Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z4の本体が熱くなると画面が暗くなる

2015/07/31 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 shibitopさん
クチコミ投稿数:26件

これは仕様なので熱くなると画面が暗くなりますが内部のシステムアプリを無効化でなんとかならないでしょうか。 加熱処理ってアプリがあるのでそれが怪しいのですがどうなんでしょうか。

書込番号:19014444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/31 20:45(1年以上前)

温度を下げて熱暴走を防ぐために、画面を暗くしているのです。
したがって、それをやめることは出来ません。無理矢理使い続けたら、最悪、故障につながります。

書込番号:19014843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-fiでなぜ遅い?

2015/06/19 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件

XPERIA Z1fからの乗り換えです。
前機種はLTE下でもWi-fi下でも、まったくストレスがなかったのに、今はWi-fiでのもたつきにイライラしてます。
同じ環境下でNEXUS7は全く問題ないのに、ゲームでのもたつきがひどいです。
ネットで探しても、そのような不具合に悩む人はいないようです。
設定かな?それとも初期不良?
ひどいときは画面遷移中に画面がオフしてしまいます。

書込番号:18885720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 14:38(1年以上前)

ユーザではありませんので参考ですが、固有の確認事項としては、(1)IPアドレス固定にて、(2)他のアクセルポイント(ルータ)にての状況がどうかあたりがあるかと思います。

書込番号:18886926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 14:44(1年以上前)

連投スミマセン。基本が抜けてました。(汗

あと、(0)(相性に絡み)Wi-Fi機器のファームウェアが最新かどうかです。

書込番号:18886935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/19 18:24(1年以上前)

詳細設定から、WiFiのリンク速度はどうなっていますか?

実は5Ghzの方につなげてしまってるとかも無いでしょうか?

書込番号:18887357

ナイスクチコミ!3


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 18:59(1年以上前)

一度「Speed Test」等の計測アプリで、計測してみてはいかがでしょうか?

これで速度が出ていないのであれば、環境の問題でしょうし、

速度が出ているのも関わらず、動きが遅いということであれば、本体の方の性能を疑ってみる必要があるかと思います。

書込番号:18887451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2015/06/19 19:17(1年以上前)

横からすみません、5Gに繋げちゃったら遅いんでしょうか?

書込番号:18887499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/06/19 19:23(1年以上前)

スピードアートさん、お返事ありがとうございます。
再起動、やってみました。
確かに速度が変わりました!
…ですがしばらくするとまた元に…根本的な解決にはなりませんでした。
が、新しい対処法として、今後の為になります!
ありがとうございました!

書込番号:18887518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/06/19 19:36(1年以上前)

しろっくくんさん、お返事ありがとうございます。
確かに今の接続先は、5GHz帯接続でした。
2.5GHzと自動選択だったので、5をチョイスしていたようです。
これは5より2.5の方がいいのでしょうか?
質問返しですみません。

書込番号:18887554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2015/06/19 20:23(1年以上前)

ちなみにLTEでは大丈夫なんでしょうか?

うちはac5G、リンクスピード580Mくらいです

あとはゲームだけですかね?他のネットではどうなんでしょうか?

書込番号:18887724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/19 20:29(1年以上前)

ななふうのパパさん

私の中には再起動は無いのですが。。。(汗
参考にならないでも無いですが、おっしゃる様に悪い元に戻る可能性が高いでしょう。
私の記述した項目の確認もよろしくです。

5GHz関係、周波数が高い分で2.4GHz比で安定しない可能性はあります。
特にacモードが走っている場合、これまた微妙に安定性に欠ける場合がある様に思います。
(ac対応AP機器に見られる意外な不評=非ac機ならスルー)
ゆえに、NEXUS7接続を確認しながら、2.4GHzのgとかを試すという手もありかもしれません。

書込番号:18887745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/06/20 13:50(1年以上前)

皆様へ
とりあえず職場の方は、設定を2.4GHzに固定したらスピードはともかく安定しました!
いろいろありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18890249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 19:24(1年以上前)

