペックを直接貼ってもらってありがとうございます。

ガラケーで見れない方も多数居ると思いますので此れからも面倒だと思いますが貼って下さいね。

だいすけ+さんの優しさに感謝です(o^-^o)



書込番号:19109506

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/04 11:55(1年以上前)

>だいすけ+さん

画像貼り付けお疲れ様ですm(_ _)m

買って少し経ったら次の機種が出るのは仕方ないですよね(;^_^A
やはりそこは、自分が買いたい時がそのタイミングですよね。

4kのpremiumは気になりますが今の5.2inchでサイズが少々デカイので5.5inchは更にデカくなるんでしょうね(´・ω・`)

書込番号:19109676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/04 16:15(1年以上前)

スレ主さん
画像貼り
手間が省けて助かります

書込番号:19110131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)