端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2016年8月22日 00:07 |
![]() |
0 | 3 | 2016年7月12日 22:43 |
![]() |
1 | 1 | 2016年7月5日 12:49 |
![]() |
6 | 0 | 2016年6月22日 16:37 |
![]() |
3 | 3 | 2016年6月21日 13:47 |
![]() ![]() |
50 | 6 | 2016年7月14日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
最近、パソコンのUSBに接続して充電すると本機が熱くなり充電が進まない状況になっております。
例えば、残量が50%であれば30分経過しても50%のままです。(特に起動しているアプリはありません)
本機を再起動したり、OFFにして充電すると充電が進んでいきます。
何か、裏で動いているアプリが影響しているのでしょうか?
0点

追加です。
どうも充電中に、何かかしら電力を消費しているようで充電が追い付いていないようです。
何が原因なのか探っているのですが、わかりません。。。
書込番号:20090397
1点

USBの2.0か3.0か記載されていませんが、いずれにしろPCからの充電はACアダプタに比べ弱いですし
発熱もあるとのことで制御されてるだけでは。
書込番号:20090450
0点

USB2.0なら500mAhなので殊更電力不足です。
別途ACアダプターなどで充電しましょう。
書込番号:20090730
1点

sandbagさん、有難うございました<m(__)m>
原因が分かり、納得致しました。
書込番号:20090795
0点

やはり、充電がおかしいので初期化を行いました。
初期化をしたところ、パソコンのUSB2.0での充電も可能となり、またバッテリーの持ちも改善しました。
それと、アプリの挙動も改善しました。
シンプルカメラで撮影した写真が保存にタイムラグがあったのですが、違和感無く保存出来るようになりました。
どうやら、Android6.0にバージョンアップする際に、初期化せずに行ったのが原因のようです。
急がば、まわれですね。
今は、快適に使えております。
書込番号:20133661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Midi音源から直でxperia z4にオリジナルの曲を取り込もうと思っているのですが、対応しているオーディオインターフェイスってありますかね?
オーディオインターフェイスアプリはいくつかあったのでたぶん製品としてUSBで外部接続できるものがあると思うのですが探しても見つからないので。
回答よろしくお願いします。
書込番号:20027900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aki000001さん
midi音源を?
電子ピアノ信号などをXPERIAに接続ということでよろしいのでしょうか?
それともmidi音源をXPERIAに入れたいのでしょか?
midiキーボードや電子ピアノの信号をUSBで繋ぐ場合私はこれを使用しました↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2hs-mb02-4b/
また電子ピアなどノをスマホ側から操作する場合は
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.melodyappsoft.midimelodylite&hl=ja
↑こちらのアプリでスマホにmidiを入れCASIOの電子ピアノから音が出ました(ちなみに光ります)
希望の回答でしょうか?
書込番号:20028235
0点

>(k.k)さん
回答ありがとうございます。
Midi音源からオーディオインターフェイスを介してスマホに入れようと思っています。
オーディオインターフェイスアプリもあるみたいで、オーディオインターフェイスとスマホを繋いでいる画像もあるのでたぶん対応しているオーディオインターフェイスもあると思います。
対応しているオーディオインターフェイスってあるんですかね?
書込番号:20032501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aki000001さん
・・・・・
http://s.kakaku.com/item/K0000317422/
入力と出力オーディオインターフェース、
これでしょうかな?
書込番号:20032963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
このところ、LTEではなくHマークが表示されます。
設定からモバイルネットワークのon,offをするとLTEになります。
皆さまは如何ですか?
ちなみに、東京23区での利用です。
書込番号:20012818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hになるのは何処でもでしょうか?
いつでも何処でもHなら別の原因ですが、そうでないなら下記と推定します。
23区内であっても建物の中などLTE受信できない場所はあります。
モバイルネットワークのOFF→ONでLTEになるとのことですが
微妙な場所だったのでは?
書込番号:20012899
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Z4でAndroid6にアップデートしたらホーム画面に戻るボタンが使えなくなりました。
とても不便で困っています(-_-;)
何か対処方はありますでしょうか?
どなたか教えて下さい。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
最近、自転車ホルダーを購入しましたが、電源や音量ボタンと干渉してしまいます。
いろいろ探しましたが、本体を左右から挟むものが多く本体横のボタン類を押さない自転車ホルダーが見つかりません。
どなたか、この機種で使いやすい自転車ホルダーをお使いの方、教えていただけませんでしょうか。
0点

