端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 18 | 2015年8月21日 20:55 |
![]() |
79 | 10 | 2015年8月21日 07:58 |
![]() |
1 | 1 | 2015年8月20日 22:50 |
![]() |
8 | 6 | 2015年8月20日 21:20 |
![]() ![]() |
14 | 11 | 2015年8月19日 20:16 |
![]() |
2 | 1 | 2015年8月19日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
6月14日より使っておりますが、カメラは相変わらず発熱で強制終了してしまいます。
状況にもよりますが、平均5枚くらい撮影するとカメラが終了してしまいますね。
アップデートしても治らないし、自分の機械だけでしょうか?
1点

この夏の暑さを心配してましたが、案の定カメラアプリはダメですね。
残念ながら私のZ4もアプリ起動後すぐに落ちます。
書込番号:19022492
1点

カメラをよく使うのでZ1から機種変
びっくりするくらい使えません。
スマホが熱くなっていない状態で、
適当ですが、何度も何度も試し撮影しました
。
平均して、4Kで5分弱、HDで25分前後で
ものすごい熱くなって落ちます。
ちなみに、Z1でもHDで一緒に試しましたが、
平気で一時間以上落ちない時もあります。
よくこんないい加減なものをソ○ーもド○モも売ったなあと感心してます。
もう、呆れて諦めてます。
これを買った自分が悪いと思ってます。
書込番号:19022567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiro.515さん
>sub69さん
返信ありがとうございます。
みなさん同じような状況ですね。
サポートにメールしたところ
ビルド番号28.0.B.0.467のアップデートで
改善しなければ修理に出してくださいとの事でした。
みんなで返品しても良いレベルの不具合だと思いますので一度修理に出してみます。
こんな不完全な商品で2年ローンは泣けてきます。
書込番号:19022593
2点

スナドラ810に問題があるみたいです。リコール問題に発展するかも。
スナドラ810の問題点
http://sumahoinfo.com/s810-s620-benchmark-score-hikaku-xperiaz4
Xperia Z4の不具合
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-dengen-hairanai-totsuzenshi
書込番号:19022631
0点

とりあえず、動画ならまだしも、写真なら温度制限受けないGoogleCamera使用してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera
書込番号:19022758
1点

hiroさん伏せ字は禁止では、docomo、SONYと
そんな事言ったら、SoftBank、auもって事でしょう。
書込番号:19022780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2年ローンは泣けてきます。
一括0円になっても泣けてきそう。
書込番号:19023942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hiro.515さん
高発熱CPUの影響ですね。
今季そのCPUを積んだ機種は、全部ダメなようです。
書込番号:19024519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ショップへ持ち込んでみました。
修理に出したついでに店頭のデモ機でカメラを触ってたのですが
どうも個体差が有るようでデモ機の方がカメラを長い時間使えました。
<店内で実験した結果>
デモ機→温度上昇の警告まで10枚ほど撮影可能、その後さらに20枚ほど撮影してもアプリは落ちず
自分の機械→温度上昇の警告まで5枚、その後3枚ほどの撮影でカメラアプリが終了
カメラ機能が使えないのは困るので対策して欲しいと頼んでみました。
(案1)
この機種固有の問題だと、修理に出しても治らない可能性があるので別の機種に交換を要求
→そのような対応は実施していないとのことで対応できないそうです。
(案2)
デモ機の方が自分のものよりも調子がよかったので新品に交換を要求
→不具合による新品交換は購入後10日以内だそうで対応できないそうです。
言葉使いは丁寧なのですが、マニュアル通りの対応しかできないみたいですね。
しかも、故障かどうかすら解らないのでサービスに出して判断するとの事で
代替機を借りて修理に出すことになりました。
カメラが使えない携帯なんて、商品以前の問題なんですけどね。
書込番号:19035573
1点

