Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(6695件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ更新きましたね。

2015/07/09 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:406件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

au docomoに続きSoftBankのZ4にもタッチ切れ改善ソフトウェアアップデートきたもようです。

書込番号:18950798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:406件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/07/09 19:42(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150709-02/
XperiaZ4の不具合だと思いますよ、画面左端中央に水滴の為とか有り得ない言い訳でしたが
ネットで騒がれ3キャリアに慌ててソフトウェアアップデートのようです。
私のは症状は出ませんでしたが、取り敢えず他の非公開なソフトの改善も含んでる恐れがあるのでupしときました。

書込番号:18950892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEの消費

2015/07/09 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

LTE/3gより3gのみのほうがやはり電池もちはいいですよね?
LTEのほうが通信速度目に見えるようにはやいんですが、電池食ってるのかなぁと心配で…

書込番号:18950429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/09 16:30(1年以上前)

通信に時間かかるならその分消費するのでは。

書込番号:18950449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/09 17:40(1年以上前)

時間あたりの消費量は大差ないです。
ただしLTEの方が、速度が速い分、通信している時間が短くなるので、結果的にバッテリ消費が減ります。
逆に言えば、早くなった分、ばんばんダウンロードして使う時間が長くなるなら、かえってバッテリ消費量が増えることもあります。

書込番号:18950579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

402SOの不具合とパフォーマンスにTwitter

2015/07/08 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:48件

402SOは発売から1ヶ月近くが経ちますが、不具合はどのぐらい改善しましたか?
バッテリー持ちは良いですか?

SONYは発熱対策のアップデートを夏の間に実施するそうです。

書込番号:18947930

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/08 19:02(1年以上前)

スレッドを乱立させる前に、前のスレッドを閉めるなり返事を書くなりしてから新しくスレッドを立てては。
かなり失礼ですし、内容的にはマルチポストと捉えられてもおかしくないですよ。

書込番号:18947976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/08 19:25(1年以上前)

答えてくれた人にお礼すら書いてないスレも多いね。

書込番号:18948051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2015/07/09 12:38(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
ここ最近、仕事が忙しくて返信やお礼をする時間が無かったのです。
近日中に他の方からの返信に応えたりお礼をしたいと思います。

書込番号:18950094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SoftBankの満足度4

2015/07/09 14:19(1年以上前)

あんた、推測だが2chのZ4スレ docomo au SoftBankにも同じような質問をされてますよね
テッキリ常識や道徳心の無い今時の高校生くらいだと思ったら
一応社会人さんなんだね。

書込番号:18950262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/07/09 15:24(1年以上前)

私は30代半ばのサラリーマンです。
2chのdocomo au SoftBankのZ4スレにて、同じような内容の書き込みをしたのは私ではありませんよ。

書込番号:18950351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのXperia&#8482; THEME

2015/07/09 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

Xperia&#8482; THEMEでおすすめのものはありますでしょうか。ありすぎて混乱してしまいました(笑)片っ端から設定するにもそれこそありすぎて(笑)

良かったら皆さんのおすすめを教えて下さい。

書込番号:18950114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ331

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

画面左端を上下にスライドすると中央あたりで一旦無反応になりまたスライドが始まる現象がおきました タッチ切れの状態です

元々入っているスケッチアプリや画面testで確認するとやはり左中央でタッチ切れがおきその場所だけなんどもクリックされている状態です(webサイトなんかで勝手に左中央でクリックされてしまう)
ただXperiaのフレームを触りながらもう片方の手でスライドするとタッチ切れは起きなく、机の上に置いてXperiaを支えずに左中央をスライドすると無反応の領域がでてきます。

ショップのデモ機でも発生するらしく仕様の範囲ですかね早くアップデートなり対策くるといいな

書込番号:18892541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 07:12(1年以上前)

機種不明

別のXperiaでも、『「Xperia タッチ切れ」で検索するといろいろ出てきます。』と価格.comで書いている人がいたので、多少は知っています。
他機種ですみませんが、
自分の機種L-05Eで試してみました。

右下はフィルムの段差の問題で(貼り方が少し下手だった)、反応しませんが、他は無問題です。
赤いところもすべて手で左から2番目の太さのペンで塗りつぶしました。
塗るのに5分位かかりましたが、タッチ切れはありませんでした。

最新機種もすべて触っていますが、
所々使いにくいし、
2012年末位からROMが
32GBから進化しないし、
細かいユーザビリティの面で
自分の機種の方が圧倒的に高いので、
スマホ程度で
クアッドコアで何が不満なの?
って思ってます。

安定した旧機種も検討してはいかがでしょうか。
最近よく思います。
最新機種でなく使いやすい機種を
使うことの方がずっと重要だと。

最近の日本製スマホは、
早期退職やらなんやで、
熟練技術者の流出など、
なんかおかしいもの作りしかできていない気がしてなりません。


書込番号:18892666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


一信さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 07:42(1年以上前)