>ななふうのパパさん

IEEE802.11nやacで固定しましょう。
あとはネットで調べて下さい。

書込番号:19014652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiがの反応速度?が遅い

2015/07/10 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

自宅でWi-Fiに繋いでインターネットをする際、ボタンを押してから、ページか切り替わるまで5秒くらいかかります。
ページに繋がれば直ぐにページか全部表示されるので、速度は遅くなく、ボタンを押してからの反応速度?が遅い感じです。
機種変更前の古い機種では、同じWi-Fi環境で、直ぐに反応しましたので、Wi-Fi環境は問題なく、スマホ本体の問題かと思います。
何か、改善方法はないでしょうか?

書込番号:18953828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/11 06:17(1年以上前)

機種依存と言うより、どすサントス07さん固有であると思われるゆえ一般的対処ですが、

(1) 電源オフ・オンを含む再起動
(2) 念のため、自宅アクセスポイントも再起動、ファームウェアが最新であることを確認する(Z4との相性の可能性より)
(3) 問題のあるWi-Fi設定を抹消、再設定
(4) スマホないしは加えて自宅アクセスポイントでIPアドレスを固定(SO、Fで見られるDHCP相性の可能性より)
(5) (4)までで解消せずその他の設定がある場合は、全Wi-Fi設定を抹消、再設定と念のため(4)

(6) (5)までで解消しない場合はスマホ端末の初期化
あたりでしょうか。。。

書込番号:18955098

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 19:14(1年以上前)

>どすサントス07さん

おそらくIEEE802.11の規格が自動とかになってませんか?
規格を自分で調べて見てください。
いま一番速いのがacです。
nで充分かと思いますが高度な設定となるため、まずいろいろ調べて見てくださいね&#9995;

書込番号:19014626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

Antutuベンチを64bitで

2015/06/28 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:121件
機種不明

AntutuBench 64bit対応

本体が熱い、警告がでる等ありますが
64bit処理ではどうか 気になるので
Android機も64bit 凄いことです。

書込番号:18917297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/28 17:32(1年以上前)

察するに、皆さんのxperiaで64bitのベンチ結果を教えて下さいという事でしょうか...?

なにをしたいのか、イマイチ理解しにくいです。

書込番号:18917374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2015/06/28 18:49(1年以上前)

過去PDA機では非力なCPUでしたから
手のひらにのる情報端末が
・ギガクロック
・マルチコア
・64bit処理が可能
それを冷却ファンなしで尚且つ防水。

ベンチはとりあえず64bit処理ができるのかという確認ということです。

HP200LXは結構便利でしたが、クリエで使えねー とかありました。


書込番号:18917613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/28 19:33(1年以上前)

すごいなぁ。50000越えてるのかぁ。
だから私はXperia (笑) CMより。

書込番号:18917737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/29 03:59(1年以上前)

GalaxyS6は、64000を超えますよ

書込番号:18919252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/29 08:08(1年以上前)

GalaxyS6の差は、Z4のチューニングが効率悪いからでしょうか?
それても、故意的に制御しているのでしょうか?

書込番号:18919521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/06/29 09:01(1年以上前)

作為的とも↓疑われるので やめて欲しい
http://m.japan.cnet.com/story/35066523/?login_comp=1
レノボも なんだかね。

書込番号:18919608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/29 12:01(1年以上前)

moai_007さん
S6のExynos7420は14nmFinFETプロセスで製造されており20nmプレーナで製造されるSnapdragon810よりも消費電力・発熱が小さく
そのためSnapdragon810のように発熱で動作制限がかかることが無いからでしょう

書込番号:18920002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2015/06/29 14:56(1年以上前)

Exynos 7420はコスト高いため 時期機種から
Exynos 5433 に、20nmルールだったか?
7420 歩留りがよくないのかな。
なぜ微細化すると省電力になるんだろー?