自分の場合は室温29度で90枚撮影出来ました。
面倒になって途中で止めましたが、まだ撮れそうな感じでした。
やはり個体差なのでしょう。
書込番号:19036015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Max200505さん
貴重なデータありがとうございます。
個体差が有りそうですね。
90枚以上って自分の個体の10倍ですもんね。
修理で基板交換とかで症状が改善されるとよいのですが。
書込番号:19037925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shikamiさん、初めまして。
撮影出来る枚数に、かなりの差がありますね。
shikamiさんのZ4も修理や基盤交換で、症状が改善されていると良いですね。
書込番号:19038731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かれこれ一ヶ月半ほど使いましたが、カメラもビデオも一度もおかしくなったことないです。
35〜38℃の暑さのなかでカメラは何枚でも撮れますし、ビデオも(と言っても10分程度の動画しか撮りませんが)問題なく動きます。
周りにZ4使ってる人がいますけどやはり問題ないと言っています。
キャリア自体の問題ではなく、常駐タイプのアプリ等他の問題があるのではと思いますが。
書込番号:19040508
1点

>ふしぎだねさん
貴重なご意見ありがとうございます。
ドコモショップ及びオンラインサポートへ連絡したのですが、
ドコモ側は最新ビルド番号:28.0.B.0.467で同様の事例は出ていないとの認識のようで、
カメラの不具合や本体の発熱の件でクレームを言っているのが自分だけのような対応で困っております。
特別に何かアプリを入れたわけでもなく、初期化状態でも不具合症状を再現できますので、
使い方が悪いわけではないと思うのですが。。。
もし、他に同じ症状が出ている方がいらっしゃいましたらMy docomo内の
メールでのお問い合わせで不具合の状況を報告して頂けないでしょうか。
https://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html#autoAuth0
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:19040529
1点

私も3日前に購入してその日からカメラを利用すると1枚、2枚で必ずフリースしてしまいます。ドコモに不具合の連絡しました。
先ほど緊急措置としてグーグルカメラを試したら10枚連続で撮っても大丈夫でした。
書込番号:19059735
1点

>ローマの山さん
ドコモへ不具合のご連絡で、ご協力いただけて、ありがとうございます。
自分が修理に出した時は温度上昇でカメラの不具合なんて初耳ですみたいな対応だったので、
ドコモには同じような不具合の人が沢山いる事を理解してほしいです。
掲示板の書き込みを見てると調子が良い本体の人は100枚くらい撮っても大丈夫なようですので
数枚しか撮れないのはハズレの本体だと思います。
お互い、ドコモがちゃんと対応してくれるといいですね。
書込番号:19059856
1点

自分もこのトピ見ていてヒマがあったので試してみました。
さんざんサイトをうろちょろしていていい塩梅に上部分がホカホカになった状態でカメラ起動しました。
さすがに3枚程シャッターを押した辺りで
「本体温度が上昇しているため、カメラが自動的に終了する場合があります」
と警告メッセージが出ましたけど、無視して撮り続けましたが結局40枚程シャッター押しても終了しませんでした。
ちなみに環境はエアコンの入った車内ですが日当たりが良く、車内温度25〜27℃程でしょうか?
続けて動画を撮影しましたけど、やはり撮影開始すぐに同じメッセージが出ましたけど約15分くらい撮影し続けましたが大丈夫でしたね。
書込番号:19061562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FUJIっ子さん
ご連絡ありがとうございます。
正常な人のデータが分からないので大変助かります。
本日修理戻り品の自機を受け取りに行ったついでに店頭のデモ機を
触っていましたがFUJIっ子さんの機体と同じような感じでした。
温度上昇の告知も出ないし、カメラも終了しないです。
修理の結果はというと、異常なしとの事でそのまま返却されました。
店員さんも故障していないというので、
店員さんの目の前でカメラを動作させたのですが
やっぱち写真を8枚ほど撮ったら終了してしまいました。
修理していないので当然なのですが。。。
再度修理依頼をして帰ってきました。
余りにも対応がお粗末なので悲しかったです。
カタログに連続撮影可能枚数が5枚とか記載されていれば
XperiaじゃなくてIphoneを買ってましたよ。。。(T_T)
書込番号:19071177
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
先ほど、何度電話かけても相手の声は聞こえるが、自分の声が相手に届かない状態になり再起動で直りました。みなさんもこのような事ありますか?仕事の電話なので焦りました(汗)
書込番号:19031186 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