横からですが、Jurei307さん日本語でお願いします。
何を伝えたいのかさっぱり理解出来ません。

そもそも他機種で試して何か意味があるんですか?
『Xperia Z4のタッチ切れ』情報を得る掲示板です。

書込番号:18892711

ナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 08:27(1年以上前)

一信さん

確かにここはXperiaZ4のタッチ切れ板ですね。
趣旨に反する書き込み、おっしゃる通り意味はないので、以後書き込みは致しません。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:18892809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/21 09:28(1年以上前)

タッチ切れ

何度か再起動しているうちに自然と直る、と聞いたこともあります

それでも症状が出るようであればショップに行って相談されることをオススメします

書込番号:18892947

ナイスクチコミ!4


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/21 09:54(1年以上前)

私のは、診断ツールアプリのタッチパネルを
試しましたが、問題なく青から黄色に変える
ことが出来ました。
電源を切るを試して同じような症状であれば
ドコモショップでみて貰った方がいいと思います。

書込番号:18893023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/21 12:13(1年以上前)

私のも無反応な所は無いですね。
仕様だとは思いませんので、ドコモショップへ行かれる事をお勧めします。

書込番号:18893457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/21 13:01(1年以上前)

機種不明

診断ツールアプリ 手書きモード

レオ・レオンさん

テストしましたが、私のZ4は問題ないですね。

ドコモの初期不良品の新品交換対応は、購入後10日以内ですので早めに相談したほうが良いと思いますよ。

書込番号:18893600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/21 16:29(1年以上前)

この機種の機種変更を検討してますが、あたりの悪い不良個体差の問題ってだけで
仕様では無いことが解り安心しました

書込番号:18894115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/06/21 17:29(1年以上前)

うちのもこの前確認したらタッチ切れが同じ場所に出ます。
暫くこのまま使って使用に耐えられなかったら修理にだしますか…。

書込番号:18894302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/21 19:08(1年以上前)

念のため、ケース、保護シート類一切無しということなのでしょうかね?

書込番号:18894627

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/21 19:56(1年以上前)

ケース・保護フィルム云々は関係ないかと。
書けない場所が左端中央と限定的で、価格コムに限らず報告している皆が同じ症状であり、左端中央部分に明らかに問題があることははっきりしています。

私も手書きメモ帳でラインを引いたときにこの症状が出ましたので早速修理に出しました。

書込番号:18894783

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/22 06:56(1年以上前)

過去の他機種で店頭のセキュリティワイアのマグネットが影響した?などといった例があったこと、「ただXperiaのフレームを触りながらもう片方の手でスライドするとタッチ切れは起きなく〜」の記述があり、明確に外部要因が無いとの断りが無かったことで、一つの要因として念のためでした。

書込番号:18896252

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 09:06(1年以上前)

ワイヤーのせいではないですよー
自分の個体もタッチ切れ起こします。z1のときはもっとタッチ切れ酷かったですが悪夢再びって感じがします。

書込番号:18899683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/23 23:51(1年以上前)

少し気になり
*#*#7378423#*#* のService testにて確認してみましたが私のですと
フレーム(サイドのアルミ部)に直接手が触れている状態ではタッチ切れは無く
(細かなことを言うと隅にわずかに反応しない部分が有り)
バンパー等でフレームに直接手が触れていないとタッチ切れが起きます
皆さんのZ4も同じでしょうかね?

書込番号:18902087

ナイスクチコミ!7


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/24 08:02(1年以上前)

> ケース・保護フィルム云々は関係ないかと。

私もタッチ切れ(左中央)を起こしていたし、
他の方も同じ箇所でタッチ切れするという
報告があったのでそう思っていました。
保護フィルムを剥がしたらタッチ切れは出なくなりましたが、
別の保護フィルムを貼ってもタッチ切れはありませんでした。
ちなみにケースはつけたままです。
このように、私の場合保護フィルムを変えたら改善したので
必ずしも関係ないとは思えません。

>レオ・レオンさん

スピードアートさんの仰るとおりまずは裸状態で
タッチ切れが起こるかどうかを確かめた方がいいと思います。

ただ、デモ機でも発生していたようですので個体差かもしれません。
私が試したデモ機では三台あって三台ともタッチ切れはありませんでした。

書込番号:18902692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/24 08:07(1年以上前)

>ハル2020さん

試してみましたがどちらの場合もタッチ切れは再現できませんでした。
個体差なのでしょうかねえ‥

書込番号:18902703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/24 10:46(1年以上前)