書込番号:18920464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2015/06/29 15:48(1年以上前)

HP200LXは便利でしたし、使っていて楽しかったですね。
皆さんがアイディアを持ち寄ったり、フリーソフトがどんどん開発されたりしてどんどん便利になって。

書込番号:18920559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/29 18:29(1年以上前)

Exynos5433をまた使うだなんて情報は聞いたことないですが…
むしろ順調にExynos7520だとかExynos7422だとかCPUの独自設計だとかの噂ならありますが

書込番号:18920921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/29 18:49(1年以上前)

歩留りがよろしくなかったらAMDだのqualcommだのに出荷の噂も目処も立たないでしょう。
あまり知識がないのであれなのですが、プロセスの微細化が進めば消費電力は少なくなる傾向ですね。
CPUが違えば変わってくるのでしょうが。

書込番号:18920966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/06/30 08:56(1年以上前)

HP200LXはPCその物でおっしゃるとおり実用フリーソフトが多数でした
単三電池2本ですから充電式や急遽コンビニで電池購入とかですね。
PCカードメモリが20MB 5万とか(笑)

書込番号:18922447

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2015/06/30 10:43(1年以上前)

僕が始めた時は10MBが6万円強で、40MBを買った時は10万円でしたね。

電池もパナ金がいいという話になってパナ金を買いあさったり。
東芝のがいいとか。
充電池もPanaのNiCD 1000mAhのがいいとい話になったり、SANYOのNiMHの1300mAhが出始めたり。
電池や充電器も色々取り揃えましたね。

書込番号:18922658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/06/30 11:58(1年以上前)


> [18920464] 返信8件目
>Exynos 7420はコスト高いため 時期機種から
>Exynos 5433 に
↑誤りでした、削除したいところですが ・・・

書込番号:18922842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/07/01 12:23(1年以上前)

機種不明

Exynos 5433の32bit機ですが、そこそこ頑張ってますね。

書込番号:18925792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/07/31 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

一枚目はフル3DのMMORPG「トーラムオンライン」を2時間、手帳ケースを付けた状態で遊んでから、ベンチマークしたもので
二枚目は水に漬け込んでベンチマークしたやつです

書込番号:19014603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

今月初めにこの機種に変えました。
正直失敗したなーという感じですが、とりあえず使ってます。

さて、せっかく性能がいい(はず)機種にしたんだから、と、3Dオンラインゲーム「アヴァベル」をダウンロードしてみたんですが、起動後のデータダウンロードで落ちて始めることすらできません。
本体温度が一気に上がるせい?
70%までくるとプチっと落ちます。

もしかしたら他のアプリの影響?なのかとも思うのですが、アヴァベルを快適にやってるよーっていう方、いらっしゃいますか?
パズドラロードラスクフェスは普通にプレイ出来てるんですが……
前の機種ではアヴァベルは最低画質じゃないとプレイ出来なかったので、地味に楽しみにしていたのですが、がっかりです。

書込番号:19002031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/07/31 17:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

同じアソビモ株式会社のゲームに「トーラムオンライン」というゲームがあるのですがそっちは出来ました。自分のはドコモSO-03GじゃなくてauのSOV31なんですがね(^ω^;)

書込番号:19014470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ電話帳 電話アプリについて

2015/07/30 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperiaに純正の電話アプリと電話帳アプリがあるのですが、ドコモでの純正アプリを使わなくてもVoLTEなどは使用できるのでしょうか?
ドコモアプリは電池を食うと聞いたのでXperiaの純正のみにしてドコモアプリの方は消してしまおうと考えています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。
またなにかデメリット等もあるようでしたら教えて頂けると助かります!

書込番号:19012208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/31 09:45(1年以上前)

私もドコモアプリは嫌いなので削除していますが何の不具合もありませんよ。

書込番号:19013502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/07/31 11:06(1年以上前)

横から失礼します。
どんな電話帳アプリを使われておりますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:19013668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/31 13:42(1年以上前)

>ホプキンさん
そうなんですね!それであれば安心です!ありがとうございます!

>小豆さんさん
ドコモ電話帳(クラウド)と電話のアプリになります!

書込番号:19014006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)