電波が弱いところだと、基地局からの電波は届くが端末から基地局へ届くか届かないギリだと一方通行の通話になることはあります。
書込番号:19031489 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お互い、電波状況は良かったです。何回もお互いが、かけ直し相手側は他の方に電話し通じたと言う事でした。たまたま、電波が悪かったのかも知れませんね。パスルーさんありがとうごさます。
書込番号:19031732 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

近くの基地局が混んでいて遠くの基地局に繋がってしまうことがあります。
また、近くの基地局に繋がっても接続が不安定になる場合があります。
一旦「機内モード」に設定し解除すると再接続され症状が改善されるかもしれません。
書込番号:19032259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マグドリ00さん
今度、症状が出たら試してみます。ありがとうございます(^-^)
書込番号:19032352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

VoLTEを無効にすることで、解決するケースもあります。
書込番号:19032515 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありりん00615さん
いろんな対処法があるんですね!こちらも試してみます。ありがとうございます(^-^)
書込番号:19032546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も何度か、同じ体験をしています。
自分の場合、ネットに書いてあったSIMカードの抜き差しで直りました。
ここしばらくは症状がでていません。
書込番号:19041395
8点

アナログ時代の男さん
検索してみたら、同じ症状でお困りの方いらっしゃいますね(>_<)
書込番号:19042635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

また同じ症状が出たのでドコモショップに持ち込んだ所、修理対応となりました。Z4は大好きな機種なので早く直って来てほしいです(*^^*)
書込番号:19048341 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

修理が終わりZ4が帰ってきました!基盤交換したとの事です!とりあえず安心しました!皆さんありがとうございました(^-^)
書込番号:19069627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
一応他キャリアのモデルでも上がっている情報ではありますが、Team Group Inc製の64GのSDXCメモリーは認識いたしません。
マウント云々どころか刺さっている事すら検知していない模様です。
1点

DOCOMOのZ4ですが、同じメーカーの128GBきちんと認識しています。
Z3から使って7カ月ほど経ちますが、問題は出ていません。
SDか、本体か壊れていませんか?
PCで、そのSDが読めるか確認して、原因の切り分けをした方が良いと思います。
書込番号:19068980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
ソニーから発売してる純正のウインドウ付手帳型カバー使われてる方います?
もし使われてる方いましたら使い勝手等教えて頂きたく投稿致しました。
書込番号:19060659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクアグリーンに合わせたカラーを使っています。
閉じるだけでロック等は便利ですが、放置ゲーム等(某カジノゲーム)は閉じると中断されてしまうようです。
サイズ的にはキッチリに作られているため、カメラ穴を意識して取り付けると閉じ加減が甘い気がします。あと粘着で取り付けるタイプですので、横置きスタンドタイプには変形しません。
閉じた状態でのウインドウは便利のような要らないような…操作できるのは良いのですが、誤操作防止が無いので、たまにガジェットやウインドウの設定が変わってしまっている時があります。
総評としてはスタイリッシュで良いのですが、閉じてロックやウインドウ操作が要らない限りはサードパーティー製が良いと思います。カードポケットも無いですしね。
書込番号:19060709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使い勝手はいいと思いますが素材が値段の割には相当安っぽく感じました。
書込番号:19061978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z3で同様のタイプを使ってましたが、値段の割には…というのは同感ですね。
カッパーのを使ってましたが、色味の質感もいかにもメタルカラースプレーで塗装しましたよね?
という感じです。
これなら普通にブラウンのほうが落ち着いて良かった気もします。
材質も薄いです。
粘着シートで貼り付けるのも、
保護フイルムを引き剥がす(樹脂製フイルムとの併用は難しい)
取り外して裸使用するのも面倒ですし(つまり防水環境での使用を不可にする)
当然他のカバーとの併用も面倒なります。
内部カバー(枠)で固定するタイプでは無いので位置決めが難しいし、副次的にサイドの保護が弱いので、サイズがギリギリなのも相まって落とした時にけっこう角やサイドを護れないことが多いです。
保護カバーとしては値段ほどの能力は無いですね〜
書込番号:19066792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
うーん微妙な感じですね
書込番号:19068617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段がけっこう高いなと思ってますが、
機能的に値段が高いのかなと思ってましたが そうではなさそうですね
書込番号:19068655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
当機種を購入して音楽を聴いていたんですが、スリープモードにしていつも選曲するときとかロック画面にウィジェット?かなんか出てたんですがいま全くなにも出てきません。
選曲が面倒です。
これって仕様なんですか?
書込番号:19019368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はZ3ですが、ロック画面に
ウィジェットで(小さいですが)表示され
再生中の楽曲の早送、巻戻、停止
が選択できるようになってます。
(5.0にアップデート済)
書込番号:19019408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LollipopにアップデートしたXperia Z2を使用していますが、「設定」→「音と通知」→「機器がロックされているとき」で、「通知内容をすべて表示します」または「プライベートな通知内容を表示しません」に設定すると、ロック画面にミュージックのウィジェットが表示されます。
おそらく、Z4でも同じと思いますので、試してみて下さい。
書込番号:19020081
3点