湿度等の環境、使用する方の電気特性もあるかと。
念のため、様々な環境にて発生しないことが望ましいとは思います。

書込番号:18902993

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/25 14:00(1年以上前)

z4はz1に比べたら頻度がかなり低いのでちょっと試した〜くらいですとあまり出ないですよ。
僕は自分の個体と友人達3台、DOCOMO au ソフトバンクのデモ機30台以上でテストしてみましたがほぼすべてタッチ切れ起こしました。
デモ機はデモアプリが常に起動していて本体が加熱状態です。cpuの発熱が高いときに頻度は起こりやすい感じはします。たまにパズルゲームとかやってるときに左端で、あれ?っていうことがあるくらいの頻度で、フレームギリギリの隅っこなのでネットのブラウジングやカメラ、メール、ラインなどの利用用途であれば気にならない程度というか、気付かないくらいだと思います。ただ気になる方は気になりますしタッチ切れなんてものは普通に考えて仕様ではなく不具合ですのでアップデートか、修理で基盤交換で治ればいいとは思います。ひとまずz1よりは遥かにましで助かりました。

書込番号:18906691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/25 14:24(1年以上前)

ソフトバンクのZ4ですが
ハッキリいって自分はゲームやらないので、気にもならないし
どちらか言うと、どうでも良いですね。
気になる人が居ても不思議では有りませんが、気になる人は少数派でしょう。

書込番号:18906742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


chado0318さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/27 13:33(1年以上前)

購入した時からタッチ切れによりモンスト、パズドラが満足に出来ないため本日151にタッチ切れについて問い合わせをしました。

ドコモの意見としては、こういった事象は起きておりません。
また、私も初めて聞きましたと言われました。

アップデートされる予定も今のところありません。
ということらしいです。

とりあえずドコモショップで無償で修理?可能らしいので持っていってみます。

書込番号:18913377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ107

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Z4もピンクカメラ

2015/07/05 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件
機種不明
機種不明
機種不明

「カメラスマホを極めることをXperia Zシリーズの命題の1つとして取り組んでおり、Z4は現時点でのカメラスマホの1つの完成形に仕上がった」などとおっしゃるなら、Z3から引き続きのピンクカメラはいただけません。



書込番号:18938286

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 15:00(1年以上前)

交換した3台の新品端末全てピンクカメラでした。

書込番号:18938439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/05 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

シーリングライト付近にて

外部からの自然光にて

主様、こんにちは。

なんでしょうね。
私の端末はまともに撮れてます。
拡大してもピンク色は有りません。

スレ主様のは酷いですね。
個体差ってこんなにあるのでしょうか!?
それとも私の撮影環境がピンクカメラ現象を起こすには足りないのでしょうか・・・。

書込番号:18938736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 17:32(1年以上前)

wata24さん

3枚の画像は、それぞれ製造番号の違うSO-03G(新品)で撮影したものです。
個人的には全てのZ4が、ピンクカメラ仕様なんだろうと思っちゃってます。

タッチ切れは3台とも全く発生しなかったんですけどね(笑)


書込番号:18938870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/05 22:31(1年以上前)

画像はないのですが、友人の端末を借りて蛍光灯直下のホワイトボードを撮影してみたことがありましたがピンクカメラは無かったです。

ロットによってはなにか違うのかもしれませんが、中には問題のない端末も存在しているようです。

書込番号:18939877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 23:14(1年以上前)

sky878さん

私がたまたま物凄く運が悪かっただけなんですね
(*^^*)
情報ありがとうございます。

そーですよね。ピンクカメラの不具合を改善せずに、すっとぼけてZ4を発売するなんて消費者を馬鹿にするような事をするはずがないですよね。

書込番号:18940070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 01:54(1年以上前)

従来機でも出ない方は出ない様ですから、変わっていない様な気はしますが。。。

書込番号:18940442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/07/06 07:59(1年以上前)

すごく余計なことだったらごめんなさい
wata24さんの画像なんですが、ピンクではなくうっすら黄色味がかった円が見えるような気がするのですが。
画像を動かしても同じ位置なので気になりました。

書込番号:18940767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/06 08:41(1年以上前)

根本的にはZ4でピンクカメラの問題が拭いきれているかと言われたら微妙な気がします。
直す気がないのか直せないのかは不明ですが...

僕の目なのかコントラストの問題なのかwata24さんの写真を見ても違和感は感じられませんでした。

書込番号:18940830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 12:35(1年以上前)

あと、私はサイバーチョットS001でヒットしたクチですが、カメラのシーン等の設定によっても出る出ないの差がありますので、カメラのモード等の条件を詳細に明示しないと、水掛け論で比較にならない場合があると思います。

書込番号:18941312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 13:44(1年以上前)

スピードアートさん

私の投稿した画像はプレミアおまかせオートです。

書込番号:18941493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/07/06 14:12(1年以上前)

うちのやつも少しピンクぽくなります。
薄暗いとこをフラッシュ無しで撮るとそうなります。
同じ条件でフラッシュが光るとピンクぽくはなりません。
(撮るときの画面上ではピンクぽくなってる)