挟むタイプでは無く、こう言うのはどうですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z081I9Y
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z08356S
書込番号:19972642
2点


>1985bkoさん
>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございました。
挟むクリップ?の位置が当たらないものばかり探してしまっていましたが、違う形のものを探せばよかったのですね。
とても良い商品を紹介していただきありがとうございました。
書込番号:19974396
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
数日前にAndroid6.0へのアップグレードが来たので実行したのですが、それ以来今まで正常に繋がっていたWi-Fiの速度が異常なまでに遅くなりました。速度計アプリを使ってみたところ、遅いというよりそもそも正常に通信をしないようです。
回線が悪いというわけではないらしく(他の機器は正常)、どこのWi-Fiに繋いでもこの状態です。
ドコモショップに行ってもネットで調べても全く解決策が見つからないため書き込みさせていただきました。
書込番号:19956192 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

私もアップデート後、アクトロさんと同じ事象が起こっており非常に困っています。
私の場合、Wi-Fi接続とbluetooth接続もアップデート後おかしくなりました。
Wi-Fiに関しては、一旦接続はするもののしばらくするとブツブツ接続が切れ始め、
最終的には接続できなくなります。
bluetoothも同様の症状です…。イヤホンで電話をするのですが
会話が途切れ途切れになり、何を話しているのかわからないくらいです。
先日、docomo(151)へ問い合わせて、andoroid6.0へ更新後おかしくなったことを伝えました。
担当者から教えてもらったこと(Wi-Fi再設定やSIMカードの抜き差し等)は行いましたが症状は改善していません。
「症状が改善しなければ修理になりますので、ショップへお越しください」と言われましたが、
行けるタイミングがなかなかなくて、どうしようかと悩んでいるところです。
ネットでAndroid6.0へのアップデート後の不具合を検索しても
こういった不具合の報告がないのですね…(涙)
私も何か対処方法わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。。。
書込番号:19965405
8点

私もAndroid6.0へのアップグレードしておかしくなりました。
とくにヘビーゲーマーでテザリング起動のとき
他の端末がマルチ通信で認知しなくなりました。
GPSが狂っているようででした。
検索しても報告少ないようですね。
書込番号:19970706
3点

アップデートの際は、初期化してから実行する事をお勧めします(クリーンアップデート)
アンドロイドでは、上書きアップデートだと不具合の出る可能性が高いです。
あと、ウィジェットの乱立や、くだらないアプリの入れ過ぎも原因となる事も有ります。
書込番号:19970766
9点

症状が改善せず…むしろひどくなったので、本日ショップへ持ち込み、
現状を確認してもらって、メーカー修理に出すこととなりました…。
やはり不具合の報告が少ないそうです。
WI-FIはこちらに書き込みしてから少しは症状が落ち着いていましたが、
今度はbluetoothの接続が最悪な状態に…。
端末が接続をしようとし、接続が完了して数秒後に切断されます。
それがエンドレスで続き、しまいにはブラックアウトして再起動します。
おかげで、バッテリーの減り方が異常なくらい早いです…(^^;
代替機を借りておりますが、そちらでbluetoothをつなぐと一度でつながり、
接続が切れることもなかったです。(これが当たり前なのですが…)
メーカーがどういう判断をするのかわかりませんが、
これで費用負担の修理・交換だったら、なんだか腑に落ちません・・・。
まだ1年も経っていないのに・・・。部品交換程度であれば5400円、。全替えだと13000円くらいになると言われました。
修理結果がでましたらまたご報告いたしますね。
書込番号:20005024
6点

初めて投稿します。
私もアプデ後、本体が熱くなりやすい、自宅Wi-Fiが途切れる、BluetoothがONにならない、Wi-Fi下でアプリ更新するとダウンロード中のまま(Wi-Fiを切ってLTE通信にすると更新完了しました。でもいちいち面倒)、イヤホンが機能しない、などの不具合があります。
やはり初期化するしかないのでしょうか?
書込番号:20020599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チューリップ3178さん
横からスミマセン。
私もZ4とZ5のWi-Fiで苦労をしています(>_<)
チューリップ3178さんは代替機は
Z4を借りれました?
書込番号:20037328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)