プライベートな通知表示しませんってのがでてこないんですが、、
音楽のウィジェットだけおくことはできないんですか?
書込番号:19021226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さん
ホーム画面長押しすると下の段に「ウィジェット」の項目が出ます。
それをクリックするとプレイヤーのウィジェットがありますから貼り直すのが早いと思います(^^)
書込番号:19021315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
それってロック画面は関係無いですよね?
書込番号:19022031
0点

おぴいさん
主さんの症状はホーム画面からミュージックのウィジェットが消えちゃったんじゃないかと勝手に予測してしまいました(^^;
書込番号:19022498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
おぴいさん
こんな時に誤字をしない新機能、
返信者引用
>nissy_aaa930さん
>以和貴さん
>おびいさん
書込番号:19024027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
言われて「は?」となりました。
しかし拡大して納得です。
細かい文字が見にくくなりました(^_^;)
書込番号:19026011
2点

これって質問に関係あることでしょうか?
どういう意味かよくわからないです。
書込番号:19026114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プライベートな通知表示しませんってのがでてこないんですが、、
「設定」→「セキュリティ」→「画面のロック」→「スワイプ」に設定していると、プライベートな通知表示がないとのことです。
次のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19027462/
書込番号:19027632
2点

>プライベートな通知表示しませんってのがでてこないんですが、、
「設定」-「音と通知」-「機器がロックされているとき」-ロック画面に通知を表示する。(しない。)の選択
ですね。
書込番号:19065446
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
皆さん、こんにちは。
今日 z4 にしてから初めてnasne からワイヤレスおでかけ転送にて5番組転送しました。
出先でプリインストールのビデオを使用して再生したのですが30秒ほどで「動画を再生できません。URLが正しくありません。」とエラーがでて停止してしまいました。
転送したデータが悪いのかと思いましたが転送した5番組全てで発生したので端末(z4)側で解決策がないかとこちらに書き込みした次第です。
何か情報がありましたらご教示 よろしくお願いします。
書込番号:19062988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
どうも自己解決したっぽいです。
帰宅後に転送した番組をtorne経由でテレビ視聴してみました、するとモザイクがかっていたり、途中で止まったり、音がずれたりと録画した時点でダメだったようです・・。
正常に視聴できる番組はワイヤレスおでかけ転送しても問題なく視れましたので、元データの破損が原因ということと判断し 解決済みとさせていただきます。
おさわがせしました。
書込番号:19064168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)