明るいとこでは画面上もピンクぽくはなっていなくて普通に撮れます。
カメラモードはプレミアオートです。

どうしたものか…。

書込番号:18941553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 18:23(1年以上前)

気になるとすれば厄介カモですね。。。

他機種で発生した程度の酷いau HTL22の紫カメラでさえ、微妙にキャリアのショップ対応の基本は、「仕様」としたすっとぼけ傾向でしたから。

で、S001の時はソニエリでしたのであくまでも参考ですが、この場合は全く問題と認めず、修理に出しても「再無し」扱いで明言せず、直るかどうかは運の様な感じでした。
S003も同様で、ちなみに私のS001は覚悟して購入しましたのでそのままでした。
採用のExmorの問題なのかなとも思いましたが、それよりちょっと前のW61SとSO905iCSでは出ていませんので、現像の問題ではないかと思っています。

蛇足、SO905iCSの液晶には尿の傾向があり、当時のショップは気になれば交換してくれる様な対応でしたが、近年、docomoサービス対応のau化、SB化の悪化が顕著ですので、果たしてどの様な対応になるのか。。。
(やりたい放題を競い合っている?)

書込番号:18942038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 19:00(1年以上前)

SEZOPONさん

検証ありがとうございました。
おそらく私と同じ症状(Z3でも発生する所謂ピンクカメラ)だと思います。

書込番号:18942131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 19:34(1年以上前)

スピードアートさん

ご助言ありがとうございました。

書込番号:18942240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/07 21:14(1年以上前)

そろそろZ4に機種変予定です。
風景や人物写真が主な用途なので赤カビ現象が出ても
問題ないと思ってます。

ただ、ネットを検索してもZ4がピンクカメラだという画像が
Exif情報も無い、ここにある3枚だけしか見つからず、
いまいちサンプルが少ないと思うのですが、
海外のフォーラムなどでZ3+にも
このような症状が出ているのでしょうか?

書込番号:18945448

ナイスクチコミ!18


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/07/08 05:50(1年以上前)

ピンク現象はレンズの形状による
虹現象だからレンズ設計変えなきゃ直らないよ。

数ミリの幅でレンズを5枚、センサー、ピント合わせを
するのでレンズが薄く接近してしまうために
虹化現象が起きやすい。

どのカメラでも出るけど普通はあまり気にしないだけだよ。
どうしても嫌だったら自作のレンズフードでもつければ?

書込番号:18946547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/08 06:21(1年以上前)

> ピンク現象はレンズの形状による
> 虹現象だからレンズ設計変えなきゃ直らない

> どのカメラでも出るけど普通はあまり気にしないだけ

設計を変えなければ直らないというのには疑問がありますね。

「どのカメラでも出るけど普通は気にしないだけ」という程度の良好な製品があること(実は出ているのだけれど現像で対策しているとか?)に加え、過去のクチコミより、当該機種でもそれと同等と言える物もあることからからすれば、少なくとも製造誤差で抑えられれば出ないないしは気にならないレベルに抑えられるということであり、さらには発生する個体においてもシーンの条件によって収まる場合がある(少なくとも緩和しているかで気にならないレベルになる)ということからすれば、『レンズ設計を変えることが必須である』とは言い切れないのではないかと思います。

もちろん、設計上で出難い方向へ振るという対策はあるかとは思いますが。。。

書込番号:18946571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/07/08 09:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

六波羅探題さん

Z3+は調べていないのでわかりません。

知人にGmailで送信した画像を再度取り込んで投稿した為、端末情報が表示されないのかもしれません。(元画像は削除してしまいました。)

ドコモショップにて、このピンクの影が入り込む不具合で2回の新品交換、3台目の端末でも発生し精神的に耐え切れず他機種交換を行った為、SO-03Gで現時点での新たな不具合画像の投稿は出来ません。

私の「全てのZ4で発生するのではないだろうか?」と言うような書き込みは軽率でした。気分を害された方にはお詫びします。
ただ、私個人での発生率は100%ですので、ご理解いただけますよう御願い申し上げます。

書込番号:18946873

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/07/09 03:20(1年以上前)

どうでもいいことがまだ続いているんだ〜

原因ははっきりしているのに・・・・・
厚さ5ミリ程度に納めるために
レンズがやや変則非球面になっていて
暗いところで起きやすいからたぶん赤外線の偏光でしょう。

ピンクカメラを防ぐためにカメラがボコッと出っ張ってもいいのか?
サムスンか何か買えばいい。
多くの人はフラットなスマホカメラを支持する。
特殊な場面でのみしか現れない現象を鬼の首を取ったように
言わなくてもいいと思うけどね。
とりあえず現状のスマホのカメラでは一番の部類なんだから。

書込番号:18949288